メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の雨から一転して、今日は秋晴れの爽やかな天気になった。空高く、羊雲が湧いている。マスクをしてゴホンゴホンと咳き込みながら出かけた。ジッとしてられないよね。…
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村紅葉の乗鞍高原より乗鞍岳を望む。空にはひつじ雲が…2023.10.14Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
昨夜の夕食。珍しく牛肉です。生協で買ってみたハラミ肉。冷凍なので少しずつ出して使えます。ちょっと甘いかな…。ブロッコリーとキノコのアンチョビー炒め、白菜スープなど。姉からのエストニアみやげ、バターナイフです。♪先日、「エストニアで働いてきた姉の…」と書いたら、なんだか出稼ぎみたいに聞こえる、とクレーム(?)が。若者10名を引率する国際交流と研修の団長役だったとか。エストニアはIT先進国で、スカイプ発祥の...
今朝の空。 空一面、見渡す限りこんな感じで。思わず自転車を停めて、スマホカメラを起動。 とっさの撮影だったため、広い空のほんの一部しか切り取れませんでしたけど。まさに羊の大群!圧倒されちゃいました。いつまでも見ていたかったのですが、残念ながら出勤途中。しかも時間は結構ギリギリ。羊雲を背に、突っ走ったのであります。 わたしは羊雲という呼び方が可愛いから好きなのだけど、似たようなのでうろこ雲・いわし雲・さば雲なんてのもありますよね。何が違うのでしょう?好み?いや多分ちがう。ということで、ちらっと調べてみました。 すると、どうやら高さの違いらしいことが分かりました。うろこ雲・いわし雲・さば雲は、羊雲…
最近は朝晩の気温がグッと低くなっているブリュッセル。その為なのか、昨晩あたりから風邪っぽかったのですが、今朝起きてみるとちょっと良くなった感じがしていました。…
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村秋の雲が浮かぶ白馬村大出より…2023.09.03Nikon Z6Ⅱ + NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
ロンドンは雨のち曇り、最高気温は19℃、最低気温は13℃です。ウノ君とのお散歩が毎日の楽しみなのですが、自然の中を歩いていると普段は見逃してしまいそうなちょっとした発見があったり面白い光景と出くわします。昨日はうろこ雲。割と低いところに見えたので羊雲の方かな?ウノ君と芝生の広場で休憩しながら空を眺めていると、あっという間に空一面にうろこが広がりなんとも幻想的。太陽の日差しで虹色に輝いていますウノ君は...
空には羊雲。スッカリ秋の空となった天空をピーヒョロ、ピーヒョロ〜とトンビが優雅に舞っています。彼岸を過ぎれば気温は高くても空気が澄んでいる分爽やかです。さすがにミンミンゼミの声は聞こえて来ませんね。秋の始まりです。秋の始まり
本日も天気が安定しないため、羊雲が出ていました。 夕方6時のカリフォルニアの空。 モモとの散歩の帰りに見た空です。 ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁ 土曜日の午前中から午後にかけてワンコのイベント、夕方近くにサンタクララ市のセントラルパークのアート&ワインフェステ...
2022年7月4日 今朝はいつもより早めに目が覚めて7時少し前に散歩に出た。まだ誰も歩いていないいつもの散歩道をとっとっとと歩いていると、ふと空の景色に目を引かれた。羊雲を抱え込んだの朝の夏空だ。こんな空を遠い昔に見たことがあるな。中学生の頃だろか、と思いを巡らしながらカメラに収めて見た。何気なく後ろを振り向くと、旭日が放射線の光を放って私の背中を照らしていた。早起きは三文の徳というが、何だかいい...