メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは😃 今日はオレガノケントビューティー 満開となりました かわいい 先がうすいグリーンなのがまたキレイ✨✨ モリモリに咲いてくれました^_^ もう切り戻ししますので しばらくさようならです👋 最近お迎えした食虫植物 サラセニア なんだか可愛いと ついつい😅 水苔に植え替え ひたすら日光浴をさせれば良いとの事 肥料や虫などは必要なし! とにかく水と太陽が必要 簡単じゃん。 と、お迎えしてしまいました^_^ 今日のデカプー 暑いので 2人で仲良く スイカ🍉 食べました 今年のスイカも甘くて美味しい その後 寝る💤💤 エアコン最高ー。 訪問ありがとうございました ポチッとお願いします↓ ラン…
我が家の裏庭のセダム畑です♡2022,4月セダム畑作りました♡『★連休初日♡やりたかったセダム畑〜♡育ちますように★』お庭の隅っこにやってみたかった👇セダム畑…
やったー当選したよー PWアンバサダーになりました♪大好きなPWさんの苗。和香ガーデンの苗はPWさんの苗が多いです。何故なら、庭づくり1年目の初心者の私でも大きく、綺麗に咲かせることができるから😃 そんなPWさんの苗が送られてきて育てて、そ
こんにちは😃 今日は4月28日植え付けた ペピーノ 約2ヶ月後 実が大きくなってきました。 人工受粉が成功しました 現在4個実がついています 一房2〜3個くらいが良いそうなので 小さなものを1つ取りました 1番大きな実は 2〜3センチくらいになっています。 大きなものではテニスボールくらいの大きさになるそうです。 結実したら乾燥に注意して十分水やりをします。 実が肥大し切ったら 糖度を上げる為に水やりを控えます 最初は何もなくスクスク育ったペピーノ 実が付き出した頃から 葉に異変 ハダニの被害が出てきました。 キレイな葉だったのに みるみる葉の色が悪くなってしまいました。 特にハダニに弱いらし…
ガーデニング【グーグルレンズさま♡】紫陽花マジカルチョコレートとブルームーンなのか!?
こんにちは。昨日の#仕事はボチボチ忙しく王子の#お迎え時間ギリギリに学校に着きました。すると王子だけ居残りで…他の子供達は4時頃にみんな帰ってしまったらし...
こんにちは😃 毎日忙しく過ごしていました 皆様は最近どうでしたか? 体調崩さないようにお過ごしくださいね デカプーとお散歩です 最近昼間は暑いので夜や早朝散歩 に行っていましたが 午後にも雨の予報 朝も雨が降っていたのでお昼になってしまいました 曇り空だったのですが 歩いていると ジワジワと暑くなってきます。 (暑いじゃん) デカプーからのメッセージ受け取りました しばらく歩くと 立ち止まって楽しそうに会話をする マダムたち デカプーは人が大好きで 気になる人がいると お座りしてじーっと 見るクセがあります その時私はデカプーの頭にクモの巣が付いてる 事に気がつき 一生懸命はらっていたら マダ…
アース製薬のアースガーデンロハピをモラいました。食品原料99.9%で出来た殺虫殺菌剤。安心な成分で、しっかりと病害虫対策をしたい方に。アオムシ・チュウレンジハバチ・黒星病などの病害虫にも、効果を発揮します。初心者向けのガーデニングブックと、まもるくんの可愛いシールとマスキングテープもいただきました。家庭菜園やガーデニングをしている方、これからする予定の方を応援ずっしり1000ml入り。葉の表裏や虫や病気の部分等に、たっぷり散布して使います。ガイドブックには、役立つ情報がぎっしり詰まっています。LINEに写真を送ると、ガーデニング相談をしてもらえるそうです。逆さスプレーもOKで、初心者でも安心して使える、優しいスプレーです。<monitor>アース製薬アースガーデンロハピ
