メインカテゴリーを選択しなおす
#一人暮らしごはん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#一人暮らしごはん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
人生初料理
晩白柚の砂糖漬けとやらを、制作中。 説明書の通りにやってみたのだけど、あまりの砂糖の量にたまげて、若干減らした。 説明書には書いてないけれど、これはやっぱり干すよねー、てなわけで、ただいま干し中。 それにしてもでかいんだけど、 これは果たして正解なのだろうか。 説明書 皮の...
2024/01/22 10:04
一人暮らしごはん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
胃腸がお疲れの時のお助け セブンのおでん!
最近お祝いのご飯が続いてちょっと胃腸がお疲れ・・こんな時夕食は何にしよう?そうだ冷蔵庫にセブンイレブンのおでんの買い置きがありる!残り物といただいたらピッタリでしたーと言いながら、ちょっと口寂しくてやめていた食後のデザート・・・買い置きのハーゲンダッツラムレーズンの誘惑が・・・
2024/01/21 22:08
1月20日 大笑いのラジオ体操第一
昨夜の夕食。餃子、サラダ、豆腐の味噌汁。餃子の具は白菜ではなく、キャベツ派です。ニラ、ネギ、干し椎茸、合いびきではなく豚ひき、ニンニク、生姜など。リボンのおでこに、変なおできが…。(つД`)ノ触っても痛がらないので、大丈夫だとは思いますが…。小雨模様の今日も、部屋でずっとお昼寝をしていました。久しぶりに声を出して笑ったこの動画、巷では有名なのかな?ティラノサウルスの着ぐるみを着て走るレースが大人気で、今...
2024/01/20 19:12
今夜は豚しゃぶ
娘が順調に回復しているようで、 ホッとして元気が沸いてきた。むくむく。 少しだけ残っていた煮りんごを、捨てようかなと思ったけど、 もったいないのでケーキにした。 残ってた豆腐入れた。 ヨーグルトも入れた。 米油入れた。 はちみつ入れた。 蓋つきフライパン(蓋の部分もフライパ...
2024/01/20 18:22
1月19日 名産品を買うという支援法
昨夜の夕食。ビーフカレー、サバ缶サラダなど。牛肉をコトコト煮て、今回はカレーにしました。サバ缶(水煮)は紫玉ねぎとアボカドを入れてマヨ和えに。能登半島地震の何か支援をしたい、と思っていましたが、特産品お取り寄せネットショップの「能登スタイルストア」が再開したそうです。.゚+.(・∀・)゚+. こちら。売り切れ品もありますが、名産品を見ているだけで楽しい。石川県の東京アンテナショップは、ちょうど移転中とのこと、...
2024/01/19 20:52
知らなかったー美味しいお菓子 バターのいとこ
美味しいものに詳しい知り合いからいただいたお菓子!全く知らなかったのですが人気商品みたい〜調べずにサクッといただいたことを調べてから後悔しました・・・バターのいとこ!美味しかったっです。違う味、次はミルクジャムが食べたいです!
2024/01/19 20:46
仕事探し、採用試験で点数が低い人を採用する理由に納得
自信満々の採用テストの結果 就職活動中の人の話。 仕事を探して、受かるだろうと目星を付けて申し込みをする。 後日、面接と採用試験があった。 就職難で、とにかく採用されたかった。 ランクを落として、仕事探しをする。 緊張の中、履歴書を持って会場に行く。 周りを見回しても、ちょっ...
2024/01/19 20:29
町役場と税務署に行ってきた
色々とめんどくさいね。 生きてる証拠だね。 大切なものはいつでもめんどくさいって、言うものね。 お弁当は お昼にレンチンしてほかほか食べた。 沢庵もほっかほか。 散歩の会仲間の手作り沢庵で、美味しい。 たった1本で、冷蔵庫の中を沢庵臭くしてしまうのは、さすが沢庵だ。 4重重...
