メインカテゴリーを選択しなおす
【カトー】「(HO) 国鉄 貨車 ワム90000(2両入)<1-812>」鉄道模型HOゲージ
【カトー】「(HO) 国鉄 貨車 ワム90000(2両入)<1-812>」鉄道模型HOゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
久しぶりにレイアウト工事に戻ります。今回は、ベニヤ下塗りのままだった本線と国道の間の土地を緑化して行こうと思います。裾野のところを少しモデリングペースト パミスを追加しておきました。緑化で覆わないところへの処置です。乾くのを待って彩色作業に入ります。アクリルガッシュの生麦色とグレイッシュベージュを少し出して、水でバシャバシャにします。色が付くか付かないくらいから、アクセントで濃い色を足していきます...
KATO キハ58系(パノラミックウインドウ)4両セット 入線‼️その➊(品番10-1600)
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「キハ58系(パノラミックウインドウ)4両セット」その➊(品番10-1600)です。※ブログ容量の関係で、…
ムサシノモデルのJR東日本EF81-95号レインボー塗装機を増備
カトーより7月にNゲージのEF81-95号レインボー塗装機が発売されるとの発表と時を同じくしてムサシノモデルの同機新品未使用品を増備しました。 他にムサシノや天賞堂の素晴らしいEF81も所有しています
とりあえず3/30のコミックライブ仙台(中野栄・夢メッセみやぎ)新刊原稿についてほぼ確定稿ですが、3/15旅チケ新刊の原稿が完了次第追い込みのパターンで山場の写植作業は完了しています3/18の最終締め切りに間に合えば発行できます
【カトー】「2025/3/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【カトー】「2025/3/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【KATO】2025年4月~8月 新製品発売予定ポスター (2025年3月7日発表)
新製品発売情報がKATOオフィシャルサイトに掲載されました。 発売予定品ポスター
久し振りにリリースしたTOMIXネタに多くのアクセスを頂戴しありがとうございました。 ◆TOMIX新ポイントはレイアウトに使えるか? この記事でTOMIXポイント通電不良・切替不良は改善されておらず、8年前と同じ結論『TOMIXポイントはレイアウトに使えない』に達しました。...
KATO EF65 1000 下関総合車両所 入線‼️ (品番3061-6)
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「EF65 1000 下関総合車両所」(品番3061-6)です。EF65は昭和40年に登場した、平坦路線向…
【カトー】「(HO) JR 電気機関車 EF58(ツララ切り付・茶)<1-325>」鉄道模型HOゲージ
【カトー】「(HO) JR 電気機関車 EF58(ツララ切り付・茶)<1-325>」鉄道模型HOゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
KATO EF65 1000 後期形 入線‼️ (品番 3061-1)
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「EF65 1000 後期形」(品番 3061-1)です。EF65は昭和40年に登場した、平坦路線向け直流…
【カトー】「2025年4月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
【カトー】「2025年4月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【カトー】「東京メトロ 千代田線16000系(1次車) 6両基本セット & 4両増結セット<10-2003><10-2004>」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「東京メトロ 千代田線16000系(1次車) 6両基本セット & 4両増結セット<10-2003><10-2004>」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
新宿折り返しの相鉄12000系! 2019年4月に登場し、JR線直通として湘南新宿ライン~埼京線に乗り入れています。 グッドデザイン賞を受賞した車両です。 相模鉄道12000系基本セット(4両)【TOMIX・98357】
KATO EF65 1000 前期形 入線‼️ (品番 3089-1)
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「EF65 1000 前期形」(品番 3089-1)です。EF65は昭和40年に登場した、平坦路線向け直流…
【カトー】「2025年4月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
【カトー】「2025年4月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
みなさま、こんばんは~!本日はコチラ↓北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」のエーデル顔の2両が前回でとりあえず完成しましたが、、、やはり、隣に映ってる増結用編成も欲しくなりますので、コチラも作っていきたいと思います。エーデル顔の方作るときKATOのキハ58系が4両あったと思いますが、今回は、残りの2両を使って製作します。KATO製のリニューアル済のキハ58とキハ28です。このキハ58は、T車になります。あくまでも増...
年末年始の PayPay のスクラッチくじやらで、ささやかながらもポイントが貯まってん。これをポイント運用にまわそか。なにぶんにも少額なんで、投資信託ではなし…
あれから地合いが元々悪い上に株安やらの影響もあって、ビットコインに代表される暗号資産(仮想通貨)は暴落気味。PayPayはもちろん 😱楽天はかろうじて持ちこた…
【カトー】「2025/3/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【カトー】「2025/3/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【カトー】「2025年2月→3月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その2
【カトー】「2025年2月→3月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その2 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
KATO キハ58系 4両セット 入線‼️ その❷ (品番 10-1464 )
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「キハ58系 4両セット」その❷ (品番 10-1464 )です。※ブログ容量の関係で、2回(その➊・その…
【カトー】「2025年2月→3月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その1
【カトー】「2025年2月→3月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その1 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【カトー】「2025年3月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
【カトー】「2025年3月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【カトー】「2025年2月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【カトー】「2025年2月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
KATO キハ58系 4両セット 入線‼️ その➊ (品番 10-1464 )
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「キハ58系 4両セット」その➊(品番 10-1464 )です。※ブログ容量の関係で、2回(その➊・その❷…
【カトー】「JR 381系 “ゆったりやくも” (ノーマル編成・ グレー台車) 7両セット<10-1779>」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「JR 381系 “ゆったりやくも” (ノーマル編成・ グレー台車) 7両セット<10-1779>」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピングが入線しました。KATO 10-1875(HCSP026)
どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/ 本日はこちら↓↓↓ KATOから販売されていますE657系の特別企画品リバイバルカラーシリーズのホビセンバージョンの茨城DC(デスティネーションキャンペーン)仕様が入線しました。 プロトタイプはE653系リバイバルカラーの紅が塗装された勝田車両センター所属のK12編成。 スカーレットブロッサム(scarlet blossm:緋色の花・紅梅)とありますが、偕楽園の梅の花の色...
