おはようございます 新宿御苑のStarbucks Coffeeに行って来ました♬ 画に書いたように素敵でした前に人がいなければとっても良いお席 …
ちょこっとパンオタク。美味しいもの、お菓子作り、夫、娘たちが大好き♬ 現在は夫とふたり、一緒にいることが出来る何気ない毎日をしあわせに感じて過ごしています♫
1件〜100件
おはようございます 新宿御苑のStarbucks Coffeeに行って来ました♬ 画に書いたように素敵でした前に人がいなければとっても良いお席 …
こんにちは 4日間、東京に行っていました♬ 出発前のSAKURAラウンジが今から行く!って気持ちになって好きです 大阪ではいつでもどこでも車…
おはようございます 7月1日NEW OPENのパン屋さん『Andante』♬ 新阪急ホテル1Fにopenしたのですけど新阪急ホテルって無くなる…
こんにちは うちごはんです 蟹餡かけレタスのチャーハン水餃子 2度目の土用の丑の日の鰻丼 和風ハンバーグ …
おはようございます Diorカプチュールの化粧水です♬ しつこいけどずっとリピートの化粧水これは、お気に入り 固形ファンデ…
おはようございます 『キルフェボン』のタルトです♬ グランフロント大阪のキルフェボン 今回は空いていました 本当は桃のフェア…
こんにちは 娘に軽井沢のお土産をもらいましたスプレッド♬ 『TSURUYA』の以前TVでも放送された人気の商品のようです わたしはパ…
おはようございます 中央区南久宝寺にある 6月上旬にオープンしたパン屋さん「ROUTE 271」で修行された女性のパン屋さん 『ブーランジェリー ル …
こんにちは ルクア大阪の『とくら』でランチをいただきました♬ こちらは2度目の訪問です今回もたまたま通りがかると1度目で入店出来そうだったので…
おはようございます 天満橋にある自然食品のお店『ムスビガーデン』に♬ ヒカリ食品の調味料など愛用品がこちらで揃います グランフロント大…
おはようございます 7月28日、新町にオープンしたレモンケーキ専門店『レゾンデートル』に伺いました♬ ミニケーキの「KAGUDOMI‐DOU」の斜め…
こんにちは 休日のうちごはんです ビシソワーズ🥔ビシソワーズは玉ねぎではなく白ネギを使う派(笑桃は入れていません ホワイトコーンでと…
おはようございます 船場センタービルにある行列の出来ているうどん屋さんうどん処『重巳』に伺いました♬ 最近、パパがランチでうどんがマイブームのようで…
こんにちは 5月11日にオープンした阪神百貨店のB1Fの和菓子屋のお店『小望月』 何回か前を通る度に美味しそうって言いながら通っていたらパパが購入し…
おはようございます ルクア大阪のバルチカでこんなのみつけました 生胡椒 こんな可愛い瓶に入っていて 中はこんな感じです …
おはようございます 阪神百貨店 食祭テラスの夏祭りに行って来ました♬ こんな感じで屋台フードが色々出店されていました 各階で素敵なかき…
おはようございます ひさしぶりに中之島にある『PARIS‐h』に伺いました♬ 相変わらずの人気店です以前は本町にあったパリアッシュパパがたまに…
おはようございます 大阪福島にある『イル ルオーゴ ディ・タケウチ』に伺いました♬ 以前は横を通る時はいつも行列が出来ていましたこの日は開…
おはようございます 今年もThe 堺の『かん袋』のカキ氷をいただきに行って来ました♬ 冬でもこの氷をいただきに伺うことあるのですけど。 …
こんにちは 今年も冷たいパスタを始めました♬ 美味しいプチトマトがあると🍅カッペリーニが作りたくなります(*^^*)わが家のトマト! ひらめ…
おはようございます 何度か登場のビッグビーンズのパンです♬ このパンたちも 地味に好きなパンです チーズフランス い…
おはようございます 四ツ橋にある『シュクレクール 四ツ橋出張所』に行きました♬ ダイビルの『ル シュクレクール』より寄りやすいです購入する…
こんにちは 『桃 MORE フラペチーノ』リベンジしないと言いながらまたいただいてしまいました♬ 前回は心斎橋OPAのSTARBUCKSでこの桃の…
