メインカテゴリーを選択しなおす
#ミニマムライフ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ミニマムライフ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
子供の朝顔が綺麗に咲き始めました
子供が学校で余って持ち帰ってきた朝顔の種。 お家でも蒔いて育ててみてくださいとのことだったので6月ごろに種まきをして、育てていました。 7月の現在、すくすくと大きくなりあっという間にツルが伸び私と同じくらいの身長になっていました。 ツル巻き
2024/07/22 11:52
ミニマムライフ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
何でも話せる・相談できる人との家づくり。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。きのうは見積依頼をしている工務店との打ち合わせ。最終的な見積もりを出してもらうために細かなことを決めていく。水回りの商品とか窓のサイズとか。全部で4社に見積もりを出してもらっていますが4社のうち3社は担当が社長さんや取締役・・偉い人ばかり。で 残り1社が私達夫婦と同世代の営業マン。住宅メーカーの営業歴が何年かは分からないけど前職も営業だったらしい。何でも...
2024/07/21 15:53
同じ50代でもこんなに違う
こんにちは! 先週、今週と 高校時代からの友だちに会いました。 ☝ いつもなら出不精で 職場と家の往復だけなのに 地元の友だちに会って このままじゃマズイ!と危機感を覚えたから。 いまのわたしは 自分だけの狭い世界で物事が完結しちゃってる。
2024/07/21 13:57
金欠生活を振り返る、そして思うこと。(浪費と貯蓄 その1)
二ヶ月前の5月の記事では、金欠生活真っ最中と書いていました。 具体的にどれくらい金欠だったかというと; ある日銀行の残高が少ないことに気づき、同月引き落とされるクレジットカードの請求金額を見た瞬間これはまずいと冷や汗が。カードとは別に光熱費も引き落とされるため、給料日までに必要な金額&月末口座に残しておくべき金額を1円単位で計算してみたところ、月末に残高不足になることがわかった(悲しい現実) 次にとった行動は; お財布の中と家に置いてある現金を数えながら先ほどの計算書とにらめっこ。幸い手元にある3万円を口座に追加しておけば5月は乗り越えられることがわかった(気持ちが少し楽になる) ATMからの…
2024/07/21 10:03
*シンプルライフ*持たないもの、やめたこと
****************** 今日も暑いですね~ 家でダラダラ過ごすのが勿体なくて、 何となく放置していたことを 週末2日間で片づけて行く予定です。 ■「使わないもの」は処分 日本人1人
2024/07/20 18:24
実家から発掘されたもの
こんにちは! 昨日は実家で片付けを手伝いました。 母が亡くなったあと ずいぶん片付けたつもりでしたが まだあったのねー 今回は食器棚の引き出し。1個分だけ。 ・ ・ 出るわ出るわ。 何が出るかというと 粗品。 ウチの母は粗品が大好きでした。
2024/07/19 22:36
一番長いので20年以上!我が家で愛用しているキッチンツール
平日はほぼ毎日自炊をしている我が家。減ったり増えたりしつつ、今までキッチンツールを幾度となく見直してきました。 現在使っているキッチンツールは、全部で13点。 菜箸 調理スプーン おたま 穴あきおたま あくとりおたま トング 味噌マドラー
2024/07/19 17:05
アマゾンプライムデー追加購入したもの
7月16日から本スタートしたアマゾンプライムデー。 アマゾンプライム会員になってかなり長いですが、めちゃくちゃ重宝しています。 今ならアマゾンプライム会員、初めて利用の方は30日間無料でお試し可能。 アマゾンプライム会員 ちなみに、我が家は
一人暮らしの親のこと
こんにちは! わたしの父は80歳。 都内のマンションで一人暮らしをしています。 わたしが親と暮らしたのは25歳までの25年間。 もう 離れて暮らして28年。 28年も経てば 好きな食べ物も 生活スタイルも ずいぶん変わるよね・・・と思う。
2024/07/18 10:46
*シンプルライフ*最後まで使い切る暮らし
****************** 物を大切に使い続けて行くと、 残念ながら寿命を迎える物も 出てくるようになりました。 バッグを長く使うなら、一番手に触れる 「持ち手部分」をカバーする
2024/07/18 09:16
楽天お買い物マラソン・目にも涼し気なスカート。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。先日 ショップで見かけた一枚のスカートが家に帰った後も忘れられず・・*きのうは牛乳たっぷりのチキンカレー。春菊と生ハムとキウイにモッツァレラサラダ。#カレーライス#野菜サラダ+++楽天で洋服を買うことは ほとんど無いのですが今回は実店舗で現物を見ていたので心配はなし。注文しました。好きなブランドのD*g*y。お値段がショップよりも1500円ほど安くて嬉しい♪#お買い...
