メインカテゴリーを選択しなおす
2日連続で米原訓練 DD51重連+サロンカーなにわ5両の撮影です。(R6.12.5)
前日に引き続きDD51重連とサロンカーなにわによる米原訓練があり撮影に行ってきました。前日は北側から撮影しましたが快速電車と並走して来なかったため今回は南側か…
DD51重連とサロンカーなにわによる米原訓練の撮影です。(R6.12.4)
DD51重連とサロンカーなにわによる米原訓練がありましたので撮影に行ってきました。新大阪と吹田界隈を通る時間帯を調べてみると、新大阪駅を通る時刻と快速電車が出…
『サロンカーなにわ』を使ってのDD51米原訓練の撮影です。(R6.11.6)
『サロンカーなにわ』を使ってのDD51米原訓練がある噂を聞きつけ撮影に行ってきました。撮影場所は高槻‐島本間。ここでの撮影を調べてみると米原訓練が通る時間と下…
【宮原車】EF65 1128+14系サロンカーなにわを使用した米原訓練が運転される
2024年6月17日、下関総合車両所運用検修センター所属のEF65 1128と網干総合車両所宮原支所所属の14系「サロンカーなにわ」5両を使用した乗務員訓練が…
ダイヤ改正前のサプライズ! DD51重連+『サロンカーなにわ』の米原訓練(R6.3.12)
3月12日の撮影分です。ダイヤ改正前のサプライズ!12系客車による米原訓練が大半でしたが今回は驚くことに14系客車『サロンカーなにわ』を使っての訓練がありまし…
この日はネタとして「米原工臨」「273系出場&試運転」「キハ120-7返却配給」「521系回送」「EF510 300番台甲種」がありました。「EF510 30…
米原訓練&227系Urara試運転撮影の巻(R6.2.19)
この日は米原訓練と227系Urara試運転があるということで小雨のなか撮影に行ってきました。最初に網干総合車両所宮原支所が一望できる新御堂筋横にある歩道橋に行…
DD51による米原訓練(復路)を吹田駅西側で撮影です。(R6.2.13)
2月13日にありました米原訓練。この日はDD51 1191号機が12系客車を牽引する編成でした。正面に夕日を浴びながら走る編成を撮影するため吹田駅西側で待機で…
ブロックトレイン・試運転・訓練・工臨・配給・離合など撮影の巻(R6.1.11)
この日はJR西日本のネタが多く朝から夕刻まで撮影三昧になりました。先ずはブロックトレインから撮影開始。↓9:44 56レ EF210 145号機+コキ(福岡貨…
昨日(12月25日)は出張で30年ぶりくらいに関西へ行きました。ネットを見ていたら米原訓練があるらしいとのことだったので、時間的に仕事に間に合いそうだったのでダメ元で向日町へ行ってみました。晴れていたので完全逆光でしたが、通過時は奇跡的に雲がかかって緩和してくれました。JR東日本(群馬)のDD51と少し色が違うように見えましたが気のせいでしょうか。予定外にDD51が撮れた上に太陽も手伝ってくれてラッキーでした。編...
午前中は補機付き下り貨物列車、瑞風、米原訓練、ムド付き2077レ貨物列車などを撮影。午後はあいの風とやま鉄道521系甲種輸送、安治川口に向かう下り貨物列車補機…
うめきたエリア梅田貨物地下新線が開通して2日目。安治川口に向かう貨物列車に初めて補機が付く記念の日。これ以外にもネタ盛沢山の日となりました。まずは記念すべき下…
この日の米原訓練は12系客車を使用してのDD51プッシュプル(R5.2.8)
この日の米原訓練は12系客車を使用してのDD51プッシュプル。仕事で撮影は諦めていたのですが下りは撮影できることが分かり被り覚悟吹田駅京都寄りで撮影です。通過…
DD51重連牽引の12系客車による米原訓練撮影の巻(R5.1.31)
今度ことは米原訓練があると思い撮影に出かけました。向かった先は朝撮影していました吹田駅です。撮影場所に着くとお一人撮影の方がおられご挨拶。撮影さえる場所をお聞…
米原訓練プッシュプルDD51-1192+チキ2両+DD51-1191(2023.1.30)
2023年1月30日、225系のAシート車試運転を撮影した後は京都駅へ向かいました。向日町-米原間で行われる米原訓練がDD51プッシュプルということで復路を撮影しました。日没後18:37の京都駅7番乗場に入線です。DD51-1192+チキ5721+チキ5714+DD51-1191です。明るいうちに往路も撮影したかったですが間に合いませんでした。京都駅に2分ほど停車して警笛を両機関車鳴らして出発していきました。撮影されていた鉄道ファンの皆様お疲れさまでした。この日は網干訓練も行われ、西も東も充実していました。1月31日の米原訓練はDD51-1193+DD51-1183+12系5両の重連で運転されたということです。雪晴れの中の重連も撮りごたえあったと思いますが、2日連続で出向くのは無理でしたね。今日も貴方様の...米原訓練プッシュプルDD51-1192+チキ2両+DD51-1191(2023.1.30)
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。とでも思ったかい (x回目)鉄ヲタ甥っ子DA☆ はいはいどうもどうも登板理由としては…
米原訓練DD51-1109+12系5両(2022.12.17大阪駅)
2022年12月17日、米原訓練(試9980レ、9981レ)が運転されました。復路を大阪駅で撮影しました。DD51-1109+12系5両で、17時前に大阪駅3番ホームに入線しました。12系客車は結構色褪せています。SL北びわこ号の運転もなくなり、旅客営業がありません。窓が少し空いていたので、ちょっと失礼して車内も撮影しました。このような固定式シートも少なくなりました。大阪環状線ホームには大勢のファンが集まりました。発車するころにはすっかり暗くなっていました。今日は生憎の雨。いつか滋賀エリアで撮ってみたいです。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓米原訓練DD51-1109+12系5両(2022.12.17大阪駅)
DD51重連による米原訓練(復路)撮影の巻(R4.3.30)
午前中、米原に向かうDD51重連+12系客車5両の米原訓練を撮影。その戻りは夕刻なので撮影しない訳にはいきません。昔寝台特急トワイライトエクスプレスや寝台特急…
DD51重連による米原訓練(往路)撮影の巻(R4.3.30)
この日の吹田界隈は桜が満開を迎えていました。その中で米原訓練がありましたので撮影に行ってきました。撮影場所は先日の米原訓練と同じところです。今回はDD51重連…
DD51による12系客車牽引 米原訓練撮影の巻(R4.3.23)
いつも仕事で撮影できなかった米原訓練。ようやくお休みの日に実施されることが分かり撮影に行ってきました。有名な撮影場所はドヤドヤしていると思い、昔寝台特急トワイ…