メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは! 愛用していたトイレのお掃除シート。 なくなりそうで買いに行ったら 12枚入りだったのに 値段は変わらず 10枚入りになっていました。 いつの間に。 そっと気付かぬうちに 値上げしてんのね。 -----------------
【情報共有希望!】Long COVID・・後遺症かもしれません。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。新型コロナウイルス感染症により入院した患者1,066例を対象とした追跡調査では、診断から12ヵ月後でも約30%、およそ3人に1人に後遺症が認められています(1)後遺症とは新型コロナ感染症による罹患後症状(以下、後遺症という。)とは、新型コロナウイルスに罹患した人に見られ、少なくとも2カ月以上持続し、また、他の疾患による症状として説明がつかないものとなります。(厚生労働...
こんにちは! 今日、25日はパートのお給料日。 朝起きて アプリで入金を確認。 今月は所得税も住民税も引かれてなくて 出勤日数も多かったので 手取りが多いです。 ・ ・ ・ 153,281円。 いつもは10~13万円くらい。 ここから次男の
2019年から始めた、洋服を全てハンガーに収納する方法。 かれこれ5年ほど経ちますが、これが本当に楽すぎて楽すぎて。笑 洗濯をしたらハンガーに干して、乾いたらそのままクローゼットに戻すだけ。洋服に関しては畳むことをしないので、とっても楽。
今年も早いものでもう半年が終わりそう。 今回は2024年上半期に買ってよかった!と思ったものをまとめてみました。 あっちこっちふきん水切りマット 今回、上半期で一番買ってよかった!と思っているあっちこっち水切りマット。 とにかく吸水性が良く
視力が悪い私は、コンタクトレンズとメガネは必需品。 去年の10月からはコンタクトレンズの装着時間を短くするようになっていましたが今年度からは生活リズムが変わったことによって、再度コンタクトレンズの装着時間が長くなっていました。 最近は、また
先日、保管していたサイズアウトした子供服と私の服を見直した時に出た、大量の古着。 掃除に使えそうな生地の服だけは取っておいたので今回久しぶりにウエス作りをしました。 全部で7着くらいの古着をウエスにしたのですが、なかなかの量ができました。
親子揃って好きなちいかわ。アニメも一緒に見ているのですが、どのキャラクターもそれぞれの良さがあり、可愛くて癒されます。 そして、あの可愛らしいイラストからは想像できない奥深さもあって、それもまたいい。 先日、ちいかわの公式通販サイト「ちいか
いつも ご訪問くださりありがとうございます。私の大切な友達を傷つける人は友達の娘であっても許さない。★←クリック親友の言葉に 友人の娘の内心に背筋が凍り付く。★←クリック数か月前 友人の元ご主人が亡くなり友人は離婚はしましたが娘さんがいるので お香典を送りました。+++友人の娘さんから贈られてきたのはギフトブック・・カタログギフトでした。「反対に気を遣わせてしまって、ごめんね」と連絡しました。カタログ...
こんにちは! スピリチュアルなことを信じています。 信じているというか 見えていないだけで 「あるんだろうな」という感覚ですが。 先日、 スーパーへ買い物へ行ったら 野菜コーナーの玉ねぎが棚から落ちてました。 床に5袋ぐらい。 ちょうど野菜
****************** 暮らしの中で「いつも気になる」 「不便だと感じる」ものを見つけたら、 放置せずに即対処。 毎日イライラ過ごすより、 早めに改善したほうが楽です。
いつもご訪問くださりありがとうございます。夏を迎える準備・・着々。★←クリック【物価高】生活の変化もたのしむ。★←クリック季節家事・ルーティンを押さえてスッキリ暮らす。★←クリック先日 夫の携帯に050発信の番号から電話が・・出ると契約形態会社の委託会社を名乗る会社からの連絡。「毎月の料金が安くなります」から始まった案内。こちらの都合など聞かず矢継ぎ早に途切れることなく話し続ける。たまたま夫がスピーカー...