こんにちは😃 昨日はとうとうエアコン フル稼働しました。 (私はまだまだエアコンは必要ないのですが) 暑かったですねー。 大迫力な雲思わずパシャリ!! 襲ってきそう 6月16日撮影 とてもキレイな青空と雲だったので^_^ 本当に最後のさいごで咲いた胡蝶蘭 咲いてくれました!(赤リップ) この株は弱っている株 このお花の他に3つ蕾が ついていましたが もう咲きそにないので カットして外に出しました! 先に外に出した胡蝶蘭の株は 新葉が出て 根幹もしっかり出ています 胡蝶蘭育ている方は皆 この根が大好きなんですよー(私も大好き) 朝 Eテレで胡蝶蘭やっていました 流木に着生させた胡蝶蘭もいいなぁ …
こんにちは😃 毎日ジメジメしていて体にキノコ生えそうです 今日は晴れましたね♪ 昨日やっとエアコンの掃除しました (これで夏バッチリ) でも疲れました(フーっ) 体力の衰えを感じております 雨が降る前にデカプーとお散歩です。 昨日も熱心に くん活、くん活、くん活、くん活、くん活 デカプーにしかわからないニオイがいっぱい その辺にあるのですね! ニャンコちゃんにご挨拶 デカプーは気になるけれど ニャンコちゃんは知らんぷり 1時間ほど歩いた頃 (あー降ってきた!デカプー帰るよ) 雨が降ると、お散歩行けないので なんとか出来てよかったです。 帰宅後 赤い毛布で遊ぶデカプー 若いってすごい 私にもその…
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ ジメジメと、蒸し暑い日が続きますね。 シャボン玉の記事を更新しよう、と思っていたのですが、みーちゃんが体調を崩してしまい、ちょっとそんな気分でもなく。 今日は、雨の中とっても気持ちよさそうに育っている、お庭のお花たちの記録をつけようと思います(*˘︶˘*).。*♡ 2023年6月*家庭菜園&ガーデニングの記録 キュウリが元気 じじのイチゴ、今年は実つかず エキナセアが開花 紫陽花がアンティークカラーに オリーブの根本、シロタエギクとローズマリーとラベンダーが爆発 カーネーション、今年は2カラー ユーカリポポラスの根本、チェッカーベリーに白…
「我が家の緑の楽園 in 北海道」の6回目~今日は25℃で暑いですが、最高気温20℃超えない日が多い北海道(オホーツク)です。 我が家のメイン~「ローズとラベンダー」の開花は、まだです。 「緑」が多く花が少
こんにちは😃 昨日はやっと太陽が出ました ベランダで植物にお水やりをしていたら ビカクシダのヘゴ板に 「よく来たねー。こんなところまで」 もうトンボの季節なの??(早くない?) トンボのお客様はしばらくここで休んでから また飛んでいってしまいました。 最近気温上昇で虫がイキイキと飛んでいます (嫌な虫ばかり…コバエ、ハエなど) 植物も本格的に対策しないとなぁ 夏になると 植物にハダニがでるー。ヤツらはシブトイよー 後、コナみたいなムシ(シラミムシ?) 何度も復活してくる なので 園芸やっている方はご存知かと思いますが 低農薬、無農薬栽培に良いらしい 主成分 水飴、植物油、BT菌(バチルス・チュ…
【花のある暮らし】6月の花と友人宅の素敵すぎるお庭(*´꒳`*)
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 関東も梅雨入りし。。 ジメジメした天気が続いていますが 少し前の晴れた日…
こんにちは😃 今日は トルコ桔梗です。 順調に育っていたトルコ桔梗 先日台風後から、なにやらおかしいよ? 気温があがると 6月11日撮影 ヘターっとなってきてしまう 去年10月タネから育てた苗です (うん?なんで⁇) 結構沢山植えつけたので (蒸れてる?) チョコチョコお手入れしながら 様子を見てたけど やっぱりおかしい⁇ まず 原因として 鉢が大きすぎて土が乾かない? 土が乾いてないのにお水をあげた? 鉢が大きかった為 土を少なく していたので 風が上手く株元を通らず蒸れる などです。 トルコ桔梗は移植を嫌うらしい 「植え替えてダメになったらどうしよう?」 怖いけど、このままではダメになる気…
