メインカテゴリーを選択しなおす
【カルディ】中高生のママに全力でお勧めしたい!料理上手になったと錯覚した逸品 & DIYの前に...めっちゃ汚いここを修正!
カルディで買ったこちらが凄い!フライドチキンの素228円(税込)です。下味たれと、まぶし粉のセットなのですが作り方もかんたーんヾ(*´∀`*)ノパッケージの写真みたいに、綺麗な衣になるんだろうか…とちょっと不安でしたが。えっ、すごくない??まるでお店のフライドチ
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事にたくさんのいいねをありがとうございました。 ↓↓↓ 前記事で予告した通り最近…
気付いたら7月も3日目なんですね(@_@;) 今年ももう折り返しぃーΣ( ̄□ ̄ ) カナシイ… この暑さの中、チェリーセージの花が散り、人工芝に落ちる毎日・・・取っても取っても もぉ我慢できず伸び伸びのチェリーセージをバッサリと夏仕様に! ついでに他に気になってた花も夏仕様にしちゃいましょ~٩( ''ω'' )و 6月30日 (なんとか6月中に) チェリーセージ ビフォー アフター 親株もバッサリと! オレガノケントビューティは暑さに弱いので・・・ ビフォー 株元まで刈り込みました~ アフター 翌7月1日は・・・ そろそろガクアジサイも色あせてきたのでスッキリさせよー٩( ''ω'' )و…
薔薇ブリリアント ピンクアイスバーグ・グラジオラス・日々草取りビフォーアフター・土竜のプレゼント
ブリリアント ピンクアイスバーグ グラジオラス鮮やかですね~👀 前々日からの作業続き 徐々に土が見えてきたね~ 白の囲いは種から大きくなったビワの木 敷地外の斜面に ↓ 毎日せっせと草取
八重のムクゲ・ボタンクサギの蕾・7月1日は半夏生・羽衣ジャスミンとブルーアイス剪定
八重のムクゲ ボタンクサギの蕾 7月1日は二十四節気の 半夏生でしたね そろそろ終盤です 💪 昨日からの続きで ビフォー 羽衣ジャスミンの剪定 ブルーアイスの枝も半分切る 丸
ノウゼンカズラ・バラ(天津乙女)・草取りビフォーアフター・網を買ってみる
ノウゼンカズラ 一気に咲いて来ましたね~ バラ:天津乙女 午後からの作業 草取りビフォー アフター 虫が纏わりついて 嫌になるよ 落ちてくるヤマモモの実 日曜日の昼前
ワイルドベルガモット(タイマツソウ)・パイナップルリリー・陶芸教室へ・猫の細道ビフォーアフター
ワイルドベルガモット 別名:タイマツソウ パイナップルリリー どちらも日が昇って撮ったので 眩しいね~🌞 土曜日の午前中から2時まで 陶芸教室 頭の中では可愛いキノコだったのに 一
子犬の頃とは毛の色が変わりましたね~ (〃゚ o ゚〃)。 こまちゃん今昔🩷 pic.twitter.com/kFBsiWG6OO— comatema (@jMJyueA0pTUSuFI) June 27, 2025 バブこまちゃんかわいい🤦♀️— ぱぷぁ
ノウゼンカズラも咲いて来ましたね~・ブラックベリーとヤマモモは色付きを増す・ビフォーアフター
ノウゼンカズラ ブラックベリー ヤマモモ 昨年はサッパリだったのに 今年はビワもですが大豊作だね~ 3時ごろから作業 ビフォー アフター 「にこ」が寝ていますね~ 金
アガパンサスが咲き揃う・ゼフィランサス・ルコウソウ・知らない地域のこと・落ちたビワの片づけ
アガパンサスが咲き揃いました ゼフィランサス ルコウソウが一輪 毎年こばれ種で至る所から咲く 徐々に夏へと向かってますね~ と 言うか夏ですね! 木曜日の見守り隊時 カーブミラ
