メインカテゴリーを選択しなおす
#篠原早生白玉ねぎ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#篠原早生白玉ねぎ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024/11/20 冬野菜の様子
冬野菜の様子です。白菜が、巻き始めました。撮影は、19日直蒔きレタスの生き残りキャベツも巻き始めました。篠原早生白玉ネギとジャンボニンニクブロッコリー第一弾ブ…
2024/11/20 19:23
篠原早生白玉ねぎ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/11/14 米糠搬入、篠原早生白玉ねぎ
籾殻温床に入れる米糠を搬入します。勤務先に出入りしている米屋さんに行ってきました。フレコンバッグには、540kg積載オーバーチェーンブロックを梁にセット脚立を…
2024/11/15 22:27
2024/11/02 荷造り、紫ダイジョ、ウコンの花、篠原早生白玉ねぎ
カミさんの実家に送る荷造りです。昨日、長男に送って、生姜が足りなくなり取って来ました。洗って乾かします。紫ダイジョは、2.7kgです。隙間にみかんを詰込み、1…
2024/11/03 00:08
2024/08/28 篠原早生白玉ねぎ、イチゴ苗、パイナップル
午後4時ごろ、雨が止んだので玉ねぎの苗床を見てきました。種蒔きから2週間経った苗床の様子苗床をスノコと遮光ネットで覆っています。72穴トレーを苗床に埋めていま…
2024/08/29 04:01
発芽が始まりました
15日にセルトレーに種まきして、18日に苗床に埋めた、篠原早生白玉ねぎの発芽が始まりました。スノコと遮光ネットをオープンバラバラでは有るが発芽を確認スノコと遮…
2024/08/22 15:22
篠原早生白玉ねぎ&玉豊とブロッコリー収穫
篠原早生白玉ねぎは、最後の収穫です。お裾分けしますね御前崎さんの種「玉豊」は、11月15日に定植しました。ここに来て茎が倒れ始めました。試し採りしましたが、小…
2024/03/15 02:53
篠原早生白玉ねぎ初収穫&ロマネスコ収穫
11月25日に定植してから56日、篠原早生白玉ねぎを1個だけ収穫しました。11日の計測では、7.3cmでしたが1日約1mm生長しましたが割れています薄皮を1枚…
2024/01/21 08:08
玉ねぎの様子
第一畑の玉ねぎは、購入苗の篠原早生白玉ねぎと3回種蒔きに失敗した、玉豊とマッハです。購入苗の篠原早生白玉ねぎは、10月25日に定植しました。やっと玉が肥大して…
2024/01/13 11:32
2023/12/28 玉ねぎ畝の草毟り
新年を迎える前に草引きしてました。篠原早生白玉ねぎは、昨年より2週間遅れの定植でしたやはり、年内収穫するには、10月早々の定植が必須うでした。株元の草引抜きま…
2023/12/29 05:59
イチゴと野菜の様子
間欠冷蔵処理したイチゴ🍓の4回目の収穫です。不揃いですが、5個収穫大きくなりました🍓⬇今年の御前崎フルーツファーム苗赤味が差してきましたミニハウスに仮植えした…
2023/12/13 05:15
篠原早生白玉ねぎの植え付け
20日に購入した篠原早生白玉ねぎ苗をやっと植え付けました。18日に穴開き黒マルチをしたのですが、⬇気に入らず、どうしたものか思案していました。やっと方針を決定…
2023/10/26 00:19
篠原早生白の種玉ねぎを植えました
篠原早生白玉ねぎの種玉ねぎは、雨避けハウスとワインセラーに保存していました。ワインセラーの種玉ねぎは、5日前にイチゴの間欠冷蔵処理のため倉庫に出していましたが…
2023/09/13 00:17
春ジャガイモ収穫&種玉ねぎ選別
ロータリー掛ける前にジャガイモを掘りました。のじさんから頂いたながさき黄金は、13株芋は一株当たり2個から4個です13株で収穫量は、6kg最大は256g全部そ…
2023/06/20 00:09
篠原早生白玉ねぎの種採り
急遽、種採り中のネギ坊主を収穫しました。種採り用の篠原早生白玉ねぎ此方は、今年薹立ち玉ねぎを移植して種採りしています。雨避けハウスに放置した玉ねぎが発芽してい…