こんにちは😃 最近色々忙しく過ごしていました。 とてもショックな出来事がありました ある日カード会社から連絡 お話を聞くと 「不正な取引があります。海外から頭文字ひと文字違いの.comから複数の請求がきています」 慌てて利用明細見ると確かに複数の.comから請求がきていました。 しかも請求額も1500円〜6000円くらいの金額 チョロチョロお金を引き落とす。 感じ悪いしー。 (えーっ。なんで??楽天さんから??) 確かに私には覚えがありました。違うカード会社では… (あれだよー) 楽天さんに (違うカードでは覚えがあったので直ぐに再発行してもらいました。楽天さんからは覚えがありません) と説明…
昨年の春、私のお庭のお花を紹介しました。 happybooks.fun happybooks.fun 今回はバラ編。 クレマチス同様に最初は、剪定や肥料の与え方などもよく分からないし、害虫や病気も多そうで「バラはとっても難しい」と思っていて、なかなか挑戦できませんでした。 種類も多く、他のお花に比べてお値段もそこそこするし。 でも実際に育ててみると、とっても丈夫です!(そもそもバラは樹木なので丈夫なのです!) 剪定や肥料もちゃんとするのに越したことはないけど...でもルール通りにできなくても、ちゃんと花を咲かせてくれます。 もちろん、うどんこ病などは毎年発生しちゃうし植え替えの手間もある。 で…
【高層階ベランダ栽培】これさえあれば大丈夫!超初心者さんのガーデニング
ガーデニングを始めたい超初心者さんがこれさえあれば大丈夫!と、いうものを厳選しました。始めたいけど・・・と、少しでも思われたら是非とも参考してみてください。
こんにちは😃 昨日の満月は雲がかかっていてキレイに撮れませんでした 肉眼ではキレイな満月でした(ストロベリームーン) デカプーとお散歩してきました なぜか高いところを覗くのが大好きデカプー どこに行ってもこれやります なんですかー これは?? 綿菓子みたいなお花 カシワバ紫陽花⁇ こんなにモリモリのお花は見たことありませんでした 大迫力ですよー 純白でとてもキレイ✨ お花ギッシリ ねーキレイなお花だね (そうだねーキレイだワン) さぁ帰ろう 帰宅後 ベランダチェック☑️ 4月に植えたパイナップル 今のところ中心部は少々枯れこんでいる部分もありながら 元気に成長しています 水やりは土が乾いたらた…
こんにちは😃 やっと天気が回復して今日は良い天気ですネ 昨日の夜キレイな月を見たのでパシャリ 今日はストロベリームーン🌙 ストロベリームーンとはアメリカのイチゴの収穫時期であった事から 6月の満月をストロベリームーンと呼んでいたとの事。 昨日の空の様子 今日も夜の空を見上げてみようと思います アジアンタム 4月の様子 枯れそうだったアジアンタムが復活してきました 一回フェイスプランターから外して別の鉢で育てて 沢山葉が出できたところでフェイスプランターに戻しました どうしてもこの子に髪の毛をつけてあげたかったので再挑戦! 水苔で育てた方が調子が良かったので全部水苔で植え付けました 観葉植物の中…
「我が家の緑の楽園 in 北海道」の5回目~今年は天気のいい日が多い「北海道」ですが、昨日は寒くて暖房を一時、入れるほど~気温は20℃以下の日が多く、「夏」は、まだ先です。 「ライラック」も満開で
おはようございます😃 ぺピーノがお花咲きました 白と紫がハッキリしたお花 ナス科の植物なので ナスのようなお花です。 早速人工受粉! 出来たかしら⁇ あれれ 夕方にはお花が萎んでしまった 大丈夫なのかしら? ちゃんと出来たかしら? 不安になりながら観察していきたいと思います。 デカプー 散歩がてらホームセンターへ ホームセンターはワンちゃんと一緒にお買い物ができるので助かります バラの植え替え用の鉢を買おうと思って行ったのに (これだ) と思う鉢がなく何も買わず帰宅 (ショボーン) デカプーもこの表情 目がいっちゃってます 今度は普通に撮れました うふふ。かわいい 嬉しい出来事がありました 仕…
お初のセダムなど。。。♪ 今日はいろいろ買ってしまった~(*^^*) その後は楽しいお喋りの時間でした~(笑) 本当に楽しかった(*^^*) にほんブログ村
