メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。りんです。GWに、娘氏(2歳なりたて)を連れて、ディズニーランドに行ってきました。今頃のレポートとなってしまいましたが、行ったところなどを紹介します。8時くらいに、ランド着。(前日に近くのオフィシ...
こんにちは。りんです。この間、ディズニーランドに行ってきました。約10年ぶりのインパークで、今回は2歳児もいたので、ドキドキでした。行く前に、やっておいてよかったことを、紹介します。買うもの選び2歳児、それも なりたてホヤホ...
【ディズニーで鳩に襲われる!?】ハトの狂暴化の原因と対策を徹底解説
ディズニーに行くと、鳩に襲われることがあるのをご存知ですか?鳩はなぜ狂暴化しているのでしょうか?鳩の生態や習性、天敵などを紹介しながら、鳩の狂暴化の原因と対策を徹底解説します。ディズニーで鳩に襲われないためには、どうすればいいのでしょうか?鳩に関する最新の情報をお届けします。
【ディズニー】子連れにオススメの安いホテル10選!サービスやお得な情報は?
【ディズニー】子連れにオススメの安いホテル10選!サービスやお得な情報は?についてまとめました。 子連れにオススメの安いホテル10選にはディズニーオフィシャルホテルもおすすめでしたね。 トイストーリーホテルは時期によっては、ディズニーホテルよりも比較的安く宿泊することができることがわかりました。 ディズニーホテルのサービスには ・ハッピーエントリー ・ディズニーホテルエクスクルーシブ ・バゲッジデリバリーサービス(無料) ・ステーションデリバリーサービス(有料) ・プリチェックインがあり、 お得な情報としては「楽天トラベル」「じゃらんネット」「宿泊セットプラン」で予約することで格安になるのでぜひ参考にしてください。
ディズニー近くのホテルで安くてかわいい部屋10選!割引クーポンもご紹介!
ディズニー近くのホテルで安くてかわいい部屋10選!割引クーポンもご紹介!についてまとめました。 ディズニー近くのホテルで安くてかわいい部屋10選は、人気があるので早めの予約が大事ですね! カップや家族連れ、グループでも楽しめるホテルや、内装も充実したホテルが多かったです。 割引クーポンは期間限定なども多数出ていましたね! 「じゃらんネット」「楽天トラベル」「JTB」「日本旅行」「エアトリ」の特徴を確認して、お得に割引クーポンを使う事をおすすめします! クーポンと併用できるお得なホテルもありました。
パークフードモチーフ!子供と遊べるディズニーのおままごとセットを購入レビュー
子供に何か買ってあげたいと悩んでいたところで見つけた可愛らしいパークフードモチーフのおもちゃ。今回は、再販と売り切れを繰り返しているパークフードモチーフのおままごとセットを購入した...
こんにちは。りんです。昨年春にディズニーランドに行ってきました。約10年ぶりのインパークで、今回は2歳児もいたので、ドキドキでした。行く前に、やっておいてよかったことを、紹介します。買うもの選び2歳児、それも...
【予約受付スタート!】星野リゾート1955東京ベイ│舞浜新浦安エリアに初進出
千葉県新浦安エリアに初進出!星野リゾート1955東京ベイの魅力をまとめました。開業日は2024年6月20日。気になる方は今すぐチェック!
新年あけましておめでとうございます。 今年は、東京ディズニーリゾート40周年記念ということもあり オリエンタルランドの株を5年以上保有している 我が家は、1デーパスチケットが記念分含め、10枚届きましたので 家族4人、3 ...
2023年!ママ&パパ向け無料プレゼントガイド!ディズニー等、お得な特典がいっぱい!
2024年最新版!親子に嬉しい無料ギフトガイド - ディズニー特典付き。この記事では、ママとパパに最適な豪華な無料プレゼントを紹介します。ディズニー関連の特典から、育児・出産に役立つアイテムまで、お得な情報が満載。シンプルな登録で素敵なギフトをゲットし、家族の毎日をもっと楽しくしましょう。親子の笑顔を増やす最高のチャンスです!