2024/01/19 18:31
1月18日 オトちゃんごめん、胸が痛い…
昨夜の夕食。キャベツとアンチョビーのパスタなど。ニンニクとサバ缶と貝柱のトマトソースを上に載せて、2種類の味変ができるパスタにしました。♪午後遅く、オトちゃんがガラス戸の向こうで甘えた声を…。ごめんね、もうエサあげられないの、と無視したものの、「この前までかわいがってくれたのに、どうしたの?」と、さっぱりわけが分からないでしょう。ああ胸が痛い…。でも後ろ姿を見たら、むっちりお尻で、少し安心。( /ω)リ...
2024/01/18 18:43
伊勢うどんを博多うどん風に食べる
おつゆは、ダシとって薄口醤油で白く仕上げて、ごぼ天揚げて。 柔らかいもちもち麺と、シャキシャキごぼうの相性ピッタリ。 かんころ餅と豆餅も焼いた。 ごぼてんうどん、おいしかった😋 過去料理 ペペロンチーノとカルボナーラを足して生クリームを引いた感じの、 ぺぺたま 味を例えて...
2024/01/18 17:40
光熱費節約で暖房使わず1ヶ月の電気代が1万円以上はなぜ?
タレントさんの光熱費の実情 あるタレントさんの光熱費ぼやき記事です。 冬に暖房は一切使用してないという。 それで 今年の最初の電気代が、1万2千円 ほどだそうです。 「 ニューヨークに住むよりはマシですけど 」 うん、そうでしょう。 タレントのクリス松村さんです。 節約に頑張って...
2024/01/18 15:10
1月17日 エサやりをしばらくストップ
昨夜の夕食。鶏の手羽元入りお鍋、サラダ、牛しぐれなど。お鍋は白菜、水菜、ネギ、椎茸、舞茸など。久しぶりにキュウリやアボカドとアンチョビ―のサラダを。こんなきれいなアボカドに出会えました。パーフェクト! どこも傷んでない、ちょうどいい食べごろのアボカド。♪外れると、半分ぐらいしか使えないこともありますよね。さて、リボンがノイローゼぎみなので、心苦しいけど、オトちゃんのエサやりを、しばらくやめてみること...
2024/01/18 13:38
今夜は、残り物アレンジごはん
今夜は、昨日のポトフに、ワンタンとチーズを足して、 なにげにイタリアン。 ラビオリ風 さつま芋ケーキ 夏みかん 自家製べったら漬け 輪切り干し大根を三五八に一日漬けたもの。超旨! 三五八は、甘酒の素(甘麹)に塩を混ぜたのと同じ。 あしたもあさってもしあさっても 平凡でいいの...
2024/01/17 19:15
シニアのお仕事探し75歳の女性が月に20万以上稼ぐお仕事とは
ポストに入っているチラシ 玄関にチラシ が、何枚か ポスティング されてました。 チラシを入れられるのを嫌な人もいますよね。 郵便受けに「チラシお断り」の貼り紙を貼ったり。 私は、そのチラシを見るのがすごく楽しみ。 今日も外出先から帰ってくると、3枚のチラシが投函されていました。...
2024/01/17 12:51
ZENBマカロニカレー
大好きなZENBの初体験ZENBマカロニをZENB CURRYでいただきました。全部ZENB!マカロニは普通のマカロニより茹で上がりもしっかりしていて食べ応えがあって美味しいです。ZENBのアンテナショップで試食して美味しかった野菜たっぷりのカレーでいただきました。糖質制限で美味しくいただけて最高です。
2024/01/16 20:37
1月16日 冬本番で極暖ヒートテックの出番
昨夜の夕食。アジの干物、ほうれん草と海苔のおひたしなど。めんつゆと海苔で和えるほうれん草は、友人からのレシピ。冷蔵庫にあったしらすも加えて、シンプル&さっぱり。♪今日は晴天でしたが、風が強くて、雲の流れも早いこと。あ、ワンコみたいな形の雲が! 足の短い犬種ですね。こっちもダックスっぽいワンコに見えます。二匹が追いかけっこするように左へ流れていって…。その後を追うのは、背中を丸めたニャンコに見える。流...
