メインカテゴリーを選択しなおす
【カナダ在住、私と旦那の出会ったキッカケ】出会いの機会を作るには、どんな方法がある?
「二人はどうやって出会ったの?」って、よく聞かれる質問。 白人(カナダ人)とアジア人のカップルだと、やはり聞い カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
もうすぐハロウィーンですね🎃 先日パンプキンパッチにいって 巨大かぼちゃを仕入れてきました! このかぼちゃをくり抜いて ランタンデコレーションを作りました🤎 ジャコランタンとは ハロウィーンといえば、 顔を彫ってあるかぼ […]
今日は先生方のProDDayで休校。と言う事で、今週末は娘ちゃんにとって3連休である今月の初めから中頃まで気温が高くて最高気温が27℃の日も多かったのに、今日は急激に下がって最高気温が11℃寒かったー今朝も少し雨が降ったけど天気予報によると明日は雨らしい。ハロウィンも近いしもう少し晴れ日が続いて欲しいけど雨が降ればスモーク問題も見ず不足問題もなくなるから助かるんだよね。どうかなー予報当たるかなーちなみにこ...
先日 3歳の息子に ウォールアートを作ってもらいました🤍 簡単&芸術的な飾れるアートができたので おすすめです✨ 玄関に飾ります✨ ↓こんな感じに仕上げてくれました! 記念すべき3歳児のウォールアート初挑戦🤍 玄関に飾り […]
【職場でのイジメ②】第三者の助言で、上手くいった同僚達の仲違い
前回も職場のイジメについて、書きました。(下記に【職場でのイジメ①】) 現在も私とその人とは上手く言ってます。時々は彼女も私に対して、不満があるかもしれませんが、怒りが爆発する事は今の所なさそうです。 カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
山火事が多数発生した結果、スモーク問題は続行&悪化した今朝チェックした時、バンクーバーは大気汚染度が世界でワースト7位だった。しかしお昼ごろには世界ワースト3位までUP娘ちゃんの体育の時間、外でマラソン予定だったのがスモークが酷くて安全ではないので中止になった。私が外出した時もスモークによりどの痛みを感じたのでマスク着用天気予報によると金曜日から気温が下がり雨日が続くらしい。ある地域では水不足で使用...
生まれて初めてのアップルパイ作り🍎ハプニングの末、気づいたこと。
生まれて初めてアップルパイを作りました。食材調達でまさかのハプニングもありましたが、無事出来上がり、そして気づいたことは・・・
末期癌、考える安楽死 / MAiD (Medical Assistance in Dying)の選択
会話が弾んで、内容はいろいろ。 その中で一番心に残ったのは、奥さんの癌で亡くなったお父さんの話。 カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
昨日は最高気温が27℃まであったのに今日は急激に下がって最高気温が20℃今週は少しずつ秋っぽい気候になりそうですでも週末に山火事があったらしく大量のスモークが原因で今日の太陽は朝からオレンジニュースでもスモーク問題は明日も続きそうだと言ってた。もう少しスカッとした天気で1週間をスタートしたかったなちなみに今週の金曜日は先生方のProDDayで休校。まただよ - - - ランキングに参加しています!1日1回のクリッ...
Thanksgivingの週末には、リベンジでりんご狩りに行って来ました! 前回りんご狩りできなかったので… 。普通の週末も忙しくて、遠出できず、三連休にやっと遠出できました。前回、bad experienceだったので、今回は Albion Orchards に行って来ました!...
トロントのテイクアウト専門日本食店、Gushi Japanese Street Foodの紹介
日本から遠く離れた異国の地にきて日本食が恋しくなっていませんか?今回はテイクアウト専門のからあげ店Gushi Japanese Street Foodの紹介です。行きつけの日本食店を開拓していきたいと思っている方々のお役に立てたらうれしいです。
最高気温が27℃な土曜日&日曜日である天気予報のお姉さんもびっくりな例年とは異なる暑さの10月この気候が原因で多くの作物にかなり影響が起きてるらしい。あえて暖かい気候の10月の良い点を上げると今年は子供達の仮装が分かった状態のTrick or Treatが見える事。毎年ハロウィンの日は寒くて分厚いジャケットを着ながら回るのでほとんどの子が何のコスチュームを着てるか不明(苦笑)でもカナダの気候は変わりやすいから、...
