メインカテゴリーを選択しなおす
#母の介護
INポイントが発生します。あなたのブログに「#母の介護」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
人間らしい生活が出来なくなる
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
2023/06/13 21:21
母の介護
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
介護は突然に
親が年老いていくのは分かっていましたが、まさか育児と介護が重なるとは想定外でした。 ですが今思うと、親の年齢を考えれば決してあり得ないことではなかった。 私は親の老いや死について考えることを無意識に避けていたんだと思います。 母は8年前、脳出血で入院したことがきっかけで、以前から認知症だった事が判明しました。 父はまだ仕事をしていたし、両親は長く家庭内別居、兄も不規則な仕事&いろいろ問題を抱えているのでほぼ当てにできない状況でした。 それまでの私と母との関係は決して良好とはいえませんでしたが、当時は「私が母を支えなければ」と強く思ったことを覚えています。 そもそもなぜ母が認知症と気付けなかった…
2023/06/12 20:59
介護生活その3
介護施設に面会に行った姉からLINEが 「母親が泣いて抱きついてきた」とそして「7月の半ばには帰りたい」と 様子を聞いたら「みんな良い人だけど身内ではない」とのこと確かに皆さん良くしてくれるけど、家にいても身内は父親一人 […]
2023/06/12 19:54
母の夢
母と面会してきました。紫陽花の飾りつけが可愛い^^私のHNを紫陽花にしたのは母が好きな花だから よく父の夢を見るようです。“夜中にハッと目が覚めて横を見たけどお父さんはいなかった” と涙ぐんでいました モカもよく夢に出てくるらしい。“相変わらずすばしっこくて追いかけても捕まらなかった” (^o^)靴箱の奥からシャワーボトルが出てきました。モカの散歩中、チッチを薄めるためのものです。まだ捨ててなかったんだ。胸がキュ...
2023/06/12 15:17
認知症の母、施設入所を決断するとき
2023/06/11 18:25
認知症の母が恐れていること
2023/06/11 18:24
「さみしい」
特別養護老人ホームにいる母にちょくちょく電話しています。昨日も電話しました。 母は開口一番、思わぬことを言いました。「さみしい」って。初めてじゃないかな、そん…
2023/06/11 08:14
手作り石けん、ただいま熟成中
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今年もまた、手作り石けんを作っています。5月末に仕込んで、ただいま熟成中。石けんを手作りするようになってから、今年で14年になります。あまりに使い心地がいいので、市販の石けんを買うことは滅多にありません。わたしが石けんを作る方法は、コールドプロセスという加熱しないやり方。ゆっくり熟成させるので、油脂が劣化しづらいのです。そして、コール...
2023/06/08 21:02
公園で遊ぶ
わたしの母は特別養護老人ホームにいます。一昨日、面会に行きました。天気がよかったので、ホームの隣にある公園に出かけました。 11時前だったので、大勢のことも達…
2023/06/08 07:02
壁掛け扇風機を買う
蒸し暑い日が増えてきましたエアコンをつけるほどじゃないけど部屋の空気を循環させたい・・そんなときは扇風機の出番ですね ただ、去年の9月に母は扇風機につまづい…
2023/06/06 21:25
遠い昔の苦い記憶
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。5月8日以降、さまざまな場所で緩和措置が取られていますが、母が入所している特養もそのひとつで、対面面会の回数が、月2回から回数制限がなくなりました。1回20分の制限つきなので、わたしとしては回数制限があってもいいから、時間制限が1時間くらいに緩和されたほうがありがたいです。20分は本当にあっという間。母の入ってる特養は、ジミ夫の実家が...
2023/06/06 21:18
岸壁の母に思う 8か月目
5月24日 TV番組「徹子の部屋」に歌手の二葉百合子さん(91歳)が出演されていました ルーシー:91歳だってよ~すごいね 母:91さいじゃ じぶん(母)…
2023/06/05 19:07
老後の趣味
老後の趣味にしたいことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 老後の趣味ですか。どのくらい元気かによるのではないかしら。 わたしの母は、…
2023/06/05 08:52
介護、1歩手前の現実
すごい本を読みました。「寿命が尽きるか、金が尽きるか、それが問題だ」こかじさら 介護のリアルを書いた本で、妹が
2023/06/04 10:18
メマリーを増やす
先日、精神科を受診した日から母が服用しているメマリーをこれまでの0.5錠から1錠に増量することになりました 理由は、認知症テストの結果が24点から13点に変…
2023/06/03 21:08
肌着の綿100%
わたしの母は特別養護老人ホームにいます。身の回りのものは、すべてわたしが用意しています。肌着もその中の一つです。 ある日、ホームから連絡がありました。肌着は綿…
2023/06/03 07:54
最近の捨て捨て記録と母のこと📝
ー最近処分したものー●大昔に母から貰ったコート2枚「母から貰ったものだから…」ただその理由だけで全然着ていないし、間違いなくこの先も着ないのになかなか捨てることが出来なかったけれど最後に残った和服類を全て処分しよう!と決めた時、一緒に捨てた多分、気持ちの切
2023/06/02 19:09
認知症は気づきにくい?
