メインカテゴリーを選択しなおす
雑誌Leafが紹介・・・その祇園「開陽亭」で、ランチを😃⤴️
「開陽亭」 創業82年の老舗洋食店 そして、故藤山寛美さんが お気に入りだったお店 私は、先斗町にある時から 利用 もちろん、テイクアウトも・・・ その「開陽亭」先斗町のお店は、閉店され 今年、祇園でオープン 「開陽亭」 以前から、テレビや雑誌等で紹介されて いましたが・・・ またまた、雑誌Leafに掲載されました お料理は、もちろん 盛り付けのセンスもよくて・・・ その上、調理、接客 すべて、ご家族で・・・ とても、あったかい雰囲気のお店 私、祇園の「開陽亭」 今日で、4回目 今日は、12時過ぎに伺いましたが 運良くすぐに、席へ 予約だけで、満席という時も・・・ さあ、注文 迷わず、人気の洋…
【京都グルメ】昭和レトロを感じる老舗のすき焼専門店 "キムラ"
Hi! ななとなな夫です。 今回は寺町京極商店街にある、昭和初期から続く老舗すき焼専門店 キムラ を訪れました。 アクセス方法 店内の様子 メニュー すき焼きの炊き方レシピ 今回注文したもの チューハイ ¥370 ロースすき焼 ¥3,300/人 + ご飯 ¥200/人 おまけ アクセス方法 住所:京都府京都市左京区大文字町300 営業時間:12:00〜20:30 定休日:月曜日 店内の様子 お店の中はかなり広くてビックリ!古い民宿を思わせるような雰囲気です。 ⇩写真左手では、お皿に盛られたお肉が沢山並べられていたり、お店の方が大量のネギを切っている姿が見えたりと、厨房が丸見えでなんだかスゴかっ…
麺屋 聖~kiyo~京都の一乗寺にある「麺屋 聖~kiyo~」。烏丸御池にある「麺屋 優光」グループのお店。2022年8月振り、3回目の訪問。▼2022年8月訪問時の記事▼▼2021年5月訪問時の記事▼「麺屋 優光」も「麺屋 聖~kiyo~」も店内は、清潔感があって壁
【五等分の花嫁】三玖が好きな抹茶ソーダを飲める喫茶~宇治茶 丸久小山園 西洞院店
漫画・アニメ・映画が大人気の「五等分の花嫁」 に登場する五つ子姉妹の三女「三玖」が好んで飲む「抹茶ソーダ」。 京都の喫茶「宇治茶 丸久小山園 西洞院店」で偶然発見し、味わってきました! 今回は、滅多に見かけることのない抹茶ソーダの体験レポです!
宇治の『伊藤久右衛門』さんが祇園四条に出来て、行きたいなぁと思いながらようやく訪問🎵四条河原町までは行っても、なかなか祇園まで歩くのが億劫になりました🥲 混んでるかなぁと思っていたら、このときは並ば
さぁちゅんです~。 今日は午後から、10月に亡くなった父の四十九日の法要です。 四十九日法要の後、納骨も済ませます。 宗派によっては、亡くなった人は四十九日の間あの世を旅をするそうですが、実家は浄
京都ご当地グルメの1つであるうな重に卵焼きが載った「きんし丼」。 そのきんし丼が食べられる老舗が「日本一のうなぎ・京極かねよ」です。 今回の記事では、京極かねよのきんし丼を実食レポート。混雑する11月中旬訪問時の待ち時間を含めてお伝えします。
【烏丸御池】生姜好き必見?!生姜料理を楽しむお店でTHE生姜料理を堪能☆by GINGER
サッカー日本代表!おめでとうございます!スペイン撃破!早起きは三文の徳!今日はいいことから始まってしまった!テンション上がっているヨーゼフです!バリバリのにわ…
主人、仕事帰りに・・・なんと「かつくら」の ひれかつサンドを・・😃
主人、地下鉄通勤 今日は、途中下車して お土産に「かつくら」の ひれかつサンドを・・・ 嬉しい😃🎶 「かつくら」 とんかつで有名な、お店 大丸近くや、新京極等に店舗が・・・ 美味しくて、リーズナブルなので 人気のお店 テイクアウトも、充実 主人が、お店へ伺ったのは夕方 まさに、ディナータイム 店内は、満席で 7~8組くらいのお客さんが 待っていたらしい その上、次から次へと お客さんが・・・ 主人、ずっと立って待っていたらしい😖⤵️ ご苦労様でした😞💦 でも、久しぶりに美味しいカツサンドを いただけました😃⤴️ もちろん、家飲みの〆にです ひれかつサンド 食パンは、軽くトーストしたもの そこに…
