メインカテゴリーを選択しなおす
『サロンカーなにわ』を使ってのDD51米原訓練の撮影です。(R6.11.6)
『サロンカーなにわ』を使ってのDD51米原訓練がある噂を聞きつけ撮影に行ってきました。撮影場所は高槻‐島本間。ここでの撮影を調べてみると米原訓練が通る時間と下…
青春18きっぷの旅(2024年8月)その4 通過する貨物列車(北斗星色&福山レールEXP)
岡山駅ホームで待機中に貨物列車がやって来たので撮影しました。ラッキーなことにEF510の北斗星色牽引でした。かつては寝台特急北斗星を牽引していましたが、現在は…
【激レア・ロクヨン初?】EF64形が「福山レールエクスプレス号」に充当
(画像はイメージです。)東海道線の大府駅に大雨のため抑止されていた、福山通運専用のブロックトレイン「福山レールエクスプレス号」に本日、EF64 1038号機(国鉄色)が充当されている様子が目撃されました。当該専用ブロックトレインにEF64形のけん引記録はなく、今回が初
高松から戻ってくる74レ貨物列車を牽引するのは休車期間が無ければそろそろ検査切れになるEF65 2070号機だったので撮影に行ってきました。↓6:23 EF2…
緑の遊歩道にある桜が咲く時期となりました。今年も岸辺駅南北自由通路から桜と貨物列車を俯瞰撮影です。特にブロックトレインの撮影は欠かせないです。↓岸辺駅南北自由…
昨年から伯備線遠征を3度計画していたのですが3回とも体調を崩し全てキャンセル。4回目の正直でようやく伯備線で特急やくも号を撮影することができました。単独の遠征…
DE10牽引の南海電鉄8300系4+4両甲種輸送撮影の巻(R5.12.12)
近畿車両から南海電鉄8300系4+4両が出場し甲種輸送がありましたので撮影に行ってきました。曇天だったので神崎川橋梁ではなく吹田駅西側で撮影することにしました…
9月3日55レ&74レ、74レ&4070レ貨物列車の離合です(R5.9.3)
前日に高松貨物ターミナルに向かった大宮更新色EF65 2063号機。74レ貨物列車を牽引して戻ってきますので55レや銀釜牽引の4070レ貨物列車との離合シーン…
この日も京急始発に乗って八丁畷駅に向かいます。↓京急川崎駅 大師線ホームエスカレーターに乗って4番線へ。↓始発の普通浦賀行き1駅の乗車ですが八丁畷駅に到着。J…
【Nゲージ鉄道模型】<和賀野鉄道貨物フェステバル2023開催!>KATOコキ107と朗堂UA51A・UA54Aなど福山通運コンテナで組成した福山レールエクスプレスが運用開始しました(^^♪
皆様こんにちは(^^♪本日も和賀野鉄道貨物フェスティバル2023にお越し頂きありがとうございます♪今回のお題は福山レールエクスプレスです(*^^)vヤフオクなどでKATOコキ107を12両新規に調達してジョーシンさんより朗堂UA51A・UA
55レ&4070レ貨物列車の並走と74レ貨物列車(更新色EF65)の離合(R4.3.29)
前日の夕刻に更新色EF65 2057号機が高松貨物ターミナルに向かったのでその戻りを撮影するため定位置へ。戻りは74レ貨物列車なので55レと4070レ貨物列車…