こんにちは😃 最近植えつけた (ぺピーノ) お花が咲きそうなので日記にしたいと思います 分類 ナス科 ナス属 常緑多年草とありますが 一年草扱いが多いようです 原産地 アンデス高地 ペルー エクアドル 甘くてジューシーで スイカとメロンを合わせたようなお味 食感は洋ナシのような感じだそうです。 1つでも実が付いたら嬉しいなぁ 楽しみにしたいと思います 今のところは土が乾いたら水やり時々液肥など与えてるくらいでスクスク成長!手間もかからず育てやすいなぁと感じています。脇芽は取り一本仕立て育てています。 収穫出来るかドキドキです。 レモン🍋 芽が出てくるかしら? と水に浸したレモンのタネ 出てきま…
こんにちは😃 今日はムシムシ・ジメジメの1日 お肌には良いとされる季節ですが、毎日となると 元気なくなりますわー。 前回行った植物園 お見せ出来なかった植物を今日は紹介しようと思います アーティチョーク ものすごい存在感ですね お花はこれからなのかな? お花もキレイなんですが、食べる事も出来る 栄養豊富なスーパーフード キク科 チョウセンアザミ属 このお花は? グレビレア オーストラリアに250種分布する常緑低木 アスチルベ 原産地 東アジアや北アメリカ ユキノシタ科 多年草 このフワフワしたピンクのお花がかわいい ピンクの他に、赤や紫もあるらしい クレマチス そしてコチラ エブリン このバラ…
こんにちは😃 デカプーとお散歩 明日から天気悪いみたい お散歩しばらく行けないかもだね! ミノ虫 久しぶりに見ました そういえば最近シロクロちゃんとシロちゃんに会わなくなったね (どこ行ったかなぁ?) 草刈りされてスッキリ! この穴の中がニャンコちゃん達のお家だったのに今では空き家 (入居者募集中) しばらく歩くとなんでだろう? クマの置物🐻 スニーカー 人骨ではないであろう何かの骨🦴🦴 鳥やニャンコちゃんがどこから拾ってくるのかな⁇⁇ なにやら不思議がいっぱいです 今日は違うニャンコちゃん達と遭遇! わーニャンコちゃん何匹も! そしてまた今日も シャーシャー威嚇されるデカプー はいバイバイし…
応援ポチお願いします☟ほったらかしのデンドロビウムガレージの端に置いてあるのですが、今年も花を咲かせてくれました葉っぱに黒い点が・・それでも、綺麗に咲いて...
こんにちは😃 何年ぶり?なんだろう? 運動会やってます! 良かったです。普通の生活が戻ってきましたね 天気も良く最高の運動会です 今後は曇りや雨が多い予報 そろそろラベンダーを切ろう 最後にバラとコラボ お花も茶色くなってきたしー 花瓶へ もう少し早く切れば ドライフラワーに出来たかなぁ。 今回は花瓶でちょっとだけ楽しもうと思います。 この花瓶に入っていたバラは 少し楽しんだ後挿し木に挑戦しました 太い茎を選んで8本挿しました 変化があったらお伝えします。 紫陽花も色づいてきました まだ室内管理の胡蝶蘭 満開になりました 10年以上育ててるポトス 1回も植え替えていないのによくもこんな育ってく…
こんにちは😃 昨日デカプーと 植物園に行ってきたので日記にしようと思います。 5月いっぱいまで無料開放と言う事で早速行ってきました わーキレイです。 お花いっぱい咲いていました 昨日はあまり天気良くなく そんなに暑くないだろう と思いデカプーとお出かけした途端 日差しが強くなり、デカプーもお手上げ顔です。 色々なバラも咲いていましたが 品種名見ても知らないバラばかり その中で あったー ボレロ 絶対お迎えしたいバラ ボレロは病気に強い💪(強健) 強香なのに花もちが良い⭕️ コンパクトに育つ 香りを初めて嗅いでみました ハイ!!世界一の香り(フルーツ系の香り) とってもステキな香りがします いつ…
こんにちは😃 今日はダイソーで買ったカラテアがお花咲いたので日記にしようと思います。 去年春ダイソーの植物コーナーで (カラテア) ダイソーさんでカラテアがあるなんて、ビックリ!そのまま即購入(300円) 家に連れて帰って最初は外管理するものの日陰でも葉がクルクル丸まってしまうので、室内管理に!(乾燥に弱く高湿度を好む) その後枯れる事なく 大きくなる事もなく 週一でお水をあげるくらいの管理。 今日植物の観察をしていると なんと! カラテアがお花を咲かせているではないですか! (カラテア.フレディ) 葉の模様が可愛い 私の管理が悪いのか、葉先が枯れこむ やっぱり乾燥が原因かな? お花の様子 蕾…
