メインカテゴリーを選択しなおす
今日は朝から雨で洗濯物は中途半端に乾いて部屋干し行きです。一日ずっとゴロゴロして過ごしました。絵でも描いていればよかったけど、新しく覚えたいことがあって動画を観ていました。新しい...
冷凍野菜ミックスで簡単筑前煮!スーパーの惣菜流レシピを大公開
「冷凍野菜ミックスで簡単筑前煮!スーパーの惣菜流レシピを大公開」 惣菜コーナーの昔ながらの筑前煮の作り方 約10年前、私が働くスーパーでは、煮物を手作りしてお弁当のおかずにしていました。 その際に使用していたのが、鶏もも肉と冷凍野菜ミックスです。 簡単に作れるうえ、どこか懐かしい味わいが人気で、定期的に注文が入る定番メニューでした。 今回はその当時のレシピを再現してみたいと思います! 今回のレシピに、大根やこんにゃく・竹輪をプラスするだけで、お正月にもピッタリな筑前煮になりますよ!
中山峠のあげいもを自宅で再現!ホットケーキミックスで作る簡単で再現度の高いレシピと、道の駅望羊中山の営業時間や値段も紹介。
迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 最終回ポルトガルのフランセジーニャ再現レシピ
BS朝日で放送されていた「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」が大好きで、ヒロシさんが旅人の頃からずーっと観ていたのですが(ここ最近はスギちゃんが旅人)、とうとう先日最終回でした…⤵️ *世界各国の鉄道に乗って、気まぐれに降りた駅で食堂を探してローカルフードを食べる番組 最終回でやっていたポルトガル料理のフランセジーニャがとっても美味しそうだったので調べて作ってみました♪ なんでもポルトガルのB級グルメらしく、その店その店で味が違うんだとか だったら私が作ってもそれなりに再現できるよね?ってことで フランセジーニャ(ポルトガル料理) *ポルトガル語でフランス人の女の子という意味 *クロックムッシュをポ…
塩焼きそばの作り方!レモンでさっぱり、惣菜のプロが教えるレシピ!
「塩焼きそばの作り方!レモンでさっぱり、惣菜のプロが教えるレシピ!」 スーパーの惣菜コーナーに必ずと言っていいほどある「焼きそば」ですが、”ソース焼きそば” は合っても、”塩焼きそば” がない事もしばしばあります。 そこで!今回は「惣菜コーナーで売れる塩焼きそば」の作り方をご紹介します! ・最近では物価高の影響から、比較的安価に手に入る「焼きそば」が再ブーム!? ・焼きそばはコスパ、タイパがよく、作り置きできる!
【心の広い人以外は見ちゃダメ!(?)】カキフライの再現レシピを紹介!
フライの一種としては普通に美味しいわ!↓他にもこんなレシピを紹介してるわよ!✨このニセカキフライのレシピは私考案ではなくて、子供の頃に何かの本で読んだのよね…!牡蠣大好きっ子だった私は「格安でカキフライ食べ放題する方法!」って見出しに惹かれたの!それをふ
「惣菜コーナーの肉じゃがの作り方!当時人気のレシピを再現!」 約7年ほど前、担当していた惣菜コーナーでは煮物、肉じゃが、煮魚は手作りで出していました。当時は、ベテランのパートさんも多く、昔ながらの”手作り”を大事にしている店舗でした。 昼頃から仕込み、夕方に出来立てを出し、その日のうちに売れ切してしまうほどの、人気の商品でした。 今回は、その時に作っていたやり方を再現しながら、「肉じゃが」を作っていきます!
こんばんは 台風が近づいて来て、片頭痛も腕のしびれも右肩上がり。ごまかす為にお猪口一杯のチャミスル飲んで韓ドラ堪能中のminiriko99です。今日は本家「ス…
【丸亀製麺】「鬼おろし鶏からぶっかけ」を再現♪♫٩( ᐛ )و
先月 丸亀製麺 で 食べた 鬼おろし鶏からぶっかけ が おいしくてψ(๑'ڡ'๑)ψ夫 が 「 家 で 作って もらえる やろう♪♫ 」 と 言ってた のでε-(´∀`; ) 再現 しました♪♫٩( ᐛ )وおうどん レンチン ゆで してる間 に ナス 素揚げ して 買ってた お惣菜 唐揚げ フライ も 二度揚げ して長ネギ 切って カボス 切って 大根おろし は 俺 の 仕事( ̄ー ̄)bグッ! で 夫 に お願い して♡私用 ...
