メインカテゴリーを選択しなおす
今日までお年寄りにうつしたくなので、お休み。息子の発熱外来を予約するたむに6時前に起きた。6時からネット予約。ゲット。11時前にチャリ🚲で到着。個室に通されて…
こんばんは~あかりあげです、ご訪問ありがとうございます😊 まだCOZのパワーメーターも来てないのに、16インチ キャプテン号にカーボンホイールを着ける計画に着手しました~😝▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
ここのところテレビもネットも台風台風アンド台風!? うーん……なかなか予想進路が定まらないですわね……(汗) つい先日までは愛知直撃の予報だったので、とうとうこの日が来てしまったかと思っていたのですが……
クラフトバンド初心者🔰の時に作った作品です。ほんとに色を選ぶ時は当たり前のように緑を選んできた人生で、かき氷はメロン一択カーテンも敷物も持ち物もそれこそウェディングドレスも緑だった😅きっと前世は🐸だったんでしょう😝昔から黄緑が好き
しばらくパパチャリに乗っていなかったので、油をさして、空気を入れに行きました。出がけに、チャリを出そうとしたら同じマンションの、ヤンチャ風の服装のカップルが「ちわ~」っと。もちろん返事を返しましたよ。気持ちいいもんですね、先に挨拶されるなんて。(^-^)隣の部屋のク〇ジジイとは大違い!ク〇ジジイは、2度も私の挨拶を無視したから、当然私は、その後は完全シカト。そのク〇ジジイがベランダに出るときは、何かブツブツと独り言を言っている。もしかして、それって「私は今、ベランダに居る」アピール?むしろ気が小さいタイプかな?それなら挨拶くらいは、さっさと返せよ!いい年して!ぷんぷん。(-"-) さて、晴天、微風の日に、久しぶりに河原へ行きました。見てください。この景色!旅情そのものです。名古屋は少し足をのばせば簡単に旅...チャリで風を切って、気持ちいい~!
【体力増進】自転車23kmこいだけど意外と大丈夫だったYO☆
丼さんの体力がモリモリに増えているかもしれない!? ちょっと前に15km自転車こいだ時はヒィヒィ言うてたのに、今日は汗だくになりはしたけどしんどくはない件!! 日課のギター練習もそんなに腕がプルプルしなかったぞ!?
本日の川柳「食べ放題 捨て身で挑む 己かな」、ご組軍団タケじょうぎで御座いまする。ここ最近は、動画制作に勤しんでおりました。それでは早速、豪華三本勃て立てでご紹介いたします。
ふぃ~……ちかれた……orz 今日の午後はちょっと外出の用事があったもので、自転車コギコギ15km行ってきたんですよ……。そこに自転車で行くのももう4回目ぐらいなので、
【自転車】初回は途方に暮れたのに次から庭みたいに近くなる現象。
今日また自転車で遠方に出かけてきたんですよ! ちょっと離れたところにある区役所に用事があって、自慢のロードバイク()で行ってきたんですけどね! 距離は前回と同じ約15kmのハズなのに……なんでだろう?
うーん、やっぱり調子が悪いですねぇ! 昨日久しぶりにチャリで長距離(丼基準)移動したもんで、ちょっと心配しとったんですよ。首・肩・背中・二の腕は普通の筋肉痛なんですけど、
『今のバンフの状況;昼気温プラスで雪解けの泥水各所』『景色は冴えないが人はいる』『チャリも出てきた』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2024年3月13日(水) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り バンフ天気<最高+5℃ 最低−8℃> 昼の気温がプラスの日々が多くなり町中の雪も氷も溶け始め「雪解けの泥水」が各所に出来始めてます春先の洗礼なので これも仕方ないです歩いている歩道にも泥水が押し寄せ 避けて通るといった具合車道ももちろんのこと 泥水の中を仕方なく行くしかなく車は何度洗車しても すぐに汚れる状態歩道沿いにあるベン...
