メインカテゴリーを選択しなおす
#一人暮らしごはん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#一人暮らしごはん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
安物買いの 69円失い・鯛の酒塩蒸し鍋
注文した覚えのない、怪しい物が届いた! と思ったら、なんと注文品であった。 子供のおもちゃか?ってほどちゃっちい。 子供のおもちゃだって、今時69円じゃ買えないんだから、 69円で立派なものが届くと思う方が間違ってる。 これ↓、スマホを立てるやつ 私の手大きいんだけどね、そ...
2024/03/25 18:01
一人暮らしごはん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
3月24日 古民家カフェでランチ
昨夜の夕食。瑞々しい緑にひかれてアスパラを買いました。アスパラ、豚肉、マッシュルーム、シメジの中華風炒めもの。こんにゃくのゴマ油炒め、豆腐のおみそ汁など。今日は、東京から友人が訪ねて来てくれました。ランチは、久しぶりに古民家カフェの「くろねこ舎」へ。日曜日なので、次々とお客さんが来ていました。3月後半は「春のワルツ・メニュー」ですって。サラダも春仕様です。♪スープには桜のはなびらと三つ葉。メインは...
2024/03/24 22:13
5時前から始まった休日と映画
今日は休みなのに5時前に起きた。 モヤモヤしてることがあると、ふと目が覚めたときに思い出して、そこから寝れなくなることがあります。 そんな時は、仕方がないからとりあえず起きる。 朝ごはんを食べて、お気に入りに入れていた優待銘柄の選定をしてま
2024/03/24 18:44
3月23日 メダイと言っても目鯛ではなく
昨夜の夕食。銀鮭と野菜の蒸し料理、バターポテトなど。ルクエにキャベツと玉ネギと椎茸を敷き、上に鮭を載せ、オリーブオイルとハーブ塩を振ってチン。簡単料理です。雨が降ると外へ行けないので、甘えん坊になるリボンさん。足の間にはさまって、なんとか寝ようと試みています。ほらお尻が落ちちゃうよ、眠れっこないのに必死。( /ω)今日も昼間で8度と真冬並み…これで寒さも終わりかな?友人から「去年差し上げたメダイですが...
2024/03/23 22:44
レトルトカレーに助けられ・・
今年の3月は公私ともに大忙しでぐったりしています。ブログも久しぶりの再会となりました。こんな時に救ってくれるのがレトルトカレーです。またまた美味しいお気に入りを見つけて忙しすぎてお料理があまりできなくてもお腹も心もホットしました〜
2024/03/23 22:40
朝ごはんもしっかり食べて、夜は久しぶりの生姜焼き
すっかり朝寝坊の毎日、最近はデスクでメールチェックをしながら朝ごはんにすることも多いダメ生活です。夜は久しぶりに生姜焼きにしました。お気に入りの配合のタレで作る生姜焼き!久しぶりで美味しかったです。
2024/03/23 22:39
婦人会の補助金1万8千円の 使い道を決めた
町営温泉施設の入浴券、ひとり2まい枚ずつ配ることにした。 会員数25人×2=50枚購入 正規の値段1枚400円だと800円になって、800×25=20000円で赤字になるのだけど、 ペイペイ祭りで20%戻ってくるので、それを利用して、なんとかなった。 なんとかはなったのだけ...
2024/03/23 19:30
フライドチキン・菜の花ペペロンチーノ・水沢うどん
晩ごはん フライドチキン(ノンフライ) 菜の花ペペロンチーノ キムチ ワラビ青豆 カボチャと茄子の味噌汁 りんご ご飯 7年前の今日の晩ごはん 水沢うどんの釜揚げ つけ汁は、玉ねぎ、厚揚げ、鶏肉、南瓜入り。 水沢うどん、つるつるしこしこで美味しい。 水沢うどん大澤屋 つゆあ...
2024/03/22 17:57
3月21日 シニア歩行用の杖選び
昨夜の夕食。お豆腐とひき肉と小松菜と椎茸と卵の炒め煮。残り物をいろいろと足していったら、よく分からぬものに。どうも新しい料理に挑戦しよう、という気合が足りず…。股関節の手術をした右足が、歩くとときどき痛くなるので、念のため病院へ行ってきました。筋肉痛ではなさそうだし、骨では? と思ったけど、レントゲンは異常なしでした。まあ、しばらく様子見にします。月末から4月は東京へ行く用事があり、歩行がやや不安…...
2024/03/21 22:02
古いお皿に 有り合わせのおかずを ちょっとずつのせて「小皿料理の晩ごはん」
ちょこちょこ残ってるおかずを、小皿にのせて 今日の晩ごはん 焼きおにぎり キムチ豆腐 ホタテお刺身 お吸い物 きんぴら 長芋千切り 菜の花柚子味噌 大根の皮のハリハリ漬け ワラビ浸し豆 カボチャ煮もの 豚肉と大根 みかん 水戸土産 梅の里 嵐のファンクラブ会員330万人👀...
2024/03/21 18:56
頑張るのをやめた…独女の食生活振り返り 2024年1月~2月
独女の食生活(2024/01~02)を写真とともに振り返ります。 見栄えのする食卓は週に1~2回でOKな手抜きスタイルです。
2024/03/21 14:58
野菜だらけのお弁当 ・大豆はゆでるより蒸すべし
今日のお弁当は野菜だらけ さつま芋天 大根紫蘇巻き ワラビと浸し豆 カボチャと大根煮物 沢庵 焼き茄子 きんぴら さつま揚げの醤油焼き 反対側から 大豆は茹でるより蒸す方が、栄養的にも味的にも良い。 おかか昆布ふりかけと醤油で和えて 白身魚のお刺身のづけ丼 これヒラメだった...
2024/03/21 10:26
3月20日 Hちゃんのお気に入りはメジャー
昨夜の夕食。サバの塩焼き、青梗菜と薩摩揚げの炒めもの。葉っぱものがいつも同じなので、青梗菜を買ってみました。マカロニサラダはきゅうり、赤玉ねぎ、トマト、ツナ缶。 午後、急に3歳のハナちゃんを1時間半ほど預かることに。 なんと、私をちゃんと名前で呼んでくれるように!(・∀・) この前の雛祭りランチは、残念ながら流れてしまったけど、 幸い、お雛様はまだ飾ってあったので、見てもらえました。 おしゃべり上手の...
2024/03/20 20:14
3月19日 雑草かどうかの見きわめ
昨夜の夕食。解凍したカレー、奈良漬け、おイモの甘煮など。ビーフシチューかと思って解凍したらカレーでした。( /ω)先日、動画見た本格カレーを作ってみたくなりました。最近のマイブーム、アップルパイ。ケーキよりパイ派に。♪下にカスタードクリームを敷きました。寒さがぶり返し、家の中に閉じこもっています。今の季節、雑草と花の見きわめが難しいんですよね。グーグルレンズで調べても、よく分からないものも…。これは明ら...
2024/03/19 20:45
推しからコメントもらったぞー
ファンクラブ会員のための、公式SNSがあってね、 本人も、マメに日記を更新してくれるのよ💛 日記のマメさは、私も負けていないのでエヘ 今日のお昼にUPした、ちらし寿司日記に、コメントもらった。 やったやったヤッターマン。 何人前作ったのかと質問され、 慌てて、16人前と書...
2024/03/19 17:45
3月18日 ハボタンは植え替えて来年も
昨夜の夕食。シシャモ、シュウマイ、タラコなど。ちょこちょことしたおかずが少しずつ、酒のつまみふう?主菜がデーンとあるより、こういう方が好きかも。春になると、ハボタンが急にひょろひょろと伸び出しますね。寄せ植えの手前に植えたこれも、急に伸びてきました。なんだか頭でっかちで、バランスが悪いですよね。でも、これだけは、ずんぐりのまま。種類が違うのかな?ハボタンの奥はこうなってますが…ブラックの方は巻き巻...
2024/03/18 19:35
明日の食事会の準備 厚焼き玉子焼けた
明日は体操会の食事会。 ちらし寿司に、しかも生ちらしにしたいと仰る。 ので 生ものはやめようよ、何かあったら取り返しつかないよって、言ったら、「その時はその時、しょうがないよ」だと。 じゃあ、宅配ずし頼もうとも進言した。 けど、手作りがいいって。 ということで、 明日の仕込...
2024/03/18 18:54
苺のティラミスケーキを配達してきたー! おじやうどんが超旨かった
祝!! 孫の高校受験、志望校合格 4時の合格発表を待って、ケーキ届けてきましたよ。 苺男子なので、苺2パックまるっと飾った、ティラミスケーキ ついでに、庭のクリスマスローズ摘んできた。 晩ごはん 遅くなったので、簡単に おじやうどん おやじうどんではありませぬ おじや部分 ...
2024/03/17 20:25
3月16日 イースターエッグで春の気分に
昨夜の夕食。鶏手羽中の煮物、残りのグラタンなど。煮物は鶏手羽中、大根、カブ、お麩、スナップエンドウ等。今のうちに冬の野菜をせっせと食べましょう。ようやく春らしい、ウラウラとした陽気になりました。♪窓を開け放ち、家中、掃除機をかけて、あーすっきり。引き続き、カーテンに仕立て直す着物をじゃぶじゃぶ洗濯。「洗い張り」のように、ほどいて洗った方がいいかしら…?裏返してお日様に干し、これもあーすっきり! 友人...
2024/03/16 20:49
業務スーパーへ買い出しとバナナケーキ
朝ごはんを食べてから、野菜室の掃除をしました。 掃除は定期的にというよりかは、食材が少なくなったタイミングですることが多いです。 そして、業務スーパーに買い出しに行ってきました。 トマトの値段が上がってた。 冬の間出ていた丸ごと白菜は姿を消
2024/03/16 19:26
あんかけもやしラーメンの左手麺リフト
晩ごはん 中華麺とモヤシ1袋あったら、これでしょう! あんかけもやしラーメン 麺リフト 左手だし あんかけだし そんなに 高くは上げられない 10年前の今日の晩ごはん 古代米ご飯 豚もも肉のトマト煮込み ブロッコリーとベビーコーンのチーズ焼き ニラ納豆 切り干し大根漬け 切...
2024/03/16 19:01
3月15日 ドラマ「将軍」に黒人がいない…?
昨夜の夕食。ペンネグラタンなど。カテージチーズが余りそうなので、ペンネグラタンに。切り干し大根、作りすぎて、これでようやく終わりです。今、アメリカで話題の時代劇ドラマ「SHOGUN将軍」ですが、ここ数日、何やら別のことで話題沸騰になっている様子です。これが実にアメリカ的なのですが、黒人側からの不満の声で、「時代的に黒人がいたはず、なぜ黒人を出さないのか」と。うーん、この人の歴史認識はかなり間違っている...
2024/03/15 21:17
今夜はせんべい汁・茶渋は私たちが綺麗にするから、どんどん飲んで!という歯医者
私、半年に一度、隣県まで、歯のメンテナンスに行ってるわけですが、 自分の何に一番お金をかけてるかというと、私の場合「歯」なんですねー。 大したもの着ていないけど ブランドバッグも持っていないけど 宝石も(亭主もアハハ)持っていないけど 歯は、ちゃんとしてる。オカネかけてる。...
2024/03/15 18:45
3月14日 ようやく着物が役立ちそう ♪
昨夜の夕食。タンドリーチキン、ブロッコリーと椎茸炒め。モモ肉1枚の半分を、ヨーグルトとスパイスに浸けて。レンコンは、麺棒で叩いてから焼いて塩胡椒で。能登の被災地の仮設住宅にカーテンを送るプロジェクトで、手持ちの布地でカーテンを縫ってくれる人はいませんか、という呼びかけがありました。使えそうな布地はあったかな、と思ったら、まだ母の着物が残っていましたっけ!問い合わせたら着物地でもOKとのこと。.゚+.(・∀・...
2024/03/14 20:11
今夜はおでん ・八戸せんべい汁・新潟たなべのかりん糖
東北電力の、電気料金のポイントで交換した 八戸せんべい汁 長者様の七味にんにくが付いてる 今日の晩ごはんは、おでんと納豆ご飯 おでんに、長者様の七味にんにくを かけてみた。 いける!おいしい。 青森産のにんにく100%と謳ってるけど、 唐辛子は中国産 なんでだよ!と突っ込ん...