餃子の王将 御薗橋店京都の北区、御園橋、上賀茂神社から歩いてすぐの所にある京都発祥の中華料理チェーン「餃子の王将」。定期的に "餃子の王将" が恋しくなりここの店舗限らずよく食べに行く王将。先日も王将の記事を書きましたが、▼2022年10月 訪問時の記事
京都大丸へ行ったら、夜のちょっと家飲み・・・デパ地下グルメしかないでしょ🎵
今日は、大丸近くの美容室へ・・・ もちろん、帰りに大丸地下で 惣菜を購入 となると・・・ 夜は、デパ地下グルメで・・・ 今日は、二条城近くの老舗料理屋 「二傳」だよりに・・・ 今日、購入したのは かつおのタタキ、鶏の山椒焼き ぶり大根、炊き合わせ かつおのタタキ 脂がのっていて、美味しい 刻みねぎ、千切り生姜等 薬味たっぷり わが家では、+にんにくのスライスを・・ オリジナルのポン酢+紅葉おろしで・・・ 文句なく、美味しい⤴️⤴️ ぶり大根 ぶりの腹、背がある時は 店員さんが「どちらにします?」と 聞いてくださる 店員さんの気遣いが、嬉しい😃 わが家は、腹・・・ 脂がのっていて、とろとろで美味…
どーもー食の案内人ぺこりんです。 本日もご訪問ありがとうございます 外が暗くなった来た頃、嵐山から一旦、宿に戻り、徒歩数分のところにある町衆料理 京もんへ。…
どーもー食の案内人ぺこりんです。 本日もご訪問ありがとうございます 京都旅行も、ようやく最終日になりました笑 職場や友人へのお土産はまとめて京都駅で買うつも…
【京都駅】一乗寺で人気のラーメン屋が京都駅にも進出♪醤油ラーメンをはむはむ☆麺屋 聖
早起きしたのに更新忘れていた・・・ヨーゼフです。すみません。 食べるの好きな方、インスタも気軽にフォローしてもらえると嬉しいです(*^^)v食べるの好きな方、…
やって来ました、魔の火曜日・・・雨のため、今日は予約で「スケロク」で・・・
魔の火曜日、疲れはてて・・・ 毎週、テイクアウトか宅配だより😖⤵️ 今日は、雨のため 近くの「スケロク」に予約でお願い 「スケロク」 TVで、紹介されて以来 大変なことに・・・ 予約優先・・・ 今日は、早めにTELで予約 今日のテイクアウトは ビフカツ、ハンバーグとエビフライのセット 予約時間に、お店へ 「スケロク」 近くなので 出来立てを、いただきまーす🎵 もちろん、2人でシェアして・・・ 今日、初めて注文した ハンバーグとエビフライのセット ハンバーグ 玉葱たっぶり ミンチ+玉葱たっぷりで ミンチは、すごく甘い もちろん、ハンバーグはやわらか・・・ デミグラスソースも、濃すぎず やや甘めで…
街中で軽くランチ〜🎵 そういえばワンコインで食べれるお蕎麦屋さんができたなぁと『十割蕎麦専門店10そば』さんへ行ってみることに🙂 某グルメサイトの地図が間違っていて迷いました🥲今は訂正されています。
【花園】ぴちぴち・・・いや、モチモチの麺が美味しいパスタの隠れた人気店でランチ☆ぴちぴち金魚
今日はきちんと更新できた!ヨーゼフです。 食べるの好きな方、インスタも気軽にフォローしてもらえると嬉しいです(*^^)v食べるの好きな方、インスタフォローはこ…
【出町柳】路地奥に隠れる喫茶店で鴨川散歩で疲れた脚の休憩とゆったりした時間を☆蒼々として
今日もギリギリで更新セーフ!ヨーゼフです。 あ、インスタも気軽にフォローしてくださいね(^-^;食べるの好きな方、インスタフォローはこちら! さて、本日紹介の…
