メインカテゴリーを選択しなおす
コロナ禍なので病室から出られても 病棟からは出れず。 じゃあ、入院中何をしていたか? 歩いてました。 1日2万» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
精神科病棟に1ヶ月入院し、薬を調整してもらったのが4月〜5月頭まで。 退院後は就職活動をしながら趣味のDIYに» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
後から気になるのは誰でも経験あるけど…度重なるとちょっと困る
長女から何度も来るライン。決まってヘアアイロンのコンセントを抜いたか不安だから、確かめてというものです。これ、確認すればするほどエスカレートするようです。そろそろ、自分で何とかして欲しいな~。
6月1日の早朝にシドニーから羽田に到着した。この日は日本政府が水際対策をさらに一段階緩和した初日だ。オーストラリアは一番規制のない「青」グループに属し、「出国72時間前のPCR検査で陰性で、かつワクチン接種2回済みの渡航者」は、空港で何もなしにスルーできるとのこと。 空港内に張り巡らされた専用通路を迷路みたいにぐるぐると進み、何枚か紙をもらったり、渡したりしながらやっと外に出てこれた。まだ従来の流れとは言い難いけど、中国から戻ってきた際の2月の入管・検疫体制に比べたらうんと良くなった。税関を経て抜けた先にはテレビカメラが数台立っていて、外人さんがコメントを聞かれていた。なんて答えたんだろう?「…
結構前から、次男(7歳小2)が寝るときに布団のシワを気にして、自分の掛布団をピシッとさせない時が済まない様になっています。 真冬の厚い羽毛布団はフワフワしていたのでそんなことなかったのですが、毛布とか、今使っている薄い肌掛け布団の場合、布団のシワがどうしても気になる様で、寝る前に一生懸命布団を広げ、ピシっとしわを消してから、そーっと布団に入って寝ているのです。 昨日は、敷きパットのシワまで気になると言い出して一生懸命引っ張っていました。 ホテルのベッドメイクの様に、シワひとつない状態が理想なのだと思いますが・・・。 寝る前のシワ伸ばしに5分以上かけているような気がします。 最初は笑っていました…
エドガー・ケイシーが、リーディングの中で、優れたセラピストと賞賛し推薦することもあったというハロルド・J・ライリー博士。テンプルビューティフルさんが、ケイシー…
新学期、ドルジは毎日登校するようになった私や夫だけでなく、担任の先生の勧めもあったからか、「最後まで授業受けるの!」とはじめは言ってたドルジだけど、数時間を授業を受けたら、自分で帰ってくる日によって、3時間目までの日もあれば、4時間目、給食後、最後までなど
みなさんこんにちは! あんころ22です。 今回は、実際に知人が起こった例として、 パソコン作業と強迫性障害の関連について お伝えしようと思います。 ★目次★ 初めに・・ そもそも強迫性障害とは パソコン作業と確認 Excelでの確認作業 強迫性障害は気づかれにくい メンタルクリニックにも良し悪しがある 終わりに・・ 初めに・・ 今回は仕事と関係したお話です。 パソコンで仕事をしない日はないのでは、と思うほど パソコンを使いますよね。 また、最近はメンタルケアの問題も時事でよく取り扱われています。 今回は知人にインタビューして許可をもらい、 パソコンの仕事と強迫性障害についてお伝えします。 そも…
おはようございます。母が亡くなってから、もうすぐ1ヶ月…それでも、きっと母は、傍らで見守っていてくれているのがわかります。この間 夜の7時頃右耳だけが、はっき…
おはようございます。前回、詩集を売れるサイトを教えてください、と書いたら、親友のそらちゃんが「ミンネ」というサイトを教えてくださいました。そらちゃんありがとう…
おはようございます。暖かくなって、春を通り越して、初夏みたいですね。今年は、母が亡くなったばかりで、桜の写真を撮りに行く心の余裕が持てませんでした、、新しい花…
おはようございます。今日は、とても疲れていて、ぐったりしてます、、この頃は お菓子作りをしていました。昨日の15日は、姉が休みだったので、姉が父の朝ごはんを準…
おはようございます。今日は、愚痴ブログです、、深刻な話や、暴言などが苦手な方は、今日の記事は読まないことをおすすめします。……昨日の9日に、姉に またひどい暴…
