メインカテゴリーを選択しなおす
HAPPY NEW YEAR!!今年もどうぞよろしくお願いいたします。 旅先のタイから、さらりと前回の続きです。 ミャンマーとの国境を目指して、西へ80キロ、…
帰国しました遅くなってしまったけれど、「まさかの?」にいただいたコメントのお返事をしたためています。旅先からお返事させていただけるつもりでいたのですが、今に至…
宮島一人旅青春18切符の旅最後の旅に決めた場所は宮島です29日に日帰り一人旅に行ってきました電車🚃と電車🚃乗り継いでJR西日本宮島フェリー⛴️で宮島へ青春1…
スーツケースに入れてしまったら、重いキムチやパンチャンも意外と平気でした。金浦はいつも通り。混んではいません。今回もDカウンターでチェックイン。荷物はセルフバッグドロップじゃありませんでした。この1年で金浦発着便もだいぶ増えましたね。去年の10月は夕方来ても2
30回目の韓国旅行その22:梨大でぶらぶら→ランチはソルロンタン
ソウル駅からイデに戻り、どこかでお昼を食べたかったのですが、なかなか決まらない。いつも思うんですけど、韓国でGoogle map使えないのってホントにつらい。お店を調べても経路は探せないし、Naverマップやコネストマップを普段使わないから、韓国に来て急に使ってもいつも
4日目:9月23日(土曜)短かった今回のソウル、いよいよ最終日です。帰国便は金浦17:05発なので、まだ時間があります。12時のチェックアウトまで部屋でのんびり。なんか、おもしろそう!と思ったけど、ドラマじゃなく映画みたいですね。部屋をキレイに片づけて、チェックアウ
◆リアルタイムレポート◆マレーシア長期滞在◆Vol.3◆マレーシアのクリスマスデコレーション2023◆
先日"詰みレベル"のホテルから無事卒業できました(;´∀`) はぁ~~~長かった... 生きている心地のしない不安だらけの日々でしたけど、色々と人生について考えるきっかけになりました。 新規開業のホテルに滞在することはわたしにとって博打以外のなにものでもないので、今回限りにします(~_~;) もうコリゴリ~ 現在滞在中のホテルは今のところ何の問題もなくとても快適です^^ スポンサーリンク // そしてクリスマス真っ只中の現在、マレーシアの街中にもクリスマスデコレーションをたくさん楽しむことができます! 2022年につづいて2023年もクリスマスをマレーシアで過ごしているので、写真のみですがクリ…
◆リアルタイムレポート◆マレーシア長期滞在◆Vol.2◆マレーシアの歩道事情~Google mapのルートに思わぬラスボスが...◆
マレーシア 前回から始めた"リアル~"を早速ご覧いただきありがとうございます^^ "リアル~"をまだ読んでいない方はこちらかどうぞ↓ www.solo-butterfly.com 数日前、このブログを書いている今も滞在中の"詰みレベル"のホテルから運動不足解消を兼ねて徒歩10分弱のところにあるのランドリーへ向かいました。 そのとき途中でとんでもないラスボスに出くわしてしまいまして...(;´∀`) ※上の写真の場所は無関係です。 目的地のランドリーは4年前に長期滞在で1ヵ月程利用していた馴染みのある場所ですが、歩道の状況が心配だったので念のためGoogle mapのルートどおりに歩いて向かいま…
◆リアルタイムレポート◆マレーシア長期滞在◆Vol.1◆マレーシアグルメ満喫~どうにかギリギリ生きています◆
通常なら日本の何かしらについてブログを投稿予定だったのですが、新シリーズを始めることにしましたm(_ _"m) その名も『リアルタイムレポート』 普段わたしのブログは"〇〇ホテルのお部屋"とか"○○航空の機内食"など何か1つのことに特化して書いていますが、リアルタイムレポートでは本当の意味で"リアル"なデュアルライフの日常生活の様子をゆるっとミニブログ感覚で書いていこうと思います! 前回のブログで書いたとおり現在はマレーシアで長期滞在中なので、しばらくの間はマレーシア長期滞在編です^^ www.solo-butterfly.com マレーシアで長期滞在を初めて早いもので2週間経過! ローカルの…
