メインカテゴリーを選択しなおす
23年8月8日発売のセブンイレブン「四角いたまごケーキ(4個入り)」 お値段159円税込み。写真で食レポしてみました。たまごケーキというネーミングですが、これはドーナツですね。(笑)4個に分かれているので、気軽に食べやすいのですが、ついつい手が出てしまう危険なお菓子ですね。(笑)是非お試しあれ。
100均で見つけたチョコ。2個108円コーナーで見かけたが、予算オーバーになるので一度は買うのを諦めた。後日、同じ100均チェーンの別店舗で同じのを見つけたので今度は買った。家に帰ってからしばらく冷凍庫で冷やして食べたら、爽やかな風味のチョコだった。それに何といってもマーブル模様が美しい!1箱食べたらもう1箱食べたい所だったが、組み合わせ自由だったので、東ハトポテコと一緒に買ってしまっていたんだった。…また店に有ったら買おう。不思議な味のお菓子さん六捨四レモンマーブルチョコレート
コンビニ(ローソン)で森永製菓新商品の「ハイチュウ 和梨味」が発売されてたので購入しました。 森永製菓は数々の人気お菓子などを販売しているので有名ですよね。 代表的な商品で言うと「チョコボール」、「ミルクキャラメル」、「inゼリー」などがありますよね。 そして今回紹介させてもらう「ハイチュウ」も人気商品ですよね。
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "今日のおやつ。鰻続き(笑) #鰻#うなぎ#ウナギ#うなぎパイ#静岡#静岡県#お菓子#おやつ#お取り…
わたしの秘かな楽しみは、日本各地のお菓子を味わうこと。もっぱら、デパートや駅ビルによくある諸国うまいものや全国銘菓のコーナーで未知なるお菓子との出会いにときめいています。 こちらは秋田のえだまめモナカ。中に入っているあんには、秋田県産の枝豆が使われている
再販!ステラおばさんのクッキーWEB限定プレミアムバタークッキー缶
ステラおばさんのクッキー WEB限定プレミアムバタークッキー缶 8月8日(火)12時00分 再販スタート! ですね。 涼しいお部屋の中で ゆっくりとした休憩でも。 再販 バター好きのための WEB限定
奥さんのリクエストで良く作るクレーム・ダンジュ。生クリームとメレンゲを泡立てるのですが、この暑さだとクリームがダレてしまって大変です。即冷蔵庫で冷やしておくけど、混ぜる時にもう…。かといってオーブンを使う焼き菓子系もキッチンの温度が上がってしまい地獄。蒸
************* 暑い日に、スーパーさんで普段購入している箱アイスが、ほぼ駆逐されており、単体ものしかなくて。 普段あまり買わないものが残っていて、物は試しと購入してみました。 オハヨーさんの『昔なつかしアイスクリン』 幼少…
お茶を点てた時に残った薄茶で抹茶ジュースを作ったら美味しくて♪抹茶粉末を使ってはじめから抹茶ジュースを作って飲むようになりました。
ドコモdマーケットスタンプラリー当選!チロルチョコ『チロルチョコ ミルク』を食べてみた!