2024/03/14 18:54
サリ麺
今年1月の韓国旅行最終日に食べたキムチチゲが忘れられず・・インスタント麺が入ったチゲがどうしても食べたくてカルディで見つけた「サリ麺」これは韓国のお鍋に入れる用のインスタント麺だそうです。カルディでチゲの元も一緒に購入して早速試してみました。韓国のチゲ屋さんの真似をしてコンロでグツグツ言わせながらいただいて・・お味は・・韓国のチゲの味が大好きなのでそれとはかなり違いますがインスタント麺入りのチゲには結構満足しました。韓国のあの味のチゲスープを探す旅は続きます。もちろんサリ麺は必須ですね。
2024/03/13 20:12
ホットヨガ、マンションのイベントからの映画鑑賞「ARGYLLE/アーガイル]
予定を欲張って詰め込みすぎた日曜日、観たかった映画中にちょっとうとうとしちゃう失態を!そして展開が早くて謎が多い映画だったので理解がぼんやりになっていまいましたー残念!でも帰宅後にネタバレを読んで見ても・・うーーん、最後のあの?あの?ひとは??と結局スッキリしないなんて・・理解力落ちてるのかしら?
2024/03/13 20:11
3月13日 千葉方面では非常食が品薄に
昨夜の夕食。小松菜、豚肉、舞茸の炒めものは定番。いつも、カルシウムや鉄分が高いという小松菜に手が伸びて。クセがないから、料理にも使いやすいですね。\(^o^)/「栄養価の高い野菜ランキング」というのがありました。1位 モロヘイヤ うーん、匂いがどうも苦手。2位 しそ ツマなので大量には食べない。3位 パセリ これも添え物で、彩りに使う程度。4位 よもぎ お餅ぐらいしか…。5...
2024/03/13 20:06
心と身体を整えるため、静かに過ごした2連休
昨日、今日と2連休でした。 1月に入ってから仕事が忙しく、トラブルも相次ぎ、心と身体が疲れ切っていました。 なので、この連休は心と身体を整えると決めていました。 昨日は1日家から出ず 食パン焼きました。 あとは、捨て活。 どんなに気をつけて
2024/03/13 19:06
月命日のお約束
たいしたことではありません。 朝お供えしたお膳の中身を、全部煮て雑炊にして食べるという、つまらないお話しです。が、4年と2カ月間、毎月13日には、必ずお膳をお供えして、それを粗末にはしなかった私に、拍手‼です。 今日は、雑炊の気分ではなかったので、お粥にしました。 塩鮭も残...
3月12日 年を取ったら…って、今でしょ!
昨夜の夕食。アジの干物、コロッケとお麩の卵とじ。干物を焼くと、さすがネコ、リボンがクンクン近づきます。すごく欲しがるけど、塩気があるから絶対にあげません。トイレの天井のDIY、終わりました。\(^o^)/と言っても、向こう側をプラダンでふさいだ程度です。夜になって、すごい暴風雨が! ああ良かったと思ったら、電球用の穴部分から、またポタポタと雨漏りが…。( ノД`)資料を整理していたら、昔のポスターが出てきました...
2024/03/12 20:20
一人暮らし
大学生の子供が時々『一人暮らし』がしたいと言います。 まぁ、言っているだけで本気では無いのでしょうが。 いざ、一人暮らしを始めると、必要なものが色々とあります。 生活雑貨はあとでそろえるとしても、家電は先に準備しておきたいものです。 生活に
2024/03/12 19:31
新玉ねぎがあっという間に消える一品・警視庁を語る迷惑メール
”あっという間に消える”料理が流行っているみたいなので、乗っかってみました。 新玉ねぎ半分 ベーコンの薄切り ハーフサイズ2枚 ポン酢又は酢醤油 一味か七味 新玉ねぎを切って皿にのせる ベーコンを切って散らす 600Wで2~3分チン ※玉ねぎがしんなりするまで ポン酢醤油を...
2024/03/12 17:31
一週間に1万円ずつ貯蓄したら驚愕の資産に
65歳までに何千万円も貯蓄できるか どうしたら、65歳で2500万円を貯められますか? どのような投資をしたら、65歳で5000万円以上貯蓄できますか? どうすれば、65歳で1億円手に入れられますか? 簡単な方法、誰にでもできそうなこと。 普通に収入があれば、簡単に達成できる...
2024/03/12 14:21
なんとかして一矢報いたいのだが、感じない人には無駄な努力なんだよね
今日のお弁当 チーズ入り一口カツ(しゃぶしゃぶ用豚肉でチーズ巻いて衣つけて揚げ焼き) 五目玉子巾着 小松菜胡麻和え 竹輪磯辺揚げ りんご マロングラッセ 五目巾着 とろろを詰めても美味しい 福岡土産 博多じまんが美味しかった。 基本的に私は、小豆あんと白あんが好きなんだと思...
2024/03/12 08:53
3月11日 写真の「DPE」はもう死語?!
昨夜の夕食。買ってきたアジフライとコロッケ半分ずつ。美味しかったのはここではなくあっちのスーパーだったかな。小松菜とシメジの炒めもの、切り干し大根はまだあります。ふだん薬を飲み慣れていないので、ロキソニン1錠飲んだら、脚の痛みがすぐになくなりました。びっくり。(゚д゚)成長痛みたいな…? 右足だけなのでやはり股関節痛かと。リボンと一緒に、録画した「世界ネコ歩き」を鑑賞。♪あれが自分と同じネコだと認識でき...
2024/03/11 20:46
豚しゃぶサラダ・鶏皮ネギ炒め・ゆで汁でスープ
今日の晩ごはん 豚しゃぶサラダ 鶏皮ネギ炒め 小松菜茎の部分の浅漬け スープ 湯を沸かして鶏皮をゆで、 湯を足して豚肉ゆがき、 そのゆで汁でスープ作った。 (カップにオイスターソース、塩コショウ、醤油を入れて、ゆで汁注いでネギ散らしただけ) 8年前の今日の晩ごはん 大豆肉の...
2024/03/11 18:56
マウスに電池を入れっぱなしで、酷い状態になってた
マウスが反応しなくなった 長い間、パソコンのマウスを使っていると不具合が出ますよね。 突然マウスが反応しなくなった、動かない。 もうね、叩いたり、ゆすったり、イライラしてくる。 今まで使っていた、白いマウス。 とても握りやすくて、使いやすかった。 それがある日突然、動かなくな...
2024/03/11 18:29
寝坊がすっかり癖になりそう・・
ホットヨガを始めてから本当に熟睡できるんですが、その代わりすっかり寝坊する癖がついています。最近ちょっと酷すぎるので少し反省してここで告白して改善したいです。いくら在宅ワークといえどもたるみすぎですよねーってまた夜にホットヨガに行ってきて夕飯はテイクアウトにしてしまうという・・
2024/03/10 23:55
たっぷりトマトの無水ソース
楽しい東京ドーム2DAYの翌日、久しぶりの東京ドーム、そして6年ぶりという月日が流れたせいか1日ほとんど廃人のように過ごしました・・仕事はパジャマにすっぴんでどうにかこなして、夜ご飯も何もしたくないーで戸棚を漁って見つけた買い置きのZENBの「たっぷりトマトの無水ソース」で簡単手抜きご飯にしました。が!この無水ソースが思いの外の美味しさで結構満足できるご飯となりましたー
2024/03/10 23:51
東京ドームの思い出 お土産編
楽しくて感動的だった東京ドーム2DAY!お楽しみは続いてお土産編です。名古屋の友人が家に一泊したのでたくさんお土産を持ってきてくれて、水道橋で飲んだ友人も色々お土産をくれてと美味しいものだらけになっています。糖質制限中だってこれは食べないとですよね!
2024/03/10 23:48
3月8日 ああっ、また天井が崩落…
昨夜の夕食。チジミと残りのおでん、チジミはキャベツ、ニラ、ネギ、紅ショウガ、卵と小麦粉。豚肉も揚げ玉も入れない、シンプルな味です。(*^_^*)朝方、トイレに入ったら、あああ~~また天井が崩落!屋根の隙間から、雨が侵入する道が出来てしまったようで、天井材が水を吸ってブワブワになり、どさっと落下…。ドアを開けたら、こんな悲惨な光景でした。(つД`)ノでも、トイレに座っている時に落ちてこなかっただけでも、ラッキー...
