メインカテゴリーを選択しなおす
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン先週末の 3/29(土)に菜の花畑に 行っ...
朝から車を飛ばしたお得な3日間&裏庭のセダム花壇(*Ü*)♬
こんちゃ村民では無いけどあたおか な ばにらデス(分かる人には分かる)家を出て帰宅するまで1時間と少し···下手すりゃ1時間半は帰れないかも···イベント前…
こんちゃイベントが近づいて緊張で寝れないって書いたけど今朝は旦那を送り出し6時前から10時までガッツリ2度寝した ばにらデス本寝より2度寝の方が長い(笑)少…
こんちゃ淡路島に行きたかったぞー!花友フェスタminiに参戦したかったぞー!色んな人が上げてくれるYouTubeで楽しませてもらお昨日は昼からも雨が降りそう…
こんちゃ花友フェスタminiで盛り上がってる淡路島~NAVITIMEで検索してみたらウチから電車で ざっと4時間···行ったら楽しいに違いないけど多肉カーニ…
こんちゃ来週末はカーニバル来週末はカーニバルって自分を追い込んでしまい昨夜は眠れなかった ばにらデス(笑)しっかり寝て作品作れ~忙しくて寝てない自慢ではあり…
こんにちは最近は桜や花桃ばかり見ていますが葉挿しした多肉さん増えて育ってくれてます。まだまだ放置が良さそうです。これから取ったんだけど。。。正直コレを見栄えよ…
豪華に見えるブーケ多肉&ブーケ多肉(アエオ)の作り方(*Ü*)♬
こんちゃ昨夜は雨音で目が覚めたほど雨が強くて多肉が気になる気になる雨ざらしタニラーあるある一応、ビニールシートを張ってるけど何度も割けて濡らしてるしね(笑)…
暖かくなって調子が上がってきた多肉ゴルビューとLINEスタンププレミアムが解約できない旦那の話。
今朝は雨が降っていましたがすっかり晴れて晴天です。 なんだか蒸しっとする。 多肉にとっては嫌な感じです。 もう蒸れに注意した方がいいかも。 今日はゴルビュー。 冬の間シワってましたがここ最近の天
こんちゃ昨夜の楽天お買い物マラソン最終日···あと何点かで送料無料だよな~って悩んでるウチにおこはちのマッサージで寝落ちしてしまった ばにらデス昨年からはっ…
センペルビウムバニラシフォンの栽培:根が出ず大きくならない原因と植え替え
2023年9月から育てている、センペルビウム・バニラシフォン。あまり根がはらず、さほど大きくならず…従ってランナーも増えず、困っています。 この記事は、センペルビウム・バニラシフォンが再び活力を取り戻して、大きく成長することを祈りつつ施した
我が家のクラッスラ属ムスコーサ。 こんなに暴れ回ってます。 本体に対しての鉢が小さすぎなのも気になる。 約1年植え替えてない事に気づきました。 Σ(゚ロ゚;) 根元が茶色いのとクネクネしてんのが気になる..