2024/07/17 15:46
運を開くには
こんにちは! 運を開くには それも最速で 手っ取り早く よい波動に乗っかるには 掃除が一番なんだそう。 簡単に 波に乗るには 掃除。 ・ ・ そんなのね、 わかってるのよ。 ・・・ ずっと前から知っていますが 要は やるかやらないか 動くか
2024/07/17 08:59
年に一度のアマゾンプライムデー!先行セールでお買い物
7月11日から先行して始まった、アマゾンプライムデー。 アマゾンプライムデーは年に一度の開催で、なかなかセールでお安くなるタイミング。 ちなみに、11日から始まったのはプライム会員を対象にした先行セールでプライム会員以外でも利用できる、本開
2024/07/16 14:53
雨でジメジメしている日は、水回りをスッキリ
まだ梅雨明けはしていないのか、雨の日が続いたりでジメジメする季節。 湿度が高いと、気持ち的にもドンヨリしやすいしいつもよりも水回りが汚れるスピードが早い気がします。 そんな日は、気持ちも汚れもお掃除をしてスッキリさせようキャンペーンを実施し
初めてエアコン洗浄スプレーを使ってエアコン掃除
毎日暑い日が続き、あっという間に本格的な夏に。 もう毎日エアコンを使うようになり、ちょっと遅れてしまいましたがエアコン掃除を行いました。 今年は初めて、主人が買ってきたエアコン洗浄スプレーを使ってみました。 エアコン洗浄スプレー エアコンを
NISAで買うものは
こんにちは! 人間には 「知りたい」という強い欲求があるそうです。 いまのわたし お金について あれこれ知りたい。 +++ 先日受けたお金の相談で 新NISA口座へお金を移すタイミングについて質問したら 『NISA口座で投資するものは、 自
2024/07/16 08:02
お金の相談②
こんにちは! 先日、資産運用のWEB面談を受けました。 (平日の仕事が休みのひとりの時間です) 自分の保有商品を分析してもらい ポートフォリオにアドバイスをもらう、というもの。 とても参考になりました。 1時間の無料相談ですが 有料で2時間
2024/07/15 12:59
買う・買わない・買えない
こんにちは! 昨日、コストコに行ったら 連休中で (というより週末はいつもですが) 駐車場もお店も混雑していました。 みんなカートは山盛りで 大量に買っている。 すごい。 トータルいくらなんだろう? あんなに買えない。 そもそもそんなにお金
2024/07/14 15:40
*暮らしの見直し*シンプルにコンパクトにダウンサイジング
****************** 暮らしのダウンサイジングとは、 無駄を減らし、コンパクトに身軽に 暮らすこと。 ライフスタイルの変化で、 どうしても合わなくなるものは 出てきますよね。
2024/07/13 09:30
食中毒・すきま時間で冷蔵庫管理
いつも ご訪問くださりありがとうございます。毎日 本当に暑いんですが時々、涼しい日や朝の厚くなる前の時間を有効に使いながら生活を回しています。*麺少な目出たので野菜をタップリ入れた焼きそばの夕食。*冷凍していおたブロッコリーと炒り玉子のマヨサラダ。#夫婦ふたり暮らしの食卓+++きのうは時間に余裕があったので夫が出勤するまでの時間を使って冷蔵庫掃除。せっせと「夫よ、あたし掃除してるの見てる?」と云わん...
