メインカテゴリーを選択しなおす
【ブラジル シャパーダ・ジアマンチーナ国立公園(2017年9月)】計画① ~目的地とアクセス方法~
行きたい場所の決定 今回の旅の目的は「青の洞窟」を見ることです。シャパーダ・ジアマンチーナ国立公園には他にも魅力的なスポットがあるので、可能であれば行ってみたい場所をリストアップ...
【ブラジル シャパーダ・ジアマンチーナ国立公園(2017年9月)】 ~青の洞窟を見てみたい!!~
↑今回の旅行で管理人が撮影した写真です きかっけと旅行期間 青の洞窟と言えばイタリアが有名だと思いますが、実はブラジル国内にも存在します。それを知ったのがブラジル赴任最終年の20...
【イースター島旅行(2017年11月)】2日目 ~レンタカーで島内1周しました!!~
予定 2日目のスケジュールは下記の通りです。天気に応じて観光をその日の行動を決める形となっています。幸い、天気が良かったのでレンタカーを借りて観光スポット周りをすることにしました...
【イースター島旅行(2017年11月)】計画① ~目的地の決定~
イースター島の情報収集 まずは旅のバイブルである『地球の歩き方』を購入。これに加えてネット情報中心に情報収集をしました。 C05 地球の歩き方 タヒチ イースター島 2019〜2...
【2023年版】どうする?海外駐在員の運転免許更新。失効しても大丈夫。
海外赴任が決まったその時に考えるべきことの一つは「日本の運転免許更新」。更新方法・免許失効時にやることを徹底解説。
今回は先月の私のブログ記事へのアクセスランキングを発表させていただきます。 どの記事を読もうか迷われている方はぜひ参考にしてみてくださいね。 まずは、5位…
『親が知っておきたい アメリカの小学校 完全マニュアル』というタイトルで、電子書籍を発売しました。学校探しから学習内容まで『アメリカの小学校に関する情報』が、たっぷり詰まった本です。この記事は、本を出版した理由のほか、本の内容などをまとめています。
【パタゴニア旅行(2017年2月)】3日目 ~フィッツロイの朝日を堪能、黄金色 × 虹の絶景!!~
予定 3日目のスケジュールは下記の通りです。昨日に引き続き今日もエル・チャルテン観光です。今日はフィッツロイの朝日を見に行った後、そのままトレッキングを継続しLaguna de ...
【パタゴニア旅行(2017年2月)】2日目 ~フィッツロイの朝日を堪能!!、燃える赤というより黄金色?~
予定 2日目のスケジュールは下記の通りです。2日間をエルチャルテンでの観光に当ててます。今日はフィッツロイの朝日を見に行った後、昨日現地で予約したビエドマ氷河ツアーに参加しました...
【パタゴニア旅行(2017年2月)】1日目 ~エル・チャルテンに到着し、フィッツロイと対面!!~
予定 1日目のスケジュールは下記の通りです。前日移動は0日目扱いにしてます。 主な行動 iPhoneで撮影していた写真を紛失してしまったため、あまり詳細が書けませんでした。もし写...
【パタゴニア旅行(2017年2月)】計画④ ~気候と持ち物~
気候について 地球の歩き方にも載ってますが、念のため気象庁のサイトで確認。2月は若干降水量が多めですが気温は14℃なので厚着は不要といった印象です。寒いのが苦手な管理人にとっては...
各種予約 今回の旅行ではフライトとホテルを旅行先で変更するということはないので、それぞれ予約することにしました。なお、ホテル予約はいつも使っているBooking.comを利用しま...
【パタゴニア旅行(2017年2月)】計画② ~旅スタイルと旅程検討~
旅のスタイルについて 下記記事で書いているように、フィッツロイの朝日を拝むためにはEL Chaltenという町から登山する形になります。天候の事もの考えて複数日確保しておきたいの...
夫の上海赴任に同行するため、中国に渡航してきて1年が経ちました。 もう1年経ってしまったか、という印象です。 夫は2019年秋から赴任して、その後私と子どもは2020年春から上海に行くつもりが、約2年遅れての渡航となりました。 中国と日本で別れて暮らしていたときは、ワンオペ育児&仕事で相当辛かったです。 夫も子どもが可愛い盛りの時期に離れて暮らして、一時帰国もできなかったのきつかっただろうなと思います。 渡航してきて まずはホテル隔離3週間、その後も健康観察とやらで安易には出歩けず、そのうちロックダウン2ヶ月間。 途中で妊娠が分かって、ロックダウン後はつわりで寝っぱなし。 秋になってようやく子…
【パタゴニア旅行(2017年2月)】計画① ~目的地とアクセス方法~
情報収集 まずは旅のバイブルである『地球の歩き方』を購入。これに加えてネット情報中心に情報収集をしました。ちなみに、パタゴニアはアルゼンチンとチリの両国に跨ってます。 B22 地...
