メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは😃 昨日デカプーと 植物園に行ってきたので日記にしようと思います。 5月いっぱいまで無料開放と言う事で早速行ってきました わーキレイです。 お花いっぱい咲いていました 昨日はあまり天気良くなく そんなに暑くないだろう と思いデカプーとお出かけした途端 日差しが強くなり、デカプーもお手上げ顔です。 色々なバラも咲いていましたが 品種名見ても知らないバラばかり その中で あったー ボレロ 絶対お迎えしたいバラ ボレロは病気に強い💪(強健) 強香なのに花もちが良い⭕️ コンパクトに育つ 香りを初めて嗅いでみました ハイ!!世界一の香り(フルーツ系の香り) とってもステキな香りがします いつ…
こんにちは😃 今日はダイソーで買ったカラテアがお花咲いたので日記にしようと思います。 去年春ダイソーの植物コーナーで (カラテア) ダイソーさんでカラテアがあるなんて、ビックリ!そのまま即購入(300円) 家に連れて帰って最初は外管理するものの日陰でも葉がクルクル丸まってしまうので、室内管理に!(乾燥に弱く高湿度を好む) その後枯れる事なく 大きくなる事もなく 週一でお水をあげるくらいの管理。 今日植物の観察をしていると なんと! カラテアがお花を咲かせているではないですか! (カラテア.フレディ) 葉の模様が可愛い 私の管理が悪いのか、葉先が枯れこむ やっぱり乾燥が原因かな? お花の様子 蕾…
木村植物園ガーデン倶楽部に子どもや愛犬と一緒に行こう!【平塚】
こんにちは! 7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです! ガーデニング好きなママパパさん!お子さんたちと園芸屋
「我が家の緑の楽園 in 北海道」の4回目~数種類ある「芝桜」の中では遅れて咲きましたが名前がわかりません。 ピンクの星型模様がとてもキュートな「芝桜」です♪ 過去の記事#3「我が家の緑の楽園 in
こんにちは😃 ここ最近ヤル気がでず、デカプーとゴロゴロ。 5月病⁇👀 そんな事していたら 白いミニバラが咲いてしまいました! ミニバラなのにお花が大きい ソフトクリームみたいでカワイイ😀 白バラなんですが ちょっとだけ薄いグリーンが入っています ずっとキレイに咲いてくれるので お気に入りのバラです。 今年お迎えしたバラ 「シャドウオブザムーン」 も切り戻し! そんなに深い剪定はせず 大きい葉の5枚葉のところで 軽く剪定 お礼肥は様々な意見があるので、 どちらでも良いのかな? 私はこの後大きい鉢に植え替えをするので それまでは 液肥と活力剤を使おうと思います。 また水やりもお花が咲いている時は朝…
「我が家の緑の楽園 in 北海道」の3回目~我が家の小さな枝垂れ桜は満開になりました。 水仙は満開、すぐ後ろはピンクの八重のバラですが芽が出たばかり~名前がわかりません。 花が毎年、少ないの
ミニひまわり成長日記🌻ミラクルビームとバレンタインというおしゃれ品種を種から育てる
工務店で高気密高断熱×パッシブデザインのお家を建てた施主、ふみです😊 ガーデニング初心者の私、この夏に我が家の花壇でひまわりを見たくなり… さっそくホームセンターでひまわりの種を買ってきました! 何種類もあるひまわりの品種か
憧れのサントリーフラワーズの花を育てる🌼ももいろハート、さくらもこもこ、ミリオンベル成長記録①
工務店で高気密高断熱×パッシブデザインのお家を建てた施主、ふみです😊 昨年は、ガーデニング初心者すぎて手を付けれずにいた憧れのサントリーフラワーズさんの花の苗たち。 今年は3株買いました~!(∩´∀`)∩ワーイ 購入した品種
GWは、毎年的なガーデニングのスタートの合図。普段はなかなかまとまった時間が取れないので、植え替えなどを行うのは、もっぱらGWの宿題になって...
