メインカテゴリーを選択しなおす
いつもの農家さんで買った紅大根。切ってみると本当に自然な色なのかと思うほどに鮮やかな紅色!半分はかんたん酢につけて漬物に、残り半分は千切りにして油揚げとサラダにしました。色鮮やかな食材が入ると食卓もカラフルで楽しい感じになりますねー
昨夜の夕食。何年ぶりかの高級焼肉(ざぶとん)。\(^o^)/友人の東京みやげでもらった、和牛特上カルビです。お散歩ついでのK子さんからは大根と豚煮が届きました。♪東京の友人は港区在住、いつも「ちゃんと精を付けてね」と、麻布十番にある高級肉店で、牛肉を買ってきてくれます。カルビ肉、黒毛和牛のサーロインステーキ肉、牛そぼろ。チビチビと大切にいただくことに。ありがと~!(*^_^*)さて、昨日のスマホ交換の件、いろい...
干し柿 ヘタを外して、平たく開く バターをのせる ※このバターは自家製発酵バターで、味良し香り良し口溶け良し サンドする 粉砂糖をふる きっちりラップして、冷凍保存して、薄く切って、おせちのひとしなに。 もちろん、すぐに食べても😋 これは、 干し柿3枚と、バターを2段にし...
最近全然観たい映画がなくてつまらない日々・・・映画友と久しぶりに韓国映画を観に行ってきました。アイドルのチャウヌが出ているからと観に行きましたが思っていた以上にチャウヌ脇役〜ほとんど出ないーでしたが思っていたより面白かったです。ランチは大好きな洋麺五右衛門で!
昨夜の夕食。外食続きでお腹いっぱいだったので、簡単に。具だくさんの粕汁、先日のキノコご飯の残りなど。たまにはこんな粗食でもいいでしょう。(。-_-。)スマホの調子が、だんだんと悪くなってきました。(つД`)ノ充電してもすぐ減るし、画面が暗転するし、触ると温かいし。おそらく内部バッテリーの寿命では、と店に持って行ったら、今は、店頭でスマホのバッテリー交換はしないそうです。説明によると、私の選択肢は3つですと。...
フライパンでみじん切りニンニク炒め 香りが出たら挽肉とスライス玉ねぎ炒め 真ん中開けて、熱々ご飯のせて、コーンと長ネギ散らし、ピザ用チーズのせ、焼き肉のタレを回しかけ、ブラックペッパーふって蒸し焼き。 チーズがとろけたところでできあがり。 ペッパーライス風 おいしい😋v ...
【LINEギフト】NISHIKIYA KITCHENのカレーセット
Live終わって落ち着くかと思いきや今までやれてなかった事に追われてるえーこです💦ギターも練習したいのに全然できてない😭そんな感じなので買い物とかお料理とかもちゃんとできてない状態朝お弁当作る時間も材料も無くて途方に暮れていた時来年まで賞味期限あるから勿体
疲れ目が本当に酷かった週末。とにかく目を使わないで1日を過ごそうと、でも目を使わないと何もすることがないー!ということで家中にあるマッサージ機をだして使いながらゴロゴロすることに。とにかく目を瞑って、マッサージしながらラジオを聴いて過ごしたら少し目が楽になりました。にしても、マッサージ機が好きだなーと全部出してみて自分に驚きましたー
昨夜の夕食。友人と二人でお刺身、粕汁、鶏団子など。一人ではなかなか買わないお刺身は、友人が来た時に。板粕を使って、大根や鮭入りの粕汁を作ってみました。昔、母が作っていたっけ、と思い出し、見よう見まねで…。友人がシニア雑誌の読者モデルに応募してみる、というので、今日の午前中はカメラマン役で、庭に出てあれこれ撮影を。光線もちょうど柔らかで、きれいに撮れました。(*^_^*)ランチは、一ノ宮のピザの店 Barn...
今日の晩ごはん 鮭の味噌粕漬け たらのこいり サラダ 漬物 カレークリームスープ ごはん ハタハタが産み落としたブリコ 殻が硬くて、このままでは食べられない。 サッと煮て(というか煮汁にくぐらせるといったかんじ)、冷まし、煮汁も冷まし、両方とも冷めたら一緒にして漬けて味を沁...