2023/06/11 06:28
玉ねぎ種採りも終盤
篠原早生白玉ねぎの種採りは、2年目になります。受粉も終盤になりました。今年の種採りは、昨年植えた種玉ねぎと今年薹立ちした種玉ねぎの2種類です。⬇昨年植えた種玉…
2023/06/01 05:30
篠原早生白玉ねぎの花が咲きました
篠原早生白玉ねぎの種採りは、2年目になります。雨避けハウスに放置した種玉ねぎを9月に植付けて薹立ちした玉ねぎの坊主です。玉ねぎの花毎朝、優しく坊主頭を撫で撫で…
2023/04/30 00:05
玉ねぎ収穫
自家採種玉ねぎの篠原早生白玉ねぎを収穫しました。篠原早生白玉ねぎは、10月中旬までの植え付けが最適ですが、生育が悪く11月中旬に植え付けました。収穫した玉ねぎ…
2023/04/04 00:28
玉ねぎ収穫&移植、ふるさと便、櫓ネギ
購入苗の篠原早生白玉ねぎは、トウ立ちしています。収穫して孫たちにふるさと便を送ります。残りは、トウ立ちした玉ねぎ雨避けハウスに溝を掘りトウ立ちした篠原早生白玉…
2023/03/24 07:03
栗東玉ねぎのその後、自家採種苗の篠原早生白玉ねぎ
義兄から苗を頂いて栽培している栗東玉ねぎが、成長を始めました。 『栗東玉ねぎ定植』カミさんの実家から、【栗東玉ねぎ】苗が届きました。栗東地区の玉ねぎです。プラ…
2023/03/23 05:00
10月10日に定植した篠原早生白玉ねぎ(購入苗)と11日15日に定植した自家採種の篠原早生白玉ねぎ(F2)の茎が倒れて来ました。⬇篠原早生白玉ねぎ(購入苗)⬇…
2023/03/06 00:06
玉ねぎの種採り栽培 その後
篠原早生白玉ねぎの種玉ねぎを雨避けハウスで栽培しています。昨年より2週間早く分蘖しなかった種玉ねぎですが、坊主か出て来ました。20cmに成長した種玉ねぎ⬇は、…
2023/02/21 05:35
桜の伐採と玉ねぎ収穫
風が強く寒い一日です道路沿いの小さな桜から伐採しました。伐採終了兄の友人2人で切り倒しました大きな桜の伐採は、24日に変更しました。小さな桜の切り株は、直径4…
2023/02/15 20:24
玉ねぎの移植
購入苗の篠原早生白玉ねぎが分蘖している。上手く行けば、坊主が出来て種採り出来るかと思い、雨避けハウスに移植しました。雨避けハウス右は、種採り用に栽培している篠…
2023/01/31 08:24
篠原早生白玉ねぎ&ニンニクの様子
篠原早生白玉ねぎの種採りは、雨避けハウスで育てています。しかし、成長に差がありすぎる分蘖しません。坊主が出来れば良いのですが?三分蘖してます(正常)此方は、購…
2023/01/29 16:32
2023/01/22産直便発送
孫から初めてラインが入りました。 突然だけど、佑介です!(博康の息子です)じいじの新玉ねぎめっちゃ美味しかった! もう全部無くなっちゃった…また作ってね!楽し…
2023/01/23 23:08
イチゴと玉ねぎと温床切り返し
昨日、御前崎フルーツファーム苗が萎びていたので、潅水したら、少し元気が出て来ました。昨日の様子水遣りして復活の兆し2重トンネル栽培のイチゴ畝朝一の写真篠原早生…
2022/12/23 00:14
直播きした篠原早生白玉ねぎF2の生き残りは、8.2cmになりました。収穫の目標は、9cmです。今月末に収穫出来そうです。自家採種の篠原早生白玉ねぎF2は、4.…
2022/12/16 00:16
今年の玉ねぎ栽培は、自家採種の篠原早生白F2と購入苗の篠原早生白です購入苗 透明マルチ購入苗マルチ無し購入苗4.5cm自家採種、直蒔きの生き残り6.5cm購入…
2022/12/06 00:09
海釣り公園
雨で畑はお休みしました。午前中は、ゴミ出して、シルバー人材センターに有給休暇を申請してから美容室で坊主刈り(490円)、冬バージョンは3ミリです。因みに夏バー…
2022/11/30 10:40
篠原地区の玉ねぎ畑
篠原地区の玉ねぎ畑を見てきました。全て玉ねぎ畑左は、苗を購入したコンファームさんのハウス👇この畑は、苗の購入した時に植えていました一面、玉ねぎ畑砂の畑ですど…
2022/11/25 10:24
草取り
雨が降る前に玉ねぎ畝の草取りをしました。beforeafterサラダほうれん草畝も草取りafterほうれん草の間引き菜おでん大根収穫ほろふき大根ランキングバナ…
