メインカテゴリーを選択しなおす
これが最後かもしれないEF65大宮更新色2機の一瞬の並びの撮影(R5.9.2)
この10日間で3度、EF65大宮更新色2060号機と2063号機が5087レで連続して来阪するとは思ってもいませんでした。1度目は8月23,24日、2度目は2…
9月2日55レ&74レ、74レ&4070レ貨物列車の離合です(R5.9.2)
前日に高松貨物ターミナルに向かった大宮更新色EF65 2060号機。ここ10日間で3回目の高松の往復です。その2060号機が74レ貨物列車を牽引して戻ってきま…
9月1日甲種以外で撮影できた貨物列車たち~三度来阪のEF65大宮更新色2機など~(R5.9.1)
こちらは東京メトロ2000系甲種輸送以外で撮影できました貨物列車です。数年ぶりに訪れた城東貨物線神崎川橋梁鴫野側で85レ貨物列車の撮影です。↓12:23 85…
再びEF65大宮更新色2機の来阪!並びの撮影です(R5.8.29)
再びEF65大宮更新色2機が2日連続で来阪!こうなればいつもの場所で再度並びの撮影です。撮影場所に到着すると赤いゴトーさんがコキ3両を連結して出発待ち。この時…
関西のネタ祭り!米子工臨返却&再来阪のEF65 2060号機大宮更新色撮影の巻(R5.8.27)
関西のネタ祭り最終日は米子工臨返却と再び来阪した大宮更新色EF65 2060号機の撮影です。先日はDD51重連による米子工臨でしたがこの日はEF65牽引が担当…
関西のネタ祭り! 唯一稼働しているEF65大宮更新色2機撮影の巻(R5.8.25)
唯一稼働としているEF65大宮更新色2060、2063号機が来阪してきましたのでその2機が一瞬並ぶところを撮影に行ってきました。このシーンを撮影できる条件とし…
関西のネタ祭り! EF210 355号機試運転・EF65更新色など撮影の巻(R5.8.24)
8月24日から27日にかけて関西ではネタ祭りでした。まず24日の第1日目は、川崎車両からEF210 355号機出場し試運転が行われました。他にも223系による…
12月7日はネタ祭り!2本のEF65牽引貨物列車撮影の巻(R4.12.7)
最後は2本のEF65牽引貨物列車の撮影です。そのうち1本は更新色EF65 2060号機が牽引する75レ貨物列車です。更新色EF65は現在2機しか稼働していませ…