冷蔵庫の残り物で作った簡単オムレツ!気分はスパニッシュオムレツと思ったらなんだかいい感じに美味しかったです。作り置き野菜おかずがあれば1品だけ作っても結構ちゃんとしたご飯になるのが嬉しいですね〜
スマホを、かな入力からローマ字入力に、 変えてもらいに行ってきました。 担当者がいやなやつだった。 高価な買い物した客に、 あんなに高飛車な応対するのは、 携帯ショップの店員と...(考えてみたけど) 他には思い浮かばない。 人間なのに、心がないのなら、 最初から、心を期待...
昨夜の夕食。ビーフシチューなど。前に作って冷凍しておいたビーフシチューをさっと解凍。あと一品ほしい時の、小松菜の干し海老と卵炒め。今日は東京から高校の同級生3人が来訪、お天気も良く、暑いくらいでした。まずはランチに、睦沢町の蕎麦屋へ。手打ちそばの「縁(えにし)」、けっこう混んでいました。店の前が一面の田んぼ、広々とした風景です。私は欲張って、盛り合わせのランチ定食をチョイス。天ぷら、お刺身、鶏肉、...
久しぶりにここのところ仕事が忙しくて、プラス推しの新曲が出てSNSで追っかけまくっていたら・・・とうとう目がやられました。本当にどうにかなっちゃうんじゃないかと思うほど目が痛くなって急いでドラックストアに目薬を買いに走りました。そんな辛い状況でも大好きなセブンイレブンの新作スイーツを買ってくる自分にびっくりです。でも美味しかったです。
昨夜の夕食。酢豚(玉ねぎ、ピーマン、パプリカ)など。煮物の残りにさつま揚げをプラス。きのこご飯まだあります。お豆腐のおみそ汁に、大根の漬け物。ユズが大活躍。整理した着物、やはり写真を載せておくのが良さそうです。ひょっとして、着物がお好きな人の目に留まるかも、着物を集めている外国人の方がいるかも、と期待して…。1 朱色の道行き(総絞り)2 ピンク色の着物。生地のアップも載せておきます。3 黒の留め袖...
わたし、怒ってます。 顔にも、言葉にも、態度にも出すつもりは全くないけど、すっげムカつく。 スマホの文字入力が なんと、ひらがな入力になってる。 それに慣れてる人なら、それで構わないのだろうけど、 ローマ字入力歴、えーと、30年?(初めてパソコン買ったときからだから) いま...
高校時代、クラスの中に納豆屋の娘がいて 繁忙期(だったのかな)に、クラスメイトがアルバイトに駆り出されてました。 私は行ったことがありません。 誘われなかったのか、 誘われても断ったのかは、定かではありません。 そんな納豆屋のMちゃんは、家業を継いで納豆屋の社長さんになりま...
セブンプレミアムのお魚シリーズが大好きです。今回初めて見かけたあじの塩焼きを購入してみました。こちらは焼き魚のタイプなのでパックのままチンでいただけます。チンしてみると・・・あれ?なんだこの見かけは!とちょっと衝撃の見た目・・・恐る恐るいただくと・・えー美味しい!見た目に反してとっても美味しいんです。これ写真が悪いんじゃなくて本当にチンをするとこの見た目になっちゃうんですが本当に美味しい。これは強力にリピ決定なんですが、買いに行っても以降見かけないんです。見つけたら買ってみることを強力におすすめします。
スマホを替えたら大変だった。 アプリ入れたり、ムラゴン入れたり、 SDカードに画像移したり(これがまだ終了していないタハハ) 飲まず食わずで作業していて、あまりにもお腹空いたので、 しょうがない、鮭茶漬け食べました。 ふぅ~ ひとごこちついた。 古いスマホは夫が選んでくれた...