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。お天気の悪い日が続いていましたが、今日は夕方からようやく日差しが戻りました。やはり青空を見ると気分も晴れますね。母の帯状疱疹月曜日のことですが、母を皮膚科に連れて行きました。帯状疱疹はかなり治ってきていますが、まだかさぶたは残っています。飲み薬(ビタミンB12)と軟膏を出してもらいました。次回は、2週間後に来てくださいとのこと。痛みもない...
2023/05/31 21:11
5月30日 夫と母のこと📝
5月30日(火曜日)の記録📝ー夫の前立腺がん治療のことーこの日は、2回目の前立腺がん治療の日だった。(抗がん剤注射)採血があるため、いつもより1時間早く来るように言われたけど気にしていた雨も、出かける頃には止んだのでそれだけでも良かったよー!採血後、結果の数値
2023/05/31 16:14
5月29日の夫と母と叔母のこと📝
5月29日(月曜日)の記録📝ー夫の昼ごはんメールー✉今朝はお見送りありがとうございました🙇🏻おっちゃんが早起きしたので、〇〇ちゃんがあまり寝られなかったね😰申し訳ないです🙏さっき、〇〇〇の〇〇さんから連絡があって、〇〇のおばちゃんの硬膜下出血が再発して〇〇病
2023/05/31 04:14
本当の意味での親思いとは?親との関わり方を考える50代
怒りながらのお願い実家の母から電話があり、「役所から書類が届いてるから見に来て」と言われた。「どんな書類?」「開封してみて」と言っても、「分からない、分からない」とイライラした口調で言うばかり。「いいから自分で見てよ!」と言われ、私の方もイラッとした。どうして頼まれ事をするのに怒った口調で言われなければならないのか?母にしてみれば、ゴチャゴチャ言わずに早く来て見てくれればいいのに…という気持ちだろ...
2023/05/30 21:26
助けを求める電話を受けたときの私
2023/05/30 17:01
最近のハガキ
特別養護老人ホームにいる母に、ちょくちょくハガキを送っています。最近のハガキはこちら ちょうど見頃のお花たちです。お花以外の写真も送りたいけど、なかなかネタが…
2023/05/30 08:46
突然の入院・手術でパニック中
2023/05/29 07:31
悩みの種は色々あれど
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。母の嘆き昨日は、特養に入所している母の面会に行きました。帯状疱疹の方は、すっかり良くなったようですが、腰痛がひどいようで、とても痛がっていました。整形外科にも連れて行きましたが、特に悪いところはなく、老化のせいと言われています。湿布を貼ってもらっていますが、なかなか治らないようで、「もう死んだ方がまし」「長生きなんてするものじゃないわ...
2023/05/28 15:48
母の自分を守るための手段
2023/05/28 08:12
母も私も疲れた朝
介護生活その2
母親が介護施設に入所して1ヶ月が経ちます。ようやく生活も落ち着いて休日を過ごせるようになってきました。介護施設に入居してから二週間くらいは転居手続き、施設料金引き落とし用の銀行口座開設、施設担当医に渡す用の以前通っていた […]
2023/05/27 09:05
母の脳トレ
会うたびに「死にたい」と言う母。面会の日はいつも気が重い。ところが昨日の母は機嫌が良く、安定していた。“顔が見たい”というから一瞬マスクを外すと拍手しながら“わぁ60才には見えないわ!”というリップサービス付き。(おっかさん、それは親の欲目や)母は脳トレの一環として毎日、有名人の名前を暗唱しています。“岡田アキノブ 佐藤輝 梅野リュウタロウ…三浦知良 香川真司!”今回も絶好調でした。心の病は悪くなる一方だけれど脳と...
2023/05/27 07:49
「憎しみ」に支配されそうになった出来事
2023/05/25 12:16
老母(94歳) ガハハと笑って健康です♪
昨日は私が風邪を引いたため2週間ぶりの実家でした。母が、サクや私のことを忘れていたらどうしようと不安でしたがサクを見て「あ、来た来た。」と嬉しそうだったの...
2023/05/24 19:55
初めてのタクシーアプリ
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は一日雨模様でした。気温も低くて、肌寒いほど。久しぶりにヒートテックの長袖シャツを着ました。さて、昨日の母の通院の話です。ジミ夫が病院の予約日だったので、行きだけ車で送ってもらい、特養から病院への往復は、タクシーを利用することにしました。ただ、ターミナル駅のタクシー乗り場は別ですが、私鉄駅のタクシー乗り場はほとんどタクシーがいませ...
