メインカテゴリーを選択しなおす
4tパッカー車は見晴らしいいっすよ💕 いい歳ぶっこいた皆さんお疲れ様です♫ 昨日月曜日は天気も良くて 以外と涼しくて収集日和でした👍 今回は 【最近の 一般ドライバーの 運転が変だ】 えっ❓お前は運転してなくても変❓ 了解です👍 今回は🚗ウィンカー編🚕 につい...
今朝ね、、、キッチンカウンターの上で先っぽに土が付いたなんや分からん萎びた、、、ケッタイなゴミを見つけましてんわ。 けどね、、、こんな変なもんを置いた覚えは無い。せやけどねゴミが勝手にキッチンカウンターの上に登るワケないですやんか。で、一瞬なんかのサナギ
こないだゴミ箱の中に娘の花粉症の薬のゴミが捨ててありました。え珍し!って思って今日はちゃんとゴミ捨てたんだね!エライじゃん!! って言ったらオットがそれ俺が捨てたんだよだって。ですよね☆褒めて損したわ。それにしても前から書いてるけどなんで目の前のゴミ箱に
生ゴミの匂い対策は袋にあり|臭わないごみ箱への捨て方。スプレーよりも効果あり
生ごみの匂いが気になる季節ってありますよね。暖かくなってきたら、これは大きな問題です! そこで、生ゴミの匂い対
昨日、出かけたついでに出先近くのイオンで買い物をした。イオン、絶賛抽選会中。3,000円以上のレシート1枚で、クジが一回ひける、と記されたのぼり旗が、エスカレ…
韓国人「浸水地域の水害ゴミが8200トン!?多すぎる!」(韓国の反応)
Wolfgang Eckert による Pixabay からの画像 ソウル市が大雨で浸水した地域のごみ処理に総力戦だ。去る8日からソウルに525mmの集中豪雨が降りながら低地帯住宅と商店街が浸水して水害ごみが大量発生すると予想されている。 11日、ソウル市によると、被害...
そして秋にはボロボロの障子を張り替えた。障子は座敷と縁側の間にある。たぶん20年以上は張り替えてなかったようだ。和紙が茶色く変色し、ちょっと触れただけで裂けるように破れた。茂造家の大掃除中、大量に出たゴミを縁側から外に出そうと障子を開けようとしたら、ちょっ
やっと臭いの元を処分したが相変わらず臭い。しかし、フネさんの部屋をこのままにしておく訳にもいかないからと引き続き片づけをした。昨日も書いたが日記や写真などが出てくるとかつおさんは思い出に浸りだし、なかなか作業が進まない。けどやっぱり懐かしいよね。若い頃の
夕食後の歯みがきにフロスを使っています。使い終わった後のフロスはそのままだと不燃物扱いです。分解して 捨てることで不燃ゴミを減らすことができました。 歯みがきのあとはフロス 夕食後の歯みがきはフロスも
昨日、仕事帰りに郵便局に寄りました。ちょっと重めの郵便物があったので、料金を確認してから投かんしたかったのと、切手を購入したかったからです。 84円切手10枚…
参考にさせてもらったサイトはこちらです。 他にもいくつか参考になるサイトがありましたが、これが一番目的にかなってそうでした。セリアがすぐ近所にあり、ほぼ同じものが手に入ります。 高さや幅が60cm程度のものを作りたかったので、ワイヤーラティスは 30.5cm× 59cmのものを購入。一枚110円。本体8枚。フタ2枚の計10枚。白が8枚しかなかったので、茶色2枚をフタ用に。 園芸用防風ネットは、写真ではひとつですが、2セット買いました。結束バンドはたくさん入っているので締めすぎた!と思ってやり直しても十分足ります。 で、ジョイント。 カラスはいつも置いているネットだと、網目からゴミを引っ張り出し…
ゴミ、20kg分を持ち込みで捨てて来ました。 次の該当ゴミの日はまだまだ数ヶ月先。 邪魔だったので、車に乗せて行きやっと処分できてスッキリ。 可燃性粗大ゴミと、プラスチックごみ(リサイクルプラ以外のプラごみ)と、食器類。 ...
思わぬ高値で売れることも!? プロが教える、家電の賢い売却方法 - 記事詳細|Infoseekニュース
思わぬ高値で売れることも!? プロが教える、家電の賢い売却方法 - 記事詳細|Infoseekニュース家電を売却する場合、リユースショップへの買取依頼か、メルカリなどのフリマサイトで販売するのが一般的。どちらも二次
お題「#買って良かった2020」 買い物に付き物がレジ袋や包装紙です。最近はレジ袋が有料になっているので、マイバッグを持って行きます。プラスチックゴミを減らす為にレジ袋が有料になったと思いますが、実は矛盾も生じているようです。 レジ袋をゴミ袋として使っていたのを、レジ袋の代わりに、ビニール袋を購入して使っているからです。紙オムツなどは、そのように指定する自治体もあるそうです。最近ゴミ袋として使うビニール袋が良く売れるそうです。レジ袋もビニール袋も似たような物なので、マイバッグの意味があまりないかもしれません。 しかし実際はゴミやプラスチック製品の問題はとても深刻です。 日本で廃棄される食品は、…
【一人暮らし体験談】ゴミ出しの種類の間違えてごみを出す!見事に回収されずに残っていたorz
一人暮らし 私は一人暮らしをしておりまして。 一人暮らしをしていると、当たり前でありますが何から何まで自分でし
ジムニーやランクル、ラングラーなので四輪駆動車は背面にスペアタイヤを背負っています。今回は背面タイヤに取り付けできる収納バッグ「トラッシャルバッグ」を紹介します。耐久性についても紹介していきますので参考にしてください。 トラッシャルバッグとは トラッシャルバッグの取付方法 トラッシャルバッグの注意点 運行前確認 積載可能重量 バックルの留め忘れ トラッシャルバッグの耐久性 新品の状態 約2年半ぐらい使用 まとめ トラッシャルバッグとは ジムニーやランクル、JEEPラングラーなどのスペアタイヤが背面についている車に装着可能な収納バッグです。使いからはアイデア次第で、キャンプで出たゴミを入れてもい…
空き缶に細工して簡単な糸くずワインダーを作ってみました。コンパクトで釣り糸をしっかりと回収してくれます!釣り場のゴミ問題…街中や山中のポイ捨て…不法投棄…少しでも減ってくれる事を願います。