おはようございます 8月になりました早いです 昨日postの中之島美術館の岡本太郎展、素敵でした♬ その中之島美術館にあの「リュミエール」など…
おはようございます 中之島美術館で7月23日から開催されている岡本太郎展、観て来ました♬ 2022年2月2日にオープンした中之島美術館です …
おはようございます うちごはんです エスニック春巻き、ガパオライス このエスニック春巻き、お皿の2本だけでなく別皿の分も全部完食ですパパ、6本…
おはようございます 京都の『松之助』本店に行きました♬ やっと京都最後の記事(笑 こちらはチーズケーキ、サワークリームアップルパイなどが有名でD…
おはようございます 先日、『Masahiko Ozaumi Paris』のピンクリボン運動賛同ケーキをpostしたのですが それより少し前娘が帰って…
おはようございます いつものグランフロント大阪のうめきた広場にいる「テッド・イベール」くん 夏仕様にお着換えです そのグランフロント大阪のDE…
おはようございます 京町堀にあるリストランテ&ピッツェリア『SANTA-LUCIA』に伺いました♬ こちらは3度目の訪問です 角にある、いつも賑…
おはようございます 阪急百貨店うめだ本店の『一心堂』で今年も桃の大福を購入しました♬ 毎年楽しみにいただいています今回はいちごの時期を逃し…
おはようございます 阪神百貨店の「うまいもんみっけ」のコーナーでまた冷凍餃子を購入しました♬ 第2弾です またまたの餃子パーティーです 京都…
おはようございます 今朝は涼しく感じます☀️ 天王寺駅前の通りはだいたい毎週通るのですが車を停めてなかなか寄ることのないあべのハルカス周辺です昨日、…
こんにちは今日は土用の丑の日(*^^*)夜はうなぎです♬ いつものうちごはんです オクシモロンレシピの和風キーマカレー 帰って来ていた娘のリクエス…
おはようございます いただきものの栗のケーキです ♬ なぜだか同じものを2本いただいたので ひとつは実家の母のところに 前田製菓の…
おはようございます グランフロント大阪のいつも行列が凄すぎる焼き立てミルフィーユ専門店『GAREGUETTE』♬ とうとういただきましたいつも横の…
おはようございます もう終わってしまったのですが7月15日~19日までの5日間天満橋の『Masahiko Ozumi Paris』でピンクのケーキが…
こんにちは 心斎橋OPAの2FのStarbucks Coffeeで桃のフラペチーノをいただきました♬ 果物系のフラペチーノは薄いのにあたると悲しい…
おはようございます もう、いつだったかの京都になりますが鴨川です 高瀬川 こんなのいてビックリでした 京都に行くと立ち寄る『G…
『Big Island Candies』のショートブレッド ♬
おはようございます 阪急百貨店うめだ本店のハワイアンフェアで🌴事前予約をしていた『ビッグ アイランド キャンディーズ』のショートブレッドです …
『Columbia8』~ エキマルシェGRAND OPEN ♬
こんにちは 知らずに行ったのですが たまたま通ったエキマルシェ大阪が7月14日にグランドオープンしていました♬ なんだかいつもと違って人が…
おはようございます 阪神百貨店のかき氷フェアに行って来ました♬ 別にお目当てもなくいつものようになにげに覗いただけですが 開店後の10時過ぎなのに…
Royal Hawaiianのピンクのケーキ ~ ハワイアンフェア2022 ♬
こんにちは 今年も阪急百貨店うめだ本店のハワイアンフェア2022へ♬ やはりハワイアンフェアはいつも盛り上がっています いつだった…
おはようございます 京都の新風館の『ぎょうざ処 亮昌』で餃子を購入して帰りました♬ TVでも放送されていたり娘も美味しいと言っていたので駐…
こんにちは 東京にいる娘が6日間帰って来ていました♬ 娘のお土産です東京駅で急いで買ったからと これまたこちらは「シュクレイ」です「C…