2023/05/23 22:03
「行こうよ」
特別養護老人ホームにいる母の面会に行きました。今日は天気が良くなかったので、施設内で過ごしました。 母はわたしの顔を見るなり、「行こうよ」。手をに握り「二階へ…
2023/05/23 19:57
立場が逆転した母と私
2023/05/23 10:20
認知症患者の心の中は?
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、特養に入所している母を皮膚科に連れていきました。帯状疱疹になった母ですが、水疱も乾いてカサブタになっており、かなり良くなっていました。前回同様、飲み薬と軟膏が処方され、痛み止めはなくなりました。軽く済んで本当に良かったです。病院での母は、まあまあ大人しく待ってくれましたが、自分が何のために病院に来ているのかは、分からないようで...
2023/05/22 23:03
息子たちが大声で歌っていた歌
2023/05/22 13:58
ようやく復活
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。慌ただしい1週間が終わり、のんびりとしています。昨日今日と家から出ずにだらだら。自室の窓から緑を眺めながら、ゆったり。ようやく疲れも取れました。片付け昨日はとりあえず部屋を少し片付けて、スッキリしました。モノが減ったわけではないので、あちこちに詰め込んだだけなのですが。絵画教室や絵付け教室に通い始めたことで、画材や用具が一気に増え、し...
2023/05/21 22:46
朝からがみがみ
5月17日(水)①朝のこと。。。着替えのことで、わたくし老母に向かってがみがみの人になる。(最近朝食の声かけまではベッドで横になっている母なのに、今日は7時頃わたしが「もうちょっとだけ眠らせて」と寝室の母に告げたら、そのあと母は一人で起き出したらしい。いつもは前日に用意しておく通所リハビリの荷物を、きのうは用意できず“入浴後の着替え”を居間のテーブルに置いておいたら、なぜか母、勘違いして朝からその服...
2023/05/21 16:49
母の変なトイレットペーパーの使い方
2023/05/21 16:00
母の日と娘の休息
時はすこし遡り・・5月連休まっさかりの頃― 母:あと2日(水・木曜にデイへ)いったら半日(金曜)だ ※そして土日はお休み 脳梗塞を発症したあとはぼんやり…
2023/05/20 20:54
高次脳機能障害
今日は5月20日。語呂合わせで、高次脳です。 わたしの母は、4年前に脳梗塞で倒れました。右半身に軽い麻痺と言語障害が残りました。今は特別養護老人ホームで暮らし…
2023/05/20 16:02
突然「痛い!」と叫んだ認知症の母
2023/05/20 11:59
毎日外出の1週間が終わって、ぐったり
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ようやく怒涛の1週間が終わり、ほっとしています。義母の命日&母との面会今日は、ジミ夫の母の祥月命日だったので、お墓参りに行きました。怪しい空模様でしたが、何とか降られずにすみました。昨日、義妹もお墓参りに来たそうで、まだ新しいお花に、持って行ったお花を足しました。義母が亡くなったのは2020年の今日。ちょうどコロナ禍が始まったばかりで...
2023/05/19 23:07
ご機嫌な母に会えて嬉しかったけど、夫の風邪がうつった😭
5月16日(火曜日)ー母との面会ー夫が風邪で有休を取ったこの日今回も2時半からの予約で、母に会いに行って来た先週の母は、かなり混乱して不機嫌だったのでこの日も、ご機嫌が少し心配だったけど面会室に来るまでの通路からすでに笑い声が聞こえて来て安心しましたこの日の母
2023/05/19 16:28
ケアマネさんとの面談での悩み
2023/05/19 15:06
旦那の私の母への接し方
2023/05/18 14:22
面会の差し入れ
昨日、特別養護老人ホームにいる母に会いに行きました。お土産はこちらファンケルのゼリーです。中を開けると青梅、ブドウ、オレンジ、桃のゼリー。試食のために、自分用…
2023/05/17 19:59
同居 「自分の親」VS「義理の親」
2023/05/17 15:33
歯科検診&母が帯状疱疹に
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、久しぶりの晴天でした。公園のラジオ体操に行きましたが、久しぶりのせいか、身体が重く感じました。やはり雨の日でも、家で身体を動かした方がいいのかな。歯科検診昨日は朝から浜松町まで行ってまいりました。わたしが山手線に乗るのは、病院に行くときだけ。2ヶ月おきの歯科検診日です。インプラント治療も終了し、特に虫歯もないので、1時間弱の歯...
2023/05/16 21:40
制限緩和
母のいる特別養護老人ホームの面会制限が緩和されました。今までは大きなテーブルの端っこ同士で話をするだけ。テーブルの真ん中には大きなパーティションがありました。…
2023/05/16 20:14
次のページへ
ブログ村 751件~800件