娘ちゃんとの映画タイム用にとスーパーでポテトチップスを物色普段買わないので色んな種類に驚く私ローストチキンフレーバーがあったから買ってみた娘ちゃん曰く、まぁまぁ美味しかったらしい私的にフレーバー付きのチップスはどれも塩味が強い気がする日本でも色んなフレーバーのポテトチップスがあった。後で食べてみようと思い忘れない様に撮影しておいたけど結局買い忘れてしまったトリュフと和牛フレーバーとかピリ辛のマヨビ...
電気代、本当に払ってくれるのかなぁって、疑ってしまって、ごめんなさいね
息子ちゃんとその彼女がベースメントに引っ越してから、1ヶ月以上経ちました。 その入居時の約束は、家賃の代わりに電気代と水道料金を払ってくれる事。 カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
サンクスギビング後の夕食はターキーアレンジが多い。同じく子供に持たせるランチもターキーサンドイッチが定番である。娘ちゃんの昨日のランチはターキーサンドイッチ、今日はグリルドチーズのターキー入り。すこーし変化つけました(笑)いつもは親友のJちゃんとランチを食べるけど今週はずーっと休むらしいので娘ちゃんは1人でランチらしい。ミドルスクールとは異なりホームルームがないから皆バラバラな場所で昼食をとるので...
家賃収入があったら、いいかなぁって思って、、、。【2019年にタウンハウスを購入】
カナダに来てから、いつかはやってみたいなぁと憧れた家賃収入。 そしたら、何年か前に同僚Eが、自分の家の近くに家 カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
昨日はサンクスギビングデーで休日サンクスギビングとクリスマスのターキーディナーは旦那さんが担当今回も長時間かけて焼いてくれました。いつもより小さいサイズしか手に入らなかったと旦那さんは言ってたけど - - - 5.8Kgもあったのよ(苦笑)でもカナダ的には小さいサイズに入るらしい。とても美味しくて娘ちゃんも大満足ターキーの骨と野菜をスロークッカーに入れて昨夜からずっと煮込んでだしを取ってる。残りのターキーを...
【サンクスギビングデーだけに限らず、食欲の秋】ヘルシーなものを食べたくなるから、自分で作るスープ
今日は、カナダのサンクスギビングデー。 過去の収穫シーズンに感謝する事が目的で始まったサンクスギビングデー(感謝祭、Thanksgiving Day)。 カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
今週末はサンクスギビングで3連休まだハロウィンの飾り付けが終わってない家は我が家だけではない様子ママ友もハロウィンデコレーションはキュートとホラーのバランスが難しいと言ってる。毎年子供向けのキュートなパンプキンや魔女ばかりだと飽きるもんねーだからと言って、血だらけの手足をバルコニーに飾っている家は通り過ぎるだけで怖い何か良いデコレーションがないかと先週あるお店に立ち寄るとこの時期なら前方にあるはず...
[学生生活編21] カナダ、トロントから車で4時間の観光スポット、トバモーリの紹介
トロントから北西に車で4時間いったところにあるトバモリ。とてもきれいな湖が見られる大人気観光地です。今回はこのトバモリがどんなところだったかや、私たちの見学ルートを紹介しています。トバモリ観光に興味がある方の観光計画の参考になればうれしいです。
カナダ🇨🇦手形で簡単・サンクスギビングに手作りカード🤍手形アート色々
カナダではサンクスギビングの週末です!3歳の息子から祖父母へ簡単な手形アートの手作りカードを送りました。
友人の母は、80歳以上。念願叶って、母国に帰国。私の老後は、一体何処に住んでいるのだろうか?
私のフィリピン人の友人Mは、現在、旦那、彼女、息子、母親の4人家族。 そんな彼女の母はもう80歳以上。カナダからフィリピンに帰国してみたいという願望がでてきて、フィリピンに家を建てて、ついに帰国。 カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
ハロウィンが近ずきコスチュームを探しているのは子供達だけではないペット用コスチュームの種類も年々増えているペットをトラやゴリラ、ドラゴンなど別の動物に仮装させられるケースが多い。犬&猫的にはダンボの様に大きな耳のゾウ コスチューム姿の自分を鏡で見た時の気持ちってどうなのかしら中には筋肉ムキムキのマッチョなコスチュームもあるランキングに参加しています!1日1回のクリックお願いしますカナダランキングに...