秘伝のタレ風:鰻のたれの作り方:SNSで毎年出てくる茄子の蒲焼重のコツ
「秘伝のタレ風:鰻のたれの作り方:SNSで毎年出てくる茄子の蒲焼重のコツ」 2024年7月24日(水)は、丑の日でした。 丑の日には「うな重」を楽しむのが一般的ですが、うなぎが苦手な方もチラホラ見かけます。うなぎが食べれない人は「う」の付くもので代用したりしますが、今回は雰囲気を味わうための茄子の蒲焼重にします! この時期になると、SNSで一度は出てくる「うな重」の代用品、茄子を使った「茄子の蒲焼重」 惣菜流の、「鰻のたれ」の作り方も掲載します!
時々無性に食べたくなるものってありますよね? 私の場合、年に1回くらいその症状が出る食べ物が「まるごとバナナ」なんです🍌 「まるごとバナナ」は洋菓子の部類に入るので、材料はドイツでも簡単に手に入るので、思い立ったらすぐ作れちゃいます。 「まるごとバナナ」をお家で簡単に作って食べたい!という方向け、年1で作る自分用備忘録として、 「まるごとバナナ」再現レシピを紹介します。 ちなみに、「まるごとバナナ」再現レシピで検索すると、ほぼホットケーキミックスで作るレシピしか見つからなかったんですが、海外在住だと日本のホットケーキミックスを手に入れるのはなかなかハードルが高い...! ということで、今回はホ…
骨取りサバアレンジに引き続き、うちの人気メニューです…! 家の子供達、小学校の給食が大好きで、『給食の◯◯が食べたい!』とリクエストしてきます。 で、今回は『給食のカミカミサラダが食べたい!』と
シラチャーソースでスパイシー!サラ~と食べられるオッチャホイ スポンサーリンク // 最近、オッチャホイという新潟県の新発田市の謎グルメを紹介した記事へのアクセスが多いのですが、どうやらレシピを検索されている方が多いよう。 そういうことなら、投稿していないままだった再現レシピを紹介します。 シラチャーソースでスパイシー!サラ~と食べられるオッチャホイ オッチャホイとは? 材料 3人分 合わせ調味料 準備 作り方 まとめ オッチャホイとは? オッチャホイについては過去記事を参照に。 www.da-chiara-pan.com 材料 3人分 ✱幅広の麺(→きし麺で代用) 3袋 ✱卵 1~2個 ✱肉…
昨日は父の日でしたね。途中で思い出して写真撮ったので甚だ食いかけですが我が家はペッパーランチの再現メシとノンアルのお供にししゃも&かつおのタタキを買い込みほんのり父の日を祝いました。ま、私はオットから母の日祝われてないんですけど、日頃頑張ってくれてるオッ
母を誘って安行桜を見に行こうとしていたのですが、毎日強風で寒いっ! で、ようやく再び出掛けようとした少し陽気のいい日は、母はデイサービスだったので誘えませんでした。 そこでまた柴ちゃんと行ってきました♪ 出発が遅くなったので到着は16時過ぎ… 満開は過ぎてしまって若干散っていました 桜だけでなく水仙も一緒に撮れるなんて嬉しいね〜、柴ちゃん「知ったこっちゃない」って顔してます💦 青い空とピンクの桜、黄色の水仙に茶色の柴ちゃん茶色の柴犬は「赤柴」と呼ぶんですよ〜 ちょっと角度を変えて桜並木の外側から見てみる 今度は来た道を振り返った角度で随分と歩いて来ました〜 2kmの桜並木の終点付近なのであまり…
東京青山の骨董通りにある台湾料理、「ふーみん」が大好きです。今は福岡でもう滅多に行けないのですが。 そこで必ず食していたのは納豆チャーハン、ねぎワンタンと、た…
私は和食とアジア系料理を愛しているのですが、海外に行くと極力その場所でしか食べられない物を食べたいと思ってます。 東京ではもはやだいたいの国のご飯が食べられると思いますが、自炊飯も愛しているのでなんと
惣菜コーナー直伝!ニンニク塩唐揚げの作り方!:200円以下レシピ
惣菜コーナーからの秘伝、ニンニク塩唐揚げの簡単レシピをご紹介!鶏もも肉にニンニクとネギ塩だれを揉み込み、カリッと揚げるだけ。 200円以下で作れて、弁当にもぴったり。バリエーション豊富で、家庭でも惣菜の味が楽しめます!
【生姜と大根の甘酢漬け】とんかつジーエスの「生姜の甘酢漬け」をイメージ!
