メインカテゴリーを選択しなおす
【カトー】「東京メトロ 千代田線16000系(1次車) 6両基本セット & 4両増結セット<10-2003><10-2004>」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「東京メトロ 千代田線16000系(1次車) 6両基本セット & 4両増結セット<10-2003><10-2004>」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで寒くなってきたのかなんなのかわからない今日この頃。。。健康・体力維持のため継続してまっす朝のランニングぅ~( ̄^ ̄)ゞ途中でお腹空いてきちゃったもんで寒さしのぎで地下鉄通路のベンチコンビニ朝ごはん~(。>ω<。)ノ下半身お尻・太ももを意識したランニングフォームで12000歩程度のラン(」*´∇`)」でそのあとのランチはっちゅうとまずはくぅ~~~ぷはぁ~~~💗💗💗街中...
東京メトロ、上場初日の過熱ぶりは一段落!今後の展望について考える
東京を中心に地下鉄を運営する東京地下鉄(東京メトロ)の上場初日から、3日めの今日。上場初日の記事で、その過熱ぶりをお届けしましたが、だいぶ落ち着いてきましたよね。株価は1,600円台前半まで下落し、終値 1,609円となり、初値 1,630円を下回りました。まあ、初値以下とはいえ、公開価格の1,200円より大幅に高い水準ではありますが。今後、東京メトロ株の株価を考える上で、その事業展開について考察してみます。現状、鉄道運輸業が東京メトロの売上の91%も占めています。この鉄道事業自体が、とても価値の高いものですが、さらに拡大(延伸計画)が予定されています。東京メトロが拡大を計画している路線は、南北線と有楽町線。上場を機に、鉄道事業以外の事業を増やす意向が表明されています。山村明義社長は上場初日の記者会見にて不動産事業等の多角化への意欲を見せています。東京メトロは現状でも、不動産事業は展開しており、沿線を中心にオフィスビル、ホテル、住宅、ゴルフ練習場、レンタル収納スペースを運営しています。オフィスビルの事例ではメトロシティ西池袋や、渋谷マークシティ(共同開発)、住宅ではメトロステージ上野などが知られています。が、この事業規模を増やしていくことを構想されているのでしょう。ということで、現在の東京メトロの株価はやや割高感がありますが、今後の鉄道事業以外の展開も考えると、妥当な価格かもしれませんし、割安とも思える未来が来るかもしれませんね。
東京地下鉄(9023)IPOは、本日(10月23日)東京証券取引所プライム市場へ新規上場し、公開価格を35.8%上回る1,630円で初値形成しました。東京地下鉄IPOの寄り前のフル板の合致点(始値予想)は1,600円位でしたが、そこからやや気配を上げながら10時6分に1,630円で初値形成しています。
東京メトロの上場日。 寄り前に メトロ の気配を見たら、1,600円前後で10時前後に寄る感じだったので、寄付きはデイトレに集中できた。 相場は最近のいつもどおりで、少なくとも選挙が終わるまではこんな
東京メトロ、遂に本日上場!気になる初値は 1,700円台を突破!公開価格の500円以上の利益
東京地下鉄(東京メトロ)が本日2024年10月23日、東京証券取引所プライム市場に上場しました。祝上場!! 私のように東京近隣で暮らしている人にとっては慣れ親しんだメジャーな鉄道網。世界最大級の地下鉄網運営会社の上場とあって、話題となり、競
祝 IPO 東京地下鉄さま 上場日ですね 初値は?いくらかしらね
おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座いまっす はいな!!!おめでとうございます。 東京地下鉄さまの上場ですね アタシ現在400株 HOLD中 今回はアタシも東京なので売らない事にしました日本郵政【1,100株】さんのようにHOLD致します そして優待を少し頂きながら時期を見て すっ飛ばしますね ヘヘヘ 気合を入れてそれわっしょいワッショイもうひと...
今日も相変わらずの相場。毎日やりようがないので、今日は少し前のめりにやってみた。 前場、和心 のちょい下げで6ティック利確。 その後は、前のめりもまったくハマらず、前場はここまで。 後場、寄付きで フ
東京地下鉄(9023)IPOが、明日(10月23日)東京証券取引所プライム市場へ新規上場します。私は合計で400株当選しているので、少しでも良い初値が付くように願っています。
【当選株数最終結果!】東京メトロ(9023)のIPO抽選結果を発表!りーえるさんの結果は…!
