メインカテゴリーを選択しなおす
Duloingoでのスペイン語学習、730日(2年)を達成しました! Duolingoのアプリ画面 前回からの変更点 前回、500日達成の時の記事を書いたときから変わったことがいくつかあって、数カ月前からCEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)
今日はのんびり起きて9時から同居のアイルランド人男子、現カルメンさんと朝食。 お昼頃までのんびりして出かける。 外は結構暑い。 最寄りの地下鉄の駅「estación del arte」から1号線に乗る。 地下鉄の1号線は、5年前に学校行っていた時毎日乗っていた路線だが、去年マド...
巡礼の共通語 『巡礼の共通語・前編【スペイン巡礼日記 #21】』 わたしのスペイン語 さて、8年前《フランス人の道》を歩いていたとき、わたしは 「オーラ…
わたしのスペイン語 さて、8年前《フランス人の道》を歩いていたとき、わたしは 「オーラ(やあ)」「グラシアス(ありがとう)」「カフェ・コン・レチェ、ポル・フ…
また、いつものように起きて身支度。 8時半朝食。 食卓の電気、昨日聞いたら付けていいとのことだったので、今日は聞かずに付けたら、そこにいたカルメンさん、電気の光が目に入って頭痛がするのだそう。 凄く痛がってしまって申し訳なかった。 やはり目の色が薄いと光に弱いのだろうか。 特に...
昨日と同じように朝起きて洗面、支度して、8時半から朝食。 昨日の残りのチーズクロワッサンを食べる。 学校は、この月曜から始まった未来形は2日で終わり、今日は映画の話とか。 先生、映画好きらしく、話が尽きない感じ。 隣のシリア人男性は、読むのは苦手らしく、テキスト読む時すぐにGo...
昨日、どっぷりとシエスタしたので、眠れないかと思ったら、ほぼ普通に眠れて、7時過ぎに目が覚めた。 男子が目覚める前に洗面を済ませ、8時半に昨日と同じように朝食。 今日は昨日と打って変わってとても爽やか。 朝は寒いくらい。 プラド通りを歩いて学校へ。 私の好きな通りなので毎日歩け...
今日から学校。 朝8:30に朝食を頼んだ。 トーストとコーヒーと果物をリクエスト。 これは前カルメンさんの家と同様だが、コーヒーは淹れてくれている。 トーストはパンを自分でトースターに入れ焼いて、果物はキイウイがあったので、やはり自分でむいて食べる。 今朝は朝から土砂降り。 今...
バルデス半島とプエルトマドリンは隠れたアルゼンチンの世界遺産。子連れには持ってこいの動物の楽園でした。実際に行ってみた。
アルゼンチンで買えるおすすめ人気お土産を15個ジャンル別に、定番・女性に喜ばれる・ちょっと変わったお土産まで現地在住者が紹介!
送別会も兼ねたランチ会🍝スペイン語勉強会の仲間たち切り分け名人🍴また集まれますように🙏カルチャースクールのスペイン語クラスが出会いでした💕◾️今日のビール◾️1番久しぶりの若手🍺みんなにお土産ありがとう🧁ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング本日炭水化物祭りとなっております
お天気下り坂の週末です@松山☁️☔️明日は、かつてのスペイン語勉強会の仲間で数年ぶりに食事会です。コロナ禍でスペイン語の先生が松山を離れ、その後日本を離れて2年が過ぎました。さてどんな話題が飛び交うやら🇪🇸ちょっと楽しみです。◾️今日のお土産◾️おさつどきっ💖アップルシナモン味🍎おいしい😋ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングゆっくりしたい週末
先週関東に人と出会い話しているうちに音楽の話となりいつものようにTejano Musicなんてものを聴いていますと返事をするとどんな音楽ですか?何て事になりG…
【最新】ブエノスアイレス空港(EZE)のスターアライアンスラウンジ
ブエノスアイレスのEzeiza空港は世界で6つしかない「スタアラ専用ラウンジ」の一つ。食事・フロア・アメニティを徹底解説。アルゼンチン在住者レポ。
メキシコには世代を超えて歌える曲がたくさんあるんです。 それは良い曲ともなると若者たちが積極的にカバーし歌い継ぐからなんですがそれにしてもその光景を目の当たり…
保護中: 【最高だった】ブエノスアイレスオフ会を開催。SNSの力
ブエノスアイレスでオフ会を開催してみたら最高だった話。日本人の方こんなにいるんだ。色んなバックバックグラウンドで日本の真裏で頑張っている皆さん
ハードロック・ヘビーメタルからカントリーミュージックなどたくさんのジャンルの音楽を楽しみ現在のテハーノ ミュージックへと好みを変えてきましたがここに立ち寄って…
No este contento! スペイン語学習に潜む罠とは?