部屋に戻りながらも「通りがかりのお店に一人で入ってみようか?」「いや、やっぱり帰ろう」と迷ったけど、結局は部屋に戻りました。その間に連絡した友達からは返事が来たけど、無理させても悪いので「ごめん、もう寝て!」と返事しました。でも、なんか家にいるわけじゃな
実は前の日に手の甲を蚊に刺されてしまって、この日の昼間に会ったMちゃんに薬を借りてい塗ったのですが、チョンダムンポッサムの前でウェイティングしている間にもまた刺されてしまいました。それが、何ともかゆい。食事をしている間に無意識にかいていたらMJが「大丈夫です
安国でMJと待ち合わせて、向かったのはチョンダムンポッサムへ行きました。事前に、MJが聞いてくれたところ予約はできないそうで行って待つしかないと。ざっと見ただけで10人以上は人が待っていました。最初は立って、途中からは座って待ったのですが、結局50分ぐらい待ちま
ソルビンを出たら、「ああ、あそこがもうタプコル公園なんだ!」自分の位置が把握できた私。ソウルも地下鉄ばっかり使ってないで、たまには歩かないとダメですね。最後に来たのはいつだったかな?少なくともコロナ前かも。鐘閣側から仁寺洞ギルに入ったところなのですが、な
ヨンプン文庫を出て、少しだけ歩きました。この辺りは歩くだけでも楽しいですね。キョボ文庫へもすぐに着きました。光化門のキョボ文庫に来たのは久しぶり。Mちゃんは店内のパソコンで場所を確認していました。私はせっかく来たので韓国語の教材を見に。韓国語高級文法、欲し
一人旅鳥取はわい温泉♨️への一人旅山の中で迷い迷ってやっと辿り着いた場所道の駅奥津温泉♨️この場所も温泉♨️地秋🍂は紅葉綺麗な奥津渓があります道の駅奥津温泉…
旅先のタイから、さらりと 時がたつのは本当に早いもので、気づいたら、いつの間にかクリスマスが過ぎ去っていました だってね、こちら、暖かいんですもの。サンタを意…
ご無沙汰してしまいました。これほどにブログを書かなかった年ははじめてです。 ・・・でした?かな?^^;もう年末ですもの というのか、これまで、どうやって毎日書…
久しぶりに再開したブログ たくさんのコメント、メッセージをいただき、ありがとうございます!改めて戻ってきた~!と思いました。 「お返事は遅くなってしまうけれど…
タイを訪れています。今日の一枚として、これを バンコクのBTS(バンコク・スカイ・トレインの略で高架鉄道システムのこと)に乗っていたときのこと、こんなかわい…
カッパドキアは3泊4日とゆっくりめに滞在しました。カッパドキアと言ったら奇岩風景 そしてその景色を気球に乗って眺める気球散歩などが有名ですが、気球に乗るのは3万円超え(ノ_<) 更に風などで気球が飛ばない日が続くと料金がはね上がるようです。 まぁ乗らなくても気球が飛んでるところを見るだけでもとても楽しみ♪絶対見逃したくないので、 まず初日はホテルに荷物を置いて気球viewポイントの下見に朝バスで到着してホテルに向かうとまだ気球が↓ まずは近くの無料のviewポイント多分この辺りだと思います。↓ https://maps.app.goo.gl/ZdMggpS1F3aVzMEN8?g_st=icバ…
この日は夕方に別の友達と安国で会うことになっていました。Mちゃんがキョボ文庫へ行きたいと言うので色んな所に寄り道しつつ歩いて行くことに。こんな建物初めて見た!韓国中央銀行だそう。日銀と同じ建築家の設計だそうですね。そして、すぐに明洞でした。あんまり歩いて移
◆フライトレポート◆ジェットスター・アジア航空◆沖縄→シンガポール◆A320◆エクストラレッグルームシート◆機内食◆「Starter Max」運賃で快適なフライト◆