こんにちは! 時給で働く パート主婦です。 それゆえ、出勤日数によって お給料が変わります。 時給 × 時間 × 日数 = お給料 これが労働での収入。 いずれ働けなくなると思うので 株の投資もしています。 今月は配当金がありました。 26
いつも ご訪問くださりありがとうございます。曇りの日でも湿度が高くじんわり汗をかく季節。それに加え女性の不調にいい漢方薬の影響か発汗しやすく ぽたりぽたりと汗が落ちてしまう。*わたしはウーロン茶で・・ルッコラのサラダをほぼ独り占め。#晩酌を楽しむ+++数日前生え際の白髪が目立ち始め部分染めをしました。髪のセルフカットの前に白髪染めをしたかったのです。そして今朝。夫がまだ夢の中にいるうちにシャワーを浴...
こんにちは! 子どものアパートの家賃を 大家さんの口座へ振込みました。 楽天銀行の自動振り込み機能を使っているので 特にやることはないんですけど ちゃんと振込みされたかを確認。 今月もちゃんと支払いました。 アパートの家賃 ・・・ 47,0
いつも ご訪問くださりありがとうございます。食いしん坊の私ですが食欲がありません。後遺症?かもと・・息切れもあり疲れやすいです。もうしばらく様子を見て今の状態が続くようならクリニックに行ってみます。そのせいか1か月ほど前にかった無印良品のギャザースカートが少しゆるくなった。喜ぶべきか?#無印良品購入品+++感染に関係なく一時 止まっていた体重も再び減少し出し始めました。体が軽くなったからなのか(と、...
こんにちは! 当たり前すぎて気付かなかった話。 ・・・ 夫から 胃薬がなくなったから買ってきて欲しいと言われて買ってきた。 (買ってきてあげた) 薬を入れている洗面台の鏡の後ろへ。 とりあえず、ポイ。 下段は夫ゾーン。壊れたシェーバー洗浄機
いつも ご訪問くださりありがとうございます。体調はまだ戻ってはいませんが黙っているより少し身体を動かしている方が気分転換にもなり 無理しないように普段通りに家事をしています。ベランダに洗濯物を持って出ると心地いい風が本当に気持ちがいいです。やっと長引いた花粉も下火になってくれたようです。+++わが家は いつもお米をドラッグストアで買っています。同じ銘柄の北海道米のななつぼし(無洗米)5キロ。かれこ...
こんにちは! 4月から一人暮らしの大学生次男。 まるまる1ヵ月生活してみた 一人暮らしの水道光熱費 電気 2,552円 水道(2ヵ月分) 3,390円 ガス 3,667円 合計 9,609円 だったそうです。 これからエアコンを使うようにな
こんにちは! サラリーマンの夫から 6月の給与明細をもらいました。 それから 住民税決定通知書も。 今年は定額減税があったので 6月分のお給料から住民税は引かれていません。 住民税 0円 これで 夫の分(夫+扶養の子ども)の定額減税が終わ
薬箱がグチャグチャ・100均Goodsで探しやすく整理整頓。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。私の症状もクリニックから処方されたお薬のお陰で咳もだいぶ減りラクになりました。*昨夜は納豆ご飯とカップ麺でごはん。夫は出勤停止が開け今日から出勤。私が「普段通りに」と云うのも聞かず通常よりも4時間近くも早く出勤していきました。止めたんですけど・・頑固で聞く耳を持たず困っています。夫はマスクもし手洗い・うがいもやっていましたがコロナに感染しました。みなさま...
こんにちは! 最近また更年期めまいが たびたび襲ってきて 頭痛もしたりして だるくて動けない日々です。 パートは休まず行けてはいるんですが。 53歳。 体が丈夫だけが取り柄だったのに 自分が具合悪くなってはじめて思うこと。 ・ ・ 亡くなっ
こんにちは! わが家の食品庫。 ゴタゴタの見た目がイマイチなので整えました。 カップ麺だらけです・・・ before 袋めんが落ちそうなほどいっぱい 「ごつ盛り」焼きそば こないだ職場でインスタント焼きそばを食べている人がいて 美味しそうな
いつも ご訪問くださりありがとうございます。体調が悪くても食欲だけはあります。だから 極端に悪くならずに済んでいるのかも。+++わが家は毎日 神棚に祝詞をあげる前にお水は取り替えますがお米とお塩は毎月1日と15日下げ取り換えお神酒も供えます。#簡単な開運方法そのお米やお塩、お神酒・・わが家ではお塩やお米は調理に使ったり炊いて食べたりします。お神酒は家の前に撒きお清めを。お塩やお神酒はお風呂に入れてもい...