多肉用に買った充電式扇風機&アガベのザックリ植え替え(^^;)
こんちゃ手がカサカサシワシワ過ぎて手っ取り早く尿素入りのクリームを塗ってお肌しっとりになった後乾燥でピリピリ痛い ばにらデス尿素入りのクリームって皮膚を溶か…
こんちゃ今日の夜から明日もガッツリ雨予報なんですが昨日の夕方に我慢できずにリキダス散布(笑)しばらく部分的にしか水やりしてなくてペナってる子がいたから今日、…
2020年くらいに1ポットだけ購入した、センペルビウム「ジョビバルバ」他の多肉植物と比べても、比較的育てやすく、簡単に増やせられます。 先日、「バニラシフォン」がうまく育たないと言う記事を書きました 同じセンペルビウムとは思えないくらい。
こんちゃあああ大きなイベントが近づいてて焦るぅぅ~3/29.30 花友mini(淡路島)4/12 多肉カーニバル(大分)4/29 花友フェスティバル(幕張メ…
こんちゃこの週末は半袖でも過ごせそうなポカポカお天気になりましたねまだまだ多肉に遮光は必要ないけど冬の間、過保護にしてた子は急激な気温の変化と温度差に耐えら…
こんちゃ良いお天気今日は暑くなるとは聞いていたけれど最低気温11.4℃の最高気温24.2℃いや、これは急すぎだろ?多肉焦げちゃわない?心配になる気温差だわア…
こんちゃ何故か旦那が有給を取って4日連続家にいる···Lier.さんから多肉の液肥が届いて何かにシュッシュしたくてウズウズまだYouTubeのメンバー先行販…
ちまちま寄せに憧れて!迎えた多肉ちゃんとDIYリメイク缶の狭間で
ちまちま寄せに魅せられて以降新たなコをお迎えしたい衝動が抑えられず『ちまちま寄せに憧れて』先日、NHKあさいち、みんなグリーンだよーのコーナーで多肉のちまちま…
こんちゃ♬やらかしちまぁたやらかしちまぁた♬電球ガーランドが消えた暗い夜のデッキで何か軽いものを蹴飛ばしたあああああああ気を取り直して多肉花壇に水やりを昨日…
大好きなセダムの丼&ようやく違いが分かった人気セダム( ´∀`)
こんちゃ昨年末頃から 職人並みにモミモミするようになった はっち小さな手をめいっぱい広げて爪を出し入れしながらモミモミモミモミ···何故か後ろ足を私の胸の上…
手直しした多肉の雨避け対策&蒸れ多肉カビ多肉の季節(´д`*)
こんちゃ今朝は冷えた ばにら地方暖かくなったり寒くなったり体調を崩しやすい季節だね~こないだ旦那にもう灯油は買わないって言われたけどいるいる!外より屋内の方…
こんちゃバレンタインのお返しに息子ちゃんが買ってきてくれたドーナツを旦那に4個食べられ 逆ギレもされ腑に落ちない ばにらデス夕方に1個半食べて食後に また1…
金の成る木(花月)が2種類と子どものサイズアウトが無くなった話。
うちの金の成る木(花月)なんですがよく見ると2種類あるんです。 写真上の方と下の方だと葉の色がちょっと違うでしょ。 形や大きさは一緒なんだけど。 2つともダイソーの100円多肉で詳しいお名前は分からない
こんちゃ昨日は1人晩御飯のお供を探しにスーパーをウロウロし焼き鳥に決定ぼんじり3本入りとハラミ5本入りを買って帰ったのにハラミ表示の中身が鶏皮でした(見た目…
こんちゃ息子ちゃんは彼女家族と夜までお出掛け···旦那は友達連中と夜までお出掛け···さて、私は何を食べようか寒いし雨だしスーパーのお総菜かなこういう時にパ…
多肉【ジェリーオレンジ・ダークロード・パイレーツ・白雪ミセバヤ】を寄せ植えにしました
今まで、ちょっとレアな多肉植物はメルカリで探すしかない、近隣のお店では手に入らないと思い込んでいたのですが、違いました。 多肉植物専門店で地図を検索して、兵庫県尼崎市にある園芸屋たなかさんに行ってきました。ふら〜っと、何の情報もなく訪れたの
気になる庭と増え始めたセダム&7年経ってたスカスカリース(°Д°)
こんちゃ久々にお天気が良すぎて気が散るぅぅぅ~ブログもモンちゃんチクチクも多肉が気になって気になって全然進まんや無いかぁ~ぃルンルンもぅ何度目の写真撮影だろ…