【当選株数最終結果!】IPO久しぶりの祭りだ―!踊る阿呆に見る阿呆。同じ阿呆なら踊らにゃそんそん!ということで、東京メトロ(9023)のIPO当選株数最終結果です。公開価格は仮条件上限の1,200円に決定しました。上場予定日は2024年10月23日です。最終結果合計当選株数はこちらです…
こんばんは、まっくです。 10/22(水)に上場する東京メトロの抽選結果が出ました。(後期申し込み型除く) 今口座を持っているネット証券各社から申し込みしましたが、はたして結果はどうだったのか。 結果は8戦1勝 各証券会社の抽選
____________________________[今日のポジション] 買 07/12 31,890 × 1買 07/18 30,300 × 0.5買 …
昨日のMY PFチョピット 前進おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座いまっす はいな!噂のIPO 東京地下鉄さん当選ですね さあ 騰がれ!!!まだ有りますがNETで1コ 店頭販売で3コでした 即売りか?HOLDで優待狙うか?そうアタシは目先投資家です 恐らく初日に飛ばしますよ 店頭販売なんですが皆さんもご存じでしょうけど 面白いんですよ 必ずね 宣誓す...
【二題話】政権の変わり目に必ず表れるマゾ、続「かき揚げトッピング」チャレンジ
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【政権の変わり目に必ず表れるマゾ】 やはり政権の変わり目に表れました。 緊縮や痛みを伴う改革をサディスティックに主張する輩です。 今回は、どう見ても年金受給年齢に近い方とお見受けしますので、マゾヒスティックといった方が良いかもしれません。 news.yahoo.co.jp 記事中に記載がありますので、あえて個人名は表示しませんが、安定的な社会保障制度維持のためには、高所得者の年金支給停止を訴える方が表れました。 この方関経連経済財政委員長の任にある方で、政権の変わり目で新たな政府委員への登用を望んでいらっしゃるとしか考え…
当たりました!9023 東京メトロ。勿論、100株だけ(*&#039;ω&#039;*)関東に住んでいた間も、殆ど通勤生活だったので、メトロ愛用。最初の夫の転勤先で、関東に住んだ頃と同時に、娘は2才前から保育園に入園し、結婚、出産の2年間の
2024年10月17日 日本マーケットがお祭り期間になる衆院選挙にぶつけてきたメトロ株のIPO 昨日、楽天証券でこのIPOへ申し込みをしておいた。 (IPOへ申し込むのは初めてのことなので、知らないことばかり) メトロIPO申込 いったい何株当たるのか予想をしてみようと思います。 その前に、どうやって当落を決めるのか確認してみました。 IPO抽選ルール なるほど、そういう仕組みですか。 しかし、そもそも、おたくの証券会社はメトロの株をどのくらい割り当ててもらったの? ということで、目論見書を拝見しました。 メトロ株の割り当て証券会社 なんだよ~、楽天証券はこれしか扱えないのか~。こりゃ絶対に当…
タイトルの通りです 普段SBI証券を利用しております IPOに関しては全ての案件応募しておりますが SBIが主幹事でもない限り割当株数が少なく早々当たりませんし 当たったとしても補欠当選 […]
IPO 東京メトロ の結果は、当選 1、補欠 5、落選 8(当選以外全員補欠のSMBC日興証券を含む)でした。後期型の証券会社はひとつもエントリーしていないので、これで確定です。 https://tw
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
____________________________[今日のポジション] 買 07/12 31,890 × 1買 07/18 30,300 × 0.5買 …
【株】東京メトロ 上場前の株を楽天証券で申し込みしてみた!!(^^)v
正式名称は、東京メトロではなく、東京地下鉄。上場される前に購入するチャンスがあるのは知ってたけど今までは経験無し。(^^;今回、初めて購入してみました。よく分かってないので、またまたYouTubeでお勉強。(^^;楽天証券のHP、国内株式→
東京地下鉄(9023)のIPOは結局野村や三菱、マネックス、みずほの4社で当選となった。初値予想は1,500円に以上に変更になったらしいから、ラッキーか?上場日が選挙の開票前で良かった。※他の役に立つフィリピン情報はこちらから。海外旅行 ブログランキングへに
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 みずほ証券で補欠当選
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 みずほ証券で補欠当選 みずほ証券 も補欠で、補欠は5社目。 期待を込めて申し込みます。 公開価格 1,200円 当選口数(総数)は 2,905,0
IPO複数当選!東京地下鉄IPOの抽選結果!公開価格は1,200円
東京地下鉄(9023)IPOの抽選結果が発表されました。また、東京地下鉄IPOの公開価格は仮条件の上限に当たる1,200円で決まっています。そして、私の東京地下鉄IPOの抽選結果は以下の通りでした。
