メインカテゴリーを選択しなおす
【2025年1月京都旅行①】THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)日本家屋でイタリアンランチ
京都旅行の初日のランチは、THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ・ソウドウ東山京都)」。この日宿泊するホテル、バンヤンツリー東山京都の近くでお店を探していて知ったお店ですが、期待を上回る素敵なお店でした。八坂の塔の隣に位置していて清水寺にも歩いて行ける場所なので、そのあたりの観光を予定してる方にもおすすめです。
八坂神社すぐ側の優雅なカフェ 「長楽館」を紹介しています。 こんな方におすすです。 ・祇園四条から近くで素敵なカフェを探している・八坂神社の近くのカフェを探している・お城や洋館が大好き・美術品が大好き・美味しいミルフィーユが食べたい
今年最後の京都おひとり旅~♪2023.12.12~13伊藤久右衛門 祇園四条店 茶房 今年最後となると京都を、おひとり様で行ってきました~o(*^▽^*)o~…
今回のおひとり様旅のお宿はとっても便利な商店街の中にあるお初のホテルグレイスリー京都三条です。チェックインをして部屋でゆっくりしたら、夕飯を兼ねて四条通や祇園…
京都の桜は満開でしたよ~♪ 2023.3.29(水)平 野 神 社 昨日は日帰りで、朝8時に出発して20時に帰り着きました。平日なので通勤ラッシュで京都駅…
閲覧注意!京都ぶらち飲み歩き 中秋の名月 怪我 頭から倒れる 最終形態 妖怪 四条大橋
こんばんは。。京都ぶらち旅終わりました。。がやはり最後にやらかしましたよ。。茶寮和香菜で和牛肉丼食べ比べランチでビール→縁切り神社(安井神社)で恐怖のお札見て…
【京都オススメスポット】祇園四条で季節野菜のせいろ蒸しを食べよう
おはようございますっ('◇')ゞ 今週は旦那がびっくりするくらい忙しくて、毎日自分の為だけに晩ごはんを作ればいい日が続いています。でもすごく適当になってしまう、だめだなぁ…。でも人の為に晩ごはんを作ることがモチベーションになっているのでどうしようもない。自分の為にキッチンに立ち、調理をし、洗い物をするのがとても億劫。納豆、豆腐、ゆで卵とかは食べてるんだけれども(笑)それにしてもこの食生活があと3日ほど続くと何かやばそうだから食材買ってこよう、と決めました。 それでは今日も行ってみよー!(/・ω・)/ さてさて今回は、身体にとっても優しいせいろ蒸しが食べられるお店をご紹介いたします。またいいとこ…
宇治の『伊藤久右衛門』さんが祇園四条に出来て、行きたいなぁと思いながらようやく訪問🎵四条河原町までは行っても、なかなか祇園まで歩くのが億劫になりました🥲 混んでるかなぁと思っていたら、このときは並ば
【祇園四条駅】万治カフェ (マンジカフェ) インスタ映え抜群。祇園の街で素敵なひと時を過ごしました。
更新日:2024/02/23 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は京都祇園四条駅の近くにある万治カフェ (マンジカフェ)に行ってきました🍰 花見をした後、京都祇園の築約160年の町家を使ったカフェにてスイーツとコーヒーを楽しみました🌸 筆者体験(訪問日:2022年7月) 祇園四条駅から徒歩5分。観光客も多い花見小路通から一筋西に入った小さな路地の角、祇園甲部歌舞練場近くにお店があります🌸 メニューはこちら! 祇園の街でくつろぎ、時間を忘れる。というコンセプトの元、こだわりのメニューがたくさんあります。 今回はお茶のブラウニーと出来立てモンブランをそれぞれドリンクセッ…
車いすで散策 9日(月)、10日(火)と、ホテルの周辺を散策しました。 大半は妻と一緒です。車いすを押して歩きました。 9日は寺町通と新京極通りを散策。 10日は鴨川を渡った後、川に沿って祇園四条駅迄歩きました。そこから再び鴨川を渡り先斗町と木屋町周辺を散策しました。 ここ10年くらいで京都には10回以上来ていますが、妻が歩くのがきつくなったため、妻はホテルでゆっくり過ごし、私が一人で周辺を観光するのがお決まりのパターンでした。 妻と一緒に観光するのは車を止めて1~2か所程度というのが定番です。妻が歩けるのはせいぜい1km程度でした。 ところが妻が車いす生活になったため、今度は一緒に散策するこ…