娘ちゃん、9月に新学期が始まってから月~金曜日の5日間続けて学校に行ってる週がないProDDayや祝日、エリザベス女王の国葬などでほぼ毎週、休校になってる。今日はCollaboration Dayで学校は半日で終了。先生方が何のコラボレーションをする為に休むのかはよくわからない今週末はサンクスギビング、月曜日が祝日で休みなので3連休。娘ちゃんも少しずつハイスクールに慣れつつあり「連休前は絶対宿題か来週テストがあると絶対言...
今日は新生活の雑談。9月初めのとある朝、もうすでに1ヶ月前の話にさかのぼります。娘を保育園に連れて行く準備をしてたら知らない番号から電話がかかってきたのが始まり。
寒すぎるので、最近はバスでダウンタウンまで。ケロウナでは車持ってない人にはバスが唯一の交通手段。このバスの嫌な- Tomo's Canada Life カナダ生活〜ケロウナ〜
ケロウナの日本食の手に入るアジアンスーパーはこちらで紹介しています。 https://blog.tomoweb- Tomo's Canada Life カナダ生活〜ケロウナ〜
ついにカナダの永住権(ファミリースポンサーシップにて)の申請の準備を始めました。私は時間にも余裕があるので、移- Tomo's Canada Life カナダ生活〜ケロウナ〜
【英語】あなたも使ってない?Japanglish(和製英語)
留学してみて、英語だと思っていたのが実は和製英語だったっていう単語をたくさん発見しました。英語だと思っているの- Tomo's Canada Life カナダ生活〜ケロウナ〜
私はオーストラリア経験してから、カナダに行きました。どちらもイギリス連邦で、英語使ってて、似てるっちゃ似てるけ- Tomo's Canada Life カナダ生活〜ケロウナ〜
私はまあまあ頭痛持ちでして、日本では冷えピタにとてもお世話になっています。 しかし、カナダでは冷えピタの入手はむずかしい。 そんななかナチュラルなアロマオイルで解決するという選択肢を得たので、共有したいと思います。
日本へ旅行する為、エアカナダのAeroplanで、密かにポイントを貯めている旦那
最近、エアカナダのポイントの話をしてたら、、、。 なんと旦那、日本へ旅行する為に密かにAeroplanのポイントを貯めまくっていました。笑。 カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
函館で人気のローカルフードの1つと言えば『ハセガワストア』やきとり弁当といっても豚肉を使ってます。お店においしそうな匂いが広がるので飲み物だけ買おうと思ってもついつい買いたくなるお客さんの心理を良く考えてると思う(笑)函館出身の私としては普通なんですけど旦那さんが初めて見た時はびっくりしてた「どうして焼きとりと言ってるのに豚焼きなの」とシンプルでド直球な質問である(笑)実は「焼き鳥」とトリの部分が...
アマゾンカナダで商品を購入する方法【その3 商品発送から受け取りまで】
前々回の記事ではカナダのアマゾンでの新規アカウント作成、前回は実際に商品を選んで注文するところまでお伝えしました。 今回
リビングの壁の飾り棚に飾るアイテム3つ作ってみました!セールで買ってきたフレームを再利用して可愛いアイテム作りを目指します。
アマゾンカナダで商品を購入する方法【その2|商品を選んで注文する】
アマゾンはカナダ生活に欠かせません。何でも揃うECサイトが少ないカナダで、アマゾンは使いやすさや品ぞろえがずば抜けていま
昨日も最高気温が27℃の晴れデー天気予報のお姉さんも「10月に日焼け止めを忘れずにと言ったのは初めてです」と言ってた(笑)山火事があり一部の地域はスモーク問題で閉鎖に。私達が住んでるエリアも強風でスモークが流れてきて息苦しい時間帯があった。あいにくその時間が娘ちゃんは体育の時間で屋外でマラソン&サッカーしたらしい汗だく&煙くさい状態で帰宅してバテてた今日は気温がグーンと下がり最高気温が22℃。少しず...
双子7歳、初めてオーケストラコンサートに行って来ました。 前から連れて行きたかったんですが、コロナの為に延期になってました。 しかし、場所はダウンタウン。朝に変更できないアポイントメントがあって、時間がギリギリ。しかも地下鉄で行こうと思ってたのに、地下鉄も止まっていて、結局車で行...