2024/01/16 19:20
腰が痛いときの解消法
今日はほんとに寒かった。 部屋がなかなか暖まらなくて、石油ストーブと電気ストーブつけてしのいで、 今になって、ようやっと部屋が暖かくなったような。 もう、お風呂入って寝たい。 今夜はナポリタン フレッシュトマト入り ポトフ 夏みかん 9年前の今日の晩ごはん あさりと茸の蒸し...
2024/01/16 18:31
吹雪吹雪氷の世界
猛吹雪の中を 体操の会に行ってきましたよ。 「なんで、こんな吹雪の中を出かけるんだろ私は」 とかなんとかぶつぶつ言いながら、おやつ持って。 今日のおやつは 粒餅ピーの飴がらめ ↓これの、粒餅ピーバージョン。 今日のお弁当 パプリカネギ味噌肉巻き 夏みかん 紫蘇巻きチーズ 干...
2024/01/16 12:06
1月15日 落ち込んでいるリボン
昨夜の夕食。チキンカツ、小松菜炒め、白菜煮など。手前の白菜煮は貝柱入り、奥は塩もみした白菜サラダです。小松菜は干し海老と卵入り。葉物野菜をたっぷり摂りました。最近、市販のお菓子を食べると、どうも胸やけがします。大量生産品だと、保存料や添加物が入っているからかしら。やはり自分で作るのが一番安心。アップルパイを作りました。リンゴはたっぷり2個、カスタードクリームを下に敷いて。カットして、カスタードとア...
2024/01/15 18:07
12月のガス代は11月の2倍 今夜は伊勢うどん
12月10日~1月10日までのガス料金 一年で一番ガスを使う期間がぴったり当てはまる。 多くて当然である。 1万円弱だった。 前月の2倍。 昨年の同時期とほぼ同じ。 なら正解だね。 今日の晩ごはん もらった伊勢うどん食べた。 伊勢うどんは、このお土産タイプのを、1度か2度食...
2024/01/15 17:57
15の春を泣かせるな
昨日、友人と電話で話していて、 うちの孫(受験生に付きユーチューバー休止中) 4月に再開したあかつきには、卒業ソング10曲UPするんだってっていう話をして。 尾崎豊の「卒業」と言ったところで 「15の春とかね」とおっしゃるもんで 春って、、演歌じゃあるまいし。夜だってばと突...
2024/01/15 10:30
初めての持ち帰りご飯!これもありだな!と思った量(笑)
乾季のヤンゴン、この日もまばゆいばかりの青い空です!朝の最低気温が19度で日中の最高気温が31度ぐらいまで上がりますが乾燥してるためそこまでの暑さは感じずマジ…
2024/01/15 09:10
次女宅から届いたもの
大阪の次女宅から大きな段ボールが届いた。 中は、暮れに送ったクリスマスケーキの容器(スコップケーキだったので)と おせちの重箱2セット半で、隙間隙間にプレゼントが詰め込まれてる。 カールはこちらでは買えないので。 今日の晩ごはん からどり芋と大根の味噌汁 カレイの煮つけ 南...
2024/01/14 18:52
1月14日 これで三度目のミステリー…
昨夜の夕食。作ってみました、白菜ペペロンチーノ。焦がしたぐらいが美味しい。アンチョビーも入れました。カラスカレイの粕漬け、ブロッコリーの塩昆布あえ。今朝は、まだ昨晩の雪が残っていました。初雪です。大晦日の晩から引いていた風邪が、ようやく治りました。2週間経ち、就寝時も咳が出なくなりました。\(^o^)/サンルームを掃除していたら…あれっ、オトちゃんの首に!どうして一度失くした尋ね札が、また付いているわけ...
