メインカテゴリーを選択しなおす
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
ー夫の昼ごはんメールー5月12日(金曜日)✉おっちゃんは今朝はコソコソっと出て行きました😁〇〇ちゃんが一度笑ったので、顔を覗き込んだけどよく寝ていたので、コソコソと用意をして、出掛ける前にも顔を覗き込んだけどやっぱりよく寝ていたので、そのままコソコソと出て行
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
ディスカウントショップだから仕方ないのですがそれにしても安すぎるんじゃねえの??って思っちゃいます(笑)アーリオオーリオペペロンチーノがインスタント麺になっ…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。母に会いに今日は母の日ということで、ジミ夫と一緒に特養にいる母のところにプレゼントを持って面会に行きました。母は、まるで10年ぶりに会うかのごとく、大喜びしてくれました。先週も面会に行ったんですけれどね(笑)。昨日、横浜の妹が夫婦で面会に来てくれたようで、珍しくLINEで母と一緒の画像を送ってくれました。その話を母にしたところ、妹夫婦が来て...
母の心臓疾患が判明してからほんのささいなことでも精神的な負担をかけないように心がけるようになりました たとえば 朝、デイのお迎えがきて玄関ポーチから下りる…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
50歳になると親も歳をとってくる訳で、姉から「母親の様子がおかしい」と連絡があったのが2月中旬。「通帳や印鑑をなくしてしまう」「買い物に行っても精算ができない」「同じものを何度も買ってきてしまう」等々…認知症の症状が出始 […]
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
ケアマネさん、母と私の三者面談は毎月一度行われます。今までは「お元気でしたか?来月のデイサービスへ行く日、ヘルパーさんの来る日の予定です。確認してサインを...
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
介護に関するフィクション本など、「母さん、ごめん」は、とっても良かったです。
以前、お友達に、勧められて図書館で予約した「親不孝介護」の本が、届きまして・・・ www.mistysonata.work 読みました。 まーまー、元々、「親不孝介護」を地で行っているので、そこまで感銘は受けず。 さらっと読みました。 で、この本の中に載っていた「母さん、ごめん」 こっちも図書館で予約して、借りてみました。 「母さん、ごめん」 こっちの方が、面白かった(「面白い」という表現はどうかと思うのですが) 登場人物(フィクションではなく、ノンフィクションなので、これも、表現が違うかも知れませんが)が、とっても興味深い。 この「お母さま」、現在は、アルツハイマーで大変ですが、大変「ハイカ…
5月10日(火曜日)いつもと同じ午後2時半からの予約で妹と二人で老健の母に会いに行ったとても爽やかな良いお天気だった(駅から老健までに通る道にて📷)GW中の面会は休止だったので母に会うのは10日ほどぶり。。この日の母は前回とは少し様子が違い、面会室まで介助してく
特別養護老人ホームにいる母にちょくちょくハガキを送っています。 先日送ったハガキが戻ってきました。 料金が63円不足していますって、貼り紙付きです。なんのこと…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。また鼻炎最近、朝肌寒いことが多いので、ラジオ体操に行く時の服装に悩みます。今朝はそれほどでもなかったのですが、寒かったら嫌だなと思い、長袖にパーカーで出かけたら、途中で暑くなって脱ぎました。公園に集まっている人たちも、半袖の人からパーカーを羽織っている人まで様々。日中も、外は暑いくらいなのですが、家の中はひんやりしていたりして、服装調...
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
1時間近くも、ケアマネージャーさんと話し合った結果は、現状維持でした~~。残念。なにか変わるキッカケが欲しかったんだけれどねー。
1)新しいところは、お休みが多いと、やめさせられる(かもしれない) 2)母が、新しいデイサービス施設は、気を使うと言っていた 他の提案は、 排泄問題。 『アマネージャーは担当となったご利用者の居宅へ月1回以上は訪問してモニタリングすることが義務づけられています。』 だそうで・・・ 毎月の面談(?)は、母とケアマネさんの2人で行ってもらっているのですが、 今回は、私が相談したかったし、仕事も休みの月なので、時間を合わせてもらって、三者面談。 私からの要望は、今のデイサービス、なかなか行きたがらないので、思い切って、やめてしまって、ショートステイもやっているデイサービスに移籍するのは、どうでしょう…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
今日はケアマネさんとの面接日だったのでサクを連れて実家へ行きました。母はケアマネさんの勧めと母自身の希望もあって最期まで家で暮らすということで話がまとまっ...