「戦い済んで日が暮れて」状態だった台所を片づけて (大きなまな板を倉庫に戻して、鮭がはいってた発泡スチロールを片づけて、出刃包丁を綺麗にしてしまって、とか、そういう作業) ということで、お弁当は、激烈手抜き。 巻き海老かつ いぶりがっこ 枝豆 さ、体操の会に行ってきまーす。
毎週土曜日の朝に農家さんでお野菜を購入しているので冷蔵庫にはいつもお野菜がある状態です。それが功を奏してお野菜のおかずを作り置きすることが増えて食生活的に良いのでは?と思っています。この日も仕事の合間に冷蔵庫のお野菜で次々作っていたらおかずのタワーができました!なんだかこう出来上がると嬉しくてテンション上がりますね。
昨日の夕食。キノコの炊き込みご飯など、ランチの残り物。左はいただいたポテトサラダ。リンゴが入ってました。♪チキンカツとイカフライは生協の冷凍をチン。キバに気がついてから一か月ちょっと、ようやく抜けました。一昨日のリボンはこんなでした! 下の犬歯なのにこの方向!こうして見ると、今度は上の犬歯2本が飛び出てるか…?とりあえず、ブラブラの犬歯が抜けてスッキリ顔に。でも、どこを探しても抜けた歯が見つからない...
昨夜の夕食。餃子をせっせと作りました。餃子だとキャベツ、ニラ、椎茸と、野菜がたっぷり摂れます。10個しっかり食べて、15個は冷凍にしました。さて今日は、ご近所のHちゃんの3歳のお祝いです。まだ生後5か月だったHちゃん、105歳の母のこの笑顔。♪この3か月後に母が106歳で他界。良い思い出になりました。以後、うちでささやかな誕生日祝いをするように。Hちゃん、上手に「3歳です」の指を出しました。アメリカ風の出し方ね...
先日カルディで購入したインドカレー屋さんの 謎ドレッシングを使ってみましました。絶妙に買いたくなるネーミング!まんまと買っちゃいました。お味は・・・実はまあまあという感じでしたーもうちょっと酸味が欲しいかなという感想です。そしてここ数ヶ月の忙しさ、お付き合いを言い訳に好きなだけ飲み食いしていた結果をやっと直視したのでお野菜中心、炭水化物少なめの夕食チャレンジです・・・
ひと昔前に、地元のスーパーから姿を消してしまっていた、 チョコレートサンドビスケット これ次女が大好きで、大阪にはないから送って!と言うので 何かを送るついでに、入れてあげてた。 でも、実は大阪産。 なのに、大阪では見たことないんだって。 ほんとかな。売ってないのかな。 そ...
昨夜の夕食。鮭とほうれん草のクリーム煮など。この前買った鮭の切り落としを使って、クリーム煮に。♪大根のべったら漬け、ユズを散らしてみました。ポット苗の地植えと種まきが、ようやく終了しました。写真に撮っても、何の面白みもありませんね。( ノД`)毎年、備忘録として簡単な種まき地図を描いてますが…本当は蒔き終わって書くより、設計段階から書くべきですね。この本は、イングリッシュ・ガーデンのバイブル的な一冊。G・...
大好きパン屋さんのお楽しみ朝ごはんは続きます。この日はキッシュプレート!サニーレタスをちぎっただけのサラダを添えてでも気分はアップしますね。そして前日に水につけておいた青えんどう豆で「ひたし豆」を作りました。お豆の賞味期限の月になっていたので焦って作りましたが・・・うーーーん、やっぱり古くなっていたのか風味が落ちてる。お豆って鮮度が大事なんですね〜
今週の買い出しは、ちょっと買うつもりが何だかんだで増えました(*ノωノ) まずは水曜日に最寄りのスーパーにて。 食パン、玉ねぎ、木綿豆腐3P、ピーマン、椎茸、もやし、長ネギ・・・...
前日の飲み会で解散0時、就寝2時半・・・日曜日起床10時半過ぎ。。サイコーのひとり暮らしパターンですね〜で、寝起き、飲み会明けの朝にカレーパンを食べられる人・・・そしてとても美味しかったです。こんな幕開けの日曜日、ただただ怠惰に過ごして食べて、飲んで、寝ました・・・終わってる・・
昨夜の夕食。いろいろな残り物の片付けデーでした。大根煮にはさつま揚げをプラス。シシャモでカルシウムを。大根のべったら漬けは姉から。ユズを入れ忘れました。暖かいけど風が強かった今日は、シニア3人でお散歩でした。まずは海まで。海が真っ青できれいでした。(*^_^*)散歩仲間は、元数学教師のK子さんと、元英語教師のDさん。おや、なんだか映画「東京物語」のワンシーンみたい?ここから南へ歩くと、海苔の養殖所が見えて...