今回のピックアップは我が家にいる美人シリーズの最後である"星美人"です♪ 超絶ドアップで申し訳ない💦 私の管理があまりよくなくかなり小ぶりな星美人になってます。 うちにいる桃美人、冬美人と比べると葉
こんちゃ朝から曇り空でお天気悪しだけど気温は温かくて過ごしやすいお昼過ぎにはここ最近で1番暖かい17.4℃この後、19.3℃まで気温が上がったよ手が浮腫んで…
リガーデンの続きです。 tumataniku555.hatenablog.com tumataniku555.hatenablog.com 今回は石を埋めて、アガベを植え、砂利を敷きます。 まずは石の配置からです。 余った石を全部使いました。 ちょうどぴったりの数でラッキーでしたね。 石は大体こんな感じにしました。 アガベをどこに置くか見ていきます。 乱れ雪、立派になりましたね。 多肉植物:アガベ 姫乱れ雪*幅12cm価格: 7180 円楽天で詳細を見る こちらは屈原の舞扇、子株達も一緒に植えました。 多肉植物:アガベ 屈原の舞扇*S 幅12cm価格: 1980 円楽天で詳細を見る 華厳さん。…
妻がホームセンターに鉢を買いに行ったんですよね。 すると多肉が増えて帰ってきました。 tumataniku555.hatenablog.com tumataniku555.hatenablog.com tumataniku555.hatenablog.com tumataniku555.hatenablog.com Pink Bright ゴスバルディ Alba Beauty Agavoides Casio Kutla Chihuahuaensis poelln 今回購入の多肉達は198円とお買い得だった模様です。 多肉って買おうと思ってなくてもなぜか増えてしまいますよね。 にほんブログ村 に…
月下美人をもう少し立派にしたいので植え替えます。 冬季室内管理で水やりをしていなかったのでしわしわです。 鉢はアメリカーナとウチワサボテンと合わせようと思って、10号の白になりました。 ついでに小さなサボテン達も植え替えました。 こちらはメロカクタス。 こちらはちびの金鯱です。 ドライガーデンの保険株として購入しました。 裏返すとなんと、黄色に…。 多肉棚に置いていたのですが、雪避けをするのを忘れていたようです。 表面が凍傷してしまったのでしょうか。 裏側だけがこうなってしまいました。 金鯱はきちんと防寒対策をしないといけませんね。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
スコップ折れましたね。 まぁそんなこともあります。 tumataniku555.hatenablog.com 適当に石を配置した写真が残っていました。 折れたスコップの存在は忘れて、シャベルで大きく掘っていきます。 どんどん収穫です。 アメリカーナは10号の鉢に植えました。 ずいぶん大きくなりましたね。 tumataniku555.hatenablog.com 一番大変だったのはこれ。 友人の家から来たウチワサボテンです。 三枚だけもらったはすがこんなに立派になりました。 さすがにこれ以上大きくなると大変そうなので鉢に植えました。 残すところあと2つです。 乱れ雪とシャークスキンも引っこ抜いて…
メインのドライガーデンの改造をしたいと思います。 今回は準備です。 現状はこんな感じ。 マルチの錆砂利は再利用したいのでできるだけ回収します。 錆砂利、私の近所のホームセンターだと地味に高いんですよね。 エッホエッホと取っていきます。 砂利をどかすとあら不思議、何かいました。 向き的にはおそらくシャークスキンのランナーかなと思います。 掘りあげられそうなものを掘ります。 あ…。。。 スコップが折れました。 ー続くー [3月エントリーでP10倍] ガーデニング 植え替え OWL オウル 500S-L ステン共柄移植ゴテ 太 スコップ シャベル ショベル 園芸 農作業 花壇 庭づくり ガーデニング…