おはようございます いつも同じうちごはんです コロッケ、マカロニサラダ 奥の三角型のコロッケは6Pチーズをそのまま中に入れて作ったもの …
こんにちは いつだったかにもpostの京都の錦市場にある『麩嘉』です♬ 前回はこちらでいただいた生麩のたい焼きをpostしましたが 麩ま…
おはようございます ルクアイーレの『もつ鍋 おおやま』でランチをいただきました♬ 暑い夏ですが大丈夫店内は寒いくらいでなんといっても美味しくリー…
おはようございます 毎回のことですが(笑やっとこれが今回の東京最終postですもう、夏になっています ランチは予約していた『マゼランス』へ…
おはようございます まだ東京ブログです 夢の国に行って来ました♬娘の用で行った東京ですが合間に1日コチラにあてました。 昨年末に3人で行ったデ…
おはようございます 先日postのパティスリー『PHILO&CO』フィロアンドカンパニー♬ 本当は入って目の前にあるケーキよりも入って左…
おはようございます アイコン変更しましたインスタのアイコンも変更しました🥐よろしくお願いしますm(_ _)m たまに購入する『HERS』で…
おはようございます 『ラ・パティスリー Byアマン東京』に行きました♬ ケーキも素敵なのですが わたしのお目当てはパ…
おはようございます 大阪 福島にあるパティスリー『PHILO&CO.』に伺いました♬ 昨年オープンしたお店 入り口からして素敵そしてまた、この泡…
おはようございます 京都の錦市場で『西利』の食パンをみつけました♬ お漬物の『西利』ですが以前TVで食パンを販売していると聞き今…
おはようございます 小布施堂の栗大福です♬ 阪急うめだ本店で購入していただいたことがあります 今回はパパが羽田空港で購入のお土産…
おはようございます 堺筋本町に6月上旬にグランドオープンしたパン屋さん『ブーランジュリー ル シエル』に伺いました♬ こちらはあの行列のできるパ…
おはようございます 七夕ですねひさしぶりの晴れの日願い事はただひとつです。 新宿伊勢丹にあるいつも行列が出来ている『noix de beur…
おはようございます 乃が美は8年半前に上本町でオープンしたお店で生食パン発祥、高級食パンの先駆けとなったお店当時のオープンしてから数か月後、本店…
おはようございます 昨日もアメトピに掲載していただきましたm(_ _)m 谷四にある『守破離』に伺いました♬ 暑いのでー冷たいお蕎麦を食べ…
「ザ・カハラ ホテル&リゾート」のマカダミアナッツチョコレート ♬
おはようございます 先日の父の日に東京の娘からパパに送られて来たものです♬ わぁ〜ザ・カハラ・ホテルの マカダミアナッツチョコレート🍫(パ…
おはようございます いつも「いいね」ありがとうございます来てくださった方の訪問はさせていただいているのですが「いいね」に制限があり遅い時間になると…
おはようございます 6月1日、阿波座にオープンした『パネ ポルチーニ アワザノパンヤ』に行って来ました♬ 福島にあるあの有名な『パネ ポルチ…
こんにちは 心斎橋PARCOのあのホットプレートの『BRUNO』『BRUNO』の商品ばかり置かれている『BRUNO』ショップで ポータブル…
おはようございます コストコにひとっ走り行って来ました 8時30分に入店して8時47分には車に乗って帰ると言うとっても早いお買い物 なのでその…
おはようございます 7月に入りました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪夏〜☀️暑いけど大好きな夏やっぱりテンション上がります 『フランセ 』のレモンケーキです♬ …
おはようございます 阪神百貨店のB1F『hanafru』で可愛いケーキを購入しました♬ 『hanafru』は御堂筋にある『FRUiT』や『NO…
こんにちは 6月15日、靭本町にオープンしたパン屋さん『ウツボ ベーカリー パネーナ』に2度目の訪問です♬ たまたま前を通ったらまたまた直ぐに…