↓年は越せないかもと言われた一週間後の、11月30日に亡くなったのだから。 もうすぐ三回忌。 母の仏壇の前は今、花盛り。 明日はコンサートなので、 冷蔵庫の野菜を使ってしまおう!ってことで 晩ごはんは、こうなりました。 丸ごと野菜カレー 食べるのすっごい大変だったー 茄子が...
昨夜の夕食。珍しく牛肉です。生協で買ってみたハラミ肉。冷凍なので少しずつ出して使えます。ちょっと甘いかな…。ブロッコリーとキノコのアンチョビー炒め、白菜スープなど。姉からのエストニアみやげ、バターナイフです。♪先日、「エストニアで働いてきた姉の…」と書いたら、なんだか出稼ぎみたいに聞こえる、とクレーム(?)が。若者10名を引率する国際交流と研修の団長役だったとか。エストニアはIT先進国で、スカイプ発祥の...
通院している鍼の近くのお気に入りのパン屋さんへ、今回もいつものお買い物です。季節のハートのチョコスコーンがあったので買ってみましたがやはりこちらのお店で1番のお気に入りはシュガードーナツです。帰ってから早速軽めのお昼にいただいて。この日は夜ママ友とご近所イタリアンだったのでちょうどいい腹ごしらえになってお出かけです・・
昨夜の夕食。姉のリクエストでチジミを作りました。いつも写真で見ているチジミを、というご注文が入りました。タレは、ポン酢と豆板醤ベースの2種類を用意。野菜たっぷり、ちょうどシニア二人で食べきれる量でした。私たち姉妹も年を取って口がよく回らず、活舌が悪くなり、すぐ聞き直すし、繰り返しの話も多いし、よく忘れるし…。今日も、秋に陰干しした母の着物を姉が全部チェックして、友人に要るかどうか聞いてみる、と写真...
隣の席のお客さんが、急に、動けない、吐き気がすると言い出して、 冷や汗いっぱいかいて、美容師さん達がわさわさしだして。 結局、救急車をお願いして しばらくすると、店の前にタクシーが停まったので、 え、救急車じゃなくてタクシー呼んじゃったの?とか言い出す人もいて。 タクシーで...
行きつけの農家さんのお野菜。今回はちぢみ小松菜で簡単炒め物です。緑の色も鮮やかで炒めてもシャキシャキ!とても美味しかったです。新鮮なお野菜が1番ですねーひとりごはんも季節の食材で豊かになりますね。
昨夜の夕食。回転寿司の銚子丸で、いろいろと。あら汁から始まって、中トロ炙り、穴子、海老、カキ等々。先月、エストニアで仕事をしてきた姉のご馳走でした。♪昨日の帰りに寄った、直売所「はらから」のヤギさん。農場からのレンタル山羊、ラクちゃんです。まだ子供。草を食べてもらうために、借りているそうです。友人にお味噌を、自分にギンナン(150円!)を購入。ユズはもらい物です。ユズ湯に入らなくちゃ。\(^o^)/今日は...
ケーキは、先ほど発送完了しました。 チョコレートプディングケーキ 桜あんぱん くっついて穴が開いたので ごまかした 土台は抹茶クッキー 桜の花びら入りパン生地の中にあんこ。 今夜は、ひとり焼肉 わざわざひとりと断らなくても、ひとりっきりに決まってる。 今年のケーキは手抜きし...
今日は体操の会 先日もらった焼き麩を揚げて、グラニュー糖まぶしてやっすいおやつ作りました。 これは、私のおごりです。 いよっ、ちょっとだけ太っ腹! 今日のお弁当 クリームコロッケ、青梗菜旨煮、竹輪チーズ、枝豆、柿、サラミ、しその実佃煮、梅干し、麩菓子 7年前の今日の夫弁当 ...