碧魚連ってなかなか増えないんですよね。 環境が合えばすぐ増えるのでしょうが、水やりを忘れてすぐカリカリになってしまいます。 そこで雨ざらしでトレーで育てることにしていました。 tumataniku555.hatenablog.com 雪が積もったりもしましたが、冬はなんとか越え、今新芽も出てきました。 もっと増やすために、長くなった一部の碧魚連をカットして挿し芽にします。 これが、 こうして、 こう。 碧魚連はこの春のタイミングに急成長をするので、今のうちに大量生産しておきたいです。 多肉植物 skエキヌス 碧魚連 ヘキギョレン 多肉植物 7.5cmポット価格: 658 円楽天で詳細を見る に…
多肉花壇の似ている3種&手遅れなルビネ花壇···( ´-`)
あ、UPするの忘れてたこんばんは朗報長雨の予報が変わったようで次の雨は週末になりました時々降るのは大歓迎なんだけどいつまでも雨が続くのは嫌なのタニラーじゃな…
あー 疲れたーー! _:( _ ¯꒳¯ ):_ゲッソリだよ。 ま! その話は後半するとして、今日のピックアップは桃美人さん。 昨日紹介したのは冬美人さんね。 違いは丸いフォルムにある意外と鋭く尖った爪と
ネット狩りした多肉で寄せ植え作り&珍しいセダムをGET(*Ü*)♬
こんちゃ今日も指がこわばってペットボトルの蓋も開けられないしグーも出来ない ばにらデスほんと、膠原病って良くなったり悪くなったりの繰り返しだがしかし寄せ植え…
寒さに弱いビザールプランツの植え替え&イベント用にポチり(*Ü*)♬
こんちゃ今日は楽天でポチったもつ鍋セットが届く日なので家族でワクワクしております気持ちはワクワクだけど 外は雨~この冬は寒さに弱いセロペギア ボッセリを室内…
多肉の簡易温室撤去と"冬美人"。うちのハムスターの回し車がすぐ汚れる話
今日も素晴らしい天気だっ 2週間分の天気予報をチェックしたら最低気温がたまに2℃の日があるものの大体5℃はあるようなので簡易温室のビニールを撤去してしまいました。 すっきりした>⩊<♪♪ 室内組だった子
たまカラ多肉に最適なホルダー&チビ多肉の寄せ植え(*Ü*)♬
こんちゃいいお天気だね~また紫外線にジリジリやられながら庭仕事を楽しんでしまった1年で1番楽しい季節だもんね 多肉は紅葉して可愛くてイベントが各地で開催され…
紅葉の甘い多肉レティジアと人によって人見知りレベルって違うよねの話
こんちには。 今日は暖かいので多肉の植え替え準備をしました! 準備と言っても優先的に植え替えが必要なもの、土が余れば植え替えしてもいいかもってのに分けて葉挿したちの「もうこれ絶対芽が出ないやつじゃん」
子どもが見たいものがあるっていうんでショッピングモールへ行ってきました。 連れていってあげるんだからホームセンターで多肉の物色させてよねっていう条件を付けて。 前回から1ヶ月ぶりの来店で新たな多肉が
新入りアエオニウム&子沢山センポニウム(・∀・)人(・∀・)♬
こんちゃ日の出の時間が早くなったので朝の2度寝終了~6時前から うっすら明るかったから苗の配置換えをしながら枯れ葉取り~夜中のモンちゃんチクチクとか夜明けの…
こんちゃここ最近、病気の事を無視して調子に乗っていたのか昨日は朝から37.6℃の熱が続き今朝は平熱に戻ったものの両手の指も顔もパンパンですいや、顔のパンパン…
紅葉しなかった?メラコと来世はスタミナお化けに生まれ変わりたい話。
今日はエケベリアのメラコ。 葉が薄くて硬めでコンパクトな多肉さん。 見た通りちょい渋めな色をしております。 ただ記憶ではもう少し赤く紅葉したような... ちなみに夏は真緑色です。 我が家の子は夏の戦
こんちゃ長雨が一旦止んで今日は1日曇り空の予報だったけど朝からお日様が顔を出していたのでリキダスをあげましたリキダスは肥料じゃないから活力は与えるけど紅葉は…
100均リメイクの続き&普及種多肉で600円寄せ植え(*Ü*)♬
こんちゃ郵便局に行った帰りにお団子を4本買い1人で全部食べた ばにらデスウチはひな祭りしてないからいいよねと、自分に言い訳をする···昨日の100均BBQ網…