メインカテゴリーを選択しなおす
今回の記事は再び妄想記事になります。 sakuma1903ria-dialy.hatenablog.com ↑こちらのワンマンライブ妄想の続きで……マリアさん独占インタビュー記事の妄想です。 以下、ずっと妄想になります……。 ……………………… ………………………………………… 妄想演劇タイムズ 特集:マリア・タチバナ独占インタビュー! 3月某日帝都某所にて大盛況のワンマンライブを終えたマリア・タチバナに本誌記者が直撃。独占インタビューに成功した。 記者) マリア・タチバナ(以下、マリア)さん、ワンマンライブ大成功、おめでとうございます! マリア) ありがとうございます……。 記者) 帝国歌劇…
おはようございます昨日は朝からJアラートが発令されましたね結果的には何事もなく安心しましたが北海道にお住まいの方々さぞ心配だったことでしょう西から砂やらミサイ…
※このブログの記事は山菜個人の体験や思った事を書いています。全ての統合失調症患者さんが同じと言うことではありません。 私が統合失調症で体験した異界は常人には理…
シャーロット・ランプリング作品 ≪スイミング・プール≫2003年度 (英・仏)
シャーロト・ランプリングの ≪スイミング・プール≫彼女はおおむねミステリアスな役どころの多い女優さんですが 今作品も例…
昨日の、もやもやの続きです。 緊急待機のとき。必要な情報がスムーズに見れなかった。 〝地図がきちんと表示されない場所〟への対応が上手くできなかった。 その対策を考えていたら、また妄想が始まっちゃいました!
もしトモダチコレクションの英会話教室に「発駅型」があったら、という妄想をしました。セリフを想像してみました。「発駅型」は英語では「bread type」になり…
いつもブログをご覧頂きありがとうございます! いいねやフォローしていただけるととっても嬉しいです☆ こんにちは、ラブママ(ブログは基本朝は立ち読み(隙間…
(以下、ずっと妄想になります) チュン……チュン…… 「…………朝だわ」 「ついにこの日が来た……」 ~♪~♪(ステージリハ) 「調子は万全よ!」 第∞話 妄想!マリアのワンマンライブ! 街、雑踏 ザワザワ……ザワザワ…… キョロキョロ…… 「…………あのぅ…………マリアさんワンマンライブの会場はどちらでしょうか?」 ………………………… 「やあ……会場、あったぞ!時間ギリギリだ!(;´Д`)フウフウ」 「モギリさん、これ……これ……!!」 「いらっしゃいませ、間もなく開演です!楽しんできてくださいね!」 「は、は……ハイィ……アリガトマス!!」 「は!!そうだ……!!徹夜で書いてき…
「モーニングが食べられるマンション」については、 既に書いたと思うが…また違った憧れを抱くようになった。 ある日、道を歩いていたら…マンションを見つける。 その1階には自転車が無造作に置かれているのだが、 奥をよく見ると…扉がある。 どうやら、空きスペースのようだ。 テナント募集はかけていないが… 勝手にもったいないなと思ってしまう。 今度は現実的に存在する場所だが…勝手に想像した。 奥まった場所に入口があるから… ここには「バー」ができたら面白そうだと。 ネオンライトを静かに輝かせ、 店内ではジャズを流す…そして、いかついマスター。 (きっと白いタンクトップを着ている) ただ、
いつも本当にありがとうございます。真理カウンセラー、慈恩保(じおんたもつ)です。 私は恋愛映画も好きなので、新しい作品も古い作品も愉しんで観ています。中でも少…
突然ですがーー 生まれ変わるとしたら、また「自分」になりたいですか? 読者は統合失調症の当事者がほとんどだと思いますが……。辛い時期を乗り越えて、いま生活が充実しつつある人もいるでしょう。一方で、苦しくてもうこんな人生はイヤ! という人もいるでしょ