僕が外国人にスペイン語で話し掛けられた時、 みんな僕のことを笑った… でも、僕がスペイン語を話し出したその瞬間… 英語もポルトガル語もスペイン語も習得失敗の …
どのジャンルでも聴いているとこれだ!と思える曲がどのアルバムにもちりばめられているバンドは動画サイトを探ってもそれなりに再生されていますね。 人気の高い曲とも…
【保存版】肉に疲れた時、行くべきブエノスアイレス・アジア料理10選
地球の裏で突然アジア料理が恋しくなることありませんか?俺はあります。これでブエノスアイレスでも生きていけます。
スペイン語は世界で広く話されている言語の一つで、多くの人が学びたいと考えています。そのための学習方法として通信講座がおすすめされる理由はいくつかあります。柔軟な学習スケジュール通信講座の最大の利点は、...
テックスメックス音楽を楽しむなんて何かの切っ掛けでもなければです。 TexMexと言ったら料理?との返事が普通ですからね。 そんな音楽でも探りながら聴いている…
私が使うSNSはFacebookとブログ。 ブログは発信用なので書いた後は見ないので主に使うのはフェイスブック。 と云ってもフェイスブックはここ最近の投稿を見…
最近16時間断食ダイエットを毎日しようと晩ごはんを食べないで朝を迎えると、超お腹が空く。そんな時に、どっと思い朝食を取るとお腹が痛くなりトイレにこもらなければ…
今日は入学式にはちょうど良い日程だなあ、なんて思っていたら、仕事に行く途中に、最寄りの中学校に向かう親子連れを多く見かけました。また昼過ぎ、早めに仕事が終わ…
私の聴いているテックスメックス系の音楽テハーノミュージックは古い曲を掘り起こしそれにバンドの味付けを加えたいわゆるカバー曲が主体のジャンルなのでどれもよく似て…
他国の事を知れば知る程分からない事が増えて行くもの。 土地や気候などの違いもあるだろうがここまで違うものか?とも思えるものもある カップラーメンでも日本ならお…
たくさんのCDに囲まれていても聴くものとなればいつも同じ曲。 思考を変えてランダムにかけてみても止まって聴き直す曲となればまた同じ曲となります。 他のジャンル…
おはようございます、昨日20時に漫画投稿しようとしたけど教会行ってたら時間なかったので昨晩の分を今投稿します。※皆はちゃんと計画性を持って楽しく社会生活を送ろう!コメント欄でポーランド語で分かんねえ!という意見が散見されましたがお気持ちは非常に分かります。ご
【2024年最新版】「アルゼンチンで働く」を叶える日本企業22選
皆さんアルゼンチン好きですか!私は好きです。今回はアルゼンチン駐在を叶えることのできる日本企業22社+独立行政法人を紹介。
テックスメックスと云ってもこのジャンルは幅が広いのでどこにスポットを当てるか悩ましいものです。 ポップスやロックな物もあればまさに言葉通りのラテン音楽なんて物…
今まで出会った好みの曲でも後に探してまで聴こうと思う物はごく僅かで、そうですね一割あるかないか?なんてところでしょうか。 それは強烈なインパクトがあるある物で…
人気薄だった私のフェイスブックもとある時に爆発し大ブレイクし200人だった友達もあっという間に制限の5000人に達するものでした。 毎日300人を超える友達依…
僕が外国人にスペイン語で話し掛けられた時、 みんな僕のことを笑った… でも、僕がスペイン語を話し出したその瞬間… 英語もポルトガル語もスペイン語も習得失敗の …