日本語の面白い語源・由来(ち-①)ちょろい・チャリ・チングルマ・竹馬の友・ちんちくりん・ちやほや・チョーク
日本語の語源には面白いものがたくさんあります。前に「国語辞典を読む楽しみ」という記事を書きましたが、語源を知ることは日本語を深く知る手掛かりにもなりますので、ぜひ気楽に楽しんでお読みください。以前にも散発的に「日本語の面白い語源・由来」の記
【自転車】虫ゴム替えようとしたら緑色の液体があふれ出す煮汁の如し…。
え、何コレは……(困惑) そろそろ台風のシーズンも終わったかなということで、家に入れていた自転車を外の駐輪場に出したんですよ(※水害対策として6~11月ぐらいまで退避している)。ついでにいつでも乗れるようにタイヤに空気を入れておこうかなと。
鳴き声は聞こえず / モズ Bull-headed Shrike昨日は朝から晴れたり曇ったり。日中の最高気温は27℃。ゆっくりしてからチャリで耕地へ様子見に出掛けた。鳥の姿は皆目見られず、帰り際に電線にとまるモズを見付けた程度。今日の鳥は、その電線にとまるモズ♂。鳴き声は聞こえなかった。2023年09月25日 撮影今日もご覧いただきありがとうございました。このブログはにほんブログ村の野鳥写真のランキングに参加しています。今日も一日...
曇り空で33度Cならチャリで大丈夫かなと出かけましたが、いえいえ、湿度が高く、不快度は高かったですね。チャリで公園という逃げ場のない行動は、ネッククーラーを持っていなかったら、あぶなく熱中症寸前でした。月曜日なのでフラワープラザが休館ですから、冷房の効いているところは何処にもなし。そんな花壇に、ひときわ目立つ花がありました。蔓性で、どんどん伸びていくので「クライミングサンパラソル」見たまんま、そのまんまの名前です。近くに白い花も見つけました。こちらの花の名前を想像して見て下さい。これは、「ラブラブラブ」だってさ。どこが?意味不明。(^-^)先日紹介しましたが、暴風雨で倒れたソメイヨシノが伐採されていました。外から見て普通なんですが、中は、こんなにスカスカだったんですね。人間でも、こういう人がいますから気を...曇り空、チャリで名城公園へ
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/今日も猛暑でしたが~根性で出掛けました~!(^^)/ 何故か!?それは、汗が出るので外に行きたくない!(><;) < 新しいサイクリングコースを探す方が強い。と言う構図なのです(;^_^Aお姉さん
『やっと真夏日の日曜日;気温は23℃〜26℃』『数少ない夏の太陽の陽射し』『滅多にない日陰が涼しい日』『チャリ族が多い(レンタル屋も急に増えた)』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年8月13日(日) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ(快晴) 今日のバンフ気温予報<最高+26℃ 最低+11℃>昨日まで「夏が来ないまま秋か・・・」と悲観的なことを言っていたが今日は「真夏日気温の23℃→26℃」この地の夏の最高気温に属するそんな中・・・外に出ると・・・やっと「真夏じゃ〜」感覚緑の芝生が眩しい町中でも 木々の木陰を選ぶように歩いてるし・・・ 木々の間の木陰のトンネルが心地よい...
徳川園にチャリで出掛けた日、少し足を延ばして矢田のイオンモールで買い物。ここは大きなショッピングセンターなので何でも揃っています。スニーカーを買いました。イオンではレジで必ず聞かれることがあります。「車でお越しですか?」と。駐車券の関係ですね。「はい」と答えます。そして、すかさず続けます「二輪車です。自力二輪車です」と。聞こえなかったみたいで、「オープンカーです」と続けます。レジの女性はニコリと笑いながら、「私も同じです」と。「チャリ友達ですね」と言って、その場を去りました。 そのあと、名城公園に回りました。すると、今度は、若い外国人女性が・・・聞けば、イタリア人で2週間の予定で日本旅行しているとのこと。実は目が青い外国人は少々苦手なんですが、話しかけてよかったと思っています。イタリアに帰って、日本の名古...いちごのイチエさん
みなさま こんばんは昨日は、隣町の坂戸市に新規オープンした焼き鳥屋「にしだ場」のキッチンセンター直売所に行ってきました。ダイエット推進中なので運動を兼ねて、チャリでね!往復約18km汗だくになりながら到着こんな佇まい。「にしだ場」と言えば、
【悲報】久方ぶりに自転車で街へ繰り出したらゲロが込み上げた件。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、激烈具合悪い話ー!大変だ大変だー!約3年ぶりに自転車で街へ繰りだしたら、震えが止まらないぞ!!!!!