女ひとり旅 ヴェネツィアの夕陽 〜 ひと味違ったヴェネツィア 〜
2019年ひとり冬旅イタリア2日目ヴェネツィア旅のプランはこちらアカデミア橋を渡り、ザッテレの海岸に行きました。左:サンタ・マリア・デル・ロザリオ教会(ジェズアーティ教会)地図下:ヴェネツィア本島とジューデッカ島の間にあるジューデッカ運河を見ます。サンタ・マリア・デル・ロザリオ教会(ジェズアーティ教会)ザッテレ周辺は、サンマルコとは違った味わいがあります。明るく、開放的です。ヴァポレットの乗り場です。遠くの景色がうっすらと見えます。海に突き出したリストランテも非日常を味わえます💕今日は天皇誕生日でマンマの仕事は休み。マンマの妄想癖は、さらにひどく。。。私もいつか夕陽を眺めながら、リストランテで味わうイタリアン😋 そばにはもちろんイケメンイタリアーノ😍✨✨ また遊びにいらしてね ランキングに参加しておりま...女ひとり旅ヴェネツィアの夕陽〜ひと味違ったヴェネツィア〜
パーフェク豚です。行政書士の商法・会社法を勉強中だが、以前の記事に、法人化した場合とかを妄想してしまい、勉強の進みが悪いと書いた。以前の記事:行政書士試験 商法・会社法合同会社設立を計画しているが、合同会社の設立手順はだいたい道筋が出来たと思う。後は、話し合いながら、実行するのみだと考えている。その過程でいろいろと妄想していたが、そちらの妄想は完結した。最近は、ちょっと違う妄想をしている。図書館で...
ゆらゆら揺られながら 妄想する この列車は何処まで走るのか 想像という産物を抱き いつまでも飽きることなくいられるだろうか 終着点が見えないまま ただただ 揺られながら行く たまには車窓から景色を眺めながら ゆらゆらと行く parts(1626729,"ffffff","200","001eff",600000,"93","517","outrank","https://thoshi-ppp.hatenadiary.jp/", 2, 0, "F7F7F7", "001eff"); いつも読んで頂きありがとうございます。 「note」を始めました。過去の詩を振り返りながら、「言葉」について語って…
熟女のひとり旅 ヴェネツィアでゴンドラ!? ベタすぎるけど。。。
2019年ひとり冬旅イタリア2日目ヴェネツィア旅のプランはこちら今、ヴェネツィアではカーニバルを開催中です。公式サイトはこちらマンマはこの時期はイタリアに行ったことがありませんが、マスケラ(仮面)をつけたり、衣装を着たりすれば誰でも参加できます。まあ、普通の時でもこんな人たちに出くわす時もあります。ヴェネツィアの異空間はこちら今日の写真は、久しぶりにゴンドラうんちく学はこちら小運河にボートとゴンドラが行き交っています。↓フェーロ(ゴンドラの先端の飾り)鉄という意味で、片側に6つ、反対側に1つある突起があります。ヴェネツィアの6地区とジュデッカ島を表しています。上部はドージェ(総督)の帽子を表し、権力の象徴となってます。自家用ボートでしょうか!?ヴェネツィアでは、車より船の方が圧倒的に役に立ちます。ゴンドラ...熟女のひとり旅ヴェネツィアでゴンドラ!?ベタすぎるけど。。。
「……とにかく決めつけないように、 思いこみすぎないように、 ゆったりと向き合いなさいな♡」 今日の話は本当に難しかった。 キューピットちゃんの過去と、 何かしら関係のある話なのだろうか? キューピットちゃんとびわ太は、昔からの 知り合いであるようだ。初めて知った。 過去にいった...
「全てが見えていると思いこんではダメ。 あくまで一部分が見えているだけ。 そしてそこから先は【妄想】よ♡」 (妄想……) 「それからね、自分で選べないものもある。 性別とか身長とか、どんな親の元に生まれて くるかとか……」 それは確かにそのとおりだ。 選べないものは数限りなく...