木村植物園ガーデン倶楽部に子どもや愛犬と一緒に行こう!【平塚】
こんにちは! 7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです! ガーデニング好きなママパパさん!お子さんたちと園芸屋
「我が家の緑の楽園 in 北海道」の4回目~数種類ある「芝桜」の中では遅れて咲きましたが名前がわかりません。 ピンクの星型模様がとてもキュートな「芝桜」です♪ 過去の記事#3「我が家の緑の楽園 in
こんにちは😃 ここ最近ヤル気がでず、デカプーとゴロゴロ。 5月病⁇👀 そんな事していたら 白いミニバラが咲いてしまいました! ミニバラなのにお花が大きい ソフトクリームみたいでカワイイ😀 白バラなんですが ちょっとだけ薄いグリーンが入っています ずっとキレイに咲いてくれるので お気に入りのバラです。 今年お迎えしたバラ 「シャドウオブザムーン」 も切り戻し! そんなに深い剪定はせず 大きい葉の5枚葉のところで 軽く剪定 お礼肥は様々な意見があるので、 どちらでも良いのかな? 私はこの後大きい鉢に植え替えをするので それまでは 液肥と活力剤を使おうと思います。 また水やりもお花が咲いている時は朝…
「我が家の緑の楽園 in 北海道」の3回目~我が家の小さな枝垂れ桜は満開になりました。 水仙は満開、すぐ後ろはピンクの八重のバラですが芽が出たばかり~名前がわかりません。 花が毎年、少ないの
ミニひまわり成長日記🌻ミラクルビームとバレンタインというおしゃれ品種を種から育てる
工務店で高気密高断熱×パッシブデザインのお家を建てた施主、ふみです😊 ガーデニング初心者の私、この夏に我が家の花壇でひまわりを見たくなり… さっそくホームセンターでひまわりの種を買ってきました! 何種類もあるひまわりの品種か
憧れのサントリーフラワーズの花を育てる🌼ももいろハート、さくらもこもこ、ミリオンベル成長記録①
工務店で高気密高断熱×パッシブデザインのお家を建てた施主、ふみです😊 昨年は、ガーデニング初心者すぎて手を付けれずにいた憧れのサントリーフラワーズさんの花の苗たち。 今年は3株買いました~!(∩´∀`)∩ワーイ 購入した品種
GWは、毎年的なガーデニングのスタートの合図。普段はなかなかまとまった時間が取れないので、植え替えなどを行うのは、もっぱらGWの宿題になって...
こんにちは😃 今日は今年もいっぱい咲いてくれた胡蝶蘭を切りました 「今年も咲いてくれてありがと」 来年へと向けて切り花にしました 最低気温も10℃以上になり外管理 直射日光には当てませんが 胡蝶蘭は風が好き 適度な風が大切 外で管理すると葉が丈夫になる まだ蕾が付いている胡蝶蘭や咲き始めた胡蝶蘭は部屋で管理しています。 バラもそろそろ すごく咲いてくれたバラ 長く咲いていますが お花の形がくずれない キレイなままですよ お花の色は薄くなっていきます 少しだけお家で楽しんでいるバラ キセログラフィカとコラボ!! 「わーステキ」 ついでに モンスターズ・インク 「マイク・ワゾウスキ」 懐かしい ラ…
「はてなの木」の盆栽仕立て〜ソフォラ ミクロフィラを育てる〜
「はてなの木」〜ソフォラ ミクロフィラ〜を育てる 先日、防府市にあるガーデンマルシェさんに行ったとき、 「はて
パンジー 知らない間に凄く大きくなってた~(*^^*) きっと他にも知らない間に・・・の多肉がありそう~ にほんブログ村
こんにちは😃 今日は昨日の続きからです 食事を済ませた後 ハーブガーデンに行きました 残念!!!本日お休み 駐車場に沢山の植物たち この大きな植物なんでしょう⁇ ハーブガーデンを後に 今度は道の駅 カルミア綺麗でした 紫陽花 見てると全部欲しくなりました 危険⚠️ そしてこちら たぶん…1番小さいチョコレート工場 2021年10月オープン 本当小さな工場でしたけど チョコだらけで楽しい ワクワクしながらチョコ購入 これがまた全部買いたくなるチョコばかり ゴツゴツ焼きもちとチョコのハーモニー カカオ100%は私食べた経験がないので 買ってみました。 お味は⁇ 「わーカカオ100%なお味」 興味あ…