【ディズニーランドデビュー】0歳でも大丈夫?ベビー用施設やおすすめプランなど、まとめ
0歳児でディズニーランドデビュー。色々な意見もあると思いますが自己責任でママの気分転換として無理のない範囲で行って見るのもアリだと思います。 小さい子供も行けるようにベビールームも完備しているディズニーランド。 乗れるアトラクション、行く時
5年振りのディズニー5年前は"シー"だったので"ランド"は8年振り9歳の娘は0歳児だったので記憶なし。今回が初めての"ディズニーランド"久しぶり過ぎてYouTubeで色々情報を集めてから行きましたよ〜開園待ちして"プーさんのハニーハント"へgo♪ハロウィンシーズンだったけど1
4歳+6歳 子連れディズニーランド 混雑時は効率的な周り方と準備が大事!2023.11
2023/11/2息子 2人と夫婦で東京ディズニーランドに行ってきました。クリスマスとハロウィンのイベント狭間にもかかわらず大混雑。事前に準備してよかったことや当日オススメの対策をレポートします。
6歳年長boy と 2歳girl の子育てをしている32歳のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバでカフェラテを飲み、すみっコぐらしとディ…
6歳年長boy と 2歳girl の子育てをしている32歳のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバでカフェラテを飲み、すみっコぐらしとディ…
6歳年長boy と 2歳girl の子育てをしている32歳のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバでカフェラテを飲み、すみっコぐらしとディ…
赤ちゃん連れディズニーの一番のネックが、 お昼寝の時間をどう過ごすかですよね~ 幼稚園くらいまではどうしてもお昼寝の時間がいると思う。 しかも赤ちゃんや小さい子どもにとって朝早くて夜遅いディズニーは、最初楽しいけど夜は苦行でしかないよね(笑) ということで、子連れでもなるべく子供の機嫌が悪くならないようなディズニーの過ごし方について! 月1以上はディズニーへ行っているへビーユーザーの僕がご紹介します~ まずは園内を確認 ディズニーのパーク内はこうなっています👇 そして最初に結論を言うと、小さい子供がお昼寝をしたくても、当然寝転んで寝れる場所はなく、抱っこで寝かせる前提で少しでも快適な場所を選ぶ…
【ディズニーランドホテル】ファミリールーム宿泊レビュー|オンラインチェックインやハッピーエントリー入園状況などをご紹介!
先日、ハロウィーンイベントが始まったディズニーランドにインしてきました! 今回は私と息子、私の妹とその息子&娘ちゃんの5人で行ってきました。 みんなで行くのは久しぶりなので、せっかくならディズニー近辺に宿泊したいなと思っていました。 そこで
2人旅(ママと小学生)で関西からディズニーへ行ったときの費用を公開します。今回のプランは、夜行バス→ディズニーランド→ホテル→ディズニーシー→新幹線です。天気予報を見て、ぎりぎりにすべてのチケットを手配しました。今回は夜行バスの席がうまって
ディズニー旅行2023④の続きです。13時とあって、ランチを食べたくても、どこのお店もいっぱい。ちょっと奥のほうのレストランなら開いてるかな・・そういえばウエスタンランドの奥のほうに、レストランあったよな~と思って探したところ、アプリ上でキャンプ・ウッドチャッ
ディズニー旅行2023③の続きです。2日目はランドへ。天気予報通り、朝から雨でしたが娘たちは元気!リゾートラインで行きましたが、ランドの方というか手荷物検査の列が、なぜかほかの列は1列に並んでいたのに、私たちが並んでいた列だけ2列になっていたので、ほかの列より