僕が外国人にスペイン語で話し掛けられた時、 みんな僕のことを笑った… でも、僕がスペイン語を話し出したその瞬間… 英語もポルトガル語もスペイン語も習得失敗の …
僕が外国人にスペイン語で話し掛けられた時、 みんな僕のことを笑った… でも、僕がスペイン語を話し出したその瞬間… 英語もポルトガル語もスペイン語も習得失敗の …
手作り石鹼を作っている友だちが、新しい商品を生み出し、お試しにくれた。お風呂に入るかと聞かれたので、私の家にはバスタブがない。だけど、足湯はたまにすると言った…
またあのラーメン屋さんへ行って来ました。昼ごはんにラーメン。
木曜日に、友だちとラーメン屋へラーメンを食べに土曜日に行く約束をした。外は大雨。あまり出かけたくないなあ。日にちを変更しようかと思ったけど、雨だからお客さん少…
今年は今年はと思いもう5年が経ちました。 流行り病が終わればと思い微かに期待していましたが円安の煽りで二の足を踏む状態が続いています。 航空券が二倍以上で1ド…
レオン市は、今年も節水制限ありそう?サラダにパラパラ、ハラペーニョチップス。
カルメンの、お散歩をして、昨夜は爆睡した、D君。私も今朝は、手抜き朝食(日本の惣菜パン)で。※夫は、セラヤ市で、ゴルフ。太郎の穴(秋田犬に襲われた傷)は、キレ…
中米でバスに乗っていた時。 「Siga」という表示を見たような気がする。 なんでSigaなの? と滋賀県民は思っていた。 スペイン語のSigaはseguir(続ける、フォローする)の変化形だった。 道だと、そのまま行く、ような意味かな。 英語ならkeep goingということか。 ラテン語でもsigaはフォローするということらしい。 ギリシア語ではsigasigaは「ゆっくりゆっくり」というとラジオで聞いた。 若干違うのだね。 それをコンセプトにした会社もあるようだ。 sigasiga.jp 言葉一つでも面白い。 それを聞いて中南米の道路を思い出すのだから。 記憶も面白い。 にほんブログ村
長く音楽を好み聴いてきましたが私の好みの音楽は90年だと気付き深掘りを始めたのは40歳が見え始めた頃でした。 そこから新しい物と並行しながらその年代のアルバム…
ポルトガル語とスペイン語で愛を語る夫妻が教室へ寄ってくれました💕なんと近々転勤とのこと。毎週楽しかったスペイン語勉強会はコロナ禍や先生の帰国やらで立ち消えになってから早3年💔またみんなで集まりたいなぁ。スペイン語勉強会メンバーに早速連絡📱¡Vamosareunirnos!NosVamos!卒業おめでとう㊗️Fシスターズはおじいちゃんおばあちゃんが作ったみかんジュースと焼きたてパン持ってきてくれました。🥐🥐🥐🥖🥖🥖🥯🥯🥯🍊🍊🍊昨日卒業式だったお姉ちゃん😍こ...別れの季節成長の季節
2月にメキシコ🇲🇽に行ってました。シアトルに戻る当日の夜中。ゆーーっくり英語で、「わかりません。」と言っても返事はスペイン語。ドライバーの年齢を推測すると60歳くらい。あまりスマホを使いこなせないご様子。「まだ翻訳アプリの反応を待って。」と言っても弾丸で
名のある人気バンドと云っても全てのアルバムが良いわけでもない。 そのアルバムがトップセールスを誇る人気のアルバムであったとしても好みでなければただの曲。 ほん…
カルメンと、山の上の教会まで、ドライブ。運転距離を伸ばしたいけど、小心者なので、なかなか。山なので、急な坂道が多く、グオン!と勢いつけて下から登ってきた車が、…
不思議な天気が続くここ最近。 2日に一度は届いている?と思える程我が町の中心地に雨雲が接近とのメール。 12月はやや多いな~なんて思っていましたが1月もそんな…