メインカテゴリーを選択しなおす
#お弁当作り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お弁当作り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
骨取り済みで食べやすいさばセット【PR】 セール情報あり
楽天で大人気の飯田商店様より骨取り漬け魚セット(5種10枚入) をいただきました。・骨取りさば幻の味噌漬け・骨取りさばみりん漬け・骨取りさば西京漬け・骨取りさば・骨取りあじカラフルなパッケージに冷凍の個包装で2枚ずつ入っています。1年で最も脂ののった時期に獲れた
2024/11/10 09:46
お弁当作り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
シフォンケーキ&お弁当(*^-^*)
事務所の差し入れ用にシフォンケーキを焼きました(*^-^*)このレシピの良いところは使う卵の数が卵黄、卵白が同量なところ…卵余りません(笑)はちみつが入ってるので色濃く焼ける?冷めた時のしっとり感と味は以前からのレシピより上このレシピ現在気に入ってます(*^-^*)型
2024/11/08 10:41
2024年11月8日のお弁当
・豚肉とごぼうの甘辛炒め ・人参とツナの炒めもの ・小松菜のポン酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) 昨夜はアジフライ。 小さ目のアジが4枚入った1パックを買う。 3人住まいだけど1枚残してもしょうがないので4枚全部衣をつけて揚げる。 3人で1枚ずつ食べれば1枚残るから、これを明日のお弁当に入れればいいや~と思っていたのだが、ふと思い返すと、一昨日からお弁当のメインはすべて”昨夜の夕食の残り”であることに気づく。 さすがに3連チャンは怠惰?子供に申し訳ない?おかーちゃんがんばれ? 5秒くらい想いが錯綜したのち、冷凍しておいた豚肉と、きんぴらにする予定だったごぼうを使って炒め物…
2024/11/08 08:41
2024年11月7日のお弁当
・おでんの具の鶏もも肉 ・人参とツナの炒めもの ・小松菜のポン酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) 昨夜はおでん。 練り物、大根、卵、こんにゃく、一口大の鶏もも肉も入れて作る。 その鶏もも肉を数個取り出して詰めた。 さっぱりした味付け担当に、ポン酢和えを。 「茹でる」「煮る」から外して「炒める」を選んで、ツナ炒めを。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024/11/08 08:34
タンドリーチキン弁当&こげこげ〜
おはようございます昨日は朝から何だかお腹が痛い…と思ったら予定より早く、レディースデーランチはパスして横になっていました旦那弁当のかぼちゃ…こげこげ〜早くひっ…
2024/11/08 04:47
2024年11月6日のお弁当
・鶏手羽元の生姜煮 ・ほうれん草とハムの炒め物 ・豆もやしのナムル ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) 鶏手羽元は昨日の夕飯の残り。 冷凍庫に眠っていた刻み生姜をどっさり入れて、酒・しょうゆ・みりん・砂糖・水で味付け。 圧力鍋でお肉が柔らかくなるまで煮た。 圧が抜けた後にさらに水分が半分以下になるまで煮詰めた。 こっくりおいしい煮物になった。 小さいお弁当箱なので、骨から肉をほぐし取って詰める。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ …
2024/11/06 13:55
豚のマヨ味噌焼き弁当&フライングタイガー
おはようございます今日も眠たい日でした完全にPMSだわ旦那弁当も下味冷凍庫しておいた肉を解凍して焼いただけ。という手抜き少しだけでも冷凍庫の中を消費できたので…
2024/11/06 04:07
2024年11月5日のお弁当
・豚肉のポン酢炒め ・ほうれん草とハムの炒め物 ・豆もやしのナムル ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) 刻み玉ねぎが入ったポン酢を買ったのだが、おいしくて登場頻度が高い。 玉ねぎのシャキシャキ感があるだけで、ただのポン酢炒めとは一味ちがう感じがする。 ほうれん草とハムの炒め物は、塩気はハムにまかせてコショウだけふった。 ナムルは、茹でて水気を絞ったもやしをごま油と粉末の鶏がらスープとすりごまで和えた。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブ…
2024/11/05 15:32
まぐろのハンバーグ弁当&ファミマがチョコだらけ!