tomomo13のブログ。チロルチョコ『チロルチョコ ミルク』の当選報告と口コミです。
【セブンイレブン新商品】プチケーキバナナは懐かしいあの頃の味がした
最近やたら甘いものを食べたくて仕方がない。 食後のデザートとして、チロルチョコやチョコボール、バームクーヘンを頬張っている。 これ(食後のチロルチョコ)は、冬の私の食スタイルなのだが、こんな暑い真夏に何がいったいどうして? アイスクリームを沢山買い溜めしてあるのに、アイスではなくチョコや小麦粉系のものを食べたい気分が2ヶ月以上継続中だ。 理由を考えてみたが、寝る時間も含め一日中冷房の中に身を置いていることから、カラダが冬だと勘違いしていることが原因だろう、と適当に導き出してみた。 そんなわけで、特別甘党でもスイーツ好きでもない私が、最近は甘いものを筆頭に食べ物のことばかり考えている。 だからだ…
マックスバリュの値下げ品コーナーは行く度に覗いて行く。いつ何時、私だけのお買得品が置いてあるか分からないからだ。この間はこの鯛焼あられを見つけた。子供の頃によく食べていた甘辛懐かしの味だ。「昭和を感じる」という人もいる。でも、最近は色合いと甘みの強さで体に良くないと思われ、期限が近付きこのコーナーへ辿り着いたのだろうか?私も一気に一袋開けたら血糖値上がりそうだし、血液検査の前には絶対食べない方がいい食べ物の一つだとは思う。子供・若者時代ならすぐ袋を空にしただろうが、今回は少しずつ食べて終わらせた。不思議な味のお菓子さん六捨参鯛焼あられ
スーパーで手軽に買えるおすすめのお茶菓子を7種類紹介します。洋菓子、和菓子、ナッツ、果物などジャンル別に解説し、紅茶とのペアリングのコツも伝授。ティータイムを豊かにするための参考にしてくださいね。
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
【ストロングハート】パチパチはじけるグミ⁉︎パチ☆ぐみチョコ ラムネ風味
コンビニ(セブンイレブン)でセブンプレミアム新商品のストロングハート「パチ☆ぐみチョコ ラムネ風味」が発売されていたので購入しました。 セブンプレミアムとは、セブンイレブンが開発したオリジナル商品のことです。 ストロングハートは、2013年4月からスタートした会社です。 日本全国の「美味しさ」と「健康の素」を見つけ出し
ときどきバナナが食べたくなる買っても何故か誰も食べないので3日もすると黒なりだす・・・本日お休み日バナナのお菓子作りましたこれはスコーン富沢商店さんのレシピを参考にしてバナナにはチョコでしょということで、チョコチップ入りバターではなくオイルのレシピなのにちゃんとスコーンみたいまだバナナがあまったのでミニマフィン またまたチョコ入り(笑)でも足りなかったわまだ味見していないけれど砂糖の半分をラカントを...
2023プロ野球チップス第1弾24袋入りの2箱セットを買いました♪2箱目!中に入っていたカードを紹介
プロ野球チップス2箱セットを購入しました。1箱目を紹介した前回に引き続き、2箱目に出たカードの紹介をしています。2箱分合わせた、全96枚のカードの紹介も、していますよ♪
久々に買ってみました。 銀座ウエストのダークフルーツケーキ。存在感があるのは、レーズン。他にプラム、オレンジピール、レモンピール、チェリーの砂糖漬け。クルミも入っています。洋酒がきいていて、隠し味は黒蜜。濃厚なので1つでも満足できます。金の包み紙できっちり
おせんべい系のお菓子も美味しいものです。原料がお米なので、カロリーは高くなってしまうんですけどね・・・。今回は大豊製菓工業から販売されていた「謹製ひねりあげソース味」を頂いてみました。
リンツ 夏の福袋 スタートしましたね。 期間限定 夏の福袋 【リンツ 夏の福袋】チョコレート サマーラッキーバッグ 2023 4,980円(... 価格:4,980円(税込、送料無料) (2023/8/1時点) <完売いたし
カルディの新製品!6つのアメリカンスナックを一つにした「アシュリーヒルズ」。単品でも食べても合わせて食べてもオツマミに最高な逸品。ウィスコンシン州ウォキショー「A.L.シュッツマン社(A.L. Schutzman)」のブランドです。
おやつカンパニーから販売されているスナック菓子シリーズ「サクまろ」。いくつか味のバリエーションがあるシリーズとなっていますが、今回はバーベキュー味を頂いてみました。
近所のスーパーのお菓子売り場で見つけた「NATTIA」。 焼き菓子が好きで、ナッツ類も大好きな私は このパッケージの写真に惹かれて手に取ったのですが、 商品名などをよく見てびっくり。 えっ、「赤い帽子」? もしかしてチボリーナ?