こんにちは! 楽天銀行の株主優待の案内が届きました。 持っているのは100株。 楽天銀行の株主優待は、楽天銀行の預金金利が優遇されます。 ■円定期預金(預入上限300万円まで)6か月円定期預金金利+0.25%の金利優遇 いまの金利に +0.
こんにちは! 2021年から 楽天証券で株式投資をしています。 (2018年~2020年の間は信金で月1万円のつみたてNISA) 50歳になる頃から なんの知識もないのに ずいぶん大胆なことをはじめたものです。 コロナショックを乗り越えて
いつも ご訪問くださりありがとうございます。こんな時に・・と思うコトがありました。やれやれ、です。今日は家事もそこそこに寝て曜日を決め込みます。昨日はサッパリ食べられる お稲荷さんの夕食。稲荷の皮も 冷凍庫に買っておいたお揚げを久々に炊いた。酢飯には紅生姜を刻んで更にさっぱり感増しましに。いつもは袋の口が閉じる分量の酢飯しか入れませんが翌朝の朝食と兼用にしたいのでガッツリ大きめに。私の献身的な看病...
子供が産まれて、子供のサイズアウトした服を今後のことも考えて、綺麗なものは保管していました。 ちょくちょくお下がりとして親しい人に渡したりはしていましたがそこそこの量になってきて、保管しづらくなってきたため今回思い切って整理をし、手放すこと
こんにちは! わが家は築23年のマンションです。 まだ住宅ローンは残っていますが。 2024年の固定資産税の支払い通知が届きました。 年額 150,000円。 た、高いわ。 去年より300円上がって その前の令和4年は149,000円だった
いつも ご訪問くださりありがとうございます。5類移行後の新型コロナの検査料金。★←クリック+++一昨日発熱があると早退した夫もお陰様で昨日には平熱になり食欲も元に戻りました。作っておいた紫蘇ジュースもサッパリとして喉越しが良く重宝しています。#暮らし+++そんな新型コロナ陽性になった夫ですが昨日の朝はまだ熱も37度台だったため食べやすいモノを・・と云うことでにゅう麺にしました。鶏肉と天かすと長ネギ入り。...
こんにちは! わが家は50代夫婦の二人暮らし。 子どもたちがいた頃は 朝起こして 朝ごはんを作って 毎日洗濯して 毎朝バタバタだったのに・・・ いまは二人。 50代になって 夫もわたしも長い時間 眠れなくなって 勝手に早起きになって 洗濯も
****************** 当たり前に使っていた備え付けの キッチンシンク内にあるスポンジラックを 撤去しました。 撤去したらシンクが広々と使えて 掃除するのも楽になって快適です☺
いつも ご訪問くださりありがとうございます。不要タオルの活用と片付けで手に入る達成感。★←クリックどんどんお金が貯まるのが楽しい。★←クリック手離すモノ、迎えるモノ。★←クリック節約したい!リサイクルショップを上手に利用する方法。★←クリック今朝は ゆっくりな朝の我が家。いつもなら4時過ぎには起き早朝出勤の夫にお弁当と朝食を用意していますが・・昨日 お昼過ぎに夫からの電話。「何?」と出てみると「熱があるか...
こんにちは! わたしだけ時代遅れだった話。 ・ ・ ・ 同級生の集まりに参加しました。 もう40年以上の友だちで 1年に1回、会うかどうかの関係だけど しばらく会ってなくても居心地のいい関係。 53歳と54歳のおじさんとおばさんたち。 みん
2019年に購入してずっと使っていたスリムジャグ。 毎日洗ったり、汚れが目立ってきたらハイターなどでお手入れもしていましたが流石に5年も使っていると、取れない汚れが気になってきました。 これを機に、買い換えることに。 今まで使っていたスリム
【家庭菜園】撒きにくかったオルトランをセリアの洗剤ボトルに詰め替え
家庭菜園やガーデニングを初めて、使いにくいなと困っていた害虫予防用で使っているオルトラン。 オルトランは、植え付けなどの時に土に撒いて混ぜるだけで植物の根から吸収された有効成分が植物に行き渡り、害虫被害が少なくなるという商品。 青いパッケー
清水の舞台から飛び降りる覚悟悩んで悩んで迷って迷ってついに行動を起こしご報告します貧乏人はケーズデンキにてエアコンを購入しましたー!▽金欠ビンボー女の七転八倒2024年5月の家計簿を振り返りクレジットカードの利用明細をチェックしつつ...https://youhodou.jpはぁあああああ~~~…(クソデカため息)10万超えるお高い買い物でしょうプレッシャーに弱いおばさんは朝から心臓ドコドコそわそわして落ち着かない精神的疲労感ハンパ...
こんにちは! 今日はサラリーマン夫のボーナス支給日。 朝起きて アプリで入金を確認。 お疲れ様です。 本当に ありがとう。 ・・・ と、夫に感謝を伝えたら 喜びに浸ることなく サッサとお金を振り分けます。 ①固定資産税 ②次男学費 ③貯金
こんにちは! よい運も悪い運気も 幸運も金運も すべては 玄関から入ってくるんだそう。 運のいい家にしたいなら まず 玄関 と、写真を撮ったら 手アカなのか? 玄関ドアが汚れていました⤵ ・ ・ 掃除します。 ・ 子どもが家を出て 家の中の
****************** 自分の物を捨てるのは簡単だけど、 家族の物となると頭を悩ませますよね…。 「もう雑誌は読まないから捨ててもいい」と 言われたけど、断捨離をする際は持ち主本人
毎日 暑いです。blogにご訪問してくださったみなさまは 熱中症などになっていませんか?今朝は 食事の時にミネラルを意識してオレンジを1個 食事に追加してみました。コンビニの「ゆずレモン炭酸飲料」には粗塩をプラス♪熱中症に気をつけなきゃ。私らしい 暮らしと生き方女性の素敵なライフスタイル♪暮らしを楽しむラク家事*キッチンライフ家事の断捨離・家事をラクにする工夫シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし『整える...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。きのうは二階の押し入れのお布団整理。一旦 押し入れから全出しし不要なものと追々処分する物に分けました。#掃除#掃除・片付け+++自分でも自覚がなかったほどの末期症状でした。来客用のお布団は一客用意していますがそれより何より多かったのはバスタオルとフェイスタオル。父の介護で以前いた老健ではタオルは自分で持って行くのが基本だったので私の実家の片付けの際持ってき...
こんにちは! 来週は サラリーマン夫のボーナスがあります。 支給される前に 「賞与明細」をもらってきました。 今回のボーナスは手取り 6万円アップ! そうです。 待ちに待った定額減税。 定額減税の対象者は 日本国内に住所がある 2024年分
こんにちは! スピリチュアルな考えが好きです。 好きというより・・・ 自分はまだ 体験したことのない世界 知らない世界が存在していて (ただ知らないだけ) 宇宙の神様も パラレルワールドも 存在すると思っています。 それは わたしはわたしな
いつも ご訪問くださりありがとうございます。きのうは燃やせないゴミの日でした。そして きのうも片付けで出た買い取りに持ち込めそうなものをリサイクルショップで現金に。+++いつか・・今度・・そのうち・・と後回しにしていた「使わないもの」を大放出。物置の中の見晴らしがよくなりました(・_・;)ひとり暮らしなら直ぐに手放せるものでも家族と一緒なら なかなか足並みは揃わず。溜息と共に段ボールのフタをそっと閉め...
6/4からスタートした楽天スーパーセール。 楽天マラソンよりもさらにお得な商品が盛り沢山なセール。今回我が家もお買い物をしました。 楽天スーパーセール購入品 TIRTIRクッションファンデーション まずはずっと愛用しているTIRTIRのクッ
ちょうど約1年前くらいにブログでまとめた使っているコスメ。 この頃から使っているものがだいぶ変化したので、今回ブログでまとめてみました。 ベースメイク 現在使っているベースメイクは全部で4つ。 下地は先日ブログでもご紹介したコフレドールの「