2024/07/12 18:41
わたしに無関心な夫
こんにちは! 夫はわたしに 無関心なのか? ++++ 家計簿アプリを利用しています。 夫婦それぞれの 銀行もクレジットカードも連携しているので いつ どこで いくらお金を引き出したのか いくらカードを使ったのかがすぐわかります。 (わたしの
2024/07/12 07:22
持ってる意味がない
こんにちは! 持っているだけじゃ意味がない、と思ったはなし。 ・ ・ わたしには80歳になる一人暮らしの父がいます。 一人暮らしだし 耳も遠いしで 家にこもりがちになるので 月1回は わが家まで来てもらっています。 年金暮らしなので 東京都
2024/07/11 12:00
暮らしの中の資生堂アイテム。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。親友の言葉に 友人の娘の内心に背筋が凍り付く。★←クリックきのうは40年以上の友人と電話で話した後本当に後味が悪くてお布団に入っても眠れずアルコールを飲んでみたけど・・友人に何かあった時はいつでも話は聞くっているスタンスでいるつもりだけど心の距離は遠くなりそうです。*きのうは鶏肉1枚で夫婦ふたり分の鶏フライ。キウイ入りのサラダも美味しかった。+++毎日暑くて汗...
2024/07/10 20:29
目尻の濃いシミ
こんにちは! 紫外線がイタイ季節です🌞 日焼け対策はしているつもりですが 左右の目尻に 濃いシミが出てきました!!! レーザー治療で 両頬のシミは若干薄くなったのですが 今度は目尻です⤵ わたしのシミは取れないと諦めています。 でもね。 こ
2024/07/10 19:02
3連休目前・旅行のお供にあると快適なモノ。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。笑ってしまい自分に突っ込みを思わず入れてしまったんですが体がふわーっと傾き倒れそうに。眩暈でした。ここ最近30℃以上の気温が続いたので自分が思うより体力が証文していたのかも。昨夜は夕食の後もう 限界で食器も洗わず倒れ込むように寝てしまいました。今日は更にゆっくり過ごします。*日曜日は今年初めての冷やし中華。たれも自分で作って減塩で。*きのうはニラたっぷりのフ...
2024/07/09 12:30
お金の置き場所
こんにちは! 先週売却した投資信託のお金が 入金されました。 金利のよい口座へ移しておいて 次なるチャンスを待ちます。 いざという時に 必要なお金はいくらなんだろう? どこに置いておく? 現金はいくら持っておくべき? 以前、保険の勧誘を受け
2024/07/09 08:59
*少ない服で暮らす*プチプラ夏のワンピース
****************** 夏はやっぱり“楽ちん”で“涼しい”ワンピース♥ 有ると便利なサイドポケットが付いています🎵 \半額SALE/【7/11 1:59まで特別送料無料】 さり気な
2024/07/09 07:26
最近できていなかった換気扇と洗濯槽の掃除をやる
我が家では大体月の初めあたりに、月一掃除ということで換気扇と洗濯槽の掃除をやるようにしているのですが、今年に入りサボり気味に。 視界に入るたびに「あぁやらなきゃ」と思いつつも、明日にしよう明日にしようとズルズル・・・。 あっという間に数ヶ月
2024/07/08 15:55
7月1日発売、ちいかわロリポップチョコチャームとおジャ魔女どれみリトルチャームが可愛過ぎる
7月1日に発売された、「ちいかわロリポップチョコチャーム」と「おジャ魔女どれみリトルチャーム」。 発売が発表されてからずーっと楽しみにしていた食玩の二つで発売日に探してなんとかゲットできました! ちいかわロリポップチョコチャーム 商品名通り
今日から楽天マラソンがスタート!購入予定品は定番商品ばかり
今日、7月4日の20時から7月初めての楽天マラソンがスタートします。 購入予定品 今回我が家の購入予定品。 まずは子供服。4月あたりに購入してめちゃくちゃ使っている薄手のパーカー。 夏場でもクーラーが効き過ぎて寒かったりするのでこういった薄
35日家計簿に挑戦
今年から再度付け出した家計簿。半年経った現在も無事続いています。 もう少しお金の管理をどうにかできないかと色々調べてみたところ、「35日家計簿」となるものを発見。(「スライド式家計簿」や「スライド式貯金」、「35日やりくり」などとも呼ばれて
