メインカテゴリーを選択しなおす
【投信積立成績公開】楽天証券の投資信託おすすめ銘柄を長期保有!手数料や運用実績まとめてみました!
更新日:2025/05/26 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。筆者は多くのジャンルの投資信託を4年程前から積み立て投資しています。 今回は自身のPF(ポートフォリオ)整理の為、高手数料の銘柄や運用成績の悪い銘柄をピックアップしてまとめてみました📝 まとめ結果(2023年4月集計) 今回は以下6銘柄をピックアップ。2019-2023年の期間で評価損益を算出しました。 アムンディ・次世代医療テクノロジー・ファンドは 手数料1.793% 、医療分野に特化したグローバル株式投資信託です。 iFreeActive バイオテクノロジー・インデックスは、医療や食品、環境など、多岐に渡…
こんばんは!こめりです🍙 今日は積み立てNISA運用9か月目の運用実績のご報告を。 今月は忘れずに、早めに記事に残しておけてよかった(笑) ↓ 過去の運用実績についての記録はこちら ↓ www.komeriii.net さて、積み立てNISA運用9か月目の結果です。 ・eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)→ 40,646円(-354円) ・eMAXIS Slim米国株式(S&P500) → 106,377円(+377円) ・三井住友・DC年金バランス30(債券重視型)→ 41,298円(+298円) 合計 → 188,321円(+321円) 運用9か月目も、含み益が出てくれていてる結…
投資信託(積立NISA・ジュニアNISA)の運用実績を公開!(2023/04/14現在)-長期投資で将来の資産を築く-
どうも。タツです。本記事をご覧いただきありがとうございます。 今回は僕の2023年4月14日時点の積立投資の結果についてになります。1月から月次で運用実績報告をしていましたが、中...
1位 全海外株 プラス 2462円 2位 ゴールド プラス 1261円 3位 日本株 プラス 818円...
投資信託(積立NISA・ジュニアNISA)の運用実績を公開!(2023/03/31現在)-長期投資で将来の資産を築く-
どうも。タツです。本記事をご覧いただきありがとうございます。 今回は僕の2023年3月末時点の積立投資の結果についてになります。月次でレポートを公開しているのでよかったらこれから...
投資信託(積立NISA・ジュニアNISA)の運用実績を公開!(2023/02/28現在)-長期投資で将来の資産を築く-
どうも。タツです。本記事をご覧いただきありがとうございます。 今回は僕の2023年2月末時点の積立投資の結果についてになります。今年は毎月の定期報告をかかさずすることが目標なので...
はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 現在は妻と2人暮らしで、幸せな日々を過ごしています💍 今回は2023年4月時点の総資産と今後の戦略をお話しします。 資産運用に悩んでいる方は一例として、インプットしていただければ幸いです💰 総資産 総資産約1720万円 先月より10万円減少。給料の入金をまだしていませんのでここから多少は増えますが、今月は不調でした。 副業は相変わらずグルメ関連のお仕事が増え、美味しいものをたくさん食べれて幸せです🍔 いよいよ社会人4年目に! 今年は家…
こんばんは!こめりです🍙 またまた月末近くになってしまいましたが、積み立てNISA運用8ヶ月の運用報告をします。 毎回、次の積み立て前にスクショの準備はするけど他に書きたいことがあったりして、気づいたら忘れていたというパターンです😂 最近記事に添付した写真が、ちゃんと反映されているのか分からず気になっています。 自分の媒体からは、開けばPCもスマホの方も添付されているのですが写真のアイコン部分が表示されていない事が多々あって、半年経ってもなかなか把握できないでいます💦 もし、写真が表示できていなかったりしたらすみません🙇🏻♀️ www.komeriii.net さて、運用8か月目はこのような…
積立NISAの状況 (2023/3/13時点、4年2ヶ月2週間)
こんにちは、ポトスです。 2019年から積立NISAをしています。2023/3/6の状況はこちら。先週の+382,005円(+23.67%)と比べ、約3.5万円ダウン(´・ω・`)ちなみに、これまでの最多は2022年3月の+404,334円です。詳細は下記の通りです(長いです💦)。今週も相変わらずインデック
積み立てNISAは少額長期積立投資としてはメリットがあるのは納得できる。 だから私も、毎月一定額を投資している。 正直、意識高い系を意識したのは、事実です。 だが実際には・・・ 私は預金残高が少額で、住宅ローン返済を抱えている身分。 でも、積み立てNISAもしてみたい・・・...
新しいNISA枠年間360万円を何としても使い切らなければならない理由
2024年から始まる新しいNISAについて、以前の記事で制度の概略と私の投資戦略をお話ししました。基本戦略は今までと同じアセットアロケーションにてインデックス投資信託を新規購入する予定です。しかも生涯投資上限の1800万円まで年間上限の36
新しいNISA・NISA恒久化による今後の投資戦略 インデックス投資
2022年12月16日に行われた税制改正大綱が同年23日に閣議決定されました。その中でインパクトが大きいものとしてNISAの非課税枠拡充と制度の恒久化があります。※この記事では従来型NISAに対し"新しいNISA"と記載
何も知らないお金のこと。積み立てNISAは早くやったほうがいい!っていうことと、複利とか、ドルコスト平均法とか、仕組みは理解したのだけど、長期間継続することに意味がある積み立てNISA、52歳の今始めてもいいのかな。と、ちょっと迷ったりもし
NISA恒久化だけじゃない! eBayだからできる資産運用の3大視点
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇投資戦に必ず勝利をおさめようと思う人は、いつも静かに景気の循環を洞察して好景気には勤倹貯蓄を、不景気時代には思い切った投資を、時期を逸せ…
積立NISAの状況 (2023/2/27時点、4年1ヶ月4週間)
こんにちは、ポトスです。 2019年から積立NISAをしています。2023/2/27の状況はこちら。先週の+394,641円(+24.67%)と比べ、約3.4万円ダウン(>_<)ちなみに、これまでの最多は2022年3月の+404,334円です。詳細は下記の通りです(長いです💦)。今週もインデックス・バランス・フ
つみたてNISAデビュー。初回積立が完了♪先月おこなったつみたてnisaの積み立て設定。初回積立3月1日を初回積立に設定していたので、やっと積み立てがスタートした。とりあえず、今年の枠は全て使い切る方向で【月々33,333円+増額分6,66
積立NISAの運用レポートを公開!(2021/10/24現在)-長期投資で将来の資産を築く-
どうも。タツです。本記事をご覧いただきありがとうございます。 今週までの積立NISAの運用レポートを公開します!前回投稿した記事から約3週間程度経過しました。定期的にと言っていな...