こんにちは😃 今日は今年もいっぱい咲いてくれた胡蝶蘭を切りました 「今年も咲いてくれてありがと」 来年へと向けて切り花にしました 最低気温も10℃以上になり外管理 直射日光には当てませんが 胡蝶蘭は風が好き 適度な風が大切 外で管理すると葉が丈夫になる まだ蕾が付いている胡蝶蘭や咲き始めた胡蝶蘭は部屋で管理しています。 バラもそろそろ すごく咲いてくれたバラ 長く咲いていますが お花の形がくずれない キレイなままですよ お花の色は薄くなっていきます 少しだけお家で楽しんでいるバラ キセログラフィカとコラボ!! 「わーステキ」 ついでに モンスターズ・インク 「マイク・ワゾウスキ」 懐かしい ラ…
「はてなの木」の盆栽仕立て〜ソフォラ ミクロフィラを育てる〜
「はてなの木」〜ソフォラ ミクロフィラ〜を育てる 先日、防府市にあるガーデンマルシェさんに行ったとき、 「はて
パンジー 知らない間に凄く大きくなってた~(*^^*) きっと他にも知らない間に・・・の多肉がありそう~ にほんブログ村
こんにちは😃 今日は昨日の続きからです 食事を済ませた後 ハーブガーデンに行きました 残念!!!本日お休み 駐車場に沢山の植物たち この大きな植物なんでしょう⁇ ハーブガーデンを後に 今度は道の駅 カルミア綺麗でした 紫陽花 見てると全部欲しくなりました 危険⚠️ そしてこちら たぶん…1番小さいチョコレート工場 2021年10月オープン 本当小さな工場でしたけど チョコだらけで楽しい ワクワクしながらチョコ購入 これがまた全部買いたくなるチョコばかり ゴツゴツ焼きもちとチョコのハーモニー カカオ100%は私食べた経験がないので 買ってみました。 お味は⁇ 「わーカカオ100%なお味」 興味あ…
こんにちは😃 昨日デカプーと一緒に九十九里に遊びに行きました。 天気がもう真夏! の陽気ですねー30度くらいありましたよ 九十九里に来たらやっぱり海の幸 こちらのお店はワンちゃんオッケーなお店です 今日のお昼 店内の様子 とっても広いのですよ デカプーの足を拭いてお邪魔します。 (ワンちゃんの足ふきタオルありました) 嬉しいそうなデカプー なぜか座布団に座らないデカプー 注文完了 さぁきましたー やっぱこれだね! この牡蠣はビックリするほど大きく食べごたえありました 美味しい😋 私だけビール頂きました 旦那さんありがとう🙏 (運転がありますので。。) パパさんは この端に写っている ナメロウ臭…
こんにちは😃 今日は実家から沢山のタマネギが届きました (白子のタマネギ) 甘くて有名らしい 新タマネギは何にでも使えて重宝しますよね! レンジでチンしてポン酢で食べると甘くて美味しいですよ👍 炊飯器で作るコンソメスープは簡単楽チンです。 試してみてください(絶対美味しい) お父さんお母さんありがとうね! 豆苗から育てた苗も今回これだけ収穫出来ました ちゃんと出来ていました。 少ないけどグリーンピース ご飯にしたいと思います! それと フルーティで美味しいです。 デカプー 最近ワンちゃんに靴を履かせて 散歩してる方をチラホラみるようになりました。 ワンちゃんに靴は必要なのか。。 ちょっと興味あ…
こんにちは、おもちです。本日は、先日購入したガジュマルを植えていきます(*'ω'*)💛ガーデンマルシェ下関店さんで購入800円ほどで購入したガジュマル(※小物はわたしの私物です)。せっかくなので、ただ植えるだけではなくジ