「……この世界の大部分は、自分がそうだと 思いこんでいるだけ。心の中に広がる風景を ただひたすらに信じ続ける。愚かなり…… 愚かなぁりぃ、ホモ・サピエンス!」 まるで詩人のようにかっこつけながら キューピットちゃんは言った。 わずかな情報に一喜一憂する自分に対する 戒め、アドバイ...
お越しいただきありがとうございます柚木小夜です"明日はツーリング!"週末 気温もお天気もツーリング日和ツーリングなら出やすい彼"バレンタインツーリングや♡"…
不調パチスロVtuberもどき豚 パチンコ朝一有利区間でやらかす
不調パチスロVtuberもどき豚 パチンコ朝一有利区間でやらかすぱちおじとおば本日海物語の3R系昔から遊んでるシリーズ海物語いろんなの多いですパチンカーじゃない不明だよねアイマリンと3Rだと初心者でもわかりやすい簡単にいうと両方99の中のあたり引くゲームアイマリンは美
前の記事で書いた、私の「赤ちゃんの時の記憶」は事実かどうかはわかりません。 私が作り上げた妄想かもしれません。 ですが、それは問題ではないのです。 妄想だろう…
都市部に出掛ける事を非常に躊躇ってもしかしたら一生出向かなかったかもな。逆にずっと都市部に居たら田舎には行かなかったかも。やっぱし都市と更なる田舎に居を構えたいいや、住処が欲しいねあ、居候でいいよ~😝 にほんブログ村人気ブログランキングへ...
お越しいただきありがとうございます柚木小夜です彼の声が好き元々 いい声フェチな私苦味8割 甘味2割私の中の黄金比彼はすこーし甘味強し生声と 電話の声が少し違う…
ちょっと…ネタがない日が続いておりまして… インスタ的に写真で誤魔化してみようかな、と。 Sainsbury'sの本のコーナーなんですけどね。 3冊の本の並びにびっみょ〜に悪意を感じるのは私だけでしょうかね。 店員さんのセンスが光ってます。 意味合い的にどっちだろう?とは思いつつ、まず「Girl Forgotten」の作者さんの苗字が「虐◯つ」ってのも物々しくて味があり、その隣が「逆襲」、さらに隣にタイトルが隠れて見えないから「王子」だけズドーンと出てるってのがどうにもこうにも。何も考えずにそのまま訳せば「忘れ去られた少女が王子に逆襲」ってことにもなるね。逆襲のスペア? うん。それだけ!! ↓…
ここのところ実家で両親の書類の整理をしてます。 この時期の確定申告のための書類。 買い物帰りにチョッと息抜き。 地元の商店街を久しぶりに歩いてみた。 時間が止まったような感覚。 10代後半で地元を離れるまでは賑わっていたけど、 今はシャッター通りにひと気もない。 古い電柱にいくつもの数字のラベル。 ここはルート66? 妄想が炸裂します。 つづく。。。
サンキでお安く購入した布で 「シンプルだけど、どこにもない服」から 冬を温かく過ごすアイテム
去年の秋にこんな布を購入しました。 赤紫のチェックがとても好みでした。1m320円ぐらいだと思います。2.5m購入して、割引のハガキでさらに安くなりました。 綿生地コーナーにありました。自宅用のガウチ
2023/1/15石川善一52才です。 夜9時にTVをつけると主題歌が流れ、添付した壁紙(文字)がTV画面に映し出される。 ナレーターが読み上げると軽快なト…
2023/1/15 石川善一52才です。 夜9時にTVをつけると主題歌が流れ、 添付した壁紙(文字)がTV画面に映し出される。 ナレーターが読み上げると軽快なトランペットに合わせ、 【ドラマ】のタイトル【夢の続き】が現われる。 ●原作:【夢の続きが始まりました】:石川善...
※本編とは全く関係ありません。 暇つぶしと笑い飛ばしていただける方のみ 読んでください。 ↓↓↓↓↓↓↓ 箱根駅伝を見ていると2区で、「ムルア選手」 と「ムルア選手」が走っていた。 2人が並んで3位選手に迫ったとき、実況は嬉々 として「2人のムルア!」と叫び、その後一瞬 黙っ...