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事にたくさんのいいねをありがとうございました。 ↓↓↓ 6月だというのに真夏のように暑い日…
エキナセア・アガパンサス・ビフォーアフター・涙ありのシジュウカラの巣立ちでした終了
エキナセア 耐寒性多年草 アガパンサス 以前貰った株が増えています 別の場所にも植えている 5月13日 土曜日の朝 前日の夜、危険を察知した 雛4羽は脱出したのでしょ
今年は「ドウダンツツジ」に手を出さない理由とリビングのビフォーアフター。
先日、少し書いておりますが・・引っ越ししてもうすぐ3カ月。↓この時はポスターフレームについての話になっちゃってますが 笑夏に向けてちょっと逆行した感があるリビングのビフォーアフターです 笑こちらがビフォー今回の家の間取りが和室とフローリン
ガイラルディア(ガスト)・紫陽花スターリットスカイ・ビワの収穫・ビフォーアフター・シジュウカラの成長記録
ガイラルディア ガスト キク科:多年草 紫陽花 スタートリットスカイ 先日よりブルーがハッキリ 今日の作業 手前部分は先日抜く 殆どがドクダミと水仙 ビフォー 丸部分が水仙の
時計草・レースフラワー・備蓄米が入荷するみたい・ビフォーアフター・シジュウカラの成長記録
トケイソウ ブルーレースフラワー ピンク 今日から仲間入り ビフォー オルレアを抜く アフター オルレアの種はトゲトゲで痛い シジュウカラの雛 日々成長していますね~
こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です「好きなモノだけでラクする暮らし」をテーマにミニマリストの暮らしについて発信しています ブログで公開してきた部屋づくりのようすをまとめました。 写真を撮ってない、残ってないシーズンも
ニゲラ ブラックポット・ウンチ育教室・ビワの収穫・ビフォーアフター・日々シジュウカラの雛成長
ニゲラ ブラックポット ビワの収穫 鈴なりに実り\(◎o◎)/! 右の方も写っていないが凄すぎ 脚立に上がって剪定(手)バサミ そして地面からは高枝切バサミ 高枝切バサミは持ち上げるのに重くて大変
夏の虫問題。我が家にすんごい商品がやってきた。そして、ふつふつと夢を膨らませているあの計画…サンプル到着!(PR含)
テニス部入った?みたいな家電が我が家にやってきました! これは…電撃殺虫ラケットヽ(´▽`)/【PR】充電式なのも地味に嬉しい。充電はC端子です。充電したら…こうして置けるんです。ラケット状態のまま、感電ボタンを押した時だけ感電させ殺虫できるモードもある
終盤ですねキンポウジュ・トラノオ・ビワの収穫を少々・ビフォーアフター
キンポウジュ 終盤ですね! トラノオ 蔓延ってきましたね~ 木曜日 雨が降る前に ビワを収穫してみた 今年は何年ぶりだろう? 鈴なりだ! しかも綺麗な仕上がり ただ高くて穫れない じっく
紫陽花コンペイトウ&スタートリットスカイ絢&ピンクアナベル・ビフォーアフター・シジュウカラの雛
紫陽花コンペイトウ ハイドランジア スタートリットスカイ絢 買ったときは凄く鮮やかなブルー だったのにな~ 因みに去年は咲きませんでした アナベル ル・マニフイーク 昨年買った苗 まだ
通信制大学を卒業した40代のその後|キャリア・学び・家族がこう変わった話
0代で通信制大学を卒業した社会人のリアルな変化とは?「ビフォーアフター」で学び直しの実態を紹介。キャリア・家庭・学び方にどんな変化が起きたのかを体験ベースでお届けします。
旅の余韻を吹き飛ばした洗濯の嵐。黄ばんだ白インナーの復活劇!