おはようございますPMSのせいか、とにかく眠い。。最近、やたらとイライラしていたのはPMSだったのかも!?と気付いた昨日もイライラしてたけど、でもイライラの正…
2024/11/05 04:05
【節約弁当】ハッピーハロウィンでかぼちゃのサラダ!
【節約弁当】今日はハッピーハロウィンおかずは、かぼちゃのサラダレンジでチンをしたかぼちゃに、レーズン、カレー粉、マヨネーズを和えたサラダカレーマヨネーズとかぼ…
2024/11/02 21:03
さときっちんさんへ行ってきました…
suzue on Instagram: "2024.10.31 さときっちんさんへ行ってきました〜💕お天気が良いハロウィン🎃でしたね今日は月に一度のお楽しみ🩷…
2024/11/02 19:03
2024年11月1日のお弁当
・豚肉とナスのポン酢炒め ・さつまいもの甘煮 ・ほうれん草のごま和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) バタバタしていた日常がちょっとずついつものペースに戻りつつある。 11月は楽しい予定がいくつか入っているので元気に過ごしたい。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024/11/01 15:52
豚の味噌漬け焼き弁当&いくら大好き旦那
おはようございますやっとの金曜日〜三連休は山登りにでも…と思ったものの行きたい方面の天気予報を見ると雨予報でしたうーん…無理かな旦那弁当は下味冷凍しておいた肉…
2024/11/01 04:06
2024年10月31日のお弁当
お弁当でサンドイッチを作るのは初めて。 1つは、 甘い卵焼き+オーロラソース+レタス。 もう1つは、 甘辛く焼いた豚肉+マヨ+レタス。 6枚切りの食パン1枚を半分の薄さにして作った。 画像でみるとすごいボリュームに見えるけど、6枚切りの食パン1枚分なのでそんなに多くない。 今日はできるだけ持っていく荷物を軽くしたいという要望があり、最近おにぎりが続いたのでサンドイッチに。 お弁当箱に詰めずに、1つ1つラップで巻いてクロスに包んで持って行かせた。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録で…
2024/10/31 10:13
2024年10月30日のお弁当
・大根とひき肉の煮物 ・カブの甘酢漬け ・オクラのおかか和え ・ミニトマト ・おにぎり(塩) 副菜はこれで食べきった。 バタバタしててブロッコリーを茹でるのをやめたけど、やっぱりブロッコリーは欲しかったな。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024年10月29日のお弁当
おにぎり2種。 あかり(ピリ辛たらこ)と梅干し。 おにぎらずではなく、普通のおにぎり。 作り慣れているから安心。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024/10/31 10:12
カボチャの肉巻き弁当&探しても見つからない…
おはようございます今日の旦那弁当はカボチャの形が配置に困り、乗っけ弁にしましたのっけ弁、ラクだー◯お弁当・カボチャの肉巻き・タンドリーチキン・卵焼き・ハーブウ…
2024/10/31 04:48
我が家の冷凍庫
昨日は、母の病院へ行ってきたのですが、帰宅したのは6時頃。 12時半頃に家を出たので、疲れました。 でも、昨日は、晩御飯をほぼ作っていったので、気持ち的に楽でした。 www.mini-ylife.com サラダだけは、家に帰ってきて準備して、明日のお弁当のおかずを作るだけで終わりました。 私は、朝からお弁当のおかずを全部作るのはとても負担です。 極力夜に作るのですが、どうしても、作れない時や品数が少なく、お弁当が埋まらない時があります。 そんな時は、冷凍食品に助けてもらっています。 我が家の冷凍庫。 ぎっしり^^; 左側の方にだけ、収納ケース(使わない大きめの保存容器)を一つおいて、開封したも…