おはようございます これ、餃子です♬ 阪神百貨店の「うまいもんみっけ」のコーナーで全国各地の有名な冷凍餃子がたくさん販売されていますそこで…
おはようございます ひさしぶりに靭本町にあるスペインバスクバル『ガストロテカ ビメンディ』に伺いました♬ お向かいにある姉妹店バスク料…
おはようございます 6月10日にオープンした『Masahiko Ozumi Paris』♬ パリでも活躍された今里の「Kent house plu…
こんにちは うちごはんです 先日もpostのバジルソース と、こんな感じで3回分くらいあったので これを使って今回はペン…
おはようございます 今年も紫陽花のおまじないを♬ 6月の「6」のつく日に紫陽花をさかさづりにすると魔除けや厄除けになると言う言い伝え(アンジーさまの…
こんにちは 高島屋で『中村藤吉』の生茶ゼリイを購入しました♬ 今回は抹茶のほう。 つるん!と美味しくてたまりません。 …
こんにちは パパが「SAVVY」を購入して来てくれました♬たまに、わたしが喜びそうな特集の時に購入して帰って来ます被ってしまう時も無きにしもあら…
おはようございます いつもの毎回同じ感じのうちごはんです 淡竹、新玉葱の天ぷら淡竹ごはん、山芋チーズの海苔巻き焼きそうめん、ほうれん草おひたし、納豆…
おはようございます こんなに可愛らしいクレープが販売されていました♬ ルクア大阪の1FPOP UP SHOPです に/に『NIBU…
素敵なお菓子@京都『ホーフベッカライエーデッガータックス』♬
おはようございます 京都の岡崎にある『ホーフベッカライエーデッガー タックス』でパンを購入した時にクッキーも購入しました♬ 素敵な…
おはようございます 昨日は夏至だったのでタコをいただきました関西では旬の食べ物だと言う事もあって田んぼの稲がタコの足のようにしっかりと大地に根付く…
こんにちは 阪神百貨店のB1Fの『たねや』で「たねやオリーブ餅」と「末廣饅頭」を購入しました♬ お持たせに「とらやき」と「どらやき」を購入したつ…
おはようございます 大阪ステーションシティサウスゲートビルディングB1Fにある永田精肉店の『肉屋のハンバーグと炊きたての米』でランチをしました …
おはようございます 丸の内ブリックスクエアの 『エシレ メゾン デュ ブール』で日持ちのするサブレも購入♬ 大きめサブレでこれを一枚い…
おはようございます 6月15日に靭本町にオープンした『ウツボベーカリーパネーナ』に行きました♬ こちらのパン屋さんは谷六にある『タニロクベーカ…
こんにちは阿倍野にある『クワエベーカーズ』に行きました♬ お昼過ぎに伺いましたが初訪問なので初めからこんな感じなのかどうかはわからないのですがなん…
おはようございます いつもの同じうちごはんです ハンバーグ 茄子揚げ浸し、アボカド豚肉巻き、鰤塩焼き、 サーモンアボカドサ…
素敵で美味しい『Masahiko Ozumi Paris』ふたたび ♬
おはようございます 数日前に伺った天満橋にオープンの『Masahiko Ozumi Paris』に今度はパパひとりでまた伺ったようです♬ 頼んで…
おはようございます 東京 等々力にある『オーボンヴュータン』です♬ 前回、可愛らしい焼菓子をpostしました パウンドケー…
こんにちは今朝postのうどん『あすろう』でお昼をいただく前にいつもの大好きなお店 ベーグル専門店の『ハッピーキャンパーベーグル』に♬ この『ハッピー…
おはようございます 天神橋筋にあるうどん『あすろう』に伺いました♬ こちらは大好きなベーグル専門店の『ハッピーキャンパーベーグル』に行く時…
こんにちは 毎年作っていますジェノベーゼソースを作りました♬ 庭のバジルを摘んで 材料はバジル、オリーブオイル、にんにく、松の実、塩…
おはようございます STARBUCKS COFFEEの『The メロン of メロン フラペチーノ』をいただきました♬ 画像お借りしました …
おはようございます ひさしぶりにミルフィーユを作りました♬ パイ生地を作って カスタードクリームをのせて …
素敵なクッションケーキの『MASAHIKO OZUMI』のお店がグランドオープン ♬