理不尽な出来事の先にどんな学びがあろうとも、無性に込み上げては溢れる涙。
(うちのみけちゃんです)おはようございます。4月なのに、暑いですね💧11日は、岩手県の沿岸部で、30℃まで気温が上がったそうです、、私の住む、地域は、連日、…
モコさんへ。パンのお顔の描き方です。よかったら参考にしてください。
おはようございます。今日は、久しぶりに、レシピ紹介です。…というか、ブロ友のモコさんへ。以前教えた際、、間違えて教えていたみたいだったので…モコさんのその際の…
あれ?玄関カギ閉めたっけ?ストーブ消したっけ? 閉めたはずなのに、消したはずなのに、心配で確認してしまう。 みんなも経験があるかもしれない。 毎日聞こえるとある音。その音を出す隣人にまつわる話を。
3時間目まで、という予定で登校したドルジでも、お昼近くになってもドルジは帰ってこなかった私は、嫌な予感がした登校してしまえば一見元気に見えるドルジ。男女分け隔てなく近くにいる子に話しかけるし、授業中手を挙げて発言できるくらい行動力?もあるから、先生たちか
やっと土曜日を迎えました学校とのやり取りが確実に無い日!なんて気楽なんでしょう学校からの配布物の中に学級委員を決めるためのプリントが…男女1名ずつ推薦する人を…
息子の体調、心身共に少〜しだけ上向きになって来たかな…と思っていた本日、午後からは久々に近所にお出掛けでも出来たらいいね〜と夫と話していたところでした。お昼に…
昨日は非常にお見苦しいブログを書いてしまい、情けない限りです2月から息子の体調が著しく悪くなり、サポートする私自身も上手く情緒を保てない日が多くなって来ていま…
今日は通院日最近は週1のペースで通院し、診察を受けている息子。先生からの簡単な質問に一つ二つ答える程度であとはほとんど私が話していますが、それでも息子にとって…
中学生になって4日。今週は入学式もあり、学校の予定表を見ながら『本当だったら、◯◯なんだなぁ〜』と思うことが多い1週間でした。小学校の間は短時間ではありました…
眠剤をデエビゴからトラゾドンに変えました。 デエビゴより効いた感じがします。 今日もトラゾドンかな。 入院生活» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
コメントのお返事が大変遅くなり、申し訳ありませんでしたお返事が完了しましたので、宜しかったら目を通されてください一昨日、先生との顔合わせ&教室の場所確認のため…
デエビゴが全然効かず、ほとんど眠れませんでした。 朝4時起床。 朝から頓服をもらう。 午前中は病棟の仲間と廊下» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
眠剤のデエビゴが効かず、今日も寝たのか寝てないのか。 5時に起床。 朝から希死念慮、孤独感で鬱々としている。» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
今日は中学校の入学式息子がまだ1歳になる前から、『この子は只者じゃないぞ』と薄々感じていました。それなのに、医師、看護師、保健師、その他発達支援関連施設…どこ…
2月下旬からほとんど食事を取れなくなった息子。3週間前からそれが極端に酷くなり、固形物を一切受け付けなくなりました。同時期から不安感が強くなり過ぎた結果、外出…
体調が悪いです…←私が昨日、起きた瞬間から酷い倦怠感&眠気でロクに動けずにいますしなきゃいけないこと、気になることは山程あると言うのに…花粉?!それともストレ…
学校行って来ましたもうグッタリ…。。。どうして、『学校』と言う場所はこんなにも精気を奪い取られてしまうのでしょうか…。。。四十路超えたオバサンでもこれだけグッ…
担任の先生との顔合わせ&クラス発表で緊張しまくったせいか、昨夜は酷い目眩&胃のムカムカで這いながら夜の家事を熟しました(^^;;2月下旬から息子の調子が著しく…
夜中から寝てるのか寝てないのか、とにかく熟睡できませんでした。 3時にナースコールでアルプラゾラム。 5時に起» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
今日も早朝覚醒、4時起床。 朝イチでアルプラゾラムを貰う。 少し二度寝して7時半に朝食。 朝食後、内服薬を飲む» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
