メインカテゴリーを選択しなおす
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フ…
【海外売上9割。スポーツ界のインテル】シマノの海外駐在。年収・待遇
海外シェア9割。公用語は英語のSHIMANO。THEグローバルニッチトップ企業。その海外駐在事情を赤裸々に解説。
【驚異の2,000人!】HONDAの海外駐在。手当・研修も充実
驚異の2,000人の海外出向者。ホンダを全方位から分析。グローバルに働きたい人にはオススメ。2輪・4輪もポテンシャルしかなかった。
アメリカ→シンガポール→現在ベトナム在住の海外生活×英語コーチのMayuです。 今日はハノイ在住者向けに~私の取説(便秘編)セミナー~と題したオンラインセミ…
ネイティブとの交流で英会話力アップ!日本にいる間から始める海外生活準備
これから海外に引っ越す方は必読!日本国内でもネイティブとの交流を通じて、実践的な会話力を身につけられる方法をご紹介。出国までに予定が立て込んでいて忙しい方にオススメの英語学習法もご紹介しています。
先日告知をした 英語コーチングの本講座 ですが、今回は3つあるコースの中の 駐在員のための実践ビジネス英語 のご案内です。こちらは、 単にビジネス英語を学ぶだ…
「プライベートでは」を英語で言う際には、本来の意味やニュアンスを考慮する必要があります。「プライベートでは」という意味で使われている様々な英語表現を例文と共にご紹介します。
アメリカ→シンガポール→ベトナム在住の海外生活×英語コーチ Mayuです。 私のプロフィールはこちらから→今年は日本の桜の開花が遅れたそうですが、今では多く…
【海外在住(予定)の子ども向け】オンライングループレッスンのお知らせ
アメリカ→シンガポール→ベトナム在住の海外生活×英語コーチ Mayuです。 今回は海外在住またはこれから海外に引っ越す予定のお子さま向けの英語レッスンについて…
名古屋 千種 仲人夫婦が婚活を手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンbouquet(ブーケ) 代表カウンセラー佐藤香織です。 〈総記事…
海外赴任で恋人(彼・彼女)と遠距離に….別れる?続ける?籍入れる?|キャリア×恋愛
恋人(彼・彼女)がいる最中での会社からの突然の海外赴任の辞令。海外駐在を希望していた人・していなかった人…いるかと思いますが、会社は恋人の有無なんか当然お構いなしに辞令を出します。日本国内とは異なり、海外・日本での遠距離ともなると果たしてどうしたものか?と悩む方も多いのではないでしょうか。別れた方がいいのか…続けた方がいいのか…続けたとしてもうまくいくのだろうか?悩みは尽きません。ここでは、何人もの海外赴任者と接して来たいち人事として、そして、海外・日本での遠距離恋愛をしていた、いち個人としても思いを込めて、見解をご紹介したいと思います。
名古屋 千種 仲人夫婦が婚活を手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンbouquet(ブーケ) 代表カウンセラー佐藤香織です。 〈総記事…
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
海外生活の必需品はこれだ!日本から持ってきてよかった便利グッズも
海外に住むにあたって色々なものが必要になります。ただ、海外生活が初めての場合は「日本から持っていくべき必需品って?」「海外では売っていないものは?」と感じますよね。 私自身ヨーロッパに駐在するにあたって、かなり悩みながら買い出ししました。実
ブログタイトルの通り 単身赴任を解消したい と強く思っている訳ですが、それとは真反対とも言える 海外赴任の可能性が出て来ました。 私個人の好奇心としては行きたい。 でも日本でも単身赴任なのに、海外に家族が付いてきてくれるのかというと非常に厳しい。 具体的に行き先やタイミング、期間...