東京メトロ IPO、競争倍率は 15倍超え!! その人気の理由とは…
東京地下鉄(東京メトロ)の新規株式公開(IPO)の抽選結果が、いよいよ10月15日の夕方発表となりました。SNSでは当選した方々が喜びの投稿をされており、その人気ぶり、盛り上がりを実感します。競争率も高かったようで。個人分が約10倍超、国内機関投資家分が20倍以上、海外機関投資分は30倍超えで、トータル 15倍超えの競争率だったそうです。人気の理由について考えてみると、6年ぶりの大型上場ということで話題性もありましたし、東京メトロという多くの方々が利用する知名度の高さもありますし、鉄道事業の安定性・成長性もあります。さらに、東京メトロが配当性向目標 40%以上を掲げていて、配当利回りは 3.3%程が見込まれるので、高配当であることも人気の理由でしょう。通常の鉄道各社と比べても高いですよね。また、株主優待として、駅構内で運営するそば店のかき揚げ無料券がつくこともSNSで話題になておりました。そばに入れて食べるかき揚げって美味しいですよね。
【当選キター!!!!】東京メトロ(9023)のIPO抽選結果を発表!りーえるさんの結果は…!
【当選キター!!!!】IPO久しぶりの祭りだ―!踊る阿呆に見る阿呆。同じ阿呆なら踊らにゃそんそん!ということで、東京地下鉄 東京メトロ(9023)のIPOの抽選結果です。公開価格は仮条件上限の1,200円に決定しました。上場予定日は2024年10月23日です。結果はこちらです…
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 野村證券で補欠当選
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 野村證券で補欠当選 野村證券 も補欠で、補欠は4社目。 期待を込めて申し込みます。 公開価格 1,200円 当選口数(総数)は 2,905,000
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 三菱UFJモルガン・スタンレー証券で当選
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 三菱UFJモルガン・スタンレー証券で当選 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 から、夫婦そろって当選をいただきました。 ネットでは、ふだんIPOや
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 松井証券で補欠当選
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 松井証券で補欠当選 松井証券 は補欠でした。 期待を込めて申し込みます。 公開価格 1,200円 当選口数(総数)は 2,905,000口主幹事
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 大和コネクト証券で補欠当選
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 大和コネクト証券で補欠当選 大和コネクト証券 も補欠でした。 期待を込めて申し込みます。 公開価格 1,200円 当選口数(総数)は 2,905,
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 東海東京証券で補欠当選
2024年10月23日 東証プライム上場 東京地下鉄 東海東京証券で補欠当選 東海東京証券 も補欠でした。 期待を込めて申し込みます。 公開価格 1,200円 当選口数(総数)は 2,905,000口
こんにちは。思考停止三郎です。東京地下鉄(9023)のIPO情報です!この記事ではIPO取扱いしているネット証券会社をまとめています。このページの目次企業情報ブックビルディング期間当選発表日各ネット証券会社の申し込み・抽選状況SBI証券のIPOチャレンジポイントは
【銘柄分析】東京地下鉄(東京メトロ)のIPOは買い?業績・上場情報から買い時を分析!
東京地下鉄株式会社(9023)は、2024年10月にIPOが予定されている鉄道業界の大手企業です。長期保有するのであれば、IPOで買うのがおすすめです。IPOで買わなくても一旦株価が落ち着いてきたら買うでも全然遅くはないと思います。
話題の【9023】東京地下鉄(東京メトロ)のIPOに申し込みました!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
東京地下鉄(9023)IPOの仮条件は決まっています。東京地下鉄(東京メトロ)IPOは色々なメディアでも取り上げられており、日増しに注目度も高まっているようです。
【アラフィフ夫婦】9023東京地下鉄(東京メトロ)IPOに参加します
ついに東京地下鉄(東京メトロ)が上場します。以前から噂があり、参加したいとずっと楽しみにしていました。 待ちに待ったお祭りIPO、もちろん我が家は夫婦で全力参加です。我が家の全力なのでたかが知れていますが、工夫して出来るだけ多く申し込もうと
大型IPO 東京メトロ【東京地下鉄】(9023)に全力勝負!