2022/11/24 15:53
植付けから40日の篠原早生白玉ねぎです透明マルチの中は草だらけでしたが、変化が出てきました透明マルチの中の草が一部分枯れてきました雑草は枯れていますが、玉ねぎ…
2022/11/22 10:04
第一畑の様子
昨日は、午後から雨☔予報でしたが、予報通り昼頃から雨になりました。昨日の第一畑の日の出自宅前の第一畑に蒔いた玉ねぎ、のじさんの自家採種したノンクーラー(F2)…
2022/11/14 04:47
篠原早生白玉ねぎ(購入苗)10月10日に植付け11月5日撮影枯れることなく成長してますが透明マルチの中は草まるけです此方は、スイカ収穫後、透明マルチを剥がさず…
2022/11/07 06:52
自家蒔き苗の成育が悪くて、購入した苗の篠原早生白玉ねぎは、植え付けから2週間経ち、成長を始めました。大根、白菜、キャベツ、ブロッコリーブロッコリー、キャベツ、…
2022/10/24 07:39
玉ねぎ種採り2年目、篠原早生白玉ねぎF2
篠原早生白玉ねぎの種採りは、2年目になります。倉庫で保存した種玉ねぎF2は、溶けてしまいましたが、雨避けに放置した種玉ねぎF2は、しぶとく生き残っていました。…
2022/10/15 12:37
玉ねぎを植えました
朝は土砂降りでしたが、午前中に雨は上がりました。午後2時から玉ねぎマルチの準備浜松の農協で購入した玉ねぎ透明マルチ幅は、65cm、2条植え短い畝が3本出来まし…
2022/10/10 23:55
篠原早生白玉ねぎ、茄子収穫
保存していた篠原早生白玉ねぎは、ほとんど腐ってしまいましたが、種採り後に片付けなかった玉ねぎから芽が出で来ました。此方は、収穫しなかった篠原早生白玉ねぎです。…
2022/09/19 07:16
1日草刈りでした
暑い一日でしたが、午前中は仕事先の草刈りです。beforeAfter9日、此の斜面でマムシを見つけましたが、逃げられました。午後は、休耕畑の草刈りです。平地の…
2022/09/13 06:41
種蒔き11日目の玉ねぎ
自家採種した「篠原早生白玉ねぎ」を200穴に蒔いて11日目の様子です。玉ねぎのトレー蒔きは、初めてです。発芽率は、2割から3割でしょうか未熟な種も混ざっていま…
2022/09/11 06:43
落花生「おおまさり」試し採り
6月27日にマルチを剥がした「おおまさり」収穫予定日より2週間早く試し採りしました。1株、地面に張り付いた枝をバリバリ剥がしながら抜きました。1株収穫隣の株に…
2022/09/05 07:08
モヤシの種と玉ねぎの種を番種、七夕キュウリ収穫
ブロ友さんからモヤシの種が届きました。で、モヤシが大きくなったら何になる?ポットに種を蒔きました。覆土して発芽をまちます。⬇️送り主は、発芽したようです。さて…
2022/08/31 20:01
玉ねぎ種採りと種ジャガイモ選別
玉ねぎ坊主の種採りを始めました。⬇️年内採りが出来る篠原早生白玉ねぎのねぎ坊主です。排水ネットにいれて乾燥してました。弾けた種も有ります。取り敢えず一つ篩で揉…
2022/08/07 00:36
昨日の続きです
玉ねぎの坊主を収穫しました。排水ネットを被せて分蘖した篠原早生白玉ねぎです。小さな玉ねぎは、ネギ坊主も小さいハウスに保管しました。玉ねぎの茎にいたこの虫は?午…
2022/06/20 03:38
種採り実験中の「篠原早生白玉ねぎ」
玉ねぎの葉が枯れて来ました。種の熟成が始まりますね。ちょっと抜きます右の2つに種が入ってます。授粉した玉ねぎの種1粒に3つ種が有りました。種の熟成が待ち遠しい…
2022/05/31 14:03
玉ねぎの種採り実験中
篠原早生白玉ねぎの種採り実験中です。雨避け畝に玉ねぎを、植付けて8ヶ月です。全てのボウズに花が咲きました。毎朝、ボウズ頭を撫で撫でしています。虫達も受粉のお手…
2022/05/18 00:04
いちごのトンネル撤収、除草、ニンニク、ソラマメ、玉ねぎ撤収
いちごのトンネル支柱を撤収しました。撤収前外側のビニールと支柱を撤去内側は残して防鳥ネットを張る予定です。御前崎産いちご畝此方も外側のビニールと支柱を撤収しま…
2022/04/07 00:14