メインカテゴリーを選択しなおす
今日は、昨日暑過ぎて諦めた植え付けを完了。地植えの場所がもう無いので、全部鉢植えです🪴 買うつもりの無かったアジサイですが、四季咲きのものを2種類買いました。 霧島の恵 青色にするつもりで、酸性になるよう3日前にピートモスを混ぜ込んでたんですが、pH値に表れるのは1週間位かかるのかな。目標pH5.0~5.5です。 安行四季咲き こちらはピンクにするつもりで、アルカリ性になるように苦土石灰を混ぜました。目標pH6.5~7.0です。 このために土壌酸度計買いました⬇️ シンワ測定(Shinwa Sokutei) デジタル土壌酸度計 A-2 大文字 72730 シンワ測定(Shinwa Sokute…
去年は暖かかったので3/9にやっていたネギ(分げつタイプ)の植え替えを、昨日(3/14)やっていました。ネギの場所にジャガイモを植えたいので、さっさとやっておきたかったのですが、天気等の都合で昨日になりました。 こちらの一部にネギを植え替えます。こっちからとあっちから見たところ…w 緑はブロッコリー。 だいたい決まった区分けに従って、畑を区切って…w ここがネギの場所w いつもはダイコンの後地ですが、...
今年8月に家庭菜園の夏野菜を片付けた後、秋冬野菜の植え付け前に太陽熱消毒をはじめました。 しかし、恥ずかしながら今回行った太陽熱消毒は大失敗してしまったのです。 今回の記事では、太陽熱消毒に失敗してしまった理由と失敗しないための方法、失敗し
家庭菜園初心者初心者が土壌の酸度を測るには、どうしたらいいの?と悩んでいる方、いらっしゃるのではないでしょうか?Webや書籍で野菜の作り方の説明には、「適した土壌酸度:pH6.0~6.5」などと書いてありますよね。でも「酸度をどうやって測れ
アップし損ねていた土壌酸度のアレコレですが、いろんな要素が重なってダメダメな芝になってるとは思うんですけど、改善出来るところがあれば見つけたいよね。と、思い立って長年お蔵入りしていた土壌酸度計で計ったのは5月半ばのこと。10カ所ほど測った結果は、高麗芝に良いとされるpH6.5〜7に近い数値は生え揃ったとこだけで、あとはほぼ6以下の数値に土壌の酸性化が原因???で、そんなところを中心に有機石灰を撒いて様子見し...