大学生のNISA
こんにちは! 18歳の次男が 初めての選挙のため、ウチに帰ってきました。 (住民票を移してないので) 投票所は 自分も通った中学校。 同級生に会ったらイヤだな、とポツリと言っていた。 しばらく会ってないし なにを話したらいいかわからないそう
2024/07/08 08:00
ひとりの時間
こんにちは! 53歳、暑さにすっかり弱くなりました。 寒いより 暑い方が好きだったのに。 トマト缶、サバ水煮缶、アサリ缶、玉ねぎとズッキーニのラタトゥイユ 味付けはコンソメ1個とクレイジーソルトだけですが 水煮の汁がいいお味を出してくれます
2024/07/07 16:37
更年期でどんどん太る
こんにちは! 健康診断まで あと10日。 ど、どうしよう。 ・ ・ ・ 去年より 2キロ増えてます。 更年期で毎日体調悪いのに 太るなんて。 お昼はつけ麺 太る理由は 食べてるから。 具合が悪くて 家でじっと動かないのに 飲むし食べるしで
2024/07/07 14:12
50代で家を建てる・丸腰で打ち合わせに行く夫婦。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。無謀にも50代・・夫の定年も目前にもかかわらず家を建てることになった我が家。夫の実家は分譲マンション私の実家は母の従兄弟(一人は大工で建築士)が建ててくれた家家を建てる大変さは知っていたけど・・まだか 自分が50代になってこの大変な渦の中に身を投じるとは・・*金曜の夜は晩酌の日。前日の残り物なども食べてしまいます。+++夫は家を建てると云っても今のところ何も...
2024/07/06 17:51
義実家には帰りません。
本日2回目の更新です。1回目の更新は『家事リストと三連休』になります。コチラの記事と合わせて読んでいただけると更新の励みになります。よろしくお願いいたします。からだにいいこと。 私のナチュラル・ケア50代からの自分磨き物もコトも思考もスッキリ片付けたい日々日記主婦の生活情報+++丁度 一週間前夫のk実家・・姑から封書が送られてきたことはブログにもUPしました。中身は 遠方にある土地の登記簿などの書類と...
2024/07/05 21:07
旧NISAの売却
こんにちは! いまから5年前の2020年。 旧NISA口座で 日経平均に連動する投資信託を買いました。 少しずつ積み立てて買った総額は 20万円。 その後、 NISA口座を楽天証券に変えてしまったので 追加で入金することもできず ずっと放置
2024/07/04 07:57
お金を出して買ったモノ
こんにちは! 子どもたちが家にいた頃は 毎晩ご飯を6合炊いていたけど 夫婦二人暮らしになってからは ご飯は1日2合か、多くて3合。 (翌日のわたしのお弁当分も含みます) ・・・ 3本入りで買った人参。 使い切れずに残っていた1本が 野菜室の
2024/07/03 11:15
*シンプルライフ*生前整理の解約ですっきり暮らす
****************** 物を片付けて減らすだけでなく、 資産を洗い出して整理することは、 自分の晩年をより快適にし、 家族を煩わせないための準備として 欠かせないものですね。
2024/07/02 19:41
ネット銀行の利息
こんにちは! 7月の普通預金の利息が入金されました。 税金が引かれて 209円。 今月は定期預金が1つ満期になります。 銀行の金利キャンペーンに預け替えして チビチビ銀行預金の利息をもらうのが趣味です。 同じネット銀行内でグルグルお金を回し
2024/07/02 09:00
終の棲家ではない。という考え方にシフトした家づくり。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。【妻のストレス】夫も夫の親戚も非常識でイヤだー!!★←クリックマナー違反じゃない?勝手にLINEの友だちに追加されたけど・・★←クリックひょんなことから戸建てを建てることになった私たち夫婦。造像することが苦手で集中力が続かない夫にとっては工務店との打ち合わせも苦痛でしかないのが手に取るようにわかる。+++50代の私たち。家を建てるのは初めて。ずっと賃貸暮らしをして...