2024/10/30 17:08
刻みうなぎ弁当&シナノスイート
おはようございます昨日は寒かった〜我慢してたけど、さすがに夜になってからは押入れをゴソゴソ…ストーブを出しましたストーブをつけたら愛犬達も集まってきました毛が…
2024/10/30 14:10
2024年10月28日のお弁当
・豚肉の生姜焼き ・カブの甘酢漬け ・オクラのおかか和え ・おにぎり(塩) 土日に遠方からお客様がいらして、みんなであちこちおでかけした。 お客様を見送ってから一仕事して食材を買い出しに行こうと思ったのに、仕事でちょっとトラブルがあり、予想以上に時間がかかってしまい、スーパーの閉店時間になってしまった。 冷蔵庫に残っていた野菜でなんとかおかずを作ったものの、いつも入れているミニトマトとブロッコリーがない。 カブと白米で白が多いな。 ふりかけでもかければよかった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送…
2024/10/30 09:05
2024年10月24日のお弁当
こないだの月曜日もおにぎりだったが、本日も忙しいということでおにぎり所望。 梅干し入りと、「あかり(ピリ辛たらこ味)」のふりかけの2種。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024/10/29 07:15
2024年10月23日のお弁当
・豚肉とピーマンの塩コショウ炒め ・白菜とベーコンのコンソメ煮 ・ナスの煮浸し ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり 副菜は前日と同じもの。 ナスの煮浸しはこれで食べきった。 豚肉は塩コショウで炒めて、副菜と味かぶりを避ける。 味が濃いめなので、本日も白米は塩をふらず。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024年10月25日のお弁当
子どもがこの日も忙しく、お弁当箱に詰めてもたぶん食べる時間はあると思うけど、おにぎりがベストかなーという話で、おにぎりを作ろうという気になったのだが。 なったのだが! 何か野菜やたんぱく質を入れたほうが良いのでは…と思い始めて、人生初のおにぎらずを、当日の朝に思いついて作ってみることに。 緑は、小松菜を刻んで炒めたもの。 黄色は、甘めの卵焼き。 茶色は、牛もも肉を焼肉のタレで味付けしたもの。 失敗① カットしたら、小松菜があっちこっちにボロボロと付着した。どうせ刻むならもうご飯に混ぜ込んでしまえばよかった。 失敗⓶ 牛肉の断面を見せられるようにカットするはずだったのに間違えた。ラップで海苔を馴…
まぐろのハンバーグ弁当
おはようございます昨日は天気の悪い中、洗濯機を4回も回していました愛犬が粗相をしたの。。(サンルームに干しました)分離不安があり、留守番も苦手な子音に敏感で、…
2024/10/29 04:12
チャーハンと豚の味噌カシラ弁当
おはようございますやっとの金曜日といっても、土曜日は愛犬達のトリミングこれはこれで、疲れるのよね旦那弁当と夜ご飯は冷蔵庫やら冷凍庫の整理をかねてもう金曜日だも…
2024/10/25 04:35
【節約弁当】おかずは前日のお昼ごはんの残り物をアレンジ!
【節約弁当】本日のお昼ごはんの節約弁当メニューは・小エビが入ったさつま揚げ・こんにゃくとれんこんの煮物・れんこん入りポテトサラダ・小松菜の担々麺ソース和えポテ…
2024/10/24 20:00
【今週の常備菜】お肉だらけになっちゃった(笑)保育園姫のお弁当はおかず無しで!って(笑)
こんにちは。10月23日は#晴れの特異日だそうですが…あいにくの#雨模様💦今日姫は保育園で#遠足ごっこの予定だったのに(ただ園庭でレジャー...
