メインカテゴリーを選択しなおす
インフレ対策は、一旦完了長期的なインフレへの初動は開始済みで資産インフレは今後も続いていくと想定しています現預金資産は劣後していく可能性が高いこんな記事も書いてきましたもしかして、もう始まってるの止まらない バブルへGO今年に入って、インフレ対策を加速させましたマンションを買い進めてきましたが全資産に占める不動産比率が 66%(2/3)を占めるに至りました 割高な不動産を掴んだらアウトなので割安な物件に限定...
2024年12月6日 日経平均株価 39,091.17 前日比 -304.43 このところ毎日のように郵便物が届いてワクワクします 6月のように株主優待の案内が届くわけではありませんが それでも配当金のお知らせは嬉しいものがあります 11月の不労所得は昨年よりも少し増えました 投資信託分配金 1件 46,671円 配当金 17件 69,429円 株主優待(金券) 3件 3,000円 株主優待(商品) 2件 2,500円相当 11月不労所得合計 119,100円+商品 分配金や配当金はすべて再投資に回っていますので実感はありませんが こうやって数字で見ると有難い事だと思っています 来年以降、5年…
2024年12月4日 日経平均株価 39,276.39 前日比 +27.53 昨日のプラス分は半分消えました シュワシュワシュワっとね またもやぬか喜びでした~ 年末でものいりなんだから頑張ってくれよって感じです 保有株の中で成績優秀な稲葉産業から優待のQUOカードが届いています 日経平均が暴落しようが円高になろうが 気をもむ事なく保有し続けられる 銘柄の1つです 購入後、株価は2倍以上になりましたが配当も増え続けており 現在でも利回りは 3.8%あります こうゆう銘柄を見ていると分散投資なんてしないでこの銘柄だけ買っておけば よかったのにと心底思うのです 因みに業績不振の住友化学は稲畑産業の…
2024年11月29日 日経平均株価 38,203.03 前日比 -141.03 金曜日に楽しく平日ランチしてきました 名鉄の優待乗車券を使いたくてランチ場所は桑名の柿安料亭本店にしました 建物は古そうですが内装はとても手の込んだ美しいお店でした 料亭と銘を打つぐらいですから個室オンリーの高級店です もちろん一部屋ごとに着物を着た仲居さんが接客して下さいます わざわざ平日に行った理由は平日ランチしか食べられないメニューがあるからです ご飯と赤だしはお替り自由 飲み物はウーロン茶(別料金)を頂きました 18品の小鉢料理&デザートはどれも美味しくお腹いっぱいになりました 今回松阪牛しゃぶしゃぶ膳で…
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、来年度の新NISA枠の設定を完了致しました。一月に一括購入ですね お安く買えることを祈願いたしまして設定です。また、2025年も上
新規開拓銘柄のパフォーマンスを公開相場は軟調な展開がつづいていますね8/14 終値で均等買いした想定で新規開拓銘柄でポートフォリオを組成したことを まとめた投稿投資先候補でポートフォリオ組成日経平均株価が続落する現在、どんな成績になっているか計算して、まとめてみました 8/14 から 9/11 までのパフォーマンス -0.28% でした消費しないピノキオの家計純資産は同期間に +0.45%株式だけのパフォーマンス比較はできません...
結局日経平均は下値こそあったものの中途半端な戻りでしたね。夜間取引始まりましたが、38100円台でどうにも弱気な感じ。このままNYが始まっても多少下げても戻る程度であんまり動かないのかな、なんてところです。今日の結果 +¥21,848取引結...
久しぶりの更新ですが、実際は結構取引してて、それはもう・・・損失の多いこと多いこと・・・💦 ここに載せるには憚られるというよりも面倒なので載せてませんが、トータルで150万ほど凹んでます・・・ こちらがその証左になるんですが・・・ 先物OP
おはようございます ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、日経ここ半年はヨコヨコですね 今年はもう少し下落でしょうか?絶好調の米国へ資金を少しシフトします ETFかVOOあたりを買いますかね
2024年11月25日 日経平均株価 38,780.14 前日比 +496.29 兵庫県知事選挙の次に興味のあった名古屋市長選挙は河村前知事の後任 広沢さんが当選されました なんとなくそうゆう結果になると思いました 選挙が行われるたびにおかしなプラカードを持って嫌がらせしてる連中は 何なんでしょうね? 下品すぎて見るに堪えないのですがあの方達日本人ですか? 今迄の選挙は相手陣営に嫌がらせなんてしてなかったと思うのです やだな~ 昨日オートバックスセブンから優待が届きました ん~~~読めば読むほど使いにくそうな面倒な物に変わりましたね 旧NISA300株は売却済ですが、今年新NISAで100株だ…
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、本日米国3指数は上昇 中でもダウは史上最高値更新です こりゃ日本も爆上がり?あれあれあれ??なんてこったい持ち株は大幅下落じゃな
おはようございますご訪問頂きましてありがとうございます。さて、何気に高配当株へ投資しておりましたら 気が付いたら200~300万円を行ってましたね(笑)ほぼすべて再投資【使いみちが無い】 この