こんにちは😃 今年最後の胡蝶蘭が咲きました これでホボホボ咲きそろった感じでとても嬉しい☺️ そろそろ株が疲れちゃうので切ろうと思いますが…なかなか切れない私。 毎年花茎を切り落とした後 切り口に(シナモン)を塗ります。 シナモンには殺菌効果があるのだとか。 他の植物にも使えないかと調べてみると 情報が沢山出てきました。 土に少量混ぜると虫の発生を防ぐ キノコが生えてくるところに撒くと良い うどん粉病や黒星病にも効果あり 挿し木の切り口にシナモンを塗ると成長を助けてくれて良い根が出る。 凄いじゃない。シナモン効果 シナモンとは セイロンニッケイというクスノキ科の植物からとれるのだそうです。 人…
こんにちは😃 今日は家に来た時一輪だけ咲いていたバラ (シャドウオブザムーン) シリカゲル に入れて保管してたのを出してみました 4月27日にシリカに埋めて 5月13日昨日の夜に取り出してみました 出来ています✨✨ 色褪せすることもなくキレイに出来ました シリカを使うと早くドライに出来てお花本来の色に仕上がるところが良い 胡蝶蘭を試しにシリカに入れたら 見事に失敗😔 ドライフラワーに向いてる向いていない あるのですネ (1週間から10日で出来上がり) またシリカゲルは何回も再生させる事ができるのでそのへんも嬉しい 再生方法はレンジでチン!これでよし ハーバーリウムなども作れちゃう エアープラン…
日曜日(05/07)、早朝の撮影~気温は3℃と低いですが清々しくて気持ちのいい朝です。 「我が家の緑の楽園 in 北海道」の第2回目~北国もやっと春本番、初夏 間近かな?の雰囲気です。 関連する過去の記事(04/30)
こんにちは😃 今日の天気は複雑なお天気です 最近夕食後旦那様が寝た後1人で お酒とおつまみをあの食いしん坊犬に見られないようにキッチンでコソコソ 晩酌をするのが楽しい この日はチーズにやっちゃんねる 色々植物のお勉強😅 ウチのブライダルシャワー(紫陽花) やっちゃんみたいに大きく咲かせたいわー。などと思いながら動画を観ています。 あー見つかった😩 (ママなに食べてるの?ボクもオヤツ欲しいなぁ) 的な感じで私をみるデカプー こうなっちゃうと自分だけ食べてるのが申し訳なく ワンちゃん用のオヤツをあげてしまう😢 ブヒブヒワン公 なんでそんな苦しそうに寝ているのかしら?(謎) デカプー ベランダのバラ…
こんにちは😃 今日はお昼ラーメン屋さんに行ってきました 揚州商人 ここのラーメンはとても美味しい お昼時はどこからこんなに人が集まるのかと思う程の人気店 私は醤油ラーメン パパさんは塩ラーメン 麺は3種類あります。 レタスチャーハン このレタスチャーハンは本当美味しい いやいや ここのお店は全部美味しい 1番人気は スーラータンメン! なんですが私はこの醤油ラーメンが1番です 餃子もうまし! デザートの杏仁豆腐も絶品 お腹いっぱい🈵 皆さまもご存知かと思いますが 気になったら是非↓ www.yousyusyonin.com 美味しい。間違いない 帰宅後 わが家のアイドルデカプー 「お帰りなさい…
こんにちは😃 今日はやっと良い天気となりましたね! デカプーとお散歩久々に行きました お散歩に行かれて嬉しいデカプー 今日のケリはいつもより激しいです この美しい足のライン お散歩コースでよく見かけるキョウチクトウ 花芽が出てきました(猛毒) 暫く歩くと いつもの場所に今日はシロちゃんが居ました 今日はシロクロちゃんじゃないねー saokox.hatenablog.com 挨拶を終えて歩くと急に止まる どうしたデカプー こっこれはコース変更のサインだね! くるりと回って違う方へ行ってみよう 途中キレイなお花咲いてました Googleレンズで調べると 「ランタナ」 と言う植物だそうです カラフル…