おはようございます 6月10日、天満橋にグランドオープンしたあの人気のクッションケーキのあるお店『MASAHIKO OZUMI PARIS』に伺いま…
こんにちは 京都で「鈴木敏夫とジブリ展」に行く予定だったのですけど 何度も前を通った京都文化博物館なのにいつもチケット売り場から行列パパはど…
おはようございます 福島区にあるパン屋さん『THE MILL』に行きました♬ 昨年の2月にopenしたお店で商店街にありました 店内は…
おはようございます 京都では朝ごはん、『スマート珈琲』に行きました♬ ホテルから数分歩いて開店前に行ったのですけど既に5,6組の方が並んで…
おはようございます GINZA SIXにある『シニフィアン シニフィエ』に行きました♬ 全国的にも有名過ぎるシニフィアン シニフィエですも…
こんにちは 新町にある『トラットリア パッパ』に伺いました♬ 何度か行列が出来ているのをみかけましたが今回は直ぐに入店出来るようだったので伺…
おはようございます 最近のコスメはルクア大阪の@cosmeでの購入が多く このクレンジング、2本目です♬ 基礎化粧品はDiorを使用しているの…
おはようございます 上本町に5月14日にオープンしたスコーンとフレーバーバターのお店『B&P』に行って来ました♬ 上本町駅から上町筋を北に…
「ブログリーダー」を活用して、chisatoさんをフォローしませんか?
おはようございます 新宿御苑のStarbucks Coffeeに行って来ました♬ 画に書いたように素敵でした前に人がいなければとっても良いお席 …
こんにちは 4日間、東京に行っていました♬ 出発前のSAKURAラウンジが今から行く!って気持ちになって好きです 大阪ではいつでもどこでも車…
おはようございます 7月1日NEW OPENのパン屋さん『Andante』♬ 新阪急ホテル1Fにopenしたのですけど新阪急ホテルって無くなる…
こんにちは うちごはんです 蟹餡かけレタスのチャーハン水餃子 2度目の土用の丑の日の鰻丼 和風ハンバーグ …
おはようございます Diorカプチュールの化粧水です♬ しつこいけどずっとリピートの化粧水これは、お気に入り 固形ファンデ…
おはようございます 『キルフェボン』のタルトです♬ グランフロント大阪のキルフェボン 今回は空いていました 本当は桃のフェア…
こんにちは 娘に軽井沢のお土産をもらいましたスプレッド♬ 『TSURUYA』の以前TVでも放送された人気の商品のようです わたしはパ…
おはようございます 中央区南久宝寺にある 6月上旬にオープンしたパン屋さん「ROUTE 271」で修行された女性のパン屋さん 『ブーランジェリー ル …
こんにちは ルクア大阪の『とくら』でランチをいただきました♬ こちらは2度目の訪問です今回もたまたま通りがかると1度目で入店出来そうだったので…
おはようございます 天満橋にある自然食品のお店『ムスビガーデン』に♬ ヒカリ食品の調味料など愛用品がこちらで揃います グランフロント大…
おはようございます 7月28日、新町にオープンしたレモンケーキ専門店『レゾンデートル』に伺いました♬ ミニケーキの「KAGUDOMI‐DOU」の斜め…
こんにちは 休日のうちごはんです ビシソワーズ🥔ビシソワーズは玉ねぎではなく白ネギを使う派(笑桃は入れていません ホワイトコーンでと…
おはようございます 船場センタービルにある行列の出来ているうどん屋さんうどん処『重巳』に伺いました♬ 最近、パパがランチでうどんがマイブームのようで…
こんにちは 5月11日にオープンした阪神百貨店のB1Fの和菓子屋のお店『小望月』 何回か前を通る度に美味しそうって言いながら通っていたらパパが購入し…
おはようございます ルクア大阪のバルチカでこんなのみつけました 生胡椒 こんな可愛い瓶に入っていて 中はこんな感じです …
おはようございます 阪神百貨店 食祭テラスの夏祭りに行って来ました♬ こんな感じで屋台フードが色々出店されていました 各階で素敵なかき…