【生姜と大根の甘酢漬け】先週、かつカレーを食べたとんかつジーエスの「生姜の甘酢漬け」をイメージして作りました。とんかつジーエスではテーブルに「生姜の甘酢漬け」…
【漫画飯】ヴァイオレット・エヴァーガーデンの歓迎会の食事を再現してみた【盛り合わせおかず6種】
世界的な人気を誇る京都アニメーション制作のアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」。出てくる食事について調べ
【野永流唐揚げタルタルサンド】相葉マナブ余った唐揚げで美味しくアレンジレシピ再現
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!今回は3月10日放送分の【相葉マナブ】より【余ったから揚げで美味しくアレンジレシピ】の中で紹介されましたコールドスタートでおなじみの野永さ
【にんにくチーズ唐揚げ】相葉マナブでジョーさんが余った唐揚げで作るアレンジレシピ
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!今回は相葉マナブでジョーさんが作った【にんにくチーズから揚げ】を再現しました。ついから揚げを作りすぎちゃったり買いすぎてしまった時におすす
昔好きだった「ドロリッチ」を、メキシコで再現。今日は、グランバザール。
暑いので、日陰で、ダラダラ。たまに、プールで、足を、冷やしたりして。一時帰国前に、今ある日本食を減らすため、夫が、豚骨ラーメンと、デミグラスソースのオムライス…
【野永流マヨラー鍋】相葉マナブで紹介されたコールドスタートから始まる絶品鍋レシピ
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!今回は【相葉マナブ】の企画【秘密のマヨネーズレシピ】で紹介されました。マヨラー鍋を再現!【コールドスタート】でおなじみの野永さんが企画の為
大根ガリの作り方 くら寿司のガリが「大根ガリ」に代わっていました。食べてビックリ!すごく食べやすい! そこで今回は、私なりに「大根ガリ」を作ってみたいと思います!
生姜と大根のハイブリットガリの作り方 以前くら寿司のガリが「大根ガリ」に代わっていたと記事にしました。食べてビックリ!食べやすい!そこで今回は、大根をメインにした大根と生姜のハイブリットガリを作ってみたいと思います!
夫 出社日 だった 本日 バレンタイン の チョコレート を もらって きましたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ よかったね♪♫女性 が 20人 から 2人? にまで 激減 して オッサン 多め に なってしまった らしい┓( ̄∇ ̄;)┏ のに今年 も お気を 遣って いただいて ありがとう ございました♡( ̄人 ̄) かたじけない!!しかも 夫 が 大好き♡ ( らしい 私 初耳 の ) 生チョコ でした♡→ܫ←♡ よかったね♪♫ 2回...
冬になると毎年、ゆるキャン△って再放送している気がする。 気のせいかな 私は以前の放送を録画しているからいつでも見ることができるんですけど、再放送を…
【テレビ千鳥】これで熱燗飲んだらうまいんじゃのまとめ|4人のレシピを写真付で再現
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 今回は【テレビ千鳥】の人気企画!【これで熱燗が飲んだらうまいんじゃ】で4人の芸人さんから紹介されたおつまみを全て再現してまとめました。さすがお酒好きな
【カンピー】鳴門金時芋あんでミスドのさつまいもドが再現できるぞ!
お正月って栗きんとん的なモノを買ったりするじゃないですか!? 何となく毎年ちょっとエェやつを買っていたのですが、今年は少しお値打ち路線に挑戦してみたんですよ。え? もう1月も4週目が終わりそうなタイミングで
【あじの雑炊】厨房のありすの再現レシピ|再現性を高くする為ほんだし使用したレシピ
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!今回は厨房のありす第2話より【薬味たっぷり鯵の雑炊】をご紹介します。 だしは顆粒のほんだしを使っています。ご自宅にある調味料で制限できます
【牡蠣のクリーミーグラタン】厨房のありすのレシピを再現|ストレス軽減に効果的!
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!今回はホッとする【牡蠣のクリーミーグラタン】を再現しました。ホワイトソースは1から手作りではなく再現性を高くするためホワイトソースの素を使
【豚の角煮】厨房のありすの再現レシピ|疲労回復に効果的お肉がジュわーとする作り方
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!今回は厨房のありすでありすが作った【ジュわーっとする豚の角煮】を再現したレシピを写真付きで解説します。 使用した鍋は直径20㎝の鍋で豚肉を
こないだ、ケンタッキーの再現レシピを載せたんですが 写真も何もなく文章だけって分かりにくいやろ!と、思いましたので改めまして写真つきで詳しくお送りいたします。てか前回載せたレシピはネットで見つけた正式(?)なものだったんですが実は我が家ではレシピ通り作って
【いつもより苦くないピーマンコロッケ】厨房のありすで紹介されたレシピを再現!