2024/01/14 18:35
セブンイレブンのやすこさんプロディースパスタ&ホットヨガの日
先日テレビ番組で紹介されていたセブンイレブン新商品冷の凍食品を食べてみました!冷凍パスタは何年ぶりでしょうか。久しぶりの冷凍パスタ、美味しかったです。見た目のインパクトもあって楽しくてとても美味しかったです。この日は夜初めてホットヨガの体験に行くので軽めに簡単に食べられてとても良かったです。そして初ホットヨガの体験は・・・
2024/01/13 21:56
1月13日 80年前に借りた物差し?
昨夜の夕食。白菜とタラと帆立のバター醤油炒めなど。ないと不便だけど、あると持て余す白菜(ゴメンね)。きょうの料理でやっていたレシピに、帆立と平茸を足して。白菜はどうしても鍋や炒め物、漬物になりがちですが、洋風レシピもありますね。クリーム煮やグラタンの他に、そうだ、前に作った「白菜ペペロンチーノ」もあったっけ。カシューナッツはないけど、ニンニクと鷹の爪があれば。♪アンチョビーを入れてもいいかも。パス...
2024/01/13 19:00
今夜はそばめし・正月早々もめたくない
野菜と肉を炒めて、焼きそば用蒸し蕎麦とご飯を炒めて、 中農ソースとオイスターソース、塩コショウで味付けして、ゴマ油で香りつけて、 目玉焼きのせる。 焼きそば+焼きめし=そばめし 今日は宅配便が届く予定だからと 何処にも出かけずに、ずっと家にいたのに、 不在連絡票入れられた。...
2024/01/13 18:08
ビーツクラッカー
カルディでヒット商品を見つけました!ビーツクラッカーです。新商品だそうで見た目のインパクトに即買いしました。早速いただこうと開けると・・長い・・・長さにびっくり!お味は、結構硬めで色々な歯応えがとても楽しい!そしてほんのり酸味と塩気がとても美味しいです。これはとても気に入りましたーリピ決定ですのでロングセラー商品になってくれると良いなーと思います。
2024/01/12 22:44
雨は夜更け過ぎに...
雪に変わると思う。 寒い。 夜更け過ぎって、いつ頃だろう。明け方かな? 雨は明け方頃に雪へと...♪ それだとつまらないものね。 山下達郎さん🙌 そんな、凍える夜はおでんがいい🍢 10年前の今日の夕飯も おでんだったもよう 11年前の今日 つららがすごい 夫はつららを「...
2024/01/12 18:05
買い出しの食料品は現金で支払う理由
数日毎の買い出し 毎度のことながら、食料品の買い出しは重たいですね。 今回は、トレペなどの日用品も。 エコバッグ2袋とトートバッグに詰め込んで。 この時の重量は8Kgでした。 とにかく重い、両肩に負荷がかかります。 買い物カートがあれば、楽なのでしょうが。 坂道と階段が多くて...
2024/01/12 13:05
今日は車検、早すぎる。カツ弁当と餅ニョッキ
車検て何年ごとだっけ? 毎年じゃないよね、2年おき? ついこの間やったばかりと思ってたのに、 ああ、今日もお金が飛ぶねー 調べたら2年ごとだった。 暮れにお風呂を修理した際の代金も、まだ請求されていないけど、支払わないといけないし、この年末年始、お金がかかることばっかり続い...
2024/01/12 10:12
初、ZENBチップス
糖質制限生活に入ってもう初、ZENB信者?と自分でも思うほど初、ZENBにハマっていますね。今回は初、初、ZENBチップスを試してみました。うーん、美味しい!サクサクだし塩気がいい感じ。1パックがちょうどひとりの1回分にちょうどいいすね。ちょっとコストが・・ですがちょうど1パック100円のキャンペーンがやっていたので初、ZENBの今月の定期便に追加しましたー今月の定期便も楽しみですねー
2024/01/11 23:18
1月11日 えっ? どういうこと…?
昨夜の夕食。前日の煮物を味変、ホワイトシチュー、卵焼き。和風の煮物に豚ひき肉、酒、オイスターソースで味変を。♪シチューにはブロッコリーをたくさん入れました。さて、ノラのオトちゃんに、迷い札ならぬ「尋ね札」を。首が重くならないよう、なるべく軽いヒモで結びました。ちゃんとした首輪をつけると、こっちでもう飼い出したと、誤解されそうなので、あえて安そうなヒモを使いました。ゴムタイプではなく、簡単には外れな...
