メインカテゴリーを選択しなおす
【古参OL★仕事と家庭の微妙な両立】#実は値上がりしていたもの
😃いつも読んでいただきありがとうございますポチも感謝です💝こんばんは、ぴのです🌝先日、魚肉ソーセージを買おうとしたらなんか軽くなっていて買うのをやめま…
【明細書がウェブ化とか値上げとか売切れとか】#2月ももう終わり
古参OLぴのです。2月最終日曜でしたね!仕事は月末の支払いとかもあるので2月は短くてあせるけどこの一年でスムーズに行くようにしたからたぶん大丈夫子どもが学期…
おはようございま~す東京は晴れ予報昨日はあれよあれよと雲が多くなって風が強い1日でした🍃今日はバァと長女とジィのお墓参りに行くよ~ 今日もご訪問下さってあり…
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
2023年 2月 23日(木)昨日の記録祝日🎌お仕事。電車がすいていてラッキー💞朝:洗濯物👕干し、ごみ捨てシャワーしながらお風呂掃除営業様緊急支払案件の…
おはようございま~す東京は朝から青空今日は1日編み編み予定! 今日もご訪問下さってありがとうございます 台湾のB級グルメ!麺線↓↓『”ちくわぶ”がカヌレに大変…
おはようございま~す昨日は日中晴れたけど今日は1日どんより曇り空みたいです。昨日が祝日だったからなんか月曜日感覚… 今日もご訪問下さってありがとうございます…
2023年 2月 22日(水)昨日はお休み、お役所巡り朝:洗濯物👕放置し飛び出しました😆故郷の役所①で戸籍謄本を取得焦りまくって4枚も申請書を書き直す😂…
”へぇ”だの”ふぅ”だの溜息パラダイスのパパ!異動発表が…⁈
おはようございま~す東京はどんより曇り空室内温度は13℃ちょっぴり暖かい朝です。 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 昨日の夕…
❤︎ご訪問ありがとうございます❤︎いつも応援ありがとうございます。いいねやフォロー励みになっています 私立中高一貫校から現役大学合格までの子育て術 フォロー申…
おはようございま~す東京は晴れ昨日は寒かったわ~寒いと体がガチガチ疲れるのよね… 今日もご訪問下さってありがとうございます 2月24日01:59まで↓↓長女…
おはようございま~す東京は晴れ風の音で目が覚めたよ~今日は皆出勤day!母は久しぶりに買い弁予定ちょっと楽しみw いつもご訪問下さってありがとうございます …
【古参OL★作り置きおかず 豚の生姜焼き❥】2023/2/19
2023年 2月 19日(日)今日したこと昨日は仕事休み、おうち時間朝:ゆっくりできました…というか、動けなかったです早起きしてスパにある美容院でカラーリング…
おはようございま~す東京は晴れ昨日は曇り空だったけど暖かい日曜日でした!が母の気持ちはどんより…明後日パパの辞令発表…憂鬱しかない 今日もご訪問下さってありが…
2023年2 月 14日(火)今日したことテーマとタイトルを直しました、再アップしてごめんなさい。朝:お弁当詰め、締切の仕事完了昼:ひたすら書類とのたわむれ夜…
2023年 2月 15日(水)今日したこと仕事お休みでした朝:メルカリでたのんだ本が到着😆 ブランチ バナナ🍌と肉まん昼:ライブレポ仕上げ 夕方、中3…
2023年 2月 16日(木)今日したこと公私とも、なかなかの修羅場であった…朝:早朝、中3長男の高校進学書類発送準備中、ミス発覚。保証書なんかあったっけ…急…
2023年2 月17 日(金)今日したこと昨日の記録中3長男の進学手続きのため仕事を休ませてもらい奔走朝:昼まで書類記入入学書類封入支援学級用卒業生へ贈る言葉…
おはようございま~す花曇りの東京下町パパは今朝も早くからウォーキング 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 次女の自炊通信〜🤳…
おはようございま~す東京は晴れ 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 昨日の夕飯は魯肉飯🐷長女「パパ今日はお昼何食べたの?」…
おはようございま~す東京は晴れ旅行は楽しいけどやっぱり家が落ち着く~昨日はぐっすり今日は憂鬱な子宮頸がん検診に行って来ま~す いつもご訪問下さってありがとうご…
おはようございま~すニーハオ(´з`∩雨は降らなかったけどどんより曇り空だった台湾とも今日でお別れ~🇹🇼👋今日もご訪問下さってありがとうございますメッセ…
おはようございま~す今日もご訪問下さってありがとうございます母、8年ぶりに台湾上陸🙆♀️🇹🇼3年前に長女次女と行こう!と計画立ててた矢先にコロナが流行…
4日前から次女のお尻から太ももにかけてぶつぶつした湿疹ができていました。 最初に気が付いたときは1箇所だけ虫刺されと引っかき傷のようなものだったのですが翌日に…
2023年2月4日(土) 名古屋で暮らす長女一家が引越しをするので、大阪で3日間限定の「預かり保育ひよこ組 」が開室しました。パパママ居なくても、全く泣かずの…
我が家には長女、長男、次女3人の子供がいる。次女は末っ子で小粒だが3人の中で一番家事スキルが高い。学校に持って行く弁当も兄弟の分もあわせてササッと作ってしまう…
おはようございま~す東京は晴れ今朝起きた時の室内温度は12℃暖かい朝です!今日も過ごしやすい1日になりそう いつもご訪問下さってありがとうございます 楽天お買…
今回の保育園のビデオを作成する際に、次女の写真もおまけで載せたいと思い、次女の写真を探してみました。 この日が初日。 黄色パーティ。 こちらの保育園は楽しい…
おはようございま~す東京はどんより曇り空昨日はポカポカ陽気だったけど今朝は寒いわ~ 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 本日のマ…
高額な医療費に驚いたのに、すぐに通院をした理由とは?次女の不安は軽減できる?
