メインカテゴリーを選択しなおす
フランスから見たら「和」ってこんな感じ?和テイストのタパス@プルマンホテル (田町)
日本初のプルマンホテル フランスのアコーグループの高級カテゴリーホテル ファサードは普通のビルっぽいし、9階建ての白いビルは あまり高級感はなく一見するとビジネスホテル風 けど、一歩入るとなか
"4つ星ホテル"をコンセプトにしたホテル、カンデオホテルズ大宮に宿泊しました。 カンデオホテルズ、良い評判を沢山聞くので一度泊まってみたいと思っていてやっと宿泊できたのですが、評判通り満足度が高いホテルでした。 カンデオホテルズ大宮 館内 客室 スカイスパ 朝食 チェックアウト カンデオホテルズ大宮 大宮駅西口から徒歩6分ほどで到着。周りに建物があまりないので見つけやすかったです。 カンデオホテルズ大宮埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目401番地1▼楽天トラベル ▼じゃらんnet ▼一休.com 入る前から良い感じの雰囲気。 館内 よく写真で見かける煌びやかなエレベーターホール。高級感があって…
那覇とまーるクーポンを利用して、沖縄かりゆしリゾートエグゼス那覇に宿泊しました。エグゼスは以前、恩納村にある沖縄かりゆしリゾートエグゼス恩納(旧名Okin...
【添い寝】双子連れ 秋の京都旅行でウェスティン京都都ホテル_紅葉狩りとホテル紹介
マリオット,Marriott Bonvoy,プラチナ,子連れ旅行,京都,紅葉,永観堂,南禅寺
女児双子と夫と旅するブログ。メインはマリオット系、時々プリンスホテル。ヘーベルハウス,staub,Bruno
【伊豆マリオットホテル修善寺】鎌倉殿の13人大河ドラマ館やホテルクラブラウンジ紹介【4人部屋】
Marriott Bonvoy,チタン,プラチナ特典,マリオット,伊豆,4人1部屋,
【伊豆マリオットホテル修善寺】vol.2 ホテル朝ごはんと修善寺【4人一部屋】
4人一部屋,Marriott Bonvoy,プラチナ特典,ホテルレストラン,マリオット,伊豆,
【伊豆マリオットホテル修善寺】vol.3 ホテルレストランでアラカルトディナー【4人一部屋】
4人一部屋,Marriott Bonvoy,プラチナ特典,ホテルレストラン,ホテルプール,
夏休みは受験の天王山!!過ごし方は重要です。気分転換に家族旅行をするか、しないか。悩みに悩んで、都内にホテルで1泊ならとホテルプールステイを決行しました!! 受験生の夏休みに旅行するのはOKか?【中学受験】 受験生の夏休みに旅行するのはOKか?【中学受験】 受験の夏にホテルのプールへ! 受験の夏に旅行に行った弊害は? 中学受験の夏の旅行はやめた方がいいか? そもそも旅行に行けるのか? 日能研6年生の夏休みスケジュール:2021年夏 ホテルニューオータニ「ザ・メイン新江戸ルーム」 ホテルニューオータニ「ガーデンプール」のコロナ対策 受験の夏にホテルのプールへ! \楽しかった飛び込み台/ 受験の夏…
【北海道・子連れ旅ブログ】三世代旅行でオススメの宿はルスツリゾート!ウエスティンルスツ
三世代旅行で大変だったのは、小学生の子どもも大人も楽しめて、かつばぁばも疲れずに、そして、温泉好きな旦那さんのことも考慮して宿泊地を探すこと!ウエスティンルスツは、その全てを叶えてくれました。 ウエスティンルスツ宿泊に決めたのは? ・札幌・新千歳から車で1時間半で行ける ・室内遊園地やモノレールがホテル内にあり、雨が降っても子どもが楽しめる。 ・子ども達を遊ばせている間に、祖母を休ませることができる ・全室メゾネットタイプの部屋(2階層)で、気兼ねない三世代旅行ができる。 ・広々とした温泉がある ・遊園地直結のホテルである ・ウエスティンホテルで地元のおいしい食材がいただける 3世代旅行にオス…