ハゲている男性はフサフサの男性よりエロい気がします。これは僕だけのイメージではないのではないでしょうか。スケベとハゲには関連性がある。科学的には証明されていませんがハゲてきた僕が考察をしてみます。
数回にかけて、「近いうちに ブログのタイトルを変える」ことをお伝えしています。 今は冬休みに入り、 少しゆとりができたので、ブログへの訪問者を増やそうとこれま…
ババヘラアイスって知ってますか? 先日ロバパンの記事を書いたときに、毎晩チャットしている日本の友人(東北圏)から教えてもらいました。 なんでも彼女たちはロバパンを知らなくて、東北には似たものでババヘラアイスがあるというんです。 先日のロバパン記事 ↓ ババアがヘラですくっ...
お越しいただきありがとうございます 柚木小夜です 続きです 突発的とはいえ聞きたくなかった彼が嫁様の名前を呼ぶ声しかも呼び捨てで。 電話を切った彼。 「…
読みたいな、と思っていた本と図書館で出合えました。やわらかい砂のうえ寺地はるな/祥伝社undefined自分に自信が持てない、万智子ちゃん。彼女が様々な人...
怒りは、貯まった廃油に火がつくようなもの 今日はまず、サッカーワールドカップ日本代表チームに深く感謝したいと思います。 クロアチア戦は、本当に残念でしたが…
貴女が人を否定したからだよ。発達障害当事者である私も、否定されたと感じたもの。暗殺の話。それほど怖かったんですよ。なんか、みんなが私を否定し消したがっている感じ。— 水島広子 (@MizushimaHiroko) December 4, 2022 https://twitter.com/MizushimaHiroko/status/1599223625311490050?cxt=HHwWhMDU8cDayrEsAAAA……一連の騒動をご存知ない方。以下で察して下さい。ゴールドウォーター・ルールアメリカ精神医学会倫理規...
ぼくの今の楽しみは妄想旅行だ。新型コロナウイルスのため。まだまだ移動にはリスクがあるのかもしれない。 ぼくは行きたい町。イメージのよさそうな町を。思い付きで。 町の観光地をネットで探す。町のグルメをネットで探す。 観光地の見どころを知る。観光地の解説を見る。町特有の知らないことを知る。ぼくは楽しい。どのように行くかを想像して。交通手段を。次にどの名所に行こうか?と。近くの目的地を探す。 海を見て。滝を見て。山を見て。ご当地ならではのグルメを食べ。計画を立てているときのほうがもしかしたら楽しいのかもしれない。実際に旅行に行くよりも。でも旅行には行きたい。 時刻表をにらめっこしている人の気持ち。以…
生き残るのは強い個体ではなく、環境の変化に対応できる個体である。もし、ハゲが人類の進化の過程だとしたら、ハゲている人間は進化の途中なのかもしれない。
「仏陀」とは「目覚める」こと前回は、仏陀の考え方の基本で、人生とは「苦」である、ということに触れました。 とっても人生についてネガティブにとらえているように…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 最近のこと😊 数日前、午前8:00。 わんこの散歩から帰ったところで、出勤途中の夫から着信。 「落石事故に遭った😰」 「山間の道路を走行中に40cm大の石が落ちてきて、車にあたった。 「結構壊れてて車の油が漏れてる。」 「今から警察に電話する。」 「保険屋さんに電話してほしい。」 「怪我はない。」 とのことでした。 夫は、一年前に購入した新車を少しばかり傷つけて、知り合いの板金屋さんに修理を頼んで代車を借りていました。 保険はディーラーで加入しているのですが、他所で借りた代車で事故に遭っ…
メタバースのことをまだ考え続けている私。 フェイスブック改めのメタ、CEOのザッカーバーグ氏、金食い虫のメタバースをどうしても諦められないようですね。 メタも大幅な人員削減を行い、経営はなかなか苦しいようです。 生身の人間を雇用すると、経営悪化した時に首切らないといけないか...