2024/10/23 07:15
生姜焼き弁当
おはようございます昨夜、久しぶりにエアロバイクを1時間やったら足がパンパンふくらはぎがダルく、重くなってます確実に運動不足…今日は不眠の方の病院です(乳がんの…
2024/10/23 04:10
2024年10月22日のお弁当
・オクラの豚肉巻き焼き ・白菜とベーコンのコンソメ煮 ・ナスの煮浸し ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり オクラの肉巻きは砂糖と醤油で甘辛い味付けにするつもりだったけど、ナスの煮浸しと味がちょっとかぶるなと思い、ポン酢にした。 おかずが全て濃い味なので、白米は何も味付けせず。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024/10/22 16:07
2024年10月21日のお弁当
ゆっくりお弁当を食べている時間がないかもしれないということで、おにぎり2個。 1つは梅干し、 もう1つはピリ辛たらこ味の「あかり」をまぶしたもの。 「あかり」は「ゆかり」を販売している三島食品の商品。 この「あかり」に子どもがハマっている。 ピリピリ感があって、うま味もあって、 本当に辛子明太子を食べているような感覚になる。 辛子明太子好きの人にはぜひ食べて欲しい。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 …
鮭のごまみりん漬け弁当
おはようございます昨日は寒かった〜寒くて、二度寝したずっと気になっていた洗面所の換気扇!埃が詰まってるけど、どうやって掃除するんだ??と、ずっと気になっていた…
2024/10/22 15:14
サンドイッチ弁当(*^-^*)
今日の主人弁当は『サンドイッチ』です(*^-^*)・レタス+胡瓜+ハム+ゆで卵 ・レタス+鶏のみそ焼き+ゆで卵 パンに塗ったのはマヨネーズ&辛子です。パンの耳付きなのは主人のご希望 パンの耳で具材を挟んで食べるそうで…まあもったいないし今日は朝から雨 今日もぼち
2024/10/22 10:51
枝豆つくね弁当&正解の解らぬきしめん
おはようございますまた1週間の始まり、月曜日いつも1週間の繰り返し、繰り返しで、なんだか憂鬱。。メンタル落ちてるからかもう思考がとにかくネガティブになっている…
2024/10/21 04:21
料理したもの
ある日のお弁当 しその花が終わって実がつき始めたものから、しその実の塩漬け実をしごきとって水洗いさっと湯がいてしその実の重さの10%ほどの塩を混ぜ込むだけほんのりしその香りとプチプチした食感、鮮やかな緑が心地よし塩漬けなのでごはんに適量混ぜ込むとほんのり塩味の青菜ご飯のように美味でした まだまだ盛大に花が咲いているので適当に収穫して、残ったものは来年撒く用の種で終了 この日の朝は、卵焼きを焼くのみでレンチン加熱とごはんにしその実混ぜるだけで終了■しその実ごはん(on小梅干し)■豆腐ハンバーグ(冷食)■焼売(冷食)■ブロッコリー(冷食)■たまご焼き■にんじんしりしり(スパイスソルト味)■さつまいものレモン煮料理したもの
2024/10/19 12:05
2024年10月18日のお弁当
・豚肉と小松菜のケチャップ炒め ・白菜としめじのめんつゆ煮 ・チンゲンサイのポン酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) お弁当に入れるケチャップ炒めは、ケチャップだけとか、入れても塩コショウくらいで味付けするのだが、今日はなんだかコンソメを入れたくなった。 砕いたコンソメとケチャップで味付け。 おいしい。 けど、ちょっと味が濃かったかも。 少量作るときの調味料の量がいまだに難しい。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushio…
2024/10/18 12:49
2024年10月17日のお弁当
・カニカマと卵の炒め物 ・茹で鶏ときゃべつの蒸し煮 ・チンゲンサイのポン酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) ざく切りキャベツをフライパンに入れ、茹で鶏を作ったときのスープを少々垂らし、フタをして蒸し煮。茹で鶏を適当な大きさに割いてざっくり和えた。 子どもにカニカマブームが来ている。 スマホの画面に映った”カニカマが真ん中に入っている卵焼き”を見ておいしそうだと呟いて、それを目指して作ったのだがうまく巻けなかった。 復活を試みたものの、薄焼き卵とカニカマが密着することがなかった。 諦めて、箸で適当な大きさに引き裂いた薄焼き卵とカニカマを炒め合わせて終わった。 (いや過去にちゃ…
あさりご飯弁当&イオン株主優待還元
おはようございます昨日はガッツリと落ち込んだ1日でした…もうこんな生活は嫌だ、◯んでしまいたい。とすら思ってしまうくらい、落ち込んだ。。 他人からしたら ハァ…
2024/10/18 04:33
ミニハンバーグ弁当&夜ご飯はカレー屋さんへ
おはようございますすっかり体調が回復した旦那今度は12月のマラソン大会に向けて始動開始…旦那はいつも何かしら動いている運動が好きで、じっとしていない家でゴロゴ…
2024/10/17 10:46
豚の味噌焼き弁当&しつこい蚊の痒み
おはようございます月曜日に行った愛犬達の散歩草がボーボーだった公園で私も蚊に刺されまくったいちお、虫除けのシールを貼っていたけど足元に1枚しか貼っただけ…舐め…
2024/10/17 10:45
たかがお弁当、されどお弁当、節約の威力は大きかった!