こんにちは😃 今日は毎日毎日私を見張っているデカプー 皆さんのお家のワンちゃんはどうですか? 毎日ストーカーされていませんか? 座っていると私にべったり 私のお膝に我が物顔で乗っかって寝ているデカプー ワンちゃんも1人でゆっくりする場所が必要だと知って 1番最初ワンちゃんのテントにしてみました。 デカプーに破壊されてボロボロになってしまいました 下のクッションもボロボロになったー 災害に役に立つと言うクレートを次に買ったけど 最近では全然入らなくなりました。 懐かしい この時はまだ入っていましたが 中に入れた毛布全部出してしまう 毎日私がリビングにいると、とにかく私の近くで寝ている時も私に絶対…
こんにちは😃 昨日は強風今日は雨 そんな中バラが咲きだしました シャドウオブザムーン とてもキレイお迎えして良かった⭕️💯 このお花は一昨日嬉しくなって早速 パシャパシャと何枚も写真撮ってうっとり。 開花から3日目 お花の形が崩れていません 微香なので鼻を近づけると とても良い香りがします バラを沢山育てていないのでこの香りがなんだか私には判断出来ないですが ティにパウダーの香りだそうです(なるほど) ミニバラさん達の蕾も大きくなってきましたが無事に咲いてくれると嬉しいなぁ オレンジのバラは開花直後はキレイな形ですがすぐにバーっと広がってしまう 私的にはちょっと残念なバラ ガブリエル 新芽が大…
今日はガーデニング日和👩🌾ダイソーの種を植えてみました😊 先ずはラベンダー🌿今回はプランターに丁寧に蒔いていきます。 数日で発芽するとのことだけ…
こんにちは😃 連休いかがお過ごしでしょうか? 天気も良くてワクワクですね 私はデカプーとお散歩 ハーネスから首輪に変更❗️引っ張りもなくなりより一層お散歩が楽しくなりました この子には正解だったみたい👍 途中すれ違った人の大きなくしゃみで驚くデカプー ミミが裏返ってしまう 「なに?今の大きな音」 悲しげに私をみる (なんでもないよ大丈夫だよー) 今日はいつもと違うお散歩コース 滅多に行かない公園へやってきました キレイなお花と写真を撮ろうとしましたが 「ヤダー」 拒否されてしまう (デカプーこっちむいてよー) 結局この日は🆖でした😮💨 お花沢山!熱心にお花の写真撮っている人も! モリモリでー…
こんにちは😃 風が心地よい天気ですね ベランダの植物チェックバラの様子🌹 シャドウオブザムーンはお花が少しずつ開いてきています まだお迎えしたまま お花が終わったら植え替えの予定なんですが 水切れ発生 朝水やりして翌日までもたない 夕方には蕾が「ショボーン」 ちょっとだけ土を追加して様子見 ガブリエルは 蕾をピンチしたら脇芽が出てきました ゆっくり成長していてまずは安心です 今のガブリエルの管理は5号鉢で1日おきの水やり肥料はまだあげてなく リキダス薄め週1回 ミニバラさんも花芽がちらほら 今年も咲いてくれるかしら!楽しみです カラーもグングン伸びています 球根植物なのでしっかり土が乾いたらお…
こんにちは😃今日もいいお天気だけど空には薄い筋雲が広がっています。ガーデニングをするにはちょうど良い日かもしれません。畑に行こうとは思うのですが猫に足を占領されています。気持ちよく私のアグラの上で寝ているので動くなんて出来ませんよね。そう思っていたら畑からでっかいハクションの音が聞こえてきました。家人が早く来て手伝ってよ、と言ってるみたいです。今朝は朝一番にジャガイモの芽かきをして今から行って土寄せをします。草が思った以上に伸びているので草刈機も出動させましょう。猫ちゃんが居座ったままなので昨日の作品に手を加えようかと思いアプリを開きましたが、あんまり乗り気じゃ無いようです。ガーデニング仕事が済んでから落ち着いて取り組みましょう。今日は注文したタッチペン第二が来るはずです。家人がどこかへ出かけてくれたら畑...ガーデニングの日