旅行後の余韻を吹き飛ばしたのは、山盛りの洗濯物と黄ばんだ白インナー。捨てる前にオキシクリーンの煮洗いを試したら…まさかの復活!ビフォーアフター写真も載せました。
愛用シルバーアクセが黒ずんだ!家にある2つでピカピカにしたお手入れ法
黒ずんで使わなくなっていた、お気に入りの925スターリングシルバーアクセ。旅行に持っていきたくて、自宅でできるお手入れを試したら…驚くほど簡単にピカピカに!その方法をご紹介します。
4年ぶりに-!キッチンを模様替えしましたぁー!のビフォーアフター & ちょっぴりお知らせ。
はがせる壁紙シートを貼ってから4年以上が経ちました。これ、貼った当初↓元々の下地(貼る前)は壁紙なのですが油汚れ防止の液剤を塗布していたんですよね。(入居して早々なので、10年前です。)それもあって壁がツルツルで、このはがせる壁紙がぺろぺろ剝がれてきてしまっ
元新京成電鉄の車両。京成電鉄との合併後、順次京成カラーに変更される旨アナウンスされています。で、その変更第1号となった8800形を撮りに出たのですが、待機中それ以外の車両も練習と称して撮っていました。で、帰ってきてからこの2枚を並べてみたら、これって変更前と変更後の見本みたいだなぁ・・・と。
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事に沢山のいいねをありがとうございました。 6月に入ったばかりというのに真夏のように暑い日…
エキナセア(グリーンツイスター)・紫陽花アナベル・ビフォーアフター・シジュウカラ抱卵
エキナセア グリーンツイスター 開花は5月~9月 草丈:80~100㎝ 宿根草なので毎年楽しめます 先日買ったばかりです アジサイ:アナベル 色の変化がいいですよね~ どのアジサイよりも長持ちで ド
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事に沢山のいいねをありがとうございました。 マンション暮らしのため玄関が狭く明かり取…
バラ:ヘンリーフォンダ2輪目が咲く・今日も庭に訪問者・ビフォーアフター・シジュウカラ
バラ:ヘンリーフォンダ 2輪目が咲く 目の覚めるイエローだね! 羽衣ジャスミンも咲く 香りが強いですよね~ 木曜日の見守り隊から帰ると 昨日来られた方の 娘さんも一緒に庭を見に訪れました
今日も庭を案内する・バラ:サハラ'98とモナリザ・チェリーセージ・イチゴ収穫
バラ:サハラ'98 モナリザ 先日の雨で痛みましたが まだ蕾が見えていますね チェリーセージ 水曜日の見守り隊から 戻った所へ ご近所さん2人が喋っているのを見かけ そこのお宅に
アリス花壇はホワイトガーデン・勧誘の方を庭案内する・ビフォーアフター・シジュウカラに期待したい
アリス花壇はホワイトガーデン オルレアで占めています アヤメとオルレア 火曜日 気分転換に庭に出たところ お喋りしながら我が家へと向かって来る2人 (庭の花が凄いね~と言っている) こ
バラ:モナリザ シラン これからもっと咲くでしょう ビフォー 水仙とスパラキシスを抜く もちろん草も アフター 右端の方で 蛇がとぐろを巻いていた マムシだった 危うく触る寸前
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事に沢山のいいねをありがとうございました。 歳を重ねるごとに体調を崩しやすくなり治りも…
花かご(6種)届く・気合いだ!気合いだ!頑張るぞ~ビフォーアフター
花かご 奈良に住む姪っ子から送って来る バラ:ヘンリーフォンダ 先日より開きました 土曜日は思いっきり庭仕事 気合いだ! 気合いだ! 頑張るぞ~ 今日の作業 ビフォー 何と言っても水
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています。 前記事に沢山のいいねをありがとうございました。 昔むかしはトイレの掃除道具を吊り戸棚の中に…
今日も、私では無くてお客様の話です。先日ご紹介した、目の下のたるみ取り手術をしたお客様もそうですが、私自身が美容皮膚科などに行くようになりお客様と美容の話しをすることが多くなりました。で、話していると、男性、しかも60代以降の方でも結構シミやたるみを気にしてる人が多いことが分かりました。え、気になる❓悩んでる❓「悩む暇があったら治療に行ったほうが早いですよ👍」と言います。もちろんお金は掛かりますし、レーザー一発でビシッと綺麗にシミが無くなるはありませんよ、とお伝えしています。今回のお客様は屋外スポーツが趣味。男性によくありがち、日焼け止めとか一切塗らない方です。年齢は70歳超えてあります。3ヶ月くらい前ご来店の時に「シミ取り行ったら良いですよ〜大きくて濃いシミが薄くなるだけでも若くなりますよ。」と言ったら...シミ取りビフォーアフター★ついでに若返り
ビフォーアフター(*^o^*)/。 この上なくアイドル💕💕 pic.twitter.com/95RfN01l2z— comatema (@jMJyueA0pTUSuFI) April 15, 2025 さっきまでポメラニアンだった何か pic.twitter.com/10DTLs
今日のお花は トキワマンサクお花がいっぱい 毎年 元気に花をつけてくれるのに元気をもらいます花びらの掃除もしなきゃいけませんが仕方ない満開の利休梅の花びらもいっぱい落ちてきました今 庭に出ると 楽しい季節です インスタを見ていると美容師さんのインスタが出てくるお客さんのカットの ビフォーアフターその美容師さんがカットするとみんな可愛くなる殆どはロングからショートなんですがロングのもっさ...