KATO 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」4両増結セット 入線‼️(品番10-870)
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」4両増結セット」(品番10-870)です。JR西日本が運行して…
【カトー】「2025年3月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
【カトー】「2025年3月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
KATO 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本 入線‼️その❷(品番10-869)
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本セット」その❷(品番10-869)です。※ブログ容量の…
KATO 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本 入線‼️その➊(品番10-869)
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本セット」その➊(品番10-869)です。※ブログ容量の…
【カトー】「2025/2/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【カトー】「2025/2/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【KATO】313系1300番台(中央本線・関西本線)(品番:10-1932)シール不具合のお詫び (2025年2月18日発表)
313系1300番台(中央本線・関西本線)(品番:10-1932)シール不具合のお詫びが掲載されました。 メモお知らせ<対象製品><内容><正規付属シールのご請求方法について ><お問い合わせ> お知らせ 2025年1月15日に出荷いたしました、 「(N)313系1300番台(中央本線・関西本線)(品番:10-1932)」につきまして、 付属シール収録の滑り止め表現のサイズが誤っていた事が判明いたしました。 下記に詳細と対応方法をご案内...
KATO ED19 (省形ヨロイ戸) 入線‼️ (品番 3078-2 )
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「ED19 (省形ヨロイ戸) 」(品番 3078-2 )です。ED19は仙山線向けの機関車として、米国メー…
【カトー】「JR Nゲージスターターセット E5系新幹線 “はやぶさ” <10-002>」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「JR Nゲージスターターセット E5系新幹線 “はやぶさ” <10-002>」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
展示パネルの拡張補強後 手始めに土台は車輛ケースの詰め替えで余ったウレタンブロックを土台にする 1500に拡張する予定がなかったが、1120Lのロングレールを有効活用するとそうなるわけで 土台はKATO製完成品
パネル拡張による補強作業が中心ですが 裏打ち 300mmと思い込んでいたみたいで225mm幅だったため再補強が発生し シール処理 拡張すると補強箇所が増えるので面倒くさい 1日放置して乾かす
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの「EF16」(品番3063)です。EF16は、奥羽本線の板谷峠用にEF15の改造機として昭和26年以降に合計…
【カトー】「2025年2月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【カトー】「2025年2月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【カトー】「東急電鉄5050系4000番台<新幹線ラッピングトレイン>10両セット 特別企画品<10-2043>」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「東急電鉄5050系4000番台<新幹線ラッピングトレイン>10両セット 特別企画品<10-2043>」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【鉄道模型・イベント】ホビーセンターカトー東京の「冬のKATOまつり」に見学しに行きました
おはようございます! 東京都新宿区西落合にあるホビーセンターカトー東京にて2月16日(日)、冬のKATOまつりが開催され、KATOの新製品サンプル、出展企業の展示品等を見学しました。当日は家族連れ、鉄道模型が好きな方々等で賑わいました。 冬のKATOまつりは2階、5階で行われ、2階ではジャンク市や限定品等の発売、5階はKATOの新製品サンプル、出展企業の展示品、模型制作に関するセミナーや教室等が開催されました。 1.KATO新製品サンプル ①8000系いしづち ②阪急2300系 ③323系大阪環状線 ④西武40000系(左)、273系ゆったりやくも(右) ⑤コキ102、103「カンガルーライナ…
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「EF15 最終形」 (品番3062-2)です。EF15は昭和22年に登場した貨物用機関車で、合計202両…
みなさま、こんばんは~!本日もコチラ↓北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」の続きです。前回、ボディが完成しました。今回は、室内灯製作です。っていっても、いきなり完成図ですが。。。普通の室内灯じゃ、展望室部分がどうしても入りませんので、こんな形にしました。ピンぼけですが、こんな感じに貼付け。次、愛称表示にロゴを貼ります。そのままでは、明るすぎますので、デカールの台紙のまま貼ってあります。最後に、床...
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「EF15 標準形」 (品番3062-1)です。EF15は昭和22年に登場した貨物用機関車で、合計202両…
【KATO Nゲージ】ジャンク品 EF58-61を分解し車体洗浄しました(2)
こんばんわ。今回は2つ前に書いた記事の続きです...作業進捗がホントに牛歩なのですが、ようやくジャンク品のEF58-61を分解して車体洗浄を施行しました。ジャ…
【カトー】「JR E6系新幹線 “こまち” 基本セット(3両) & 増結セット(4両)<10-1973><10-1974>」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「JR E6系新幹線 “こまち” 基本セット(3両) & 増結セット(4両)<10-1973><10-1974>」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
鉄道コレクション_113系2000番台紀勢本線入線整備(2)
2月15日、土曜日の午後です。月イチで近所の内科に通っているのですが、本日は大混雑で午前中が潰れてしまいました。2月も半分が終了です。掲題の入線整備の方ですが、鉄道コレクションということで悩むことが多く、なかなか進みません。マニュアル通りNゲージ化して走行可能にするだけであれば直ぐに終わるのですが、完成品モデルと並べるレベルにするのはそれなりに手間がかかります。下の写真は以前に鉄道コレクションとして整...
【カトー】「2025/2/18出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【カトー】「2025/2/18出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
パネル修復作業の続き手始めにKATO製ワイド架線柱台座から。既存のは埋めつぶします そうすると舗装して数年放置状態の道路にも波及するが シール処理中。乾いたら紙粘土でコンクリート補強した形に 作業の途中。広範囲