麺処 鶏谷京都、阪急の西院駅から四条通を西に15分ほど歩いた場所にあるラーメン店「麺処 鶏谷」。いつも行列が出来ている京都の人気店。この日、13時ごろに訪問、少し行列は出来ていましたが、10分ほど待って入店出来ました。注文したのは「鶏そば(トッピン
【待ち時間なし】イノダコーヒ京都八条口支店でいただく優雅なモーニング
混みあう時期の京都観光において朝食はサッサと済ませたいもの。 でも美味しいご飯を食べたいという方にオススメしたいのが、「イノダコーヒ京都八条口支店」の優雅なモーニング。 今回は京都駅構内にあるイノダコーヒのモーニングメニューについて語ります。
おはようございます 京都でのランチ なんだか食べログ4.21とかでパパが行ってみたそうだったのでちょっと遠いのですが西京区の桂方面の特選近江牛…
【河原町】ミシュラン星獲得フレンチのセカンドブランドはまさかの餃子☆モトイギョーザ
朝は寝坊して更新できませんでした。でも更新を諦めたおかげで仕事には余裕をもって間に合いました!ヨーゼフです。 あ、インスタも気軽にフォローしてくださいね(^-…
せんだって、友人が京都市役所近くのギャラリーで個展を開いた。 友人数人が集まって見に行くというのがここ近年のたのしみだ。 もちろん絵を見に行くのが一番肝心なんやけど、そのあとが同窓会になってしまって、実はこっちの方が楽しみだったりする。 &
(2022.11.20) 三条商店街 にある、 KYOTO KEIZO OKASHI さんに 行って来ました。 隣のカフェの 10分モンブランが人気のケーキ屋さん…
さぁちゅんです~。 北野天満宮御土居のもみじ苑を見た後、鷹峯の「しょうざんリゾート京都内」の「わかどり」でご飯を食べることにしました。 お店に到着しましたが、お店のオープンまでにまだもう少し時間が
【北野白梅町】紅葉の名所でもある北野天満宮すぐのフレンチで至福のひととき☆RACINE
更新に追われているけど、なんとか更新できている!ヨーゼフです。インスタも気軽にフォローしてくださいね(^-^;食べるの好きな方、インスタフォローはこちら! さ…
錦 わらい 宝ヶ池店京都市内、左京区の岩倉・宝ヶ池にあるお好み焼き・鉄板焼のお店「わらい」。京都の錦市場生まれ、京都を中心に関西でチェーン展開しているお店。夜ご飯「粉もんが食べたい!」と思い、過去にも来たことがあったこちらへ訪問。この日注文した
【烏丸】細い路地の奥にひっそり佇むワインバーで素敵な時間☆空想コンプリート
仕事もブログもインスタも頑張れている自分を褒めたい!ヨーゼフです。インスタも気軽にフォローしてくださいね(^-^;食べるの好きな方、インスタフォローはこちら!…
【京都グルメ】山科 サラダビュッフェが素敵♡なスペイン料理店 "Sobremesa"
Hi! ななとなな夫です。 今回は山科にある、野菜の美味しいスペインバル Sobremesa(ソブレメサ) を訪れました。 アクセス方法 店内の雰囲気 メニュー 今回注文したもの Aランチ(サラダビュッフェ付き) ¥2,100 サラダビュッフェ スペイン産生ハム 国産小麦のパン 季節の玄米ご飯 メイン①:鶏もも肉のソテー ジンジャーソース メイン②:豚肉のグリル 赤ワインソース アクセス方法 住所:607-8080 京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町11-4 営業時間:11:30〜15:00 / 18:00〜22:00 定休日:月曜日 店内の雰囲気 この投稿をInstagramで見る ソブレメサ…
《PR》【嵐山】手毬寿司とおばんざいに手打ち蕎麦も付いた予約限定ランチ☆そばしき 嵐山総本店
この間は久しぶりに気分転換にホテルステイで仕事をしたヨーゼフです。 年内頑張れよ!と言う人はインスタのフォローもお願いします。インスタもチェック・フォローして…