カルビーの『辛(から)むすび 黒』(50g)というスナック菓子食べてみました。お値段98円税込みです。パッケージからは味が想像できないのですが、食べてみるとワサビのピリ辛が段々慣れてきて、手が止まらなくなります。お酒のおつまみには確かにいいかもしれません。ワサビ好きには是非押さえていてほしいお菓子ですね
天空の城ラピュタ計画と、コーヒービート📒 カロリー集計 7月 29日の分📙
皆さん、こんにちば~ (○'ー'○)ノ☆☆体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「2020年11月」から、「米」「パン」「麺(十割ソバを除く)」を食べない生活を続けてます。「人体実験」みたいで怖いでしょ。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。昨日の、フィットネス帰りのお買い物です。この中に、私が買ってはいけないものが混ざってます。答えは、後半で・・・・・(*´ω`)ノ今...
上旬あたり当地にしては暑い日が続き、体調を崩して食欲減退しておりました。 が、涼しくなった中旬あたりは、やたら食べ。 プラマイゼロ←え? ************* セイコーマートさんの、 『いちごジャムパン』 しっとりめのパン生地…
健康診断は終わりましたが、黒酢は引き続き、継続中でっす♪ 習慣になったのもありますが、なんだかとっても安心感がありますw ************* いただきものの、 ベルンさんの『ミルフィーユ』 クリームが挟まったサクサクのミルフ…
今日は亜美ちゃんの芋です。なんつーか、「形のおいしさ」ってありますよね。同じ素材であっても、形が魅力的なほうがおいしく感じてしまうという。網の形してるっつーのもなかなか戦略的ですね。形のおいしさっつったら、餅ですね、餅。僕は熊本生まれなんで、餅は丸型でした。それが普通だと思っていたのです。でも、西日本は丸だけど、東日本は四角じゃないですか。それを知ったときは驚きました。そして、四角い餅にあこがれを抱きました。丸より四角のほうがおいしそうに思えたのです。念願かなって四角の餅にありつけたときは感動しました。それはたしかに、丸い餅よりずっとおいしかったのです。もちろん思い込みからくる錯覚ですけどね。僕は今でも丸より四角の餅のほうがおいしく感じます。形はそれほど重要なのです。夏ですし、蚊の話でもしましょうかね。み...東ハトあみじゃがうましお味・サワークリーム&オニオン味
ブッタークーヘンは、ドイツの家庭的で素朴な味わいのお菓子です。 ブッター(butter)はバターのことで、クーヘン(kuchen)はケーキとかお菓子の意味になります。
大豊製菓工業から販売されている「謹製ひねりあげ」。いくつか味のバリエーションがあるようですが、今回はスタンダードなしおあじを頂いていこうと思います。比較的あっさり頂けるのが良いところでありますね。
カルディ「ココナッツチップス」ココナッツ好きに食べて欲しいやみつきチップス♪【チャオコー】
ココナッツの果肉をスライスしてオーブンで香ばしくローストした、ココナッツ好きにはたまらないおすすめ輸入菓子をレビューしています^^
ハート「レインボーヌードル」カラフルなところてん!? ~作り方と感想~
こんにちは、こぶ子です 今回は、株式会社ハートのCANDY MAGIC Labシリーズの「レインボーヌードル」を作ります。YouTubeのこたみのチャンネルとのコラボ商品です。画像をたくさん使ってお伝えします。最後まで見ていってください。
まるでオレオだけど、もしかしたら本物より美味しいかもしれないしかも安いし今まで訪れた東南アジア7ヵ国の中で、マレーシアのお菓子が日本人の味覚に合ってて一番美味…
見た瞬間「マズいかも」と思いながら買うた、井村屋のラッシー&スパイスカレーアイス。一口サイズのラッシー味アイス4個に、カレーアイスが2個。カレーが少ないのは、絶対マズいに違いない。と、ますます確信する。で、食べてみたら・・・予感、大当たり。甘いアイスの後