こんばんは、まっくです。 久々に大物の株式上場がやってまいりました。 東京メトロ【東京地下鉄】(9023)です。10/23(水)、東証プライムに上場します。 私は関西在住なのでなじみはないのですが、日本の首都東京を走る地下鉄は欠かせないイン
東京地下鉄IPOのBBスタンスとIPO評価!東京メトロIPO
東京地下鉄(9023)IPOのBB(ブックビルディング)が、来週の10月8日から始まります。東京地下鉄は言わずと知れた東京メトロを首都圏で運営している鉄道会社です。
東京地下鉄(東京メトロ)IPOの新規上場を承認!野村とみずほと三菱が共同主幹事
東京地下鉄(9023)IPOの新規上場が承認されました。東京地下鉄(東京メトロ)IPOは10月23日に東京証券取引所プライム市場へ新規上場する予定です。また、東京地下鉄IPOの主幹事は野村證券とみずほ証券と三菱UFJモルガン・スタンレー証券が共同で務めることになっています。
【マイクロエース】「東京メトロ9000系 リニューアル 6両セット」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「東京メトロ9000系 リニューアル 6両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【グリーンマックス】「東京メトロ05系(13次車) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結用中間車6両セット(動力無し)」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「東京メトロ05系(13次車) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結用中間車6両セット(動力無し)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【グリーンマックス】「東京メトロ13000系(車番選択式)7両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「東京メトロ13000系(車番選択式)7両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【グリーンマックス】「東京メトロ10000系(車番選択式)増結用中間車6両セット(動力無し)」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「東京メトロ10000系(車番選択式)増結用中間車6両セット(動力無し)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【グリーンマックス】「東京メトロ10000系1次車(車番選択式)基本4両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「東京メトロ10000系1次車(車番選択式)基本4両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
東京メトロ乗りつぶし-東西編(11) 東京メトロ丸ノ内線 方南町駅 ~東京メトロでは珍しい単独終着駅~
中野坂上駅から丸ノ内線分岐線の方南町行きに乗車しました。分岐線は中野富士見町駅の先にある車両基地への出入庫線としての役割を持つ支線です。「中野車両基地」・・・航空写真を見ると車両基地の広大さがよくわかります。出入庫線という点では千代田線の綾瀬~北綾瀬間によく似ていますが、こちらは1961(昭和36)年の開通当初から旅客営業が行われていたそうです。・・・ということで終点の方南町駅に到着しました。1番線の到着です。&nb...
東京メトロ乗りつぶし-東西編(10) 東京メトロ丸ノ内線 (荻窪駅→中野坂上駅) ~方南町方面の支線が分岐する駅~
荻窪駅の続き。次は丸ノ内線に乗車します。改札階は地下1階にあります。東西中に3か所ある改札口は地下通路で連絡しています。そのうちのこちらは西改札。ここから入場します。丸ノ内線の駅構造は地下2階にある島式ホーム1面2線で南から1~2番。西改札から階段を降りたところから撮影。手前が線路終端側になります。池袋行きが2番線で出発待ち。見たところ、1番と2番の交互発着運用のようでした。2番線の線路終端方面。1番線とのシ...
東京メトロ乗りつぶし-東西編(8) 中央本線・東京メトロ東西線 中野駅 ~再開発中の駅周辺~
地下鉄博物館に立ち寄った後は、葛西駅から東西線の各停中野行きに乗車しました。快速の追い抜き後に出発。荒川を渡ると都心部に向けて地下に潜ります。大手町駅で大量下車あり。線形は基本的に東西に伸びる形で皇居は北側を抜けます。山手線接続の高田馬場駅では多くの乗客が下車してと車内はがらがらとなります。そこからふた駅目、地上に顔を出すとすぐに終点の中野駅に到着しました。4番線の到着。東西線の踏破完了~🚋 列車の...
【カトー】「丸ノ内線の赤い電車 営団地下鉄500形 3両基本セット & 3両増結セット」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「丸ノ内線の赤い電車 営団地下鉄500形 3両基本セット & 3両増結セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです