メインカテゴリーを選択しなおす
ここのところ往年の名機やブルトレにハマっていますが、一方ではコンテナやタンク車などの貨物にも凝っていて、これらを見ているとわくわく感がたまりません。 そんなわけで今日はそんな貨物を牽引するJR貨物の
鉄道703 【つりかけ駆動のVVVF】EH500コンテナ特急出発!
JR貨物の電気機関車EH500形が黒磯駅を出発します。 VVVFインバータ制御+つりかけ駆動のこの機関車、出発シーンを撮影してきました。
大幹線を移動するときの車窓の楽しみはしばしば現れる貨物列車との邂逅。今回は大宮の手前・さいたま新都心で2本の貨物列車と遭遇しました。旅客と貨物と両方あってこその鉄道だよなぁ・・・。最近そういうことを考えさせられる記事が多く目につくような気がしています。さてぼちぼち変革の頃合いか???
以前から目をつけていた場所。明治神宮至近のなんてことない場所なんですが、画面から車道の車を排除するだけで、こんなに自然いっぱいの光景になろうとは・・・!今年は紅葉は全然ダメダメだった印象。ならば黄葉狙うべ!ということで挑戦してみた次第でした。さすが東京都のマークになってるだけありますね。都心のイチョウは見事でした。
TOMIX EH500形電気機関車(1次形) 品番:7186 鉄道模型
TOMIX EH500形電気機関車(1次形) 品番:7186 鉄道模型鉄道模型 Ngauge.JP 公式サイト(鉄道模型の最新情報が満載)|横濱模型
【トミーテックLIVE速報】TOMIX・ジオコレ(鉄コレ・バスコレ) 新製品情報公開 (2023年11月9日発表)
新製品インフォメーション 発売予定品情報(試作品)がYoutubeチャンネル「トミーテック」トミーテックLIVEにて公開!(12時~)
【テックステーション】10月22日(金)12:00ごろ注文受付開始 EH500 3号機 (発売日情報更新:20231016)#トミックス
テックステーション発売日速報2023年10月20日(金)12:00ごろ注文受付開始新 93581 JR EH500形電気機関車(3号機) 12,540円
昨日(10月6日)は、「体験王国いばらきヘッドマーク」を掲出した中央線E233系(T25編成)を撮影したので、今日は近場の常磐線で同じヘッドマークを掲出していると聞いていたE531系(K426編成)を撮りに行きました。昨日に続き今日も遅延していた常磐線ですが、まずはEH500-64号機が牽く2092レを撮影しました。その後にK426編成がやって来ましたがヘッドマークが付いていませんでした。事前チェックを怠って行ったらどうも昨日中に外...
半年ぶりの天賞堂のEH500-5号機です。 今回り1枚目はスマホのカメラで撮ったのを載せてみました。 にほんブログ村
EF210-347。EF652067。EF652066 EF652090 DE112002。EH200-21 EF210-350。EF210-300番代は354番までいるそうで、かなり増えましたね。EH500-17 EH500-10。*2013年、2019年...
関東遠征!川崎新町駅でタキ貨物11本の撮影です(R5.4.11)
早朝から八丁畷駅でSRCや福通などを撮影したあと川崎新町駅に移動していきました。関西では撮影できないタキ貨物11本撮影することができました。青電さまによるタキ…
【Nゲージ鉄道模型】<和賀野鉄道貨物フェステバル2023開催!>KATO 3037EH5002次形ディテールアップ工事施工しました♪( ´▽`)
皆様おはようございます(^^♪台風一過の本日はカラッとした晴天☀になりました@横浜です。さてさて・・・和賀野鉄道貨物フェスティバル2023開催!シリーズ今回もJR貨物機関車のディテールアップ工作を施工しましたのでご報告です。&n
大宮鉄道博物館の帰りニューシャトルからふと外を見ると綺麗な赤い屋根部分が目に入ってきました。確認のため大宮駅ホームに行って見るとストレッチャーと見間違えたかな…
みのわ工房さんでのEH500-5号機 LEDライト換装更新工事終了
昨日は旧型客車をご覧いただきました。今日はもう1台、ヘッド及びテールライトの (定電圧点灯) 電球→LEDライトへの換装をお願いしていた天賞堂のEH500-5号機がみのわ工房さんの更新工事を完了し、昨日入
KATOのEH500形の全軸集電を試みてのボヤ騒ぎ… あれからもう一年半以上経ってしまいました(;^_^A 当時皆さんからアドバイスを頂きながらも結局その後の…
今回のお題はKATOのEH500形。 KATO EH500形3次形 後期仕様 (3037-2) 前回、TOMIXのEF66形27形のモーター交換を行い思いの外…
前回に続きEH500形のネタ。今回はTOMIX機です。 このTOMIX製EH500形2次形のノーマルライトはKATO製と同じくライトの色が黄色味がかり気になっ…
約ひと月前、KATOのEH500形をいじってましたが、触ってる数が多かっただけに実はやってしまった事が有りました。 解放テコがない‼︎ ・・・全然気が付きま…