2024/01/11 20:01
おしゃれな冬のファッションは紫色のコーデ
冬のスカートとカーディガンのコーデ 綺麗な紫色でしょう。 ふわふわでモコモコで、お気に入りのカーディガン。 色が、その他にブルーとピンク色があったのだけど。 以前、知人にプレゼントしました。 どの色も上品な色だったので、惜しいことしたかも。 手元に持っていても良かったかなと...
2024/01/11 18:05
チーズフォカッチャ焼いた
晩ごはんは チーズとオリーブのフォカッチャ マリネとか酢漬けとか ホットミルク 焼きたて熱々 さ、温泉行ってこよー
2024/01/11 18:00
停電を理由にローカル店に4度目の訪問(笑)
帰っても停電だしな・・・チョイ暗い中で自炊するのもなんだかいやだよなあ・・・・・な気分です(笑)なので久しぶりに寄ってみるか・・・ということで寄ったのがこちら…
2024/01/11 09:22
1月10日 「痒い所に手が届く」サービス
昨夜の夕食。冷蔵庫の整理のため野菜炒めと大根の煮物。白菜、小松菜、もやし、豚バラで中華風の炒めもの。大根、干し椎茸、車麩の煮物。おみそ汁には卵を落として。就寝中に咳込むので、喉飴をなめながら(!)寝ています。虫歯になりそうだけど、なめていると喉が潤ってラクに。おそらく唾液が出ない口腔乾燥症も、喉が痛い理由かと。デンマークカクタスがようやく開花! 二輪ですが。(´・_・`)試しに、鉢の隅に活力剤を挿してお...
2024/01/10 20:15
孤独より煩わしさを取る
大勢でいれば煩わしいこともいっぱいだけど、 ひとり孤独に過ごすよりは、煩わしい方がよっぽどいい。 年取ったらそう思うようになった。 老後を二人で歩みたかった。 そんなことを思うのは、 もうすぐ命日だから。 丸4年 今夜は つくね鍋 グツグツグツグツ 音もご馳走。 小松菜と餅...
2024/01/10 17:45
本当に美味しいお煎餅をいただきましたー
友人からとても貴重なお煎餅をいただきました。「やみつきしみかりせん」です。全然知らなかったのですが山形のお煎餅でとても人気だそうです。で、早速いただくとー確かに!美味しいーぬれ煎餅かと思ったら違うんですね。結構固くてカリカリなのに味がしみしみ〜想像していたより甘い味付けで確かにやめられないかも・・・と、でも大事にいただいていたのに帰ってきた息子に一気に食べられちゃいましたー
2024/01/09 23:38
新年初お雑煮
数分前に揺れた。 震度2か3らしい。 今日の晩ごはん 新年初お雑煮 ナルトも蒲鉾も入ってなくて、 見てくれはあんまり良くないけれど、 あー、おいしかった。 餅3個 今年の年末年始は暖かくて お供え餅はすっかりかびてしまってる。 子供の頃、母はカビを削りおとしては、 餅のカビ...
2024/01/09 18:20
世界の美女ミスインターナショナルのドレスよ
ミスインターナショナル大会の思い出 私が出場したわけでは、ありませんよ。 当然ですが。 冗談でも笑えないわ。 チケットが手に入り、急遽見に行くことに。 会場には、有名な女優さんやタレントさんが。 1階が全て、招待された有名な方々が座っていました。 私は高い所から見てました。 それ...