昨夜の夕食。鶏むね肉の棒棒鶏ふう、こんにゃく炒めなど。むね肉一枚で、リボンの夕食が8~10回分できます。♪塩気はなし、にんにくとローレルの風味でゆがいたもの。今日は朝から、茨城から来る従姉たちを待ち受けソワソワ。従姉夫婦も80歳、二人だけで車で来るのはやはり覚束なく、娘夫婦が運転して、泊りから日帰りへ変更になりました。1時半に家に着いてしばしお喋りし、すぐお墓参りへ出発。姉も合流し、総勢6名で。幸い、...
朝のサンドイッチ大盛りからのーお昼に天ぷらそば・・・夜は一体どうしたらいいのだ??そこで登場ENB SOUP!先日買ってきて初挑戦です。まず試してみたのはえんどう豆のポタージュ。パッケージのままチンするだけの手軽さ。見た目ちょっとびっくりしましたが驚きの美味しさ。本格的とうか、これが素材を生かした味というのか・・・とにかくとても凝ったレストランで出るスープという感じです。美味しかったです。
今夜は、昨日の鍋の残りを蟹雑炊にして食べました。 写真を載せるには忍びないほどの、地味飯であります。 なので、豆乳湯豆腐の楽しみ方を紹介したいと思います。 豆乳で豆腐を煮て、ゆらゆらと豆腐が揺れて、豆腐の角が丸くなったころが食べごろです。 途中でゆばをすくって食べます。 ほ...
昨夜の夕食。鶏団子のお鍋など。鶏ひき肉でお団子を作って冷凍、3つ出して使いました。他に、小松菜と卵の干し海老炒め、ヒジキ煮など。父の代から懇意にしている、何でも屋ケンちゃん、今日は大奮闘の日でした。まずはリボンのステップが完成!ほーら! と喜んだら、まだこの板を信用していない様子、足をかけずに飛び降りました。え~っ…。゚(゚´Д`゚)゚。そのうちに慣れて使ってくれることを期待。雨戸の横の腐った板も、新たに取...
節約ウィークですがどうしてもサンドイッチが食べたくなって超熟のサンドイッチパンだけ買っちゃいました。自分が食べたくなると手間を惜しまないタイプです。朝から頑張って作りって、やっぱり手作りサンドイッチはおいしーと大満足です。朝ごはんをお腹いっぱい食べたのに急なお誘いでお昼は天ぷらそばで・・・食べ過ぎー
規格外の焼き麩もらった。 左のはたぶん、麩ソフト(長い筒状の麩にソフトクリームを絞って売ってる) 用麩のボツになったものだと思われる。 油で揚げて砂糖をまぶした。 軽くてサクサクの「麩かりんとう」になった 塩をふっても美味しいね、これは。 晩ごはん ちり鍋 女蟹と塩鱈 畑か...
ふと思いついたことをタイトルにすればいいってもんじゃないだろう。。。 今日のお弁当のコンセプトは 既製品無し! で お送りします。 茄子とパプリカと豚肉の甜面醤炒め ミョウガ甘酢漬け きんぴらごぼう 栃尾揚げおかか煎り えのきサッと煮 枝豆 まあね、厳密にいえば、栃尾揚げは...
晩ごはん サムギョプサル サラダ仕立て 千切り長芋 いぶりがっこ しその実佃煮 味噌汁 菜飯 ブレてるおわびに サムギョプサルサラダ仕立てのレシピ書きます。 タレ(1人分:作った分全部使った。たっぷり食べたv) ネギみじん切り大さじ1強 おろしニンニク 少々 おろし生姜 少...
昨夜の夕食。ナスのパスタ、柿サラダ(ポン酢)、スープ。玉ねぎとナスとトマトソースを煮込んで作るソースです。上にたっぷりとパルミジャーノ・チーズを振りかけて。月曜日に従姉夫妻とその娘夫妻が茨城から来ることになり、今日は客間や玄関周りの掃除、座布団カバーの洗濯など、あたふたとお客様を迎え入れる準備に追われました。こんな機会でもないと、念入りに掃除しないし…。( /ω)午後、自転車に荷を積んだおじいさんが物...
長らく株主優待券で楽しんできたマックのバーガー・・・株を売却してから初自腹マックです。はい、自腹だって食べますよ。マクドナルド大好きなんです。この日は期間限定のN.Y. 肉厚ビーフ&ポテトです。やっぱり美味しいなーこれからも食べ続けるよーマクドナルド!よろしくねー