次は玄関前のカロライナジャスミンが咲き始める・メインボード前もピンク・チューリップ・ビフォーアフター
玄関前のカロライナジャスミン アリス花壇のジャスミンに続いて 咲いて来ました メインボード前の (中庭の入り口) ピンクパンサー アリス花壇のチューリップ 先日来られた一人の方が い
我が家はピンクパンサーで溢れている~毎年続くといいね・ビフォーアフター・HCへ
ピンクパンサーで溢れている 我が家の入り口 (門にあたる) (フェンスの奥はお隣さん) 採種したものやこぼれ種で やっとここまで出来たよ~ 何年掛かったんだ! この調子で続くといいね 頑張るしかない
チューリップが咲いてリスも可愛いね~と言っているかな?・近くの山に花見・ビフォーアフター
チューリップとリス 可愛いね~と・・言っているかな? トトロ花壇のムスカリ 土曜日の午前中 思い立って近くの山へ(標高210m位) 途中までMTBで🚵 そこから歩き 頂上からの眺め
またまたご無沙汰です💦前回の記事の続きでフリマアプリで購入した多肉ちゃんのその後のブログです 前回の写真はこちら ぷりぷりでかわいいですね~~ こ…
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事に沢山のいいねをありがとうございました。 ↑↑↑リビングのクローゼットの扉を取り外…
やっとムスカリ・可愛いジョウビタキ♀・杏の木一部切り落とし・小学校は卒業式
ムスカリ ここまでが長かった~ ジョウビタキ♀ 作業中に可愛い顔を見せてくれる しかしニャンがウロウロ 杏の木 元の地主さんが植えていた 随分な老木 少しずつ切り落としている 今回は黄
八重咲き黄スイセン・スズラン水仙・動物病院へ予防接種・怪しい電話・ビフォーアフター
八重咲き黄スイセン スズランスイセン やっと咲いて来ました 月曜日、朝の見守り隊時 何と雪が舞い始める 帰り雪は止むが 風がビュンビュンと寒い 午前中は動物病院へ とらじろうの予防接
前から気になっていた汚れ。それは娘のリュック。半年使ってまじまじと見たらひどい泥汚れが付いてました。とゆうわけで丸洗い開始!
やっと春の陽気だった・クロッカス黄色・コゲラ・石垣に防草シート張り
クロッカス黄色 コゲラ 長い時間クリの木に滞在していた コンコントントンギーギー 古木の栗の木なんとかしなきゃ 月曜日は待ちに待った 春の陽気 このチャンスに前日以上に気合 ビフォー
こんにちワン!リンコだよ 日本では関東も雪模様ですって? もう三月なのにビックリです(⊙_⊙) こちらは夏真っ盛りのシドニーです しかしNSWの北部にサイクロンが上陸する上陸とか…上陸は半世紀ぶりだそうです 被害が少ない事をお祈りします 同じくNSWの南シドニーでは波は高い...
骨格ボディメイク ルルカランです。ビフォーアフター。脳腸相関、心身相関、心と身体は繋がっている。だからどこから整えても良いんです!心を整えれば身体も整う、身体を整えれば心も整う。整え方も色々。奥深くて楽しい。楽しみながら自分を変えちゃいましょう!