昨日、高額な医療費にもめげず、次女を連れて近所の医院に行ってきました。いろいろと検査をしてもらったので、窓口での支払額にびっくりしました。でも、これで次女の健康への不安だけでも小さくできれば、と思っています。
私が40歳の時、何かをきちんと?やりたい(始めたい)なぁ…なんていう漠然とした思いと、そして、我が家の次女の事を吐き出したくてこのブログを始めました。今の50…
りっちゃんと、なーちゃんは時々パパにお手紙を書きます✉️“パパだいすき”とか、“今日、こんなの買ってきたよ!お休みの日に見せるね”とかそんな感じのお手紙。パパ…
次女に聞いて、笑ってしまったのですが、次女3年生の英語の先生が、毎週「今日のお弁当は何?」と次女に聞いてくるそうです 英語の授業は、私立の学校と違って、週…
はい、なーちゃん。昨日パパと登園した時は大丈夫だったのに今朝ママと登園した時は、また泣いて戻ってきました 『幼稚園に行きたくない!と泣く理由。』いつも通りの朝…
今日は、年少さんクラスのお誕生日会がありました!なーちゃんのお誕生日は11月だけど、年少さんは遅れて誕生日会をします。家族も呼ばれるので、パパにもお休みをとっ…
仕事から帰り、とりあえず菓子パンを口に頬張りなんとか飲み込んだあと、すぐに長女の病院通いに付き添うためにまた家を出た。 同じ場所に何度か行き、なんとなくざっくりでもその場所を把握できれば、その後はひとりでも行ける長女。 もちろん、みんなだって初めての場所は緊張するし不安にな...
その日はパパがお休みの日でした。幼稚園のお迎えの時間だったので、パパがすーちゃんも連れてお迎えに行きましたお友達も一緒に帰ってきて、うちのマンションの前でバイ…
小学3年生になり、宿題を自分で自主的にやれるようになってきた、次女8歳。 時々、わからない問題は私に聞いてくるのですが・・・ この、なぞなぞ風の宿題が…
救急車を呼んで考えた・私は不適切な利用者だった?どうするのが最善だったのか?
私は救急車を呼ぶことが多いです。今回も次女のために呼びました。とても感謝していますが、いろいろと考えさせられました。
せっかくの3連休だったのに、おととい、昨日と体調不良で家から出られなかった。 だいぶ体調もよくなったので次女の冬休みが今日で最後ということもあり、「次女ちゃん、どこか行きたいところある?」と一応聞いてみた。 昼食も済ませた後だったので、きっと近場のショッピングモールあたりか...
月に一度訪れる心身の不調。 年齢的にいわゆる更年期だから仕方がないけど、しんどい。 でも私なんかはきっとめちゃくちゃ症状は軽い方だと思う。 今日も頭痛がこめかみから目までおりてきた感じで頭の上半分が痛くて、昼過ぎからはひたすらゴロゴロしていた。 午後は次女が宿題の書き初めを...
悪化の原因は孤独な心?コロナで食事ができなくなった次女、2つの孤独とは?
元日に救急搬送された次女。やっと回復してきたようです。丸4日も食事ができず、本当に心配しましたし、本人も精神的なことが影響しているのかと気にしていましたから、良い方向に向かいそうで、本当に良かったです。
今日は朝からガックリ お弁当を用意して、もう少し冷まして、後は蓋をするだけと思っていたところ・・・ ここはトルコだし、こんなお弁当だけどいいわというレ…
いつも読んで頂きありがとうございます。 次女も専門学校に入学してから半年が経ちました。一人暮らしを始めてどうかなと思い ましたが意外とちゃんと生活しています。 朝は長女も次女も嫁が起こす 高校とは違う 自炊を頑張ったが 最後に 朝は長女も次女も嫁が起こす 長女も次女も起立性調節障害で朝は起きるのが苦手です。長女はほぼ回復して大丈夫で すがそれでも毎日嫁がラインして起こしています。次女はまだちょっと朝は一人で起き られない状況なので次女も嫁が朝ラインで起こしています。 今はこれが嫁と娘たちの日課となっていますね。 でも、二人とも休みの日はしっかり昼過ぎまで寝ていますが。 .linkbtn{ bo…
HAPPY BIRTHDAY!次女ちゃん♥ 今日は次女のお誕生日✨ もう11歳か〜! いや、「まだ」11歳か~!!!! 若い!!羨ましい!!!!まぶしすぎるっ!!!! 次女ちゃんのセンスある笑いで、毎日本当に楽しませてもらっている。 長女のことで悩んでいる私を励ましたいとい...
救急搬送された後も、改善しない次女の状態・食事が摂れない、苦痛になる原因は?
元日に救急搬送された後も、次女の様子は改善していません。食事らしい食事が摂れなくなってしまったのです。もともと引きこもってから、問題になるのは食事のことが多いこともあり、精神的な問題が関係しているような気もします。
1年越しの両家顔合わせ!巨大ウエディングケーキ!Σ(・ω・ノ)ノ !
おはようございま~す晴れの下町東京パパと長女は今日から仕事始め! 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 2023 Amazon 初売…
とうとう今朝、次女が救急搬送されました。原因は脱水症状とされたようですが、よくわかりません。まだ、不安でいっぱいですが、治ればみんな解決するでしょうか?
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 静かに2023年が明けました札幌は曇り空・・・初日の出は見られないかなー 昨日の午前の便で長女…