特別養護老人ホームにいる母にちょくちょく電話しています。昨日もいつものように夕方に電話しました。でも、母は出ませんでした。 トイレかな?あまり気にせず、かけ直…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ここ数日、両瞼の痙攣に悩まされてきましたが、スマホやパソコン画面を見ないようにしていたら、ようやく治ってきました。やはり眼精疲労だったのでしょうか。それとも、自律神経失調症の症状だったのかもしれません。うつ病息子のことで、落ち着かない気持ちでいるせいもあるのかな。息子のこと息子も相変わらず、頭痛に悩まされているそうです。頭痛薬を処方さ...
ようやくGWが終わりました!私の日常が戻ってきてホッとしています。GW中、母の面会に行ってきました。今回は主人と姉夫婦も一緒で母は感極まって泣いていました。「しんどい、もう長くない」「みんな元気でいて欲しい」お別れみたいな言い方がちょっと気になりましたが…。娘として何が出来るのか?ただ背中をさすってあげる事しかできないんですよ。月に一回の面会が二回OKになりました。できる限り会いに行きたいです。にほん...
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
デイサービスの母の送り出しサービス。ヘルパーさんから、母の家に入れなくて困っているとの電話あり。
4月23日(日曜日)に、テレビが映らない~と電話をしてきて、 やれやれ、やっぱ、大変だよなー。と思い、 この間、見てきたデイサービス&ショートステイが気になり www.mistysonata.work やっぱり、やばいから、今のデイサービス、とかく休みががちだし、ここは、いったんだ「デイサービス」も辞めて、 新たに、このショートステイが併設されているデイサービスに申し込もうかと考えている中・・・・・ 5月2日火曜日、8時半頃、ヘルパーさんの会社から電話があった。 「今、ヘルパーさんから電話があって、玄関も鍵がかけられているし、どこからも入れなくて、困っているようです」 この日は、デイサービスの…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
4月27日(木)カーテンを我が開けたらプランターのチューリップが見えたようで「さいた~、さいた~チューリップのはーなーがーなーらんだー、なーらんだーあか、あお、きいろー ♪」と元気に歌ったところで「あれっ あおいの ってあるのかなー」と独り言いい口止まる母。す、すごい。前日だったかに同じうたを歌っていた母に「青い色の花って、あんまりないよ。青いチューリップって見たことある?」とちゃちゃ入れたわたし、...
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
特別養護老人ホームにいる母が最初のコロナワクチンを打ったのが、2年近く前。それからもワクチンを打っている母。先日、6回目の接種券が届きました。いったい、いつま…
認知症の母親との介護生活が始まった整理収納プランナー下佐叶明夜(あきよ)さん「心にはゆとりがあります」
この3月から認知症の母親との介護生活が始まったばかりの整理収納プランナー下佐叶 明夜(しもさか あきよ)さんをご紹介させていただきます。 傍目にも介護生活は大変そうだと思ってしまうのですが、明夜さん曰く「心にはゆとりがあります」とのこと。
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
4月28日(金曜日)一週間ぶりの母との面会日結局、前日に選んでいた服では無く全く別のコーデで行って来た(笑)これやで👇部屋の中に居ると朝からずっとひんやりしていたからこの服装に変更したけど実際、外はかなり暖かかったので変更する必要なかったかもしれんですまあ、言
モノクロは長い間子育てや介護をしながらパートの仕事をしてきました。介護から離れる時間がほしくて始めたパートのお仕事でした。そんなきっかけで始めたお仕事ですが、とっても楽しい時間を過ごしています。そして、働くことで多くの事を学んでいます(^^)
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
4月22日(土) この日は、夜中3時頃から母がベッド柵をガタガタさせて起きあがるたび、柵をおさえ母を横たわらせて‥をくり返しほぼ寝られませんでした 関連…
こちらのつづきになります。母は最後の数ヶ月をサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)で過ごしました。母が脳出血に倒れたのは50歳前、左半身の障害と強い痛みの後遺症がのこりました。その直後に父、のちに弟が病死。そのため私は20代から母をケアしてきました。結婚後しば
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
特別養護老人ホームにいる母にちょくちょく電話しています。一昨日も電話しました。 電話ではいつも歌を歌います。最近の流行は「こいのぼり」 昨日も歌いました。歌い…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居予定日々の思ったこと、つらつらと書いていま…