こんにちは😃 昨日デカプーと一緒に九十九里に遊びに行きました。 天気がもう真夏! の陽気ですねー30度くらいありましたよ 九十九里に来たらやっぱり海の幸 こちらのお店はワンちゃんオッケーなお店です 今日のお昼 店内の様子 とっても広いのですよ デカプーの足を拭いてお邪魔します。 (ワンちゃんの足ふきタオルありました) 嬉しいそうなデカプー なぜか座布団に座らないデカプー 注文完了 さぁきましたー やっぱこれだね! この牡蠣はビックリするほど大きく食べごたえありました 美味しい😋 私だけビール頂きました 旦那さんありがとう🙏 (運転がありますので。。) パパさんは この端に写っている ナメロウ臭…
こんにちは😃 今日は実家から沢山のタマネギが届きました (白子のタマネギ) 甘くて有名らしい 新タマネギは何にでも使えて重宝しますよね! レンジでチンしてポン酢で食べると甘くて美味しいですよ👍 炊飯器で作るコンソメスープは簡単楽チンです。 試してみてください(絶対美味しい) お父さんお母さんありがとうね! 豆苗から育てた苗も今回これだけ収穫出来ました ちゃんと出来ていました。 少ないけどグリーンピース ご飯にしたいと思います! それと フルーティで美味しいです。 デカプー 最近ワンちゃんに靴を履かせて 散歩してる方をチラホラみるようになりました。 ワンちゃんに靴は必要なのか。。 ちょっと興味あ…
こんにちは、おもちです。本日は、先日購入したガジュマルを植えていきます(*&#039;ω&#039;*)💛ガーデンマルシェ下関店さんで購入800円ほどで購入したガジュマル(※小物はわたしの私物です)。せっかくなので、ただ植えるだけではなくジ
こんにちは😃 今年最後の胡蝶蘭が咲きました これでホボホボ咲きそろった感じでとても嬉しい☺️ そろそろ株が疲れちゃうので切ろうと思いますが…なかなか切れない私。 毎年花茎を切り落とした後 切り口に(シナモン)を塗ります。 シナモンには殺菌効果があるのだとか。 他の植物にも使えないかと調べてみると 情報が沢山出てきました。 土に少量混ぜると虫の発生を防ぐ キノコが生えてくるところに撒くと良い うどん粉病や黒星病にも効果あり 挿し木の切り口にシナモンを塗ると成長を助けてくれて良い根が出る。 凄いじゃない。シナモン効果 シナモンとは セイロンニッケイというクスノキ科の植物からとれるのだそうです。 人…
こんにちは😃 今日は家に来た時一輪だけ咲いていたバラ (シャドウオブザムーン) シリカゲル に入れて保管してたのを出してみました 4月27日にシリカに埋めて 5月13日昨日の夜に取り出してみました 出来ています✨✨ 色褪せすることもなくキレイに出来ました シリカを使うと早くドライに出来てお花本来の色に仕上がるところが良い 胡蝶蘭を試しにシリカに入れたら 見事に失敗😔 ドライフラワーに向いてる向いていない あるのですネ (1週間から10日で出来上がり) またシリカゲルは何回も再生させる事ができるのでそのへんも嬉しい 再生方法はレンジでチン!これでよし ハーバーリウムなども作れちゃう エアープラン…
日曜日(05/07)、早朝の撮影~気温は3℃と低いですが清々しくて気持ちのいい朝です。 「我が家の緑の楽園 in 北海道」の第2回目~北国もやっと春本番、初夏 間近かな?の雰囲気です。 関連する過去の記事(04/30)
こんにちは😃 今日の天気は複雑なお天気です 最近夕食後旦那様が寝た後1人で お酒とおつまみをあの食いしん坊犬に見られないようにキッチンでコソコソ 晩酌をするのが楽しい この日はチーズにやっちゃんねる 色々植物のお勉強😅 ウチのブライダルシャワー(紫陽花) やっちゃんみたいに大きく咲かせたいわー。などと思いながら動画を観ています。 あー見つかった😩 (ママなに食べてるの?ボクもオヤツ欲しいなぁ) 的な感じで私をみるデカプー こうなっちゃうと自分だけ食べてるのが申し訳なく ワンちゃん用のオヤツをあげてしまう😢 ブヒブヒワン公 なんでそんな苦しそうに寝ているのかしら?(謎) デカプー ベランダのバラ…