火曜日の午後、語学学校へ行こうとしたら小雨が降っていた。チャリで行こうかバスで行こうか・・・。そんなに降ってなかったので止むだろうとチャリで出かけた。授業が終…
昨日は、出張だったので朝早く家を出た。念のため1本早い電車に乗るつもりで家を出たのだが、ホームで電車を待っていると何やらアナウンスが流れた・・・。 人身事故で電車の運行を取り止めたとの事!!振替輸送をやっているとのアナウンスを聞くと電車を待っていた乗客がぞろぞろと改札に向かって動き出していった…。 しばらく状況がつかめず迷っていたが、何度も運行の中…
昨日は良く晴れていてまん丸な中秋の名月見れました♪眺めていると胸がすくような、心が浄化されるような。癒しの効果がありますね。私のスマホで撮った画像はいまい...
【まもなく楽天スーパーSALE開催】私が狙うアイテム BEST3
こんばんわもうすぐスーパーセール!…ということで買う予定はなかったけど今日、仕事帰りこれ買わねば!と思ったアイテムをピックアップ 楽天スーパーSALEは年…
最近、 ホームセンターでチャリを買ったのだけど、 カゴなしだったから、あった方が良いよね?!ってことで、 店舗よりお買い得にネットでポチッたのが これ↓ Amazonより 楽天にも同商品ありで
『Banff Legacy Trail から出てトンネル山をチャリで一周』『登り坂&下り坂あり』『展望台でゆっくりして町に戻る』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2022年8月23日(火) *「記事書き」はBanff,Canada バンフ天気:曇り バンフの気温<最高+16℃ 最低+12℃>今日から気温が一挙に下がって来てます(空模様も曇り空)朝気温で+10℃ちょっとくらいで 昼の最高気温でも+16℃そんな日なので 今日は昨日午後の「チャリ散歩」様子写真昼飯を早めに食い 天気もまぁまぁだったので出掛けてみたバンフの町外れに「Banff Legacy Trail」なるものがある昔からある道を...
僕が旅に出る理由はだいたい100個くらいあって・・・ まぁそんなないんだけど。 旅に出たいな。 遠くまでいく旅じゃなくていい。近くてもいい。 わくわくする気持ちを持って、いつもと違う場所へ、いつもと違う手段で。 これだけでもう旅なのだ。 今朝久しぶりに快晴だった。職場までは自転車通勤。 めっちゃ気持ちがよかった。 このままどこか遠くへ行きたいな。 そんな気持ちが湧いてきた。 そう思ったら急に心が湧きたってくる。自転車で遠出をしてみようか。 行けるとこまで行って、その地でディープな飲み屋に入り、そのまま一泊なんてロマンがあるじゃないか。 僕は『Bianchi』のクロスバイクに乗っている。 でも旅…
アラフォー サラリーマンパパクニオの資産形成ブログです。四人家族 妻:専業主婦 子供:小学生の男児二人一馬力なので世帯収入は平均以下。共働きの頃に借…
終天 -ショウケイクイキ- Isolated Area -Blaze-
世界は終焉を迎えても― 私たちのやる事はー いつの時代も変わらないー チャリで来たぁぁぁ!!! ←こんな荒れた世界をチャリで走れたのw twitter.com