2024/01/09 17:42
ゼンブブレッド定期便はじめましたー
今回の糖質制限、ダイエットは健康のためなので結構本気です。気になっていたZENBの新商品ゼンブブレッドの定期便を始めてみました。パンが大好きなので気にせず食べられるパンは嬉しいですね。3種類の味があるので今回全種類試してみました。どれも美味しくて思ったより満足感も高くて気に入りました!しばらく続けてみます。
2024/01/08 21:33
1月8日 長い道のりもこの一歩から…
昨夜の夕食、卵とじたぬきうどん。どうも喉がつかえるので、汁物にしました。うどん玉は半分。卵は、お隣のニワトリさんが産んだ卵です。(*^_^*)父の遺品整理で、九巻のシリーズ本を図書館へ寄付しました。父は最晩年、90歳を過ぎてから急に天皇制の歴史に目覚め、毎月刊行の「天皇の歴史」シリーズを買っていましたが、けっきょく、読み通す気力はもう残っていませんでした。全十巻のうち、九巻まで購入したところで入院に…。その...
2024/01/08 18:56
高級住宅街の洋服のゴミ事情に驚きの事実
図書館で借りた本 よく図書館を利用する。 今回は、予約していた本です。 この本を、どうやって知ったんだっけ。 情報過多で思い出せない。 健忘症か、いや年齢的に、、、認知症か。 ところが、"認知症"の言葉を忘れて検索で調べたわ。 脳に酸素が行き渡っていない模様。 それは置いといて本...
2024/01/08 14:12
年明けはZENB noodleで糖質制限生活再開
どうしても食べすぎてしまう年末年始。12月から始めた糖質制限!実家から帰宅してから通常モードに戻すよう夜ご飯はZENB noodleを使って。占いによると今年は自分の心と体に向き合う1年ということなのでしっかりと頑張ります。
2024/01/07 21:11
1月7日 校正者に向く人向かない人
昨夜の夕食。サーモンのチーズグラタンなど。一昨日のサーモンの残り、ブロッコリーと一緒にグラタンに。風邪のせいか、喉がつかえて、あまり量が食べられず…。今日もお天気が良いので洗濯と、午後からのろのろと仕事を。それにしても、プロの校正者は、まあよく気が付くこと!間違いや不統一を、鬼のように(?)探しまくってくれます。ここは「アメリカ政府」だが、あちらには「米政府」とあり、いかなる違いがあってのことか?...
2024/01/07 19:46
恋する熟女のおしゃれコーデに驚いた
年配女性のファッションの変化 昔職場に、年配のおばさまがいた。 派遣なので、期間限定のお仕事先。 その方も派遣のスタッフさん。 職場に着てくる洋服は、お高めの洋服って感じ。 生地がいいのが、見てとれた。 独り者らしく、実家がお金持ちっぽい。 旦那さんが、買ってくれた洋服ではないの...
2024/01/07 15:59
食生活をちょっと見直してみた。
去年の1月に出血してから、 自分なりに調べて食生活を変えたんです。 それ以降は8月に腹痛が出て病院に行ったけど、 その後は大した腹痛も無くて順調だったんですよ。 でも年末にまた出...
2024/01/07 10:51
1月6日 7割回復で、いざ仕事始め
昨夜の夕食。B級グルメっぽく、ソース焼きそば。焼きそばも野菜がたっぷり摂れます。キャベツ、白菜、ニラ、もやし、椎茸、豚肉を入れました。薬が効いたか、7割方回復、パジャマ生活から脱出です。♪暖かかったので、昼風呂にゆっくり入ってリラックス。ごほごほ咳込んでリボンにうつらないかしら…と思ったけど、人の風邪は基本、ネコにはうつらないそうです。ほっ。今日は人並みに仕事始め、校正を読む宿題にかかりました。昔と...
2024/01/06 20:44
初詣からの初MUJIカフェ
2日は初詣に行って、その帰りに息子の新居訪問からの初MUJIカフェランチに行ってきました。MUJIカフェ初でしたがなかなか美味しかったです。家の近所にはカフェはないので行ってみれてよかったです。そして2日に家に帰ってきました。すっかりひとり暮らしに慣れきったのか3日めにしてひとりになりたくなっちゃいましたーワガママですね・・反省です。
2024/01/06 20:38
次のページへ
ブログ村 1251件~1300件