2022.11京都 今年の7月に京都に行って以来なんだーか気に入ってしまった様子。割引の恩恵は全く受けずに、ブラリ旅してきました。 お昼をどこで食べようかなーとリサーチしていると、インスタで映え映えなお店を発見。生肉・・・?ユッケか・・・気になる・・・・。 「合法ユッケ かたまり」というお店に行ってきました。 河原町通りフライングタイガーのすぐ近くに「あじビル」という韓国系のレストランが集まったビルの最上階にありました。 最上階とあって、東山を眺めながら「モヒート」をいただきます。 この日は晴天で暑く、モヒートがおいしかった♪ お昼のメニュー、絹トロユッケを注文。トッピングにウニ!! ユッケは…
本日のお菓子はこちら 宝泉堂 加茂葵 先日の京都出張で購入しました。 以前、茶道のお稽古でいただいてから、すっかりお気に入りとなったお菓子で[続きを読む]【オススメお菓子】京都 賀茂葵
【祇園】祇園は白川沿いにあるレトロ喫茶であんこトーストを頬張る☆やまもと喫茶
11月のブログは先取り更新済ませておきたい!ヨーゼフです。まだ全然追いついていませんが・・・。 あ、インスタも気軽にフォローしてくださいね(^-^;食べるの好…
GRAND BURGER河原町今出川から西に少し行った、寺町通にあるハンバーガーカフェ。ランチの時間が終わってるお店が多い15時頃、「あ、ハンバーガー食べたい!」と思いこの時間に開いているお店を調べていたら数年前に1度だけ訪問したことがあったこちらのお店が開い
テレビに出てた、「ミニネパール」の「パニプリ」とても美味しい。
目次 1 食いしん坊の狙い。2 食ってみたら。3 メニューはこんなの4 お店の雰囲気と行きやすさ。5 まとめてみたら。6 お店の詳細7 お店の地図 食いしん坊の狙い。 先日、テレビでやってた、「パニプリ」というのが食べたくて、「ミニ・ネパー
【二条】商店街の人気店で定番のう飯重は美しいお重とうなぎの乗ったご飯でお得な気分☆碓屋(うすや)
こんなに続いているのは自分でも褒めたい!ヨーゼフです。 あ、インスタも気軽にフォローしてくださいね(^-^;食べるの好きな方、インスタフォローはこちら! さて…
なるべく京都駅から近いところで休憩できるカフェを探す時、ちょっと離れているけれど行ってみたかった『Unir京都店』さんへ⭐ 先に注文会計をしてから席で待って、ベルがなったら取りに行くスタイルです。
餃子の王将 御薗橋店京都の北区、御園橋、上賀茂神社から歩いてすぐの所にある京都発祥の中華料理チェーン「餃子の王将」。定期的に "餃子の王将" が恋しくなりここの店舗限らずよく食べに行く王将。頻繁に行くので、ぎょうざ倶楽部会員カードを所持。毎年スタ
【円町】やさしいお出汁とスパイシーなカレーが融合!カレーうどんがタマラン☆自家製うどん さんたく
ちょっと疲れが溜まってきた気がしているけど気のせいと言い聞かせている!ヨーゼフです。インスタも気軽にフォローしてくださいね(^-^;食べるの好きな方、インスタ…
今夜も、昨日購入したデパ地下グルメで・・ 「二傳」 ぶり大根、牛肉入りきんぴら もずく酢 「RF1」 デパ地下でサラダ、洋惣菜の人気店 カニたっぷりのパスタサラダ サーモンとオニオンのサラダ ほうれん草、カニのパイスープ 今夜は、少し早めの夕食 いただきまーす😃 ぶり大根 毎年、この時期から登場するメニュー 味付けは、ややしっかり 大根に、ぶりの旨味がしみて美味しい⤴️⤴️ 少し、レンジでチンして・・・ 牛肉入りきんぴら やや甘めの味が、しっかり 牛肉との相性もバッチリ もずく酢 一般に販売されているものより 細いもずくを使用 食べやすい やや甘酢+生姜の味で、さっぱり カニたっぷりのパスタサ…
予約で、いっぱいの人気店「スケロク」で、ランチを前日予約⤴️⤴️