仲良くしてもらっている日本人の方とコーヒーを飲みに行きました。彼女はとても可愛らしくて気さくで、でも会うと話さなくてもわかるような芯の強さが垣間見える人。元々はパートナーの都合でイギリスに来たけど、1人でも生きていけるだけの基盤を築いておら
同じ日にあるけれども、日本のバレンタインデーは独特なところがありますよね。海外と日本の文化の違いや特徴を理解し、それを英語のスモールトークとして話せるようになりましょう。
上海日本人学校(虹橋校)手続き 保護者が書類を受け取る必要あり 校車通学の手続 たつのこブックは日本に発送可 学用品の持ち帰り 学用品の日本への運び方 日本の小学校の手続き 上海でしておいたこと 自治体のホームページをチェック 国際電話 帰国後にしたこと 転入先の学校訪問 健康診断 初登校 転入にかかる経費や支払い 送迎 まとめ 上海日本人学校(虹橋校)手続き 退学の手続きが必要です。 ホームページに記載があります。担任の先生にTeamsで本帰国を伝えると丁寧に説明してくださいました。 退学手続きの流れ - 上海日本人学校虹橋校 保護者が書類を受け取る必要あり 日本人学校に提出する書類は子ども…
小学校受験をした我が家ですが、当時、息子が3歳から、夫がアメリカに海外赴任をしていました。 私も仕事をしていて日本を離れられなかったので、息子と2人、日本に残ることに。 お受験にチャレンジをしていると、嘘か本当かよく分からないウワサも耳にすることがよくあると思います。その一つが、「どんなに忙しくても両親揃って、面接に参加しなくてはならない」ということ。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1f882208.93001672.1f882209.0a3e9d13";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=…
名古屋 千種 仲人夫婦が婚活を手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンブーケ 代表カウンセラー佐藤香織です。 〈総記事数1794〉 う…
周囲も驚くほどの急な本帰国で、本当にバタバタしました。 本帰国まで準備期間は約1ヶ月 中国語講座は継続 とりあえずやることの棚卸し ざっくり担当を分けた 渡航の手配 職場関連 役所や銀行 住居・生活 日本の住居 引越し 子どもの学校 友人たちへの挨拶 本帰国まで準備期間は約1ヶ月 「えー!そんな直前に確定するの?」という感じなんです。 異動日から夫は異動先に出勤する必要があり、それまでに日本に帰ることになりました。準備期間は約1ヶ月です。 中国語講座は継続 春期に引き続き、秋期も上海の大学で中国語を習っていました(オンライン講座です) 週3回、9〜12時で結構時間が取られますが、オンラインだし…
日本★大阪|呑み友Nさん夫婦+H間さん来阪☆1日目まとめ@天満(2024.01.17)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 熱海在住呑み友Nさん夫婦+H間さん来阪☆食べ呑み歩き1日目まとめ中国無錫で知り合った元祖呑み友Nさん。元は…
名古屋 千種 仲人夫婦が婚活を手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンブーケ 代表カウンセラー佐藤香織です。 〈総記事数1792〉 こ…
直近は一時帰国の記事を書いて投稿していたのですが、実は11月本帰国しました。 確定して1ヶ月くらいで本帰国をしてます。 一時帰国から上海に戻って落ち着く間もありませんでした。。 友人たちに情報公開できたのが本帰国予定の約3週間前だったので、「え!?そんな急に!?」「一時帰国してたじゃん!」と言われるくらいでした。 私はまだあと1年くらいは居たかったなぁと思っていましたが、夫の任期的にもちょうど終わりという感じだったようです。 ドタバタと上海から戻ってきて、日本の生活を立て直すのに2ヶ月くらいかかった感じです。 ブログの更新が3ヶ月近くあいてしまったのもそのためです。 今後は本帰国に向けての準備…
【海外赴任】春にヨーロッパへ転勤☆30代エリート男性ご入会!
名古屋 千種 仲人夫婦が婚活を手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンブーケ 佐藤まさよしです。 〈総記事数1791〉 2024年、最初…
IBJインタビュー動画が公開されました♪(ブライダルサロンブーケ)
名古屋 千種 仲人夫婦が婚活を手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンブーケ 代表カウンセラー佐藤香織です。 〈総記事数1787〉 い…
『なぜ日本人はupsetを必ず誤訳するのか』を読んで感じたこと・思ったこと
『なぜ日本人はupsetを必ず誤訳するのか』はアメリカ人のアン・クレシー二さんがネイティブだから分かるちょっとした言葉のニュアンスや場面に応じて使い分けたい単語の使い方を博多弁を交えて解説している書籍です。すぐに使ってみたい例文ばかりなので読み終わったら早く使ってみたくてうずうずするでしょう!
アメリカ→シンガポール→ベトナム在住の海外生活×英語コーチ Mayuです。 私のプロフィールはこちらから→ 以前週末の話をしていたときに、途中で 頭にマーク…
アメリカ→シンガポール→現在ベトナム在住の海外生活×英語コーチのMayuです。 年内最後の子連れ海外赴任家庭のための学校選びセミナーを開催します お申し込み…
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?ハノイもぐっと気温が下がってきました。それに伴い、私の生徒さんも続々と体調不良の方が出てきています 今回は、秋ならではのフレ…
インドネシアバンドンで楽しみながら働く、軽井沢のような高地へ行こう!
