メインカテゴリーを選択しなおす
人気ブログランキング花が終わったラナンキュラスラックスの鉢全部で17鉢梅雨入り前に鉢ごと乾燥させ球根を掘り上げ綺麗にし晩秋の植え付けまで保管したいと思いますそれには雨の当たらない場所にしばらく鉢を置いておく必要がありますサイクルポートの屋根下にスペースを作ることから始めました↓これからの季節は南よりの風で雨が降ることが多くなりますサイクルポートの南側面(画像手前側)に防水シートを張ることにしました↓最初はAmazonで2m×3mの防水シートを購入しましたが↓4辺にハトメがついていてヒモもついてきました↓これでは大きすぎてサイクルポート側面にサイズが合わず↓2m×2mのを買い直しましたエクステリア用突っ張りポールを2本買い竿は2100の支柱を使いましたシートは2m×2mでも丈が余ってしまい折り返して使うこと...梅雨入り前に防水シートを取り付け
手直しした多肉の雨避け対策&蒸れ多肉カビ多肉の季節(´д`*)
こんちゃ今朝は冷えた ばにら地方暖かくなったり寒くなったり体調を崩しやすい季節だね~こないだ旦那にもう灯油は買わないって言われたけどいるいる!外より屋内の方…
今年も来るアイツ···&ダイソーで多肉の雨避け対策('ε'*)
こんちゃ今朝朝帰りした夫がヒドイ事を言ったんです・・・「来週、台風が来るなぁ」えーーーーーーようやく梅雨が開けると思ったのに早速 台風が来るん~ヒドイ~あ、…
洗車すると雨?! 工夫しておいて良かった〜(*゚▽゚ノノ゙☆ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜!! 明け方、4〜5時に掛けてヴェネツィアは嵐が来まして。。。 ところで、日本時間の朝upした様に設置した移動式エアコンは室外機が無…
突然の雨にも大活躍♪靴の上から履けるシューズカバーのご紹介!汚れや水濡れ対策♪
ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品…
急遽、種採り中のネギ坊主を収穫しました。種採り用の篠原早生白玉ねぎ此方は、今年薹立ち玉ねぎを移植して種採りしています。雨避けハウスに放置した玉ねぎが発芽してい…
玉ねぎの葉が枯れて来ました。種の熟成が始まりますね。ちょっと抜きます右の2つに種が入ってます。授粉した玉ねぎの種1粒に3つ種が有りました。種の熟成が待ち遠しい…