「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」ルームサービスも|神奈川県
横浜のシンボル、「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」のクラブフロアに宿泊してきました。シティービューのお部屋やルームサービスを満喫し、大満足なホテルステイとなりました。
W大阪 宿泊記〜SNAでスイートルームへアップグレード/朝食も〜|大阪
マリオットbonvoyの年間プラチナ特典、スイートナイトアワードでW大阪にてマーベラススイートでの充実ホテルステイ。スタイリッシュで快適なお部屋や見ても楽しい&食べて美味しい朝食も。
話題の森のグランオーベルジュ 「THE HIRAMATSU軽井沢御代田」美術館に泊まっている感覚になれる 100㎡以上の広々ルーム編
チェックインも済ませ宿泊のお部屋に移動です。ゴールデンウイーク明けの平日という事もあったのか、館内ではほとんど他の宿泊の方と会う事はありませんでした。こんなご時世なので、とっても嬉しいですし他の方も同じことを思っているだろうなぁと思ってしまいました。宿泊
話題の森のグランオーベルジュ 「THE HIRAMATSU軽井沢御代田」御代田町を一望できる半露天風呂 編
今年3月にオープンしたばかりのひらまつさんの最新のグランオーベルジュのご紹介です。・チェックイン編・お部屋編は、それぞれのリンクからご覧いただけます。お部屋には全室半露天風呂が付いていて、広いテラスからも直接お風呂に繋がっているのでテラスからも出入りするこ
話題の森のグランオーベルジュ 「THE HIRAMATSU軽井沢御代田」鳥のさえずりを聞きながらウッドチップの小道を散策 編
今年3月にオープンしたばかりのひらまつさんの最新のグランオーベルジュのご紹介です。・チェックイン編・お部屋編・お風呂編は、それぞれのリンクからご覧いただけます。自然豊かな環境の中になるこちらのグランオーベルジュには散策用の小道が作られています。そこで、1人
話題の森のグランオーベルジュ 「THE HIRAMATSU軽井沢御代田」地元食材を使ったDinner 編 レストランを楽しむポイントもご紹介
今年3月にオープンしたばかりのひらまつさんの最新のグランオーベルジュのご紹介です。・チェックイン編・お部屋編・お風呂編・散策編は、それぞれのリンクからご覧いただけます。お楽しみのDinnerです。食事の時間を一番早い時間が空いていると思い17:30で予約しました。【P
【一気読み】話題の森のグランオーベルジュ 「THE HIRAMATSU軽井沢御代田」
今年3月にオープンしたばかりのひらまつさんの最新のグランオーベルジュTHE HIRAMATSU軽井沢御代田1泊2日のご紹介です。全6話をこちらでまとめました。気になる記事を選んでご覧いただけます。■第1話やっぱり宿泊は平日がおススメ チェックイン編 おもてなしをスマート
話題の森のグランオーベルジュ 「THE HIRAMATSU軽井沢御代田」開放的な空間での朝食 編
今年3月にオープンしたばかりのひらまつさんの最新のグランオーベルジュのご紹介です。・チェックイン編・お部屋編・お風呂編・散策編・Dinner編は、それぞれのリンクからご覧いただけます。朝食は本館5Fのオールデイダイニング「ラ・ルミエール・クレール」にていただきま