「スケロク」 TV「魔法のレストラン」で 有名シェフに、紹介されて以来 大変なことに・・・ お店のドアには、「来店の際は 電話予約を」という張り紙が・・・ コロナ禍で、水、木曜日が定休日となって しまっているのと 店内は、テーブル席が4つのみということもあり テイクアウトを含め、予約以外は無理 そのため、今日のランチは 昨日、TEL予約 オーブン時間、11時半にお店へ・・・ すでに、店内は満席 オーナーシェフ1人で、調理されているので 大変そう やや、ドタバタ感が・・・ 今までは、ゆったりした感じの お店だったのに😖⤵️ 料理を受け取って、すぐに帰宅 ランチ 今日、初めて注文したカレー カレー…
【551蓬莱】京都大丸店に行ってみた!チルドはあるの?四条烏丸で買えるテイクアウトメニューまとめ
こんにちは。関西の人気土産といえば、やっぱり『551蓬莱』。大阪みやげのイメージが強い豚まん(肉まん)ですが、京都にも常設店が5店舗あります。そのうち、四条烏丸から一番近い最寄り店が「京都大丸店」。テイクアウトメニューは?イートイン(レストラン)はあるの?チ
【河原町】朝からスパイスでポカポカ?!朝カレーで始める一日もいいよね☆SPICE GATE
こないだ半年ぶりくらいの一日休みを食べ歩きで満喫した(^^♪ヨーゼフです。 年内頑張れよ!と言う人はインスタのフォローもお願いします。インスタもチェック・フォ…
大丸へ、行ったなら もちろん、夜はデパ地下グルメで・・・ 蟹の解禁もあり、まず、セコ蟹 そして、かわはぎの刺身 二傳の、酒の肴盛り合わせ ホタテ貝柱ごまどうふのコロッケ セコ蟹 子も、しっかり入っていて 甘酢で、いただきます 蟹の身が、食べやすいように 取られていて、嬉しい😃🎶 美味しーく、いただきました ちょっと、贅沢⤴️⤴️ かわはぎの刺身 肝が、たっぷり 肝+ポン酢+紅葉おろし+刻みねぎで・・ 間違いない、美味しさ 濃厚な肝と、あわせて・・・ とにかく、美味しい⤴️⤴️ 二傳 酒の、肴盛り合わせ 煮物 里芋、高野豆腐、椎茸しのだまき 南京、はなふ、だし巻き玉子、サーモン幽庵焼き 那須田楽…
京都大丸地下1Fへ行ったら・・・寿司処「喜与丸」の海鮮上ちらしでしょ🎵
「喜与丸」 京都大丸地下1Fに店舗がある 寿司屋さん 店内は、カウンター席のみ 今日は、用事があり大丸へ・・・ 目指すは「喜与丸」 ランチタイムということもあり 店内は満席 待っている人達が・・・ やはり、人気店 海鮮上ちらし 残り、わずか3個 すぐに2個、購入 とりあえず、購入できてやれやれ☺️ 他に、食材等も購入して家へ・・・ 主人が、海鮮上ちらしの到着を待っていたため すぐに、ランチタイムに 「喜与丸」の海鮮上ちらし 少し甘めの酢飯の中に、刻んだ煮かんぴょう 椎茸がたっぷり その上に、色々な種類の魚が ぎっしり お店で出されている、寿司ネタを使用 しているため、鮮度はいい😃 今日は、まぐ…
両親がいなり寿司、太巻きのセット買って来た。ありがとう😊京阪『祇園四条駅』の近くに店がある。駅から八坂神社に歩いたら着く 鯖(サバ)寿司が有名な店 いなり寿司と太巻き いなり寿司…かなりしゅんだ甘い揚げさんに酢飯、麻の実、柚皮が入っててザ・和風って感じのいなり寿司で爽やかさもある揚げさんだけも買ってくれてて、こっちもかなりしゅんでて味が濃く、1枚でご飯1杯食べれる。うどんに入れたらかなりダシ出ると思う 太巻き…最初、水菜のほろ苦さが来る。その後すぐ昆布の甘さ正月を感じる味🎍不思議やったのは飲み込みやすい点。この食べ易さは何だろうか?高級の証か? 画像借りたサイトで締める https://4tr…
【京都駅】京都駅近く!シングルオリジンのコーヒーを楽しむカフェで素敵な珈琲時間☆コヨーテ
ギリギリで更新続けられている自分が好き。ヨーゼフです。頑張るてます。 応援と思ってインスタのフォローもお願いします。インスタもチェック・フォローしてね♪コチラ…