メインカテゴリーを選択しなおす
ダイヤ改正2日前の早朝貨物列車を撮影するため吹田駅西側付近に行ってきました。↓6:24 8053レ EF210 11号機+コキ(宇都宮貨物ターミナル→広島貨物…
惜別!EF65による関西・高松巡業ラストラン【5087レ&配1792レ編】(R7.3.12)
EF65による関西・高松巡業は11日のEF65 2097号機をもってラストランになったと思っていたのですが、JR貨物さんの粋な計らいなのかEF65 2092号…
近畿車輛から東武80000系5+5両が出場し甲種輸送がありましたので撮影に行ってきました。輸送される車両が10両となるので神崎川橋梁では編成全体が入らないので…
横浜市営地下鉄10000形中間車甲種輸送 吹田タからはEF65 2086号機が担当(R6.11.
川崎車両から横浜市営地下鉄グリーンライナー10000形中間車2両が出場し甲種輸送が行われました。吹田貨物ターミナルまではDD200。そのあとは昨日ムド輸送され…
EF65 2092号機が牽引の配1792レ貨物列車撮影の巻(R6.11.13)
城東貨物線神崎川橋梁で稼働中のJR貨物EF65全機撮影を目標にしております。この日は目標を掲げてから初撮りのEF65 2092号機が入りました。この時期になる…
4月12日坂を駆け上がってくる75レ&5061レ貨物列車撮影の巻(R6.4.12)
この日は天気が良く夕日に照らされる75レと5061レ貨物列車が撮影できそうなので吹田貨物ターミナル-東淀川間に行って来ました。75レ貨物列車を牽引するのはEF…
4月11日1時間半で中身の濃い撮影ができました。(R6.4.11)
EF65 2096号機が牽引する75レ貨物列車を撮影するためアサヒビール吹田工場前で行ってきました。またこの日の5087レが遅れていたので合わせて撮影できまし…
東京メトロ2000系甲種輸送 DD200送込み・牽引&EF65牽引撮影の巻(R5.9.1)
近畿車両から50編成目となる東京メトロ2000系2050Fが出場し甲種輸送があり撮影に行ってきました。今回はDD200の送込みから撮影開始です。送込みの撮影は…