メインカテゴリーを選択しなおす
#B.B.BASE
INポイントが発生します。あなたのブログに「#B.B.BASE」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
残りのスタンプと駅構内物(1日目その7)
初めての方は1日目その1から読んでください。その2はこちら その3はこちら その4はこちらその5はこちら前回の記事はこちら 前回に引き続き駅舎周辺を散策。 こちらは駅出入口脇にあるB.B.BASE利用時の自転車出入口。 今のような冬の時期は運行されていませんが、大体月1
2025/01/21 21:41
B.B.BASE
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【暫くさようなら!?】209系B.B.BASEは10月から運休(運行再開未定)
JR東日本千葉支社は、209系2200番台J1編成「BOSO BICYCLE BASE」(B.B.BASE)について、暖房設備の不具合により暖房が使用出来ないことから、10月以降運転を見合わせることが公表されました。B.B.BASEの計画運休は定期検査等を除き、非常に稀です。運休前最終は本日29日運転
2024/09/29 00:42
元通勤型と今通勤型の共演・E235系とE231系と209系と
どれも正面1枚窓で切妻構造の通勤型。快速、各停、イベント用と、お役目はそれぞれ異なりますが、こうして並べてみるとなんとも個性が際立つというか。あえて変にこだわった作りにするよりもこういった割り切りも「テ」なのかもしれませんね。ここにE217系が混ざったら浮いてしまったことでしょう。さて平井撮影、まだまだ続きます。
2024/04/19 04:56
早朝の総武線、なかなか豪華な前面展望 E353系と255系と
休日の電車に乗るとどうしても先頭車両を選んでしまうおじさんがここにいますwww。この日は千葉からしおさいに乗るべく下り総武緩行線に乗っていたのですが、時間帯が良かったせいか、E353系や255系果てはB.B.BASEといった役者が登場するなかなか豪華な前面展望を拝むことができておりました。幾つになってもやめられませんね
2024/01/27 05:49
E257系新宿わかしお、錦糸町までやってきましたが・・・
新宿始発の新宿わかしおが緩行線から快速線に移っていく光景をみようと思ったのですが・・・なかなか思いどおりに運ばないのは臨時列車の宿命か。さすがにN'EX待たせるわけには行かないですもんね。それでも直通運転をキープしてくれているのは、今のご時世では特筆モノなのかもしれません。定期で走ってればありがたいんですけどねぇ。
2023/10/12 04:08
朝の下総中山、快速線の通過列車3車3様
超久しぶりに駅ホームから通過していく列車たちを撮ってみました。早朝&ドン曇りゆえ誰もおらず貸切状態でした。で、やってきたのは個性豊かな面々。増殖中のE235系、行き先バラエティ豊かなB .B .BASE、そして遠路松本を目指すあずさ。短時間でこれだけ楽しめました。ネタばかりでなく定期列車もとっておかなければ、ね。
2023/10/09 04:22
B .B .BASE、千葉県150周年ヘッドマークを掲出
千葉県誕生150周年だそうです。一応私もその1/3はご一緒しているわけか。かつての旧国名である下総、上総、安房は駅名にも冠されているので意識することは多いですが、印旛県、木更津県というのはあまり馴染みがないですね。学校でもそこは教わらなかったような気がします。明治は鉄道発祥の時代ですからもうちょっと勉強しようと思います
2023/06/19 04:11
ビアンキビーチハウス号で行く銚子ライド(1)GETせよドリームチケット!
→🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢→🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ!→🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字→👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加!→📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります!きっかです。今日から数回に分けて「B.B.BASE」ビ
2022/09/09 11:10
ビアンキビーチハウス号で行く銚子ライド(6)お見送りに来た子
→🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢→🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ!→🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字→👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加!→📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります!きっかです。「B.B.BASE」ビアンキビーチハウス号
ビアンキビーチハウス号で行く銚子ライド(5)ゴール!そして最後のミッション
ビアンキビーチハウス号で行く銚子ライド(3)銚子にとうちゃこ!
→🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢→🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ!→🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字→👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加!→📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります!人生初の銚子に降り立った、きっかです。「B.B.BA
2022/09/09 11:09
ビアンキビーチハウス号で行く銚子ライド(2)不安
ちばトレインフェスティバル:新改造車と自転車トレインバス(その1)
E4系から一旦離れ、一昨日(10/2)のちばトレインフェスティバルへと参加してきました。 まずは展示車両のE257系5500番台へ。 前面部デザインは同系2500番台と同じ仕上がりとなっております。 ちなみに翌日(10/3)は185系ですが、これまで散々見て・撮影したのと、5500番
2022/04/10 10:42