【パタゴニア旅行(2017年2月)】 ~朝日で真っ赤に焼けるフィッツロイを見てみたい!!~
↑今回の旅行で管理人が撮影した写真です きかっけと旅行期間 世界の絶景といった類のサイトで写真をパラパラ見ていた時に朝日で真っ赤に焼けるフィッツロイに目を奪われたことがあります。...
【アタカマ旅行(2016年2月)】6日目 ~アタカマを後にして、帰国(ブラジル)へ。。。~
予定と実際の行動 6日目の「予定」と「実際の行動」は下記の通りです。特にトラブルなかったので予定通りの行動となりました。楽しかった旅行も終わって、現実に戻る日です。。。 主な行動...
【アタカマ旅行(2016年2月)】5日目 ~アタカマ⇔ウユニ間の絶景を堪能!!~
予定と実際の行動 5日目の「予定」と「実際の行動」は下記の通りです。特にトラブルなかったので予定通りの行動となりました。今日はいよいよ旅の主目的である「アタカマ⇔ウユニ間」の観光...
【アタカマ旅行(2016年2月)】4日目 ~タティオ間欠泉とセヤス湖(チリの死海)を堪能!!~
予定と実際の行動 4日目の「予定」と「実際の行動」は下記の通りです。特にトラブルなかったので予定通りの行動となりました。4日目はタティオ間欠泉とセヤス湖のツアーに参加しました。 ...
駐妻(夫)がパソコン1つでできる在宅ワーク7選【帰国後にも有利】
駐妻(夫)の海外帯同。帰国後のキャリアや年収が心配。そういう人に「海外だからこそ」有利になる副業を紹介。すべてパソコン一つで可能。現役駐在員が紹介。
【アタカマ旅行(2016年2月)】3日目 ~ミスカンティ湖とアタカマ塩湖を堪能!!~
予定と実際の行動 3日目の「予定」と「実際の行動」は下記の通りです。特にトラブルなかったので予定通りの行動となりました。3日目はミスカンティ湖とアタカマ塩湖のツアーに参加しました...
【アタカマ旅行(2016年2月)】1、2日目 ~アタカマに到着、月の谷で夕日を堪能~
予定と実際の行動 1、2日目の「予定」と「実際の行動」は下記の通りです。特にトラブルなかったので予定通りの行動となりました。1日目は移動めいんなので2日分纏めて書いてます。 主な...
気候について 地球の歩き方にも載っていますが、念のためサイトで確認(いつも利用している気象庁サイトには掲載なし)。他の月に比べると降水量は多めですが、そもそも降水量が少ないので雨...
各種予約 今回の旅行ではフライトとホテルを予約しました(ツアーは現地で適当に探す予定です)。 フライトチケットの予約 ブラジル発着となるため、いつも会社で使っている旅行会社に発券...
トルコで大地震があって、大変な被害が出ていますね。今まで書いてなかったのですが、夫が海外赴任していたのは、トルコのイスタンブールでした。(狭い日本人社会なので…
この駐在BASE では、海外勤務を目指す・グローバルに働く人を応援しています。 その中で、 という方もいるかと思います。 そんな方向けに 、世界の空調機器メーカー「ダイキン工業株式会社」の 私しずろく自身、中小企業から東 […]
【アタカマ旅行(2016年2月)】計画② ~旅スタイルとフライト検討~
旅のスタイルについて 下記記事で書いているように、アタカマから各観光地は距離が離れているので、現地ツアーに参加する形となります。そのため、旅のスタイルは一拠点滞在型スタイルとしま...
【2023年最新】有料VPNおすすめランキング!目的別の選び方も解説
海外から日本のテレビを見たり、インターネットのセキュリティを向上させるために使うVPN。いろんなVPNがあるので、初めて使うときは「一体どれを使えばいいの?」と戸惑ってしまいますよね。選び方を間違えてしまうと、家族全員分のデバイスでVPNが
【アタカマ旅行(2016年2月)】計画① ~目的地とアクセス方法~
情報収集 まずは旅のバイブルである『地球の歩き方』を購入(*)。これに加えてネット情報中心に情報収集をしました。 (*)正確には南米周遊旅行でアルゼンチン版地球の歩き方を購入して...
【アタカマ旅行(2016年2月)】 ~赤い湖ラグーナコロラダを見てみたい!!~
↑今回の旅行で管理人が撮影した写真です きかっけと旅行期間 2012年の南米周遊旅行でアタカマ経由でウユニ塩湖を訪れる計画を立てましたが、フライトトラブルで実現できませんでした。...
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】5日目 ~ラパスのティクワナ遺跡を堪能!!~
予定と実際の行動 5日目の「予定」と「実際の行動」は下記の通りです。特にトラブルなかったので予定通りの行動となりました。移動だけなので、スケジュールは5,6日目を纏めて書いていま...
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】4日目 ~ついに見えた!!ウユニ塩湖での星空風景!!~
予定と実際の行動 4日目の「予定」と「実際の行動」は下記の通りです。特にトラブルなかったので予定通りの行動となりました。スケジュールは便宜上2日目~4日目を纏めて書いています。 ...