マッサージセラピストから、介護士へキャリアチェンジ。【オンタリオ州、授業料無料で、資格修得可】
友人の長男、母(私の友人)が、おばあさん(友人の母)をお風呂に入れたり、世話をしているのをみていると、介護の仕事にも興味が出てきたらしい。 マッサージセラピストへのコースから、介護士へのコースへ臨時変更。 カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
牛乳が大好きな娘ちゃん小さい頃から美味しそうにゴクゴク飲む旦那さんコーヒーにミルクを入れるし、私も料理にも使うので我が家の牛乳4Lは3日ほどでなくなる今夏、日本に一時帰国した時いとこのお姉ちゃんからあるものを貰った。それがこちら「本物のいちごが入ってるー」とお気に入り牛乳摂取量もぐーーんとUP(笑)娘ちゃんの『次回日本に行った時に買いたいリスト』にランクインしたらしいよだってカナダで売ってるストロベ...
この前の9月の旅先で出会った旬の食べ物や散策中に出会った秋色の花、そして今年もやろうと思っている秋インテリアについて。
10月がスタートして本格的にシーズンは秋- - - のはずだけどバンクーバーは暑い日が続いて今日(10月2日)の最高気温は27℃天気予報によると明日も今日と同じぐらいの天気&気温らしいこんなに汗だくになってる10月は例年にない。この調子で気温がそんなに下がらなければ子供達にとっては過ごし易いハロウィンになるでもその場合はカービングしたパンプキンがより腐りやすくなるので困るーこのまま今年は暖冬になるのかな...
10月は少し秋模様、そしてハロウィーンの月【ハロウィーンまで、カウントダウン】
10月は少し秋模様、そしてハロウィーンの月。 今日は、天気の良い日で、プードル達を連れて、ハイキング。 気持ち カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
先日お友達のJちゃんと遊ぶ時に日本で買ったグミやラムネを持参した娘ちゃん。グレープグミが「本物のブドウの味がする」と大はしゃぎしてたJちゃん「日本のお菓子はフルーツの味出す真剣度がすごいの」と力説した娘ちゃん帰宅してから「どれだけ日本のスイーツがフレッシュフルーツ使ってるかJちゃんに教えたいから写真見せて」と聞かれた。今夏日本でたくさん写真撮ったけど食べ物系もたくさんある。日本に来たらパフェは外せな...
今日はTruth and Reconciliation dayで休日。そこで娘ちゃんとMovie Dayを楽しんだ今日からDisney Plusで『Hocus Pocus 2』が配信される。約30年前に公開された前作の『Hocus Pocus 』は今でも人気でHalloween Movieの定番である私も娘ちゃんも大好きな映画で早く見たいとずーっと楽しみに待っていた前作の内容も上手にストーリーに組み込まれてるので大ファンで何度も見た人も初めて見る人も楽しめる映画でした。でも初めてじゃ...
【きゃー!】自宅周辺で、またまた野生のコヨーテの出現、こんな時どうする?
野生のコヨーテを初めてみたのは、2年ほど前でしょうか? 夕方に車を運転して帰ってくると、自宅から50メートル程行った所にいました。 車がコヨーテの前を通ると、そのまま何処かへ消えてしまったのです。 カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
「住む国は違えど学校あるあるは同じだなー」と思う事がある。今朝娘ちゃんは緊張気味にある歌を何度歌ってたSocial Studies(社会科)のテストがあるらしい。カナダの地理問題で覚える事がたくさんあって苦戦そこで旦那さんにカナダの学生ならみんな知ってる替え歌スタイルで地理情報を覚える方法。日本で言うと「1192(イイクニ)つくろう鎌倉幕府」という様に歴史の出来事と年を覚える方ですね。さぁ、無事テストクリアでき...
【安い服】カナダで買えるプチプラのレディースファッションのお店&通販サイトまとめ
「カナダでお金をかけずにおしゃれしたいけど、どこで買えばいいの…?」と悩んでいませんか。 日本とカナダでは、洋服のサイズ感や着心地が違うので、ファッション迷子になりがちです。 日本から持ってきた服は、カナダの街中で少し浮きますし…。 そこで
りんごファームに行ったのですが、駐車場が満杯で、20分後に来てと言われました。車で並ぶ所がないので、追い返されます。辺りにもコーンが置いあって、路駐できないようにされていました。 20分後に行くと、今度は、10分後に来てと。そんな繰り返し。でもこれから別のりんごファームに行くには...