朝5時起床、起きても隔離部屋なので出られず。 7時半の朝食までTwitter徘徊。 朝食(まずい)を済ませ、い» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
今日から入院です。 午後イチに診察を受け、PCR検査も実施。 今日一日は監視カメラのある部屋で隔離生活です。» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
今日も中途覚醒しまくりで早朝覚醒。 頭がおかしかったのかセルトラリンをOD。 おかげで吐き気と眠気と頭痛で半日» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
今日はまず市役所へ。 入院するので一応、高額医療費の限度額適用認定証を交付してもらいました。 その後、ハローワ» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
モヤモヤなLINEのやり取りを数回行った昨日、『あー、面倒臭いな…、もうこのまま返信せずに終わらせてしまおうかな…』と思ってしまう自分に自己嫌悪たっぷりで夜は…
「もふ( ˘ω˘ )さんへ」あなたには、あなただけの素晴らしさがあるよ。
おはようございます。[まえがき]母が亡くなって半月が経ちました…時々、心がぽっかりと虚無感に襲われる時があります、、父も、食欲が落ちています、、辛いですが、私…
おはようございます。今日はリブログです。ブロ友のMomoさんの娘さんが、部活内いじめに遭い苦しんでいた思いを綴った「人権メッセージ」です。特選だったそうです。…
かけがえのない大切な時間は、二度と戻らない。日々を噛み締め、どうか大切に生きてほしい。
おはようございます。25日は、私の精神科の病院に通院でした。担当医に、母が亡くなったことを言ったら、とても驚いていました、、「この間の診察に一緒に来てたのに……
最近よく処方している抗うつ薬、ジェイゾロフト一般名はセルトラリンで、最近は「セルトラリン」という後発薬を内服している場合も多いかなルボックスと同じでSSRI:selective serotonin reuptake inhibitor(選択的セロトニン再取り込み阻害剤)の一つ。セロトニンは、脳内
幸せを奪われ戦火に焼かれた街で、泣き崩れる人よ。あなたは何にも悪くはないから。
おはようございます。母が急逝してから 10日経ちました、、母が今までやっていたことを、姉と私で行っているので、、今までしなかったことを日々、こなすことに追われ…
母へ。あなたが、大切にしていた一つひとつに、今、思いを馳せて。
(すみません、、土曜日バタバタしていて、書き途中だったのに間違えて、1時間ほど投稿してしまっていました、、すぐ気づかずにすみませんでした、、その際にいいねをく…
母を思い、奮い立たせる思い。それが、これからの希望になれば。
母の葬儀が、16日に 無事 終わりました、、昨晩の強い地震で、心配してメールをくださったブロ友さんたち、ありがとう、ここは岩手県なので、震度6でけっこう揺れま…
(いつもの更新すぎてしまい、何かあったのではと、心配してくださっている方へ)突然ですみません…………昨日、13日の夜中2時頃に、母が、お風呂場で亡くなっていま…
あの日を忘れない。震災から11年。誰もが、心を奮い立たせ歩いてきたね。
(以前、震災をテーマに描いたイラストです。震災の年に咲いたタンポポが、綿毛になって被災地を飛んで、被災者の方々が歩んできた軌跡を、綿毛はずっと見つめ、そして、…
どんなに冷たい雪に覆われていても、春は優しい音を立てて、心に雪解けの時を教えてくれる。
おはようございます🍀立春が過ぎて、寒さも落ち着いてくると雪解けの中から顔を出す草花たちの芽が 今か今かと待ち望んだ春が やってきますね😊親戚から、春の贈り…
[再投稿]「人生を振り返るとき」叶えられなかった夢が、今も、心の深い場所で震えているなら。
おはようございます🍀前回のブログで、チョコレート作りを何日かお休みすると書いていたのですが、姉は、まだ咳が出ていますが、陰性だとわかったため、仕事復帰しまし…
誰もが、強く生きられるわけじゃない。でもね…弱さを知っているからこそ、花は美しく咲くんだよ。
おはようございます🍀前回に引き続き、歯ぎしりで 欠けた奥歯が頬に当たり頬は 痛いままですが、ずっと 部屋にこもっていて姉との接触を控えているのでなんとか 家…