前回のブログで書いたとおり、海外長期滞在を始めました! www.solo-butterfly.com ちょうど1週間前に日本を離れ、ただいまマレーシアを満喫中です^^ ここのところ曇り空の時間帯が多めです~ ようやく落ち着いたのでブログ再開します! 今回は2023年12月に海外で長期滞在を始めるため、沖縄からシンガポールへ訪れた際に利用したジェットスター・アジア航空のフライトについてレポートします♪ 長期滞在自体はマレーシアがメインですが、マレーシアへ移動する前に1泊だけ"寄り道トリップ"でシンガポールへ訪れたのです。 那覇空港 国際線ターミナル チェックインカウンター 制限エリア ジェットス…
ずっと行きたかった憧れのカッパドキアにやっと行けるぅ♪ さてどうやって行こう。 と日本にいる時から調べ出した。長距離バス 11時間〜12時間くらい しかも2.3時間はよく遅れると書いてある 5000円くらい飛行機 1時間半くらい9000円くらい だが空港からの移動でさらに時間とお金が多少かかるバス思ってたより結構高そうだし、トルコの長距離バスはトイレがついてないということで、トイレの近い私はそんなに高くないし飛行機で行ってしまいたいが、空港からの移動の公共機関が分かりづらかった。 ホテルに頼んだりする方も多いみたいだけど、日本語しか話せない私にはハードル高そうだし、価格も少し高そう。バスならギ…
猫ママの一人旅の思い出春日大社の参道で出会った鹿8月に猫家族との生活で決めた事のブログ以降猫ママは電車🚃の旅猫パパ(夫)は車中泊の旅今回は猫ママの一人旅の思…
青春18切符を使って大阪旅行に行って来ました18切符は一日JR乗り放題(特急・急行・新幹線以外)山陽本線で姫路姫路から神戸新快速で大阪大阪から大阪環状線で弁天…
◆リスト◆2023年2月 バースデートリップ チェンマイ&台湾◆フライト◆ホテル◆グルメ◆
先日2023年2月ののブログをすべて書き終えました。 こちらのブログに投稿済のフライトやホテルなどをリストにしてまとめてみました。 全体的な流れが分かる旅行記をまだ4travel(フォートラベル)に投稿できていないので、こちらに関しては12月前半に投稿予定ですm(_ _)m 旅行記 フライト 関西→チェンマイ チェンマイ→台北 台北→沖縄 ホテル 関西 チェンマイ ヴェランダハイリゾートチェンマイ - Mギャラリー メルキュール チェンマイ 台湾 グルメ(ナイトバザール) 旅行記 しばらくおまちくださいm(_ _)m スポンサーリンク // フライト 時系列でまとめています。 関西→チェンマイ…
イスタンブールでリーズナブルで美味しかった食べ物やお店タウック・シシ(チキンのケバブ) チキンが香ばしいし、柔らかくて、美味しかった。↓ こんな感じのお店 このパン持ってきたからタウック・シシとセットなのかと 思ったらおそらく別料金かかってる? チャイとタウック・シシしか頼んでないので 全部で2000円弱 安い?高い?場所はグランドバザールの上の方から近く https://maps.app.goo.gl/EwAtk9PoMpgW4p3Q9?g_st=ic前回の紹介したサバラップのお店 あーまた食べたいなぁ。 後半の方↓ タイトルつけて内容ごとにワープ出来なくて申し訳ないです(^-^; rino…
【ひとり旅初心者おすすめ!】金沢が初めての一人旅行におすすめの理由!実際に女一人で旅行してみた
こんにちは。旅行大好きタビの旅です。いきなりですが、一人旅をしてみたいけど一歩踏み出せない…危ない目にあったら
≪前回からのつづき・最終回<東京都江東区新木場エリア散策プラン>【散策マップ】・見学時間を要する場所が3つあるため、午前10時にはスタート地点の「新木場駅」をスタートした方が良いでしょう。・かなりの距離を歩くことになります。場合によっては見学場所を端折ることをおススメします。・「木材と合板の博物館」は祝日は休館日となります。営業時間等は各公式HPにてご確認ください。🌟散策・こぼれ話「都営バス木11甲」スマホの登場により、かなりバスの利用が楽になりました。バス利用のための専門アプリもありますし、Googleマップでもバス停のマークのところをタップすれば、そこに停車するバスの一覧と時刻表が出てきます。バスの利用で一番ネックとなっていたのは、路線図と時刻表の入手が困難であったこと。スマホは、この大きな問題を解決...散策!東京:ライトアップされた東京ゲートブリッジを見る