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!今回はドラマ【厨房のありす】第一話より【ピーマンコロッケ】を再現したレシピをご紹介します! 苦みよりも甘みを強く感じる出来栄えでピーマンが
【漫画飯】葬送のフリーレンの”馬鹿みたいにでかいハンバーグ”は想像よりも美味い・簡単!【失敗しないポイント3つ】
リアルフードキッチン流失敗しない!"馬鹿みたいにでかいハンバーグ"レシピ2人前 ゆり こちらの記事では、漫画・
【あたりのキッチン】鯛のかぶと煮再現レシピ|あたりが修行で作った真鯛を使った料理
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは! 今回はあたりのキッチンであたりが料理人を目指す上でご主人に教えてもらった煮付けのレシピを再現しました! 本編ではお刺身は一般的な皮を取っ
【シロさんのお弁当】きのう何食べた?のレシピを再現|わたるも思わず笑顔になる一品
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!今回は【きのう何食べた】でシロさんがテニスに行く時に作った【茶色だらけのお弁当】を内容と容器、アルミはそのままに彩りと分量はアレンジして再
「きのう何食べた?2」のシンガポールチキンライスの再現レシピとヤムウンセン 毎日ご飯
ドラマはほとんど観ていないのですが、「きのう何食べた?2」と「セクシー田中さん」は観ています。 「きのう何食べた?2」の第8話で作っていたシンガポールチキンライス。 安くたんまり買ったパクチーが余っていたのでちょうどいいと思い、トライ。 それでもパクチーが無くならないので、ヤムウンセンも作りました。それでも使いきれなかった💧 「きのう何食べた?season2」 シロさんのシンガポールチキンライス 【材料】【所要時間 準備約15分+炊飯65分】 *鶏もも肉 1枚 鶏肉の下味 *塩 小さじ1(ろく助の塩を使ったので小さじ1/2位にした) *砂糖 小さじ1 *米 1合半(研いで浸水しておく) 米を炊…
【常夜鍋とひじき明太】きのう何食べた?のレシピを再現|毎晩食べても飽きないお鍋
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!今回はきのう何食べた?でシロさんが作った【常夜鍋とひじき明太】を再現しました。具材はシンプル!料理酒は大量に使うので作る前に在庫をチェック
【簡単すぎる上品な肉じゃが】あたりのキッチンの再現レシピ|さっぱりと仕上げる方法
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!今回は【あたりのキッチン】であたりがまかないで作った【上品な肉じゃが】のレシピを再現しました! 秘訣は炊きのみで仕上げて最後にお酢を入れる
【スパイシーお子様カレー】あたりのキッチン再現レシピ|爽やかな辛さで大人も大満足
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!今回はあたりのキッチンであたりと清正とご主人が3人で作った【スパイシーお子様カレー】を再現したレシピをご紹介します。どこのご家庭でもカレー
【肉々しい鶏のから揚げ】あたりのキッチン再現レシピ|さっぱりとしたピリ辛ソース付
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!今回はあたりのキッチンの再現レシピ。【肉々しい鶏のから揚げ】をご紹介します。秘訣はにんにくを使わない事!鶏肉本来のうまみを引き出し肉々しさ
先週、いきつけのディスカウントスーパーにタコの足が売られていました。スペイン産のゆでダコです。200gで7.99€だったかな?南ヨーロッパではタコもポピュ...
日本★大阪|おうちランチ☆《餃子の王将》の【五目あんかけラーメン】再現してみた!
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 12月7日(木) おうちランチ 五目あんかけラーメン先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外…
【水餃子】あたりのキッチンの再現レシピ|緊張で眠れず食欲不振の清正に作った逸品
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!今回はあたりのキッチンで清正にあたりとご主人が作った【水餃子】のレシピを再現しました。皮から手作りで作っていましたが今回はスーパーで売られ
【油淋鶏(ユーリンチー)】きのう何食べたのレシピ|付け合わせの塩冷奴も一緒に再現
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!今回は【きのう何食べた】で店長職を頑張るけんじの為に作ったシロさんが作った【油淋鶏と塩冷奴】を再現しました。 お肉を開く。鶏肉を油で大きい
日本★大阪|町中華【赤龍園】〜ちゃちゃ入れマンデー効果⁈ババ混み‼︎〜(2023.11.09)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 書きかけで保留になってたネタ。少し遡ります。11月9日(木)先週先月の『ちゃちゃ入れマンデー』で、関西の町…
【ナポリタン】あたりのキッチンの再現レシピ|さくらが祖母の為に作った懐かしい逸品
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 最大のポイント! ナポリタンの決め手は!ソースを炒める!!!! こんにちは!今回はあたりのキッチンであたりの友達のさくらがおばあちゃんに作った【懐かし
【シンガポールチキンライスとエスニック青菜炒め】きのう何食べた?のレシピを再現
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!今回は【きのう何食べた】の主役シロさんが作った【シンガポールライスとエスニック青菜炒め】を再現したレシピをご紹介します。国によってはカオマ