ディズニー旅行2023②の続きです。今回、正直なところ、ホテルは外れだったと思っています。初めて泊まったのですが、いろいろと残念なところがありました。先にいいところをあげると、まず、泊まる前にいろいろ確認したいことがあり、アプリを使ってチャットをしたところ、
ディズニー旅行記①の続きです。ランチの後は、海底2万マイルへ。下の娘はまだ本物と作り物の違いが分かっておらず、外の生き物怖い!潜水艇が故障したんだって!帰れなくなったらどうしよう!と、泣いてました上の娘に抱き着いてました。スカットルのスクーター15分待ちフラ
6月に、ディズニーシー、ランドに行ってきました。ちょっと遅くなりましたが、その時の旅行記です。ディズニーランドには何度か行きましたが、私自身、ディズニーシーに行ったことがありませんでしたなんでかな・・ランドはなんとなく地図が頭に入っているけれど、シーに行く
ディズニーランド40周年 【最近のディズニーランド】様子、感想
4月15日にディズニーランドは40周年を迎えました(^ ^)先日ディズニーランドに行く機会がありましたのでその時感じた様子をお伝えします40周年ディズニーランドに訪れてみたい方、久しぶりにいく方などに参考になると嬉しいですまた、下記の記事も
【3歳児ママ】子連れディズニーランド楽しみ方!親子2人でインパ
先日、3歳の長女と2人でディズニーランドに行く機会があったのでそのときの過ごし方、楽しみ方をお伝えしますこちらもディズニーについて発信してますのでよろしければご覧ください(^○^)はじめに3歳児と2人のディズニーって正直グズられたりしたらど
ディズニーランドホテルやディズニーミラコスタホテル、ディズニートイストーリーホテルには何回も泊ってる我が家ですが、、、 ディズニーアンバサダーホテルには1回も泊ったことがない!! これは泊まらなければ!!(使命感) ということで泊ってきました~ 泊ったのはミッキールーム どうせならアンバサダーホテルでしか泊まれない部屋に、、、ということで、ミッキールームを選択。 とってもかわいい内装 いたるところにミッキーで、ミッキー好きの娘ちゃんはごきげん 床は絨毯でやわらかいので、子連れにはうれしい仕様 ほかのホテルではアメニティが缶に入っているけど、ここはポーチに入っててかわちい♡ さらにアンバサダーホ…
今回泊まった「コンフォートスイーツ東京ベイ」。そのキッズサービスが楽しすぎて、ショート画像をUPしたらたくさんの方に見ていただけてるようで嬉しい!事前に知ら…
あまりの暑さに倒れた方も…落ち着いたら色々アップします。★Twitterでリアルタイムにつぶやいてます。https://twitter.com/kaohhxx
楽しかったランドも終わり、現実に…。でも今夜は贅沢してお泊まりです夏休みの旅行をしてあげられないから、せめてものなので、もう少し夢の中にいますでも、暑くてぐっ…
ついに8月!自分の状況が変動しそうで不安だらけですが、心機一転がんばりたいと思います!昨日のディズニーランドをvlog化してみました。ベイマックスのミッショ…
だいぶ前に奥さんの誕生日があり、、、 ディズニー大好きな奥さん、ミラコスタのハーバーグランドビューに泊まりたい!とのこと。 ハーバーグランドビューって、ミラコスタの一番上の階にあるテラスに出られる部屋のことですね。 お高い。。。 けど泊まりたいならまぁ育休で子育て頑張ってるし、、、1回くらいは、、、 ということで泊ってきました(笑) 僕も大満足だったハバグラ ハーバーグランドビュー、略してハバグラというらしいんだけど、 僕も大満足なお部屋でした! なにより、テラスから水上ショーを見れるのが最高。 特に夜のビリーヴは下で見るより距離が近いし全体を見渡せるから最高だった。。。 後は夜景がきれい~ …
このブログを長く読んでくださっている方はご存知かと思いますが、 現在中学2年生の長女が、 小学6年生になる前日の3月31日に突然足の病気がみつかり、中学1年生の4月の頭までの丸々1年強を 治療や大きな手術を