2024/07/01 18:47
二人暮らしの家計簿
こんにちは! 2024年も半分過ぎました。 50代夫婦二人暮らし 6月の家計簿をチェックします。 食費(外食含む) 69,874円 日用品 3,518円 教育費 111,177円 水道光熱費 14,971円 住居費 146,866円 通信費
2024/07/01 08:22
【セリア】すでに人気商品?!味噌の蓋を付け替えるだけで楽になった
セリアから新発売されてからずっと気になっていた商品、「味噌のフタ」。 市販の味噌の容器に付けられる蓋のようで、片手で開け閉めできるという便利グッズ。今までお味噌を使う時、蓋の開け閉めがうまくできず不便に感じていたのでこれはめちゃくちゃいい!
2024/07/01 02:57
物と自分の価値
こんにちは! 結婚して28年。 28年前、 『わたしたち、幸せになりま~す♪』 なんて言ってたな。 あれ・・・言ったっけ? まばろし? のレベルで忘れているけど。 我慢して自分の気持ちに蓋をして生きていると 本当の思いすらわからなくなってし
2024/06/30 13:21
サンサンスポンジの凄さ、マジでした
ずっと人気商品のダイニチから出ている食器用スポンジ「サンサンスポンジ」。 前から気になってはいましたが、100円ショップの5個入り110円のスポンジを使っていた私にとってサンサンスポンジは、食器用スポンジにしてはちょっとお値段お高めなのと週
2024/06/28 13:39
蒸し暑い梅雨の時期でも快適に着られるよう、レインコートを新調しました
我が夫は自転車で通勤しており、長雨が続く梅雨の時期は上下レインコートを着て行っています。 しかし今まで使っていたレインコートは、防水機能には優れているのですが通気性には長けておらずレインコートを着て自転車を漕いでいると、とにかく汗だく。 梅
あと3年3ヵ月の住宅ローン
こんにちは! 22年前に新築マンションを買いました。 まだ30代で ちょっとムリして 予算より金額が大きくなっちゃったけど。 ずっと共働きの前提で ファミリータイプの3LDKで ちょうどいいマンションが見つかって これはもう買わなくちゃいけ
2024/06/28 12:12
正しい使い方で・メラミンスポンジの虜。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。夫を駅まで送り帰宅するとボーっともしていられない。家の周りを見て雑草があれば抜いたり除草剤を散布。*鮭のアラの焼き魚・モヤシと胡瓜と焼き海苔のナムル・ひじきと野菜のおから煮しめじのお味噌汁。起きてすぐ洗濯機は回し外干ししたから早々に乾いたら 取り込んで今日は敷布団を干そう。*ひとりのお昼は さっぱりと簡単に素麺。+++少し前からメラミンスポンジの虜になった...
2024/06/27 20:31
バレない収入
こんにちは! 自分の資産をふくらませたくて パートで働いたお金の一部を投資に回しています。 なるべく早めにNISA口座に資産を移そう、と思った話。 パート先で 住民税の税額決定通知書をもらいました。 今年から パートのお給料と 株の配当金と
2024/06/27 12:26
部屋中の浄化・ホワイトセージで寝室を心地いい空間に。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。朝晩の気温差が激しいです。秋冬用のダウン多めの羽毛布団から夏用のダウン軽めの羽毛布団に替えたんですが朝方の寒さで目が覚めてしまいます。やっぱり 洗って仕舞った毛布・・また出そうかなぁ。+++わたしは毎朝家中の窓を開け空気の入れ替えをすることから1日をはじめます。#邪気の浄化真冬でも可能であれば窓を開けたいのですが夫が嫌がります。最近も 夫を駅まで送った後す...
2024/06/26 15:04
次のページへ
ブログ村 651件~700件