積立NISAの運用レポートを公開!(2021/12/06現在)-長期投資で将来の資産を築く-
積立NISA、積立投資の結果報告を定期的にアップしていきます。興味はあるがまだ投資を始めていない方や、ほかの銘柄を積立で運用している方は参考にしてみてください。
投資信託(積立NISA・ジュニアNISA)の運用レポートを公開!(2022/08/14現在)-長期投資で将来の資産を築く-
どうも。タツです。本記事をご覧いただきありがとうございます。 昨年12月に更新してからかなり時間がたってしまいました...約8ヶ月ですね...継続してやらなければいけないとは理解...
【投資信託】eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)ってなに?分かりやすく商品を解説します。
投資信託商品のeMAXIS Slimシリーズの一つ「eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)」をご紹介します。資産運用を始めようと考えているけど、何がいいのか分からないという方はこちらの記事を参考にしてみてください! インデックスファンド、アクティブファンドの違いについても簡単に解説しています。
はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 現在は妻と2人暮らしで、幸せな日々を過ごしています💍 今回は2023年3月時点の総資産と今後の戦略をお話しします。 資産運用に悩んでいる方は一例として、インプットしていただければ幸いです💰 総資産 総資産約1730万円 先月より70万増加。投資信託の含み益増加と給料入金が大きな要因です☺️ 副業はグルメ関連のお仕事が増え、美味しいものをたくさん食べれて幸せです🍔 この体験談を皆様に共有できるよう、本ブログも日々更新していきますので、今…
夫の浪費癖が怖い。将来への不安から、積み立てNISAを始めました。リスクはあるけれど、夫に勝手に使われる心配がない貯金として、積み立てNISAを始めました。
«アラフォーシングルマザー・子供たちは小学生»正社員ですが、病気療養のため休職中です。離婚して、8年が経ちます。児童扶養手当は、全額停止です。公営住宅に住み…
投資信託(積立NISA・ジュニアNISA)の運用レポートを公開!(2022/09/30現在)-長期投資で将来の資産を築く-
どうも。タツです。本記事をご覧いただきありがとうございます。 8月からの約1か月たってのブログ更新になります。積み立て投資の運用レポートは週次だと変化がないことも多いので...月...
投資信託(積立NISA・ジュニアNISA)の運用レポートを公開!(2023/01/31現在)-長期投資で将来の資産を築く-
どうも。タツです。本記事をご覧いただきありがとうございます。 えー資産運用レポートの更新が4か月空いてしまいました...また更新も2月頭にできなかったのもよくないですね。なかなか...
«アラフォーシングルマザー・子供たちは小学生»正社員ですが、病気療養のため休職中です。離婚して、8年が経ちます。児童扶養手当は、全額停止です。公営住宅に住み…
こんばんは!こめりです🍙 積み立てNISA運用7か月目の報告をしたいと思います。 写真の準備はしていたけど書くの忘れてて、もうすでに月末近くになってしまいました😂 ご参考までに、さらっと運用実績報告をします。 ↓ 前回の実績記事はこちら ↓ www.komeriii.net ・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)→ 30,822円(-118円) 毎月5,000円 ・eMXIS Slim 米国株式(S&P500) → 66,888円(+888円) 毎月19,500円 ・三井住友・DC年金バランス30(債権重視型)→ 30,872円(-128円)毎月5,000円 合計 128,642円…
積立NISAの状況 (2023/2/13時点、4年1ヶ月3週間)
こんにちは、ポトスです。 2019年から積立NISAをしています。2023/2/13の状況はこちら。先週の+362,629円(+22.79%)と比べ、約3.2万円アップ!ちなみに、これまでの最多は2022年3月の+404,334円です。詳細は下記の通りです(長いです💦)。今週もインデックス・バランス・ファ
積立NISAの状況 (2023/2/13時点、4年1ヶ月1週間)
こんにちは、ポトスです。 2019年から積立NISAをしています。2023/2/13の状況はこちら。先週の+363,544円(+22.97 %)と比べ、約900円ダウン!ちなみに、これまでの最多は2022年3月の+404,334円です。詳細は下記の通りです(長いです💦)。インデックス・バランス・ファンド(債
先日、わずか数時間の間で【積立設定 ➡ 解除】したつみたてnisaを、やはり契約することにした。12日までに積み立て設定をしたら、積み立て日を1日に出来るようだったので(楽天証券)、悩みに悩んでギリギリで積み立て設定を済ませた。つみたてni
定期的に資産状況の記録を残してます。いつかショボって思えるようになればいいなと思ってます。金融資産一覧投資信託PayPay積立投資積立NISA仮想通貨ビットポイント仮想通貨ビットフライヤー投資信託294000円ひた...