お疲れ様です ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、昨日のゴルフ このショートでバーディでしたが?イマイチスコアに繋がりませんでしたね 山も色づき始めましたね OUT 40 IN 42 TO
日経225 4万円の壁を越えられないですね???こりゃアカンわな
おはようございます! ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、日本マーケットやたら上値が重いですね。この半年の間はヨコヨコ隊を編成しておます まあ下落トレンドにはなってないので救いで
2024年11月12日 日経平均株価 39,376.09 前日比 -157.23 日経平均は下がりましたがまるまりんの持ち株は少し上がりました 最近は日経平均と逆の動きをする事が多くて これは時流の流れに乗っていない銘柄ばかりを保有しているせいだろうと 分析しますが 逆張り投資家の宿命でもあります ※玉ねぎまるごと揚げのつけ麺うどん 先週末にスーパーでお肉を2㎏ほどまとめ買いしてきました 小分けにして冷凍しているのですが冷凍庫がすぐにいっぱいになってしまいます そんなときに思いだしました そろそろJMホールディングスからお肉が届くことを・・・💦 あの優待かなり嵩張るので、お得だけれど1名義しか…
家計資産のポートフォリオ バランスを再検討暴落があったとはいえ総資産に占める株式の割合は 25% 程度なので大打撃という状況ではありませんでした昨年の資産推移と比較してどの程度の進捗なんだろうなふと思ったので、グラフ化してみました グラフ化した結果はこちらになります見ての通りです暴落して戻って、現時点では昨年と同水準に年末15%で着地していれば、上出来ですこの先、昨年とおりに着地するか わかりませんポートフ...
Tesla さん 業績はともかくイーロンマスクさんの大統領選挙応援で株価騰がる?
お疲れ様です ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、持ち株のテスラさん一時期は半値まで下がりましたが粘り腰の如く58%プラスという爆発 凄いですね 騰がったり下がったりと忙しい会
2024年11月8日 日経平均株価 39,500.37 前日比 +118.96 昨夜から冷え込みが強くなったので冬支度を始めました 洗濯物もどっさりあるので毎日少しづつ進めています そろそろマンションの大規模修繕も始まるので遮像カーテンも用意しました 修繕中は皆さんどうされているのかお伺いしたいです 3ヶ月ほど足場が組まれるのですがレースのカーテンでは部屋の中が丸見えです かと言って遮光カーテンを日中も掛けるのは嫌なので 光は入り中は見えない カーテンを端に寄せてもさほど分厚くならなくて圧迫感の無い白にしました しいて言えばレースと分厚い布地の中間のものですね 10月は実入りの少ない月なので …
2024年11月7日 日経平均株価 39,381.41 前日比 -99.36 昨日の下方修正&減配発表で絶対に下がると思っていたJFEが持ちこたえた事に感謝 暴落を覚悟していたんですが円安のおかげか少し上がりました 株の動きは相変わらず素人には読めませんね 昨日になって知ったんですが 長野県にあるホクトの工場が火災になったそうですね 全然知りませんでした 道理でこの所株価が連日下がってると思ってました 出火から鎮火まで43時間かかったとの事ですから全焼だったのでしょう これからきのこシーズン本番なのに重ね重ねお気の毒様です 我が家に優待品が届いたのは10月31日の午後でしたので丁度鎮火する頃で…
アメリカ大統領 トランプさんですね これで株価も暫くは爆上げかな?
お疲れ様です 固唾をのんだアメリカ大統領 トランプさんに決まりましたね 私はトランプさんになれば株価が爆上げと予想していました 今年はこれで大きく爆上げかな?予想ですがね(笑) アンナラス
お疲れ様です ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、新NISA 今年の投資額は年初に終わりまだ結果は定かでは御座いませんがアレコレ購入したせいでマイナス銘柄も発生 頼みのS&P500とオルカンも
お疲れ様です ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、本日も山梨県へゴルフです 天気予報ではまあ晴れかな?と思いきや朝からシトシト雨でしたがまあまあでしたね 帰りに寄りました 中華来々
2024年11月5日 日経平均株価 38,474.00 前日比 +421.23 週明けの動きが心配で口座をのぞいたらさがるさがる~~~ 決算が悪かった日本ハムの下がり方がひどくて落ち込みました😢 もうひとつ下がっていたのが 先週末に業績を下方修正したクオール 調剤薬局もシェアの取り合いで弱い所は吸収される運命ですから大変ですね しかしクオールは大手、ローソンやビックカメラと提携しているので心配はしていない 実際に名古屋栄のビックカメラで薬局コーナーを利用してきた事がある 繁華街にあって土日や時間に関係なく利用出来るし、薬剤師も居て非常に便利だと感じた 下がった理由を知ろうと決算短信も読んではみ…
