メインカテゴリーを選択しなおす
坂を駆け上がってくる75レ貨物列車 稼働中のEF65全機撮影の巻
2024年3月のダイヤ改正のとき、JR貨物で稼働中のEF65全機を『坂を駆け上がってくる75レ貨物列車』として撮影する目標を立てました。そのときJR貨物稼働中…
② 祝!8か月ぶりに運用復帰したEF65 2087号機 関西‐高松巡業に入る。(R6.11.10
前日は5087レと配1792レ貨物列車の運用に入ったEF65 2087号機。この日は高松貨物ターミナルに向かう75レ貨物列車の運用に入ります。撮影はもちろん坂…
7月18日坂を駆け上がってくる75レ&5061レ貨物列車の撮影です。(R6.7.18)
今年のダイヤ改正後、JR貨物で稼働中のEF65全機をこの場所で撮影を目指しております。残りは2085号機、2087号機の2機となりました。13日に5087レ貨…
7月6日坂を駆け上がってくる75レ&5061レ貨物列車の撮影です。(R6.7.6)
今年のダイヤ改正後、JR貨物で稼働中のEF65全機をこの場所で撮影を目指しております。残りは2085号機、2086号機、2087号機の3機となりました。この日…
6月26日坂を駆け上がってくる75レ&5061レ貨物列車の撮影です。(R6.6.26)
今年のダイヤ改正後、JR貨物で稼働中のEF65全機をこの場所で撮影を目指しており残りは2085号機、2086号機、2087号機、2090号機となりました。この…
JR貨物の稼働中のEF65のなかで最若番のEF65 2067号機が牽引する74レ貨物列車を撮影しました。2067号機は休車期間がなければまもなく検査切れとなる…
5月10日坂を駆け上がってくる75レ&5061レ貨物列車の撮影です。(R6.5.10)
JR貨物で稼働中のEF65のなかで最も若番の2067号機が関西・高松巡業に入ってきたので撮影に行ってきました。ダイヤ改正後、稼働中のEF65全機撮影を目標にし…
4月12日坂を駆け上がってくる75レ&5061レ貨物列車撮影の巻(R6.4.12)
この日は天気が良く夕日に照らされる75レと5061レ貨物列車が撮影できそうなので吹田貨物ターミナル-東淀川間に行って来ました。75レ貨物列車を牽引するのはEF…
この日もEF65が牽引する75レ貨物列車を撮影するため出かけました。天気は残念ながらドン曇りでした。75レ貨物列車の牽引はEF65 2088号機。↓16:35…
75レ&2080レ&5061レ貨物列車の撮影です。(R6.4.10)
この日もEF65が牽引する75レ貨物列車を撮影するため出かけました。天気は薄曇りでソフトな光線が編成を照らしていました。75レ貨物列車の牽引はEF65 208…
この日もEF65が牽引する75レ貨物列車を撮影するため出かけました。天気は薄曇りで撮影には好条件でした。75レ貨物列車の牽引はEF65 2096号機。↓16:…
夕日を浴びながら高松タに向かう75レ貨物列車 牽引はEF65 2080号機(R6.4.1)
この日は天気がよく夕日も射して雲一つない青空。その中を高松貨物ターミナルに向かう75レ貨物列車を撮影しました。 牽引はEF65 2080号機です。↓16:34…
検査切れになるかもしれないEF65 2070号機が牽引する75レ貨物列車を撮影(R6.3.31)
この日、高松貨物ターミナルに向かう75レ貨物列車を牽引するのはEF65 2070号機でした。2070号機も休車期間が無ければそろそろ検査切れになるかもしれませ…
この日に高松タに向かう75レ貨物列車はEF65 2084号機が担当です。(R6.3.30)
この日に高松貨物ターミナルに向かう75レ貨物列車を牽引するのはEF65 2084号機でした。3月にあったダイヤ改正で奇跡的に残ったEF65による関西・高松巡業…
颯爽と駆け上がって来るEF65 2074号機が牽引する75レ貨物列車の撮影です(R6.3.21)
颯爽と駆け上がって来るEF65 2074号機が牽引する75レ貨物列車を撮影しました。2~3分前は光線があったのですが撮影のときお天道様が隠れてしまいました。牽…
夕日を浴びながらEF65 2089号機が牽引する75レ貨物列車を撮影(R6.3.18)
夕日を浴びながら高松貨物ターミナルを目指すEF65 2089号機が牽引する75レ貨物列車を撮影しました。先月、故障した2089号機でしたが元気な姿をみること…
ダイヤ改正日に高松タに向かうEF65牽引の75レ貨物列車を撮影しました。(R6.3.16)
今回のダイヤ改正でEF65の関西ー高松貨物ターミナル巡業が無くなると思って諦めていましたが新しい時刻表を購入し確認すると奇跡的に残っていました。もう1年撮影で…
高松に向かうEF65 2066号機牽引の75レ貨物列車撮影の巻(R5.12.27)
まもなく検査切れとなるEF65 2066号機。前日は単5087レと配1792レ貨物列車を撮影。この日は高松貨物ターミナルに向かう75レの撮影です。日の入り時刻…
夕日を浴びながら坂道を駆け上がってくる75レ貨物列車撮影の巻(R5.2.27)
75レ貨物列車に更新色EF65 2063号機が運用に就いていたので吹田貨物ターミナル~東淀川間で夕日を浴びながら坂道を駆け上がってくるところを撮影しました。↓…
坂を駆け上がって来るEF65 2063号機が牽引する75レ貨物列車撮影の巻(R5.1.15)
稼働中の更新色EF65は2機のみ。噂では他の更新色一部?それとも全部?解体されたようです。そのため絶滅危惧の更新色EF65。この日は75レ貨物列車を牽引して高…