インドネシアでの就業機会を見るとジャカルタ・バリが多く、今までバンドンは、その就職先としてあまりに焦点を当てて来られませんでしたが、近年就業機会が増えてきておりこれを機会にバンドンでの就業の機会と稼ぎながら楽しむについて可能性を特集しました
夫が単身赴任している国へ来年家族揃って行く予定です。飛行機代の費用は出してもらえるのですが宿泊費はこちらが持つのでどれくらいになるのか夫に聞いてみました。夫の…
名古屋 千種 仲人夫婦が婚活を手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンブーケ 代表カウンセラー佐藤香織です。 こんにちは♪ ブライ…
駐在妻の退職日はいつがいい?ベストタイミングの割り出し方と注意点
元会社員の駐在妻が、退職に関してベストタイミングの割り出し方と注意点を、自身の体験談を交えて書いた記事です。ベストな退職タイミングを見極めるために必要な要素を7つに分解しているので、ご自身に当てはめて考えるきっかけにしていただければ幸いです。
名古屋 千種 仲人夫婦が婚活を手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンブーケ 代表カウンセラー佐藤香織です。 こんにちは 突然で…
ふと飛行機の中で思い出した。ゆるいグローバル志向ってやつ。最近はみんな内向きで外に出たがらない人が多いと聞くようになって久しい。でもなんとなく海外と関わりたい…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 息子の旅立ちを見送りました。 高校時代、東海道を走破すると言って節分の朝に、ママチャリに跨って出掛けてから… いつの…
初めての一時帰国 旅程 国内移動の飛行機を予約 レンタカーの予約 国内旅行の宿探し ディズニーランド 初めての一時帰国 上海に来て初めて、一時帰国をすることになりました。年数を満たしたので、会社の制度を使って会社負担で帰れるということで、特に夫がウキウキしています。 夏休みもなかったので(日本側がお盆休みでも夫は仕事でした)国慶節にあわせてお休みを取ることになりました。 さて、往復の飛行機は夫が会社経由で確保してくれたのですが、他はノープラン・・・。 子どもが生まれる前から、家族旅行は私が詳細を詰めるのが常なので、今回もそうです。 日程だけ(この日はここに泊まる)を決めて、他は私が手配しました…
昨日9月11日に偶然見ていたニュースティラノサウルスレースが人気で各地で開催されているというものでした。結構楽しくて、近くで行われていたら見てみたいし、ちょっ…
他国に赴任し初の焼きそばもテンションが上がるものです。(苦笑)週末ランチに作ってみました。作った時には調味料もなくサラダ油とお醤油に少々味の素と塩コショー...
VERSANT対策なら「The Past」英語コーチングがおすすめ
VERSANTのスコア、特に「発音」「流暢さ」のスコアが伸び悩んでいるのなら、VERSANT発音、流暢さ対策に特化した「The Past」英語コーチングを試してみませんか?短期間で一気にスコアを伸ばしたい人は必読です。 、
【10月参加者募集中!】子連れ海外赴任家庭のための学校選びセミナー
アメリカ→シンガポール→現在ベトナム在住の海外生活×英語コーチのMayuです。 先日ご案内した子連れ海外赴任家庭のためのオンラインセミナーを今月も参加者募集…
駐在妻歴7年目を迎えるタイミングで、子どもたちとの貴重な時間と英語コーチとしてのキャリア再開など、駐在妻になってからの転機と選択の背後にあるストーリーを綴ります。
航空便は、既に先月初旬に到着してしばらくのんびりと出来ると思えば、、。朝8時しかも時間厳守で業者さんが到着。ゲートギリギリ(汗)ドライバーの腕がお見事過ぎ...
観葉植物×英語学習の意外な連携: 緑の力で生産性を15%向上させる方法
仕事場や自宅のデスク周りに観葉植物を置くだけで、驚くほどのパフォーマンス向上とストレス軽減が可能ということが判っています。認知機能と精神健康に直接影響を及ぼす緑のパワーについて学んでみませんか。「観葉植物」の英語訳を知りたい記事もぜひご一読を!
NordVPNを使用中のアメリカ駐在妻もなしおが「海外駐在でVPNが必須である理由」と、「NordVPNがおすすめな理由3選」を紹介している記事です。VPNをよく知らない方に向けて、はじめに簡単な説明も用意しました。「コスパが優秀」「直感的に操作できるデザイン」「6台まで同時接続OK」という3つの理由から、NordVPNをおすすめしています。
仕事を辞めて駐在妻になった7つの理由。悩んだ理由と対処法も紹介
元共働きのアメリカ駐在妻もなしおが「仕事を辞めて駐在妻になった7つの理由」「仕事を辞めるか悩んだ理由」「悩みへの対処法」についてお伝えしています。これから海外転勤に同行を検討されているプレ駐在妻・プレ駐在夫の方に向けた内容です。