≪前回からのつづき<東京都江東区新木場エリア散策プラン>【散策マップ】・見学時間を要する場所が3つあるため、午前10時にはスタート地点の「新木場駅」をスタートした方が良いでしょう。・かなりの距離を歩くことになります。場合によっては見学場所を端折ることをおススメします。・「木材と合板の博物館」は祝日は休館日となります。営業時間等は各公式HPにてご確認ください。【見どころ】6.緑と海の橋東京湾を望むエリアは、埋立地が島状に点在しており、橋がそれらをつなげています。新木場緑道公園は、海に面しているので、海を見ながらウォーキングすることができます。橋をテーマにして見て回るのも良いくらい、たくさん橋のある所。今回は、「新木場緑道公園」内にある、「緑と海の橋」に行ってみることにしました。「緑と海の橋」は、海の上ではな...散策!東京:線路が描かれた橋を見に行く
南大門をぶらぶらしていたら、気になるお店がありました!普段、ソウルに行ってもショッピングはしない方ですが、今回の南大門ではスイッチが入っちゃったようです笑お店の前にあったこの巾着、探していたものに似ています!ずっと前に仁寺洞で買った巾着。とても気に入って
買い物を済ませて外に出たら、何やら空がうるさいので見てみるとヘリコプターが飛んでます!それも軍用??何機も連なってます…。ま、そんなこともあるかと思っていたら次は耳をつんざくようなすごい音!!突然、飛行機がやってきました!*動画のスクショなので画像粗いで
2023月9月中旬 旧市街に滞在していますが、トルコ→ギリシャ→エジプトと周ってまた10月末にイスタンブールに戻ってきて3泊します。10月のホテルは新市街エリアに予約しましたが、少し口コミを見て不安に思うホテルしか見つからなかったので2つのホテルを予約しました。なので新市街の観光は10月に周れば良いのですが、不安要素があるので見に行ってみることにしました。まずは、まず1つ目のホテルはタクシムから徒歩15分くらいかかりそうだったし、タクシムまでも電車は2本乗らなきゃならなかったので、1本で行けるバスで行こうと、エミニョニュ港の近くのバス停に行きました。 しかし、私の乗りたいバスが全然来ません。 …
新韓国トンダッを出て、南大門市場でショッピングです。ここは有名な野菜ホットクッのお店ですね!友達に並ぶか聞かれたけど、今回はやめました。冷凍包装してくれるって書いてあったけど、どうやって日本まで持って帰るのかな?解けちゃうよね?そしてこの「包装してあげま
≪前回からのつづき<東京都江東区新木場エリア散策プラン>【散策マップ】・見学時間を要する場所が3つあるため、午前10時にはスタート地点の「新木場駅」をスタートした方が良いでしょう。・かなりの距離を歩くことになります。場合によっては見学場所を端折ることをおススメします。・「木材と合板の博物館」は祝日は休館日となります。営業時間等は各公式HPにてご確認ください。【見どころ】5.木材・合板博物館「木材・合板博物館」は、木材と合板(ごうはん)に関する資料を収集・展示している博物館です。木材や合板の特性や利用方法、製造方法、木材と合板の未来といったコンセプトからなる展示を行っています。こちらの機械は、合板を製造するために木材をかつらむきにするもので、「ロータリーベニヤレース」。展示されているのは、こちらの博物館のみ...散策!東京:木材・合板博物館に行って、木材の勉強をする
3日目:9月22日(金曜)前日(いや当日?)3時過ぎに寝たので、11時ぐらいまでゆっくりしました。昨日会ったESがくれたドーナツ。半分はLGアートセンターで食べちゃったけど、ちょっと残してあったので朝ごはん代わりに。そして、今回初めて湯沸かしポットを持参しました。こ