おはようございます ひさしぶりに中之島にある『PARIS‐h』に伺いました♬ 相変わらずの人気店です以前は本町にあったパリアッシュパパがたまに…
おはようございます 大阪福島にある『イル ルオーゴ ディ・タケウチ』に伺いました♬ 以前は横を通る時はいつも行列が出来ていましたこの日は開…
おはようございます 今年もThe 堺の『かん袋』のカキ氷をいただきに行って来ました♬ 冬でもこの氷をいただきに伺うことあるのですけど。 …
こんにちは 今年も冷たいパスタを始めました♬ 美味しいプチトマトがあると🍅カッペリーニが作りたくなります(*^^*)わが家のトマト! ひらめ…
おはようございます ヨーグルトムース グラノーラのせ作りました♬ ヨーグルトムースを作って 毎晩いただいているヨーグルトにかけ…
おはようございます あの細田監督の映画『竜とそばかすの姫』を観に行きました♬ ネットに疎いわたしはもしかしたら現実でも起こっている話ではない…
おはようございます雨☂️が続きますが楽しく過ごしたいです♬ うちごはんです ラタトゥイユメカジキのレモンバターケイパーソース鯛のお刺身サラダ…
おはようございます 関西TV近く扇町にある『パティスリー ラヴィルリエ』に伺いました♬ ひさしぶりの訪問です数か月前に伺った時は少し行…
おはようございます 昨日に続き備前市の日生町で2021ミシュランに掲載された美味しい水餃子のお店もあるとのことで 「お好み焼き タマちゃん」か…
おはようございます 岡山の備前市日生町にあるお好み焼き『タマちゃん』に伺いました♬ 知らなかったのですが日生町は「カキオコ」が有名らしくパパ…
おはようございます 8月4日から販売されているGO ピーチフラペチーノをいただきました♬ パイナップルと悩んだんですがピーチにしました(*^^*…
おはようございます 本当は昨日から次女に会うために東京に行く予定でした またこのような状況になってしまったのですべてキャンセルですそれも、往生際が…
おはようございますやはりあっと言う間にオリンピック最終日閉会式になりましたなんど涙したことか。 うちごはんです オクシモロンレシピの牛蒡とひよこ…
おはようございます グランフロント大阪DEAN&DELUCAに♬ この時はレモンやオレンジを使ったJuicy Sour Bakeryバージョンでし…
おはようございます パパは普段夜に外食や飲みに行くことはないので毎夜「うちごはん」なのです家のみです でも、めずらしくふたりで夜に外食です …
おはようございます 金沢の自分へのお土産です(*^^*) 金沢と言えば「不室麩」以前これ、よくいただいていました♬ …
おはようございます 10〜20年前ですがananの雑誌で竹内結子ちゃんのオススメが「ホワイト餃子」って掲載されていた記事が忘れられなくてずっといただ…
おはようございます 金沢プチトリップ1ヶ月前からパパが予約してくれていたお店♬ とっても人気のようで1ヶ月前の予約でも20時からの予約しか取れなか…
おはようございます 石川県、コロナ感染者数が増えているようですが 先日の4連休での金沢は凄い観光地!と思ったほど人が多かったので北海道、沖縄に行きたいけ…
おはようございます 8月に入りました! 8月も楽しみが待っているのですがブログはまだ金沢ですw 阪神百貨店がクラスターで休業と言うことですが昨日、取り…
おはようございます 金沢です(*^^*) バスに乗ってひがし茶屋街へ♬ 夕刻だったので人がいない💧 そしたら お店が閉まってましたwこ…
おはようございます 毎日暑いですねー♫ まだまだ金沢ですm(_ _)m 金沢の近江町市場近くにフルーツパーラーが人気のようで来てみました♬ …
おはようございます 金沢って観光地だったのですねーwプチ京都みたいです 若者が多くてびっくりしましたそれも小綺麗な、オシャレなカップルがとって…
おはようございます 今日は土用の丑ですね♬勘違いでいちど鰻丼いただきました💧わが家では2度目の土用の丑の鰻丼になります 金沢旅まずは近江町市場…