ありがたいもので、夫は結婚以来ずっと文句も言わずに会社にお弁当を持って行ってくれています。 お弁当は、基本的には月曜日から金曜日までの週5日ですが、実際には、 祝日やお正月休みもあるし 休暇を長期で取得した時もあったし 私がお弁当作りをサボ
2024/10/16 18:37
2024年10月16日のお弁当
・豚肉と野菜の塩コショウ炒め ・オクラのポン酢和え ・チンゲンサイのナムル ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) 豚もも肉の切り落としが最高に使い勝手が良くて好き。 食べやすい大きさにすでにカットしてある。 他の部位だと多い脂身が、もも肉には少ない。 朝から生肉を包丁で切りたくない私にはもってこいの品。 ゆえにお弁当に入れる頻度が高い。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024/10/16 12:43
鶏と野菜のスパイスレモン焼き弁当
おはようございます三連休が終わりましたー天気は良かったけど、特に何もせず終了。。昨日は涼しくなった夕方から愛犬達の散歩へ普段はあまり行かない大きな公園に行った…
2024/10/15 15:30
2024年10月15日のお弁当
・茹で鶏 ・オクラのポン酢和え ・チンゲンサイのナムル ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) おにぎり以外全部前夜に作っておいた。 茹で鶏は圧力鍋で作成。 砂糖、塩を鶏むね肉に刷り込んで、生姜、ネギ、酒、かぶるくらいの水を足して火にかけ、圧がかかったら弱火で3分。火を消して放置。 圧力鍋は火の加減を見ている時間が少ないので助かる。 圧をかける時間が長かったのか、若干パサつきあり。 味はいい。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ush…
2024/10/15 08:57
【節約弁当】みょうがのカンタン酢漬けと、ズイキの甘酢漬け!
【節約弁当】みょうがのカンタン酢漬けと、ズイキの甘酢漬け酢の物は健康にいいズイキの甘酢漬けに続き、みょうがの酢漬けも作りました『【節約弁当】サイボクハムのソー…
2024/10/11 20:40
2024年10月11日のお弁当
・牛肉のすき焼き風煮 ・ピーマンの塩昆布和え ・小松菜ともやしの胡麻和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) めんつゆに、砂糖、酒、水を足してすき焼き風の味付けにし、そこに牛肉・白菜・白ネギを入れてくつくつ煮た。朝から煮たのではなく前夜の残り物。 ピーマンは細切りにしてごま油で炒め、容器に移してから塩昆布で和えた。 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024/10/11 13:12
豚肉と野菜のマヨ醤油炒め弁当
おはようございます昨日は寒い1日でしたレディースデーで、お腹が痛いのでホッカイロ貼って、ゴロゴロです出張先から直帰の旦那はいつもより2時間くらい早く帰宅え〜、…
2024/10/11 04:16
2024年10月10日のお弁当
・牛肉の焼肉のタレ焼き ・キャベツの梅和え ・小松菜ともやしの胡麻和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) 梅和えはこれで食べきった。 牛肉を焼肉のタレで味付けするなんて、うまいに決まってる。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024/10/10 13:33
娘のためのお弁当ではなかった!
誰のため?仕事は基本的に月木土日休み内3日は娘のお弁当で5時半起きただありがたい事に「お弁当作り」は好きな家事1位「料理」だと5位くらいに下がるので大きな…
2024/10/10 10:30
【節約弁当】サイボクハムのソーセージと、ズイキの甘酢漬け!
【節約弁当】昨日の節約弁当メニューは・サイボクハムのソーセージ・目玉焼き・ピーマンのソテー・ひじきの煮物(冷凍保存)・ズイキの甘酢漬【ズイキの甘酢漬】秋の味覚…
2024/10/09 20:13
2024年10月9日のお弁当
・鶏もも肉のグリル ・キャベツの梅和え ・ほうれん草のお浸し ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) お浸しはこれで食べきった。 鶏もも肉は魚焼きグリルでじっくり焼いて油をおとし、塩コショウで味付け。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024/10/09 17:20
次のページへ
ブログ村 251件~300件