ディズニートイストーリーホテル宿泊記をブログで口コミ【2023年最新版】
日本に完成する前からいつか泊まりたい憧れのホテルだったトイストーリーホテルに宿泊してきました。「ホテルの魅力」と「実際に泊まる場合、絶対ココは外したくないポイント」をご紹介してみます。 目次 2023年梅雨のトイスト […]
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘6歳小1、私46歳アラフィフです。もう7月!こ、更新が追いつきません、、仕事は手探り先回りギリギリ、子どもの持ち物や予定把握はバッチリなぶん、娘に夜遊んでくれないと怒られる毎日です。。君は体力ありすぎだよ、
今月のハイライトといえば夢にまでみたトイストーリーホテルにステイしてきたこと!控えめに言って最高でした。 人気すぎて予約がとれないホテルとして有名なトイス…
トイストーリーホテルに泊まってきました。控え目にいって最高!今回は電車旅だったので、過去のステイも振り返り、リゾートライナーを利用してお泊まりディズニーするな…
START自分の用意くらい自分でやってくれ!ポチッとしていただけると嬉しいです😭↓> にほんブログ村 はじめから読む↓ママ友トラブルも よむ↓ 保育園モヤモヤシリーズ↓ にほんブログ村
【舞浜ディズニーホテル比較】ベイサイド・ステーションから徒歩で便利なホテル
夢にまで見たトイストーリーホテルは実際に泊まってみても控えめに書いて「最強」だった〜。トイストーリーホテルといえば、キャラクターやディズニーリゾート直営ホテルであることに目を向けがちですが、意外に素晴らしかったのが「導線 […]
浦安ブライトンホテル東京ベイ・子連れ宿泊レビュー|お部屋や朝食を写真付きで紹介
子連れディズニー、泊まりで行く場合には「ホテルはどこにする?」というのが結構悩むポイントですよね?この記事では『浦安ブライトンホテル東京ベイ』を検討していて、実際に子連れで泊まった人のレビューが知りたい!という方に向けて浦安ブライトンホテル
子連れディズニーシーレポ。0歳・4歳と快適に回れた我が家の方法。
子連れでディズニーシーに行くときの事前準備・0歳と4歳児がいる、我が家の当日の回り方です。子連れでも、ラクで楽しい1日になれるディズニーシーでした!
子どもたちが大好きなディズニーを活用した旅育方法!東京ディズニーランド、ディズニーシーはもちろんのこと、海外ディズニーも視野に入れると旅育効果倍増です!
【子連れディズニー】着用した歴代のプリンセスドレスや衣装の話。(アナ雪&オーロラ姫&白雪姫)
ひよりこんにちは、ひよりです。子連れディズニーの時には基本的にはプリンセスドレスで参戦してきた我が家。子供たちの衣装について聞かれることが多いので我が家のプリンセスドレス遍歴とドレスを選ぶ際に気をつけていることについてまとめてみたいと思いま
大人気のトイストーリーホテル予約の仕方は?実際に宿泊予約しました!
宿泊予約が難しい、といわれているトイストーリーホテルの予約に成功しました。 ドラくんもパンくんもハマったので、もう何100回見たかわからないトイストーリーシリーズ。最初に見た時はアルフがロボットになってる?なんて、ふざけ […]
奥さんのディズニー好きのせいで、良くも悪くもディズニーに行きまくっているわけですが、、、 行ったら行ったで楽しいけど(笑) 後泊でのんびりホテルステイを楽しんだ後は、ディズニーの近くにある公園で楽しむことが増えた。 浦安市運動公園というところで、当然この辺に住んでいる人にとっては地元の公園みたいなものなんだろうけど。 何がいいって、結構遊具の種類があるし、広さもなかなかあるから、子供が多過ぎて遊べない、、、みたいなことにならない。 ブランコも幼児用のスポって入るやつがあるから、安心してできる。 場所はディズニーシーやミラコスタからなら徒歩3分くらい、ランドや舞浜駅からなら徒歩10分くらいです。…