【ホテルステイ 軽井沢】別荘のようなくつろぎの空間を演出するホテルインディゴ軽井沢30時間ステイ 【お部屋ご紹介】
皆さま、ごきげんよう。いつも、ご覧いただきありがとうございます。美の国 金澤より発信をしておりますマナー&印象クリエーターの砂田ちなつですホテルインディゴ軽井沢滞在記今回はお部屋のご紹介です前回の記事はこちらからこのホテルのコンセプトは別荘のようなくつろ
【ホテルステイ 軽井沢】ホテルインディゴ軽井沢の大浴場は女性にはてっとも嬉しい 炭酸泉やサウナも利用できます(若い女性に知って欲しい公衆浴場のマナー)
皆さま、ごきげんよう。いつも、ご覧いただきありがとうございます。美の国 金澤より発信をしておりますマナー&印象クリエーターの砂田ちなつですホテルインディゴ軽井沢滞在記スパ棟のご紹介です前回の記事はこちらからスパ棟には・24時間利用可能なジム・スパ・大浴場3
【ホテルステイ 軽井沢】宿泊以外でも食べに行きたいと思えるほど絶品のホテルインディゴ軽井沢のイタリアンレストラン Dinner編
皆さま、ごきげんよう。いつも、ご覧いただきありがとうございます。美の国 金澤より発信をしておりますマナー&印象クリエーターの砂田ちなつですホテルインディゴ軽井沢滞在記レストランのご紹介です前回の記事はこちらから夕食はホテル敷地内にあるレストラン棟にていた
【ホテルステイ 軽井沢】朝食も凄かった!洋食から和食まで選べる種類豊富なお料理の数々 ホテルインディゴ軽井沢の朝食
皆さま、ごきげんよう。いつも、ご覧いただきありがとうございます。美の国 金澤より発信をしておりますマナー&印象クリエーターの砂田ちなつですご褒美旅行1人旅ホテルインディゴ軽井沢 最終回は朝食のご紹介です前回の記事はこちらからホテルの朝食 特に洋食は期待外
皆さま、ごきげんよう。いつも、ご覧いただきありがとうございます。美の国 金澤より発信をしておりますマナー&印象クリエーターの砂田ちなつです3月の末に1人ご褒美旅として今年2月に開業したばかりのホテルインディゴ軽井沢に滞在した時のお話です全 話ございますのでお
ザ・プリンス パークタワー東京でプチバカンス 〜東京タワー&芝公園
5月のお終いにちょこっと贅沢ホテルステイ クーポンあったからだけど😅 増上寺の門の1つの奥に見えてるあそこ〜 ザ・プリンス パークタワー東京 芝公園の中にあって借景だけれど緑がいっぱいな
私がコロナ禍で始めた、時々ビジネスホテルに宿泊してリフレッシュする生活。 先日テレビを見ていたら、 ホテルに宿泊して、何をする訳でもなく過ごす人たちを「外こもり」と言うと知りました。 私のことじゃん! 「外こもり」と調べてみると 元々は物価の安い海外などで、特に何もせずに暮らすことを言っていたようですが、 コロナ禍で海外にも行くことが難しくなった現在は、国内、そして近場へと外こもりも変化してきたってことでしょうか。 50代でおひとりさま、そして子供たちは成人した今、 「外こもり」は私の時々の楽しみになっています。 さて、数日前にも外こもりしてきたので、 紹介してみたいと思います。 特別なことは…
しばし日常を忘れて、わんこと一緒にホテルステイを楽しんできました。行ったのは、ヒルトン東京お台場。お台場海浜公園に面しているので、部屋の窓からは、真正面にレインボーブリッジ、東京タワーが望めます。朝起きてすぐこの景色が目に入ると、とても気分が上がります。夜景もきれい。ベランダに出れば、スカイツリーも見えますよ。ペットと一緒にお泊りできる『ワンニャイトステイ』というプランだったので、愛犬も一緒都内の...
去る5月15日ステイチケットを使ってホテルニューオータニで一泊してきましたメインエントランスには早くも色鮮やかな紫陽花ちなみに一昨年の結婚記念日に石心亭でお食事したときはこんな豪華なクリスマスツリーがありました季節ごとのあしらいを楽しめるのもホテルならではかもしれませんね(^.^)昔々結婚する前この近くで働いていたことがあって仕事帰りにお茶をしたりまた最近になってその石心亭や山茶花荘へ食事に行くことはありましたがお泊まりは初めてでせっかくなのでアップグレードしてエグゼクティブハウス禅のお部屋に☆広いお庭の緑が綺麗に見える11階です禅はホテル・イン・ホテルを謳うだけにバスルームなどのデザインも凄くお洒落♪浴槽の横のブラインドは開閉式になっていて開けるとこんな感じ「おぉ~~~(@_@)」とは言ったものの結局ずっと閉...4991*エグゼクティブハウス禅*
ホテルグレイスリー銀座 東京メトロ銀座駅 A3出口より徒歩3分 銀座シックスの隣という好立地 まさに銀座のど真ん中という
4月に、大宮にあるパレスホテル大宮に宿泊してきました。 パレスホテル大宮 チェックイン 館内 客室 パレスベーカリー 朝食 まとめ パレスホテル大宮 パレスホテル大宮は大宮駅西口から歩行者デッキを歩いて5分ほど。大宮ソニックシティに隣接しているホテル。観光にもビジネスにも良さそうな立地ですね。 チェックイン 2階から館内へ。フロントは1階にあるのでエスカレーターで下に降ります。平日の夜、仕事の電話をしている方を何人か見かけました。 チェックインして、カードキーと朝食券、アメニティ、観光クーポンを受け取りました。前回のホテルメトロポリタンさいたま新都心同様、県民割を利用しての宿泊。約10000…
アメリカロサンゼルスを拠点にCAをしておりますラスベガス在住2児の母ルエラス トモコです。 仕事がらよくいわれます いろんな所にいけて良いね〜産地…
【コンサート遠征】失敗しないホテルの選び方をジャニオタOLが伝授
こんにちは、スト担OLスズです。Jr.担もやってます お金はあまりかけたくないけど、綺麗で快適なホテルに泊まって遠征を楽しみたい! 遠征のときのホテル選びって何を大切にしたらいいの? そんなジャニオタのそこのあなたに向けて「節約ジャニオタO
美しく清潔な質素さを、愛そう。「理想のミニマル」を感じるホテル「KUMU金沢」で、暮らし方を見つめ直す。
「理想のミニマル」を体現したようなホテルに泊まるのは至福のひとときざます。 ゴールデンウイークに泊まった金沢市のホテル「KUMU金沢」が非常に素敵だったのでちょっとご紹介… 全体的に和モダンな雰囲気。 兼六園や近江町市場といった定番観光スポットも徒歩圏内です。 www.thesharehotels.com 必要最小限の家具と家電、シャンプーやタオルといったアメニティグッズを備えたホテル。 全国におしゃれホテル数あれど、KUMU金沢は「こりすぎていない所」がいいなあと思いました。内装も、デコラティブにしようと思えばできそうなところを、シンプルに徹している。どことなく「禅の思想」を感じる質素さがあ…
ホテルニューオータニエグゼクティブハウス 禅 宮古島旅行記1日目が終わったところで まだ続いていたニューオータニ宿泊記 投稿します。 『【ニューオータニ…
仕事の区切りがついたので、前から行きたかった東京エディション虎ノ門に一人旅してきました。 1泊2日の宿泊記です。 都民なので近所だし、この時期なのでやっぱり引きこもりステイです。 6月は絶対ストレス溜まっていることを見越して、月末に行ってきました。 虎ノ門ってつくけど神谷町直結。 このあたりって特に普段用がないので行った事なかったのですが、駅から近めだし直結なのは便利です。あと周辺にファミマがやたらとありました。 おすすめ度 ★★☆☆☆ 何を求めるかにもよるかもしれませんが、個人的には1回でいいかなという感じ。
2022年初のホテルステイはヒルトン東京お台場にまた1泊2日で行ってきました。前回泊まった時は普通のお部屋でしたが、今回はなんとスイート!!普通のお部屋でも私をホテルステイ沼に引きずり込むくらいには満足でしたが、スイートはスイートで大満足でした。スイートだとラウンジアクセスもあるので、今回もお腹まで満足。ラウンジの運用については2022年1月時点の情報です。 おすすめ度★★★★★ やっぱりスイートはテンションが上がる!!テラスにジャグジーバスまでついているお部屋だったので、なんというか贅沢を独り占めしている感ありました。 前回2020年に泊まった時の感想はこちら maruoka88.hateb…
波の上ビーチ近く「HOTEL SANSUI NAHA 琉球温泉 波之上の湯」
ゴールデンウィークは沖縄から出ずに過ごしました。那覇市内にある唯一のビーチ、波の上ビーチの近くに2022年2月にオープンした、SANSUI NAHA 琉球...
リージェンシークラブでまったり過ごす優雅な週末ホテルステイ@ハイアットリージェンシー横浜
中華街でお買い物しようっ!の週末 せっかくだから?というか これも旅の目的の一つなのがホテルステイ 今どきいろいろプランが出ていてうれしい限りの庶民 今回はクラブラウンジアクセス付きのプラン
さいたま新都心のホテルメトロポリタンさいたま新都心に宿泊してきました。 ホテルメトロポリタンさいたま新都心 旅して!埼玉割 館内 客室 朝食 まとめ ホテルメトロポリタンさいたま新都心 ホテルメトロポリタンさいたま新都心は、さいたま新都心駅のすぐそばにあるホテル。アクセスしやすくてさいたまスーパーアリーナが近いのでイベント時の宿泊に良さそう。周囲に飲食店も沢山あるので食事にも困らないし、映画館もあるからゆっくり過ごすのにも丁度良いな~と思います。最近は全然来れてないけど新都心の雰囲気好きなんですよね。 ホテルはJRさいたま新都心ビルの5階~10階部分。フロントは5階にあるのでエレベーターで上が…
夜が明けて、窓からの眺めはこんな感じ。このお部屋はたぶん西向き?で、ビルの谷間からチラッとだけ山が見えた。この辺りは商業地で、それなりの高層ビルやマンションが…
今週のお題「自分に贈りたいもの」 2月に入り、先日誕生日を迎えました。ホテルで一人ゆっくり美味しいもの食べて過ごしたいな~と思いつつも誕生日付近は予定が色々で忙しかったので、誕生日のちょっと前に自分へのプレゼントとして幕張新都心のラグジュアリーホテルホテル ザ・マンハッタンに宿泊してきました。 ホテル ザ・マンハッタン チェックイン 館内 客室 ホテル ザ・マンハッタン 海浜幕張駅の南口から徒歩4分程度にあるホテル。周囲にはいくつかのホテルが密集していて、幕張メッセにもアクセスしやすい立地です。幕張メッセ、以前は握手会やらライブやらでよく訪れていたのですが最近はめっきり行かなくなってしまって寂…
少し前の過日、お得な府民割を利用して気分転換に、リソルトリニティ京都へこの辺りは、近くに予約必須のお洒落な飲食店も沢山あり、祇園祭の頃にはすぐ近くの御池通りで…
3月に、水道橋の次世代型ライフスタイルホテルsequence SUIDOBASHIに宿泊しました。 sequence SUIDOBASHI チェックイン 館内 客室 SHUNKAN LOUNGE 朝食 チェックアウト まとめ sequence SUIDOBASHI sequence SUIDOBASHIは水道橋駅の西口を出ると目の前にあるホテル。宿泊した日はめちゃめちゃ雨が降っている日でしたが負担が少なくて助かりました…!ライトアップされていて綺麗。 晴れていれば大画面でスポーツが楽しめるようです。 チェックイン 17時チェックイン14時チェックアウトという、普通のホテルとは違う時間設定。仕事…
そして、朝東山から昇る、朝日も見れた右には、小さく東寺夕日は瞬く間に沈むけど、朝日はゆっくり昇るから、屋内で軽くお茶でも飲みながら眺めるのがいい朝焼けの東寺。…
最近は春の風景がきれいで鴨川ばかりお散歩してますが、秋冬は紅葉が美しく梅小路公園をよくお散歩してたそんなまだ肌寒く、まん防で外出が思うように出来なかった頃、少…
こんばんはー今日は下げましたね!その前の2日間ホテルステイの間も色々利確しておいてよかったかな?また来週に期待!!かながわ旅割の平日横浜ホテルステイの記録…
こんにちはご訪問いただきありがとうございます! アラサーOLのmakoです🌼 先日、友達が誘ってくれたホテルニューオータニのスーパーいちごビュッフェ2022…