メインカテゴリーを選択しなおす
【絶望/無念】EF65 2127号機の無動力票に「廃車解体待ち」の文字
JR貨物大宮車両所構内に留置中のEF65 2127号機ですが、無動力票の札に「廃車解体待ち」と赤字で書かれている様子が目撃されました。EF65 2127号機は既に前面と側面のナンバープレートが撤去されている様子が確認されています。12/21 EF65-2127号機OMに佇むカラシのとこに1ヶ
【無念か】カラシ塗装EF65 2127号機のナンバープレート撤去
JR貨物大宮車両所に入場しているEF65 2127号機(カラシ塗装)の姿が目撃されていますが、どうやら所属区名札の他、本日は前面・側面を含め全てのナンバープレートが撤去されている状態で留置されているようです。EF65 2127 カラシ今日はすべてのナンバープレートが抜かれてま
昨日(11/7)、EF65 2127号機とDE11 2002号機がOMへ廃車回送されたとのことですね。聞いてはいましたが平日に撮影にいくことはできませんでした。最後に会ったのは先月の高崎機関区、手前に小さな向日葵が咲いていました。動画を録ったのは7月が最後でした。(再掲)機会があれば撮るようにしていましたがもう走らないのですね。長い間お疲れさまでした。国鉄 JR貨物 JR東日本 EF65 EF65PF EF652127 撮り鉄 鉄道...
JR貨物:EF651127(EF652127) EF65PFシリーズで、今回はJR貨物のEF651127(EF652127)です。 1127号機は、昭和54年8月1日に落成した川崎重工・東洋電
吹田貨物ターミナルイベントに参加してきました(R5.5.6)
この日は『吹田操車場開業100周年・吹田タ開業10周年記念イベント』が開催されました。参加できるのは吹田・摂津市民の方々で希望者を募り抽選で当選した方のみ。当…
5月5日吹田機関区の様子をちょっとだけ見に行って来ました(R5.5.5)
吹田貨物ターミナルイベント前日の会場を撮影したあと吹田機関区に様子をちょっとだけ見に行ってきました。東側エリアにはカラシのEF65 2127号機が止まっていま…
GWだよ!釜大集合の巻 ~吹田機関区(西・非電化・東エリア)の様子~(R5.5.1)
GWで貨物輸送はほぼお休みなので釜が大集合となっていると思い5月1日1年ぶりに吹田機関区の様子を見に行ってきました。先ずは西側エリアです。↓全景↓左からEF6…
この日は早朝特ダネ1本があり、さらに前日の夜にもう1本あることが分かり、SRCや福通の撮影も兼ねて京急始発で八丁畷駅へ向かいました。SRCが通過する時間になっ…
再びEF65 2127号機が来阪!城東貨物線内で撮影です(R5.4.1)
再びカラシことEF65 2127号機が5078レ貨物列車を牽引して来阪してきましたので城東貨物線内で撮影してみました。前回(3月24日)は曇天、今回は晴天下の…
EF65 2127号機が牽引する74レ貨物列車+3本の貨物列車撮影の巻(R5.3.30)
前日、高松貨物ターミナルに向かった75レ貨物列車を牽引していたEF65 2127号機が74レ貨物列車を牽引して戻ってくるので撮影に行ってきました。この時期は満…
坂を駆け上がってくる広島更新色EF65 2127号機牽引の75レ貨物列車撮影の巻(R5.3.29
東京~大阪~高松のループに入っている広島更新色EF65 2127号機。まもなく検査切れになる2127号機なので撮影も貴重になってきています。今回は高松貨物ター…
3月22日午後7時前後の貨物列車5本撮影の巻【離合あり】(R5.3.22)
この日は水曜日ですが前日が休日なのでウヤの貨物列車がありますので、いつもの貨物列車5本とは異なる撮影となりました。1本目は百済貨物ターミナルに向かう2065レ…
いつもは吹田貨物ターミナル入換運用のEF65が先に来るのですが、この日は違っていました。大阪貨物ターミナルに向かう広島更新色EF65 2127号機が先に来て、…
12月7日はネタ祭り!F65 2127号機とEF65 2060号機並び撮影の巻(R4.12.7)
早朝高松貨物ターミナルから戻ってきたEF65 2127号機。午後からは吹田貨物ターミナル入換運用に入ります。また75レ貨物列車運用に入るため大阪貨物ターミナル…
12月7日はネタ祭り!先ずは早朝5本の貨物列車撮影の巻(R4.12.7)
この日はネタ祭りとなりました。先ずは55レ&4070レ&74レ貨物列車がどの位置で離合するのか、どれくらいの間隔で追走するのか楽しみに撮影です。この時の74レ…
9月10日の『55レと74レ』『74レと4070レ』の離合(R4.9.10)
早朝にある55レ、74レ、4070レ貨物列車3本の離合です。この日の74レ貨物列車の牽引はカラシことEF65 2127号機。先ずは55レ貨物列車が吹田貨物ター…