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】3日目 ~ウユニ塩湖の朝日を堪能しました!!~
予定と実際の行動 3日目の「予定」と「実際の行動」は下記の通りです。特にトラブルなかったので予定通りの行動となりました。スケジュールは便宜上2日目~4日目を纏めて書いています。 ...
夫が単身赴任になりまして、先日、渡航いたしました。 海外赴任は今回で3度目です。最初が2年半次が1年半今回は未定。 二回目は二年の予定が半年短くなって帰って…
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】2日目 ~ウユニ塩湖再び、全面鏡張りの夕日に圧倒されました!!~
予定と実際の行動 2日目の「予定」と「実際の行動」は下記の通りです。特にトラブルなかったので予定通りの行動となりました。スケジュールは便宜上2日目~4日目を纏めて書いています。 ...
転職初心者が実際にエージェントを使う前に知っておくべきこと8つエージェントを使って中小->グローバル企業に転職・駐在した私が解説。
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】1日目 ~ラパスで月の谷を堪能、夜行バスでウユニへ~
予定と実際の行動 1日目の「予定」と「実際の行動」は下記の通りです。特にトラブルなかったので予定通りの行動となりました。 主な行動 デジカメで撮影していた写真を紛失してしまったた...
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】 計画④ ~気候と持ち物~
気候について ウユニ塩湖へ行くのは今回で2回目です。1回目は2012年に行っているので、その時調べた情報を再掲載してます。 ▶️【南米周遊旅行(201...
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】 計画③ ~予約と計画~
各種予約 今回の旅行ではフライトのみを予約しました(ホテルはウユニの街で探す感じです)。 フライトチケットの予約 ブラジル発着となるため、いつも会社で使っている旅行会社に発券依頼...
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】 計画② ~旅スタイルとフライト検討~
旅のスタイルについて 今回はウユニ塩湖へのスポット訪問となるため、一拠点滞在型スタイルとしました。 期間とフライト検討 連休期間について 今回の連休はたったの4連休です(2015...
2か月越しですが、去年の11月の私のブログ記事のアクセスランキングを発表させていただきます。 どの記事を読もうか迷われている方はぜひ参考にしてみてくださいね…
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】 計画① ~目的地とアクセス方法~
情報収集 まずは旅のバイブルである『地球の歩き方』を購入(*)。これに加えてネット情報中心に情報収集をしました。 (*)正確にはペルー旅行時にボリビア版地球の歩き方を購入していた...
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】 ~夕日と星空のウユニ塩湖を見てみたい!!~
↑今回の旅行で管理人が撮影した写真です きかっけと旅行期間 2012年の南米周遊旅行でウユニ塩湖を訪れていますが夕日や星空は拝めませんでした。まぁ、仕方ないと思ってましたが、今は...
【南米周遊旅行(2012年1月)】10~12日目 ~ラパスに戻って帰国へ~
予定と実際の行動 10~12日目の「予定」と「実際の行動」は下記の通りです。予定通り、ラパスに戻ってきて帰国しました。 主な行動 デジカメで撮影していた写真を紛失してしまったため...
【南米周遊旅行(2012年1月)】9日目 ~ウユニ塩湖内の塩のホテルで一泊!!~
予定と実際の行動 9日目の「予定」と「実際の行動」は下記の通りです。予定通り、午前中ウユニ塩湖を堪能して夜行バスでラパスに移動しました。 主な行動 ウユニの朝① ウユニの朝② 朝...
名古屋 千種 仲人夫婦が手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンブーケ 代表カウンセラー佐藤香織です。 こんばんは♪ ブライダルサ…
【南米周遊旅行(2012年1月)】7、8日目 ~ウユニ塩湖の全面鏡張りに圧倒されました!!~
予定と実際の行動 7日目と8日目の「予定」と「実際の行動」は下記の通りです。フライト遅延による遅れを調整して、8日目からは予定通りとなりました。7日目は移動メインとなるので2日間...
グローバル企業目指すなら転職エージェント。転職サイトとの違いを説明
海外駐在を目指すなら、転職も一つの手。中小企業から大手企業に転職(現在海外赴任中)した社員が『転職エージェント』と『転職サイト』を解説。
【南米周遊旅行(2012年1月)】6日目 ~ラパスへのチケットGET!!し、サンティアゴ観光へ~
予定と実際の行動 6日目の「予定」と「実際の行動」は下記の通りです。残念ながら、フライト遅延に伴うカラマまでの代替移動手段がありませんでした。結果的に、翌日ラパス(ボリビア)まで...
【南米周遊旅行(2012年1月)】5日目 ~ブラジル側イグアス滝を堪能、その後サンティアゴへ~
予定と実際の行動 5日目の「予定」と「実際の行動」は下記の通りです。ブラジル側のイグアス滝を午前中堪能して、1日遅れでサンティアゴに到着しました。 主な行動 デジカメで撮影してい...