2024/03/10 20:33
3月9日 イタタタ…の休養日
昨夜の夕食。残り物の片付けデー。ラザニアの残り。一回作ると、ゆうに3食分はあります。切り干し大根は人参、油揚げ、シメジを入れて。ノラのフーちゃん、昼間、ご飯を食べに来ました。「ア~ゥ~ン(来たよー)」という独特の鳴き声で登場。でも、近づくと、いまだにさっと逃げるんです。( ノД`)長い付き合いなのに~。もう7年は来ているよね。よく見ると、背中の毛はハゲているし、お耳はボロボロ…。オスは生きていくのが何か...
2024/03/10 20:31
3月10日 貴重な資料もゴミに…?
昨夜の夕食。珍しくサンドイッチとクリームシチューです。食パンが食べづらくなりましたが、こういう卵サンドは平気。久しぶりに8枚切り食パンを買って、ゆで卵を作りました。ようやく寄贈する資料が整理出来ました。.゚+.(・∀・)゚+.こっちが津田塾へ送るファイル2冊、写真と聞き書きテープ。こちらが一橋大学へ送る、ファイルとコピーと本2冊。後世の人が見ても分かるように、時代順に整理してメモを。今は大学側も、こうした資料...
2024/03/10 20:29
二日続けてラーメンを食べる。
出かけていて遅くなったので しかも、ものすごく寒いので って、手抜きの言い訳しなくてよろし。 そんなこんなで、 晩ごはんは、酒粕入りみそラーメン 苺飴 5年前の今日の晩ごはん コロッケ 厚揚げと鶏肉と大根の煮物 ブナシメジの焼き物 もちむぎごはん 大根のうこん漬け
2024/03/10 19:02
【2024年2月】一人暮らしの家計簿
ズボラ家計簿で生計を立てている一人暮らしアラサー女子のブログです。 このブログではズボラ家計簿の付け方や一人暮らしの生活などについて紹介しています。
2024/03/10 08:10
超ペイペイ祭りの宝箱くじで当たった!「大阪王将上海焼きそば」
3食×2袋 6人分入ってる(^^)v 宝箱くじは毎日引いてる。 今回当たったのは、 「【先着12万名様】Yahoo!ショッピング 選べる人気商品プレゼント賞で、 過去1年間にYahoo!ショッピングでご注文がないお客様が対象です。」 ということは、 私は過去1年間、Yaho...
2024/03/09 18:01
シニア、近所の求人募集の張り紙を見て回る
結構近所に求人募集あり いつものように、ちょっと近所に出かけた。 毎度のスーパーマーケット巡り。 テクテク歩いて回るのですが。 横断歩道を渡ると、倉庫のような事務所のような建物があって。 その外壁に、求人募集の張り紙がしてありました。 そこには、パート募集と書かれてあって...
2024/03/09 15:29
挽肉と春雨の蒸し物・白菜のミルク煮(レシピ有り)
豚ひき肉と春雨とザーサイの蒸し物 白菜とハムのミルク煮 浸し豆 ご飯 酒粕甘酒 白菜とハムのミルク煮の作り方 材料(2人分) 白菜3枚 ・ ハム3枚 (又はベーコン)・ 牛乳200cc ・ スープの素 ・ 酒大さじ1 ・ 片栗粉 ・ 塩コショウ 1.白菜を半分に切って、縦に...
2024/03/08 18:27
生活をシンプルにするために奮発して買った物
気になっていたお水のこと いやね、長年頑張ってきました。 何をかって、水道水を活用すること。 つまり飲み水にペットボトルを買わず。 ウォーターサーバーも置かず、頑張ってきた。 工夫して蛇口に100円の浄水器を付け、水を一晩おいてカルキを抜く。 その後に、炭を入れたピッチャーに...
2024/03/08 11:15
次のページへ
ブログ村 1051件~1100件