メインカテゴリーを選択しなおす
Vrindavan:お洒落なベジタリアンインドカレーをAll You Can Eat
こんにちは、toriloverです。 以前からインドカレー好きとか、ターリーとかミールスみたいなのが素敵、とか言っていた気がするのですが、その中でも南インド系のカレーが結構好きでして。 でも知らないものも結構多くて、以前記事に書いたindia101みたいな色んなものが試せるところに行って味見したりもしていました。 それが、最近ついにInstagramでものすごいステキな見た目の美味しそうなお店を見つけてしまい、行ってきました。 VrindavanはAll You Can Eatです メニューは曜日で変わる3種類 まとめ VrindavanはAll You Can Eatです Vrindavan…
お初のインド飲みはカレーとは違う酒のすすむお味@南インド料理ダクシン (八重洲)
タイ、インドとスパイシーなエスニック料理 大好きですがランチでいただくことはあっても ディナーではなかなか伺うことのないのは・・・ ワインがメニュにあまり無いから なのかワインに合う料理があま
【南インド】Curry&Spice payokay(パヨカイ) 豊平の本格カレー
北海道のおすすめ観光・ドライブ・ランニングスポット情報「のろブログ」のグルメページ。札幌市豊平区で本格的な南インドカレーが味わえ、定期的に料理教室も開催する「パヨカイ」ランチにオススメで駐車場もあり、テレビにも取り上げられる有名店を紹介。
こんなに選べるん?心身満足!南インド料理「KHUSHI (クシ)SOGAWA BASE」
KHUSHI SOGAWA BASE店で人気の南インド料理を楽しもう!エキゾチックな本格カレーやオリジナル料理がおすすめ。カジュアルでおしゃれな店内で女性にも男性にもgood!リーズナブルな価格でコスパ良。一人ランチやデートにも使えるお店。
「インドカレー」と言っても、インドは日本の国土の9倍もある広大な国で、それぞれの地域で異なるカレーが食べられています。僕らがイメージしている「インドカレー」は正しく思い描けているのでしょうか。まずは北部と南部について簡単に確認してみましょう。
衣替えがようやく半分終わったと思ったら…半分って、近所用と部屋着とパジャマ簡単なところから着手お出掛け着👗もやらないとなぁーなどと思っていたら… まずいっ一…
少し前の記事です。 南インド風のカレーに欠かせないカレーリーフ。 我が家では南向きのベランダで鉢植えで育っています。 そのカレーリーフの木に着果していた実が、熟して黒くなって来ました。・・・9/11日(下写真) このカレーリーフの木は、2009年にカイエさんから頂いた実を植えて発芽させたものなので、もう12年になりますが、毎年実をつけています。 この実は食べても、甘くてなかなか美味しいのです。...
南インドタイプのカレーには欠かせないカレーリーフ。 大分大株になってきて、ベランダ⇔室内の出し入れは大変になってきたけれど、大変寒さに弱い植物なので、仕方がありません (・・・とは言え、もっと大株になったらどうしよう)。 今年も、天気予報情報で夜間の気温をチェックし、最低気温が10℃以下になりそうな日に限って、夕方室内に取り入れ始めました。・・・10/29日(下写真) このカレーリーフの木は...