年金もらうまで、あと2年半弱となったけれども自民の円安放置政策のために円が劣化していき、この3年の岸田政権で30%以上もインフレが加速し、数年後の年金額が事実上3割以上も下落してしまう。これは将来設計をするのに大変な軌道修正が必要になってしまった。老後に足りない2千万問題も岸田自民で3千万以上も必要になってしまう。その岸田を当選させた広島県民は、インフレが加速しているのに指示している。どうなってるんだ、日本の広島県民。君ら指示した岸田が円安放置で、老後生活がさらに苦しくなっているんだ。神様、岸田に罰が当たりますように。そして指示した人々も同罪になりますように切に願います。老後にインフレは勘弁してくれ。
2024年11月1日 日経平均株価 38,053.67 前日比 -1,027.58 ぐぬぬぬぬ、、、、 利上げですか? 構いませんけど上げるならさっさとお願いします 何度も利上げを匂わされると その度にどんどん落ちるような気がするのです ちまちま上げてドカッと落ちるのは気持ちがしんどいです アベノミクスの恩恵も知らない新参者なので年に何度も暴落するとやる気が萎えますな ( ´Д`)フゥ- かなり前に申し込んでいたテイエステックからの優待が届きました 魚沼産コシヒカリ 新米3㎏、2,000P分の優待にしては量が多いですね 新米が出る時期に合わせて送ってもらえますので良い優待です 今年はお米の値上…
今回の選挙で感じたのは、20-40代のTVを見ない世代とTVに洗脳されてる団塊世代の投票行動だった。自公で失った比例票は約600万その行き先が国民民主が約400万、レイワ120万とネットで減税を訴えた政党に行った。その代わりにTVに洗脳されている団塊世代は、裏金がぁーと踊らされ増税言ってる立民の野田に入れた。ちなみに立民の比例票はたったの7万しか増えていない。つまり、選挙区では自民、立民、共産しか立候補していないから選択枠がなく、自民憎しで立民というだけで立民が増えてしまったのに野田はスーパー勘違いで政権取るなどと手のひら返しで共産と協議などとのたまいている。自民もひどいが立民もひどすぎだ。団塊世代はTVに洗脳されているからあれだけダメて消費税を10%にした野田に入れたのは洗脳民の世代だけ。若い人を含め私...TVを見ない世代はマスゴミに騙されない
2024年10月29日 日経平均株価 38,903.68 前日比 +298.15 今日も少しづつ株価を上げて資産も少しづつ戻しています ありがとうございます 素直な気持ちで感謝いたします 【3421 稲葉製作所】から100人乗っても大丈夫!の図書カードが届きました 確か昨年もおなじ柄の図書カードでした 虫眼鏡でよ~く見てみたのですがこの写真に乗っかっている皆様は 昭和の頃にCMに出演されていた皆様でしょうか? 何となく懐かしさが伝わってきました 株価は一時期かなり下がっていましたが今年に入ってからぐんぐん上がって来ました 無借金経営で自己資本比率が高いのでもっと増配してくれるといいのになと 心…
ありがとうございました 東京地下鉄さん 430円×400株=172,000円 良いね良いね良いね ポチっとお願い致します にほんブログ村 にほんブログ村
2024年10月24日 日経平均株価 37,804.52 前日比 +38.43 2024年10月25日 日経平均株価 37,913.92 前日比 -229.37 田舎の良い所でもあり悪い所をお知らせします 選挙期間中でも静か 誰も選挙カーで廻ってこない 良いのか悪いのかわからないけれど 未だに自分が何区なのかも知らないし 誰が立候補しているのかすら知らない 分かっているのは日にちと近所の保育園で投票するって事だけ 選挙当日に投票所の記帳台に貼られている紙を眺めながら名前を記入する すげーーーだろ⁉ みんなどうやって選んでいるのかと思ったら候補者の選挙公約を書いたチラシが 全戸に配られるようだが…
2024年10月23日 日経平均株価 38,104.86 前日比 -307.10 ちょうどお昼に今日は東京地下鉄の上場日だった事を思い出しました 抽選に外れてしまったのでチャンスがあれば買いたいと考えていましたが 株価を確認したら上がってましたね~ お昼頃は1,720円くらいでした 板を見ていたら勢いで買い注文をだしたのですが全然買えないんですよ 上場初日は成行買いが出来ないなんて、、、知りませんでした😌 変な値段で指値しても株価はスルスル上がっていくばかりで一向に買えず もうめんどくせーーーとなりまして 1,740円辺りでウロウロしだした時に 指値して400株買いました 購入後はいつも通り1…
2024年10月21日 日経平均株価 38,411.96 前日比 -542.64 最近の株の動きはつまらなくて飽きていました 今日は円安のわりに9割がた下がっていたので急に買いたい気持ちが湧いて来て 最近気になっていた銘柄を購入しました 明日も下がったら残念なタイミングで買ってしまった事になるのですが 利回りが良いので長い目で応援したいと思います 【4202 ダイセル】 特定口座 100株 @1,319 年間配当 55円 利回り 4.17% また化学株を購入してしまいました 8月にクラレも東ソーも売却してしまったので新しい銘柄が欲しくなりました 自分の好きな分野から投資先を探すのが安心感があっ…
お疲れ様です ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、嫌ですね年を取ると昔の事をやたらと思い出します。あの時はこーだあーだとね 久し振りに行ったあの場所?その昔 そうそれは30年以上前の事