食べ終わって、またいつものダーツバーへ。サンスからだと歩いて20分ぐらいなのでバスで行くことにしました。ダーツバーへは去年の10月、3年ぶりに渡韓した時から毎回行っています。10月、1月、4月、そして今回の9月で4回目。マスターとはカカオも交換していて、日本にいる時
公演が終わり空港鉄道でホンデまで戻りました。移動中に「何食べたい?」と聞かれたので「お肉!」と言ってありました。「肉って、サムギョプサルとか?」って聞かれて、まあそんな感じだったのですが、「トゥルチギはどう?」って。うーん、聞いたことない。色々説明してく
◆フライトレポート◆エバー航空◆台北→沖縄◆台湾桃園国際空港◆早朝の空港でサンリオに癒やされた◆機内食◆
今回は2023年2月にバースデートリップで訪れたタイのチェンマイから帰国したときに利用したエバー航空のフライトについてレポートします♪ 経由便だったのでチェンマイから乗継先の台北へ移動し、その後台北から日本の沖縄へ移動するというルートです。 チェンマイ→台北はこちらをどうぞ↓ www.solo-butterfly.com 往路はタイ・べトジェットエアで関西→チェンマイでした↓ www.solo-butterfly.com 台湾桃園国際空港 チェックインカウンター 制限エリア エバー航空 台北→沖縄 スケジュール 機材 クラス&座席 機内食 breakfast 那覇空港 国際線ターミナル あとが…
◆グルメレポート◆大阪で行きつけのお店3選①◆創作系おうどん・もつ鍋・海鮮丼◆女性一人で気軽にお食事できるお店◆
今回は大阪で行きつけのお店のグルメレポートです♪ デュアルライフを送るようになって大阪生活の期間が年間約4分の1になったわたしが、"大阪以外のところにいるときにふと恋しくなる""大阪へ帰ったら真っ先に訪れたくなる"など大阪でよく訪れているお店のなかから3店を厳選してみました。 記録したい&紹介したいお店はまだまだたくさんあるので、"大阪で行きつけのお店3選"シリーズとして今後定期的にレポートしていこうと思っています♪ 今回は創作系おうどん・もつ鍋・海鮮丼の3店です。 家族や友人と訪れることもありますが、女性一人で気軽にお食事できるお店ばかりです(*´ω`*) 大阪の名店3選も是非↓ www.s…
散策!東京 : 夢の島熱帯植物館で熱帯の植物を見る。 あとオシャレカフェ。
≪前回からのつづき<東京都江東区新木場エリア散策プラン>【散策マップ】・見学時間を要する場所が3つあるため、午前10時にはスタート地点の「新木場駅」をスタートした方が良いでしょう。・かなりの距離を歩くことになります。場合によっては見学場所を端折ることをおススメします。・「木材と合板の博物館」は祝日は休館日となります。営業時間等は各公式HPにてご確認ください。【見どころ】4.夢の島熱帯植物館夢の島熱帯植物館は、都立夢の島公園にある施設であります。1988年に開設され、熱帯植物を主に展示しています。新江東清掃工場でゴミを焼却した予熱を利用して作られた高温水を熱源として利用し、暖房・冷房を賄っているそうです。オドントネマ・ストリクツム普段、街中では全く見られない植物がたくさん見られます。木立性ベコニア厳しい生存...散策!東京:夢の島熱帯植物館で熱帯の植物を見る。あとオシャレカフェ。
散策!東京 : 第五福竜丸を見て、核の恐ろしさを改めて思い知る
≪前回からのつづき<東京都江東区新木場エリア散策プラン>【散策マップ】・見学時間を要する場所が3つあるため、午前10時にはスタート地点の「新木場駅」をスタートした方が良いでしょう。・かなりの距離を歩くことになります。場合によっては見学場所を端折ることをおススメします。・「木材と合板の博物館」は祝日は休館日となります。営業時間等は各公式HPにてご確認ください。【見どころ】3.都立第五福竜丸展示館第五福竜丸は、1954年3月1日、アメリカ・マーシャル諸島のビキニ環礁で行った水爆実験に遭い、死の灰(放射性降下物)を浴びて被害を受けた木造のマグロ漁船であります。第五福竜丸は、被災後も水産大学の練習船「はやぶさ丸」として活躍しましたが、1967年に廃船処分となって、ゴミの埋立て場所であった「夢の島」に捨てられました...散策!東京:第五福竜丸を見て、核の恐ろしさを改めて思い知る
私はイスタンブールに2023年9月滞在中、旧市街側のギュルハネという地区に滞在していたのですがアジア側のカドキョイ地区に遊びに行ってみることにしました。アジアサイドの方が、住宅地が広がる市民の生活の場らしく、庶民派の食堂などもあるみたい。 私は、そういうところ行けなかったけど。 行き方は電車でも行けるみたいですが、フェリーで行ってみました。 結構簡単に行けたし、安いし、船からの景色も良い感じだし、乗ってる時間も程良い感じで良かったです。まずエミノニュ(Eminönü)のフェリー乗り場に歩いて向かいました。フェリー乗り場は何ヶ所かあって、色々なところに行けるようです。 周遊観光船乗り場などもある…
ケチって楽しむ ひとり旅だけど( ✪ д ✪ )目の保養はバッチリ
色々ケチって お安く楽しむ たまの ひとり旅 だけど 目の保養はバッチリ( ✪ д ✪ )泊まったKOKOホテルは 神戸旧居留地付近にあって神戸旧居留地には 有名店がいっぱいADOLFO DOMINGUEZ ANNE SLOW BLUE BLUE 神戸Bottega Veneta Bshop Bshop 神戸本店 Chesty(オンリーショップ)DANTON KOBE DIESEL 神戸 FENDI FOXEY 神戸大丸店GINZAグローバルスタイル・コンフォート Herve ChaplierUtsubo Stock 神戸旧居留地店 VALE...
<東京都江東区新木場エリア散策プラン>夫の単身赴任先・東京にまたやって来ました。サポートのために上京したので、あちこち遊びに出かけるつもりはないのですが、家の中にずっといると、肩こりや腰痛になりそうなので、家事の合間をぬってしこたま歩こうと思っています。(笑)今回は、どこを歩こうかと考えた時、「東京ゲートブリッジ」が頭に浮かびました。大きな橋を見るのが大好きな私。「東京ゲートブリッジ」を見に行く散策プランを立ててみました。【散策マップ】・見学時間を要する場所が3つあるため、午前10時にはスタート地点の「新木場駅」をスタートした方が良いでしょう。・かなりの距離を歩くことになります。場合によっては見学場所を端折ることをおススメします。・「木材と合板の博物館」は祝日は休館日となります。営業時間等は各公式HPにて...散策!東京:新木場エリアの散策をスタートする
おはようございます旅行最後の神社は群馬県富岡市一之宮貫前神社群馬県富岡市にある「貫前神社(ぬきさきじんじゃ)」は、約1500年の歴史を持ち、県内で最も格式の高…
おはようございますほんと私ってマイペースで…2週間前の旅行記がまだ続いてます***10月31日群馬県磯部温泉のお宿を後にして向かったのは群馬県安中市咲前神社安…
【ビーチリゾートぼっち旅】沖縄・グアム・ハワイ 旅行に行くならどこがおすすめ?
ハワイ、グアム、沖縄と日本人に人気国内・海外リゾート地。おひとりさまでもおすすめの旅行先。あなたならどこに行きますか? 行く時期や予算、移動時間など別にわかりやすく解説。
先日のこと旦那様様からUmekouji Potel KYOTOに一泊してくる?と唐突に言われた一人でどっかお泊りに行きたいなと思っていたところでの謎の提案に行こうかなぁ!!!京都やけど・・・会社の何かしらの福利厚生らしいちょっと一人旅、京都やけど行くことに!ちょうど高島屋SCさんに行きたかったのもあったので四条通りをぷらりお昼は BLUE LEAF CAFEさんにてサンドイッチプレートを高島屋SCさんではヲカシノトビラさんに11/8からパ...