こんにちは😃 今日は体は大きいのにとてもビビりなデカプーをご紹介します。 お散歩行くよー。レッツゴー いつものお散歩コース。タマには散歩コースを変える時も有ります。 クン活してはお名刺交換 クン活してはお名刺交換 クン活してはお名刺交換 いつもと変わらないお散歩だが、この子大変なビビり君なんです。こんな大きい子なのに… 現在8.6㌔立派なデカプー(今年4才になります) 私が鼻をすすると 私を見る。尻尾サゲサゲ 更に私が鼻をすすると お座りをして私を見る 光の加減なのか顔から下が色白 更に鼻をすすると 私を見る。尻尾サゲサゲじゃん 家では全然平気なのに… なんてビビりなんでしょう 外ではおとなし…
こんにちは😃 今日も良い天気ですね!毎日楽しくベランダチェック☑️毎日紫陽花の花芽あるかしら?観察!もう直ぐ出てくる?そして悟ってしまう 「もしかして今年失敗している?」 葉芽一個も付いておらず…悲しい😭えーんっ。去年挿し木で育てた株は お花咲きそうです😃 どの紫陽花の挿し木をしたのか忘れてしまったので咲いてからのお楽しみ 今年はこれしか咲かない ラグランジアブライダルシャワーもこんなからの〜 どうやらこの枝しか生きてないみたい。今年はこの枝を大切にしていこうと思います。 またこんなに咲いてくれる様に全力でお世話したいと思います オンシジウム 可愛いです〜 少女が綺麗なドレスを着て王子様と踊っ…
こんにちは😃 今日は外に出られない様な嵐🌀🌀🌀🌀 雲の流れが早いです。 ベランダの植物もダメそうなものは避難させましたよ。 一昨日からベランダの棚をリメイクしようとペンキをヌリヌリ 終わっていて良かったー。 嵐の中バラの様子を見に行くと 先日お迎えしたバラ「シャドウオブザムーン」 開花もう少しとなりました😄(早くみたいな〜) 皆さまご存知かと思いますが ロサオリエンティス↓ www.baranoie.com みるだけでも楽しいですよー。興味がある方は是非(ワクワク) 胡蝶蘭またまた咲きました リトルジェムちゃんです リップが赤い可愛い子 この子は今まで咲かなかった事のない元気な子 こちらもミデ…
こんにちは😃 今日は穏やかなお天気になりました(雲多め) 昨日夕方キレイな空だったのでパシャリ なんとも言えない空を撮ることが出来て満足! 嵐が去って穏やかな夕方 ベランダの植物も元気です 1月24日植え付けた豆苗 サヤが大きくなったので収穫してみました 本日収穫5個! 塩茹でして食べてみました(美味しい) 家庭菜園の良さは収穫は少ないかもしれないですが 野菜本来の味が楽しめる事が魅力です。 豆苗1月24日から育てて5月1日収穫まで出来ました♪♪ とても楽しい体験ができました。 多肉植物もお花が咲きました お花が咲いて大分経ってしまいました。 ラベンダーもマスマス色濃くなってきました。良い香り…
我が家の緑の楽園 in 北海道(仮) はじめます~冷や汗~恥
全国のガーデナーの皆さんの素敵なお庭を見ていると、我が家のお庭は恥ずかしいですが、ここ北海道(オホーツク沿岸)にも緑がようやく芽吹いてきたので、ひっそりと公開します。 北海道の気候について 北海道は広
「湘南ゴールド」の挿し木にチャレンジした結果、成功したっぽい話し!成功レポート
湘南ゴールドを挿し木で増やしたい、湘南ゴールドを自分で育てたい、収穫したい、柑橘類の挿し木は失敗する可能性が高い、成功の秘訣を知りたい、ページです。今日のブログの結論はこれ!果物「湘南ゴールド」の苗木を購入し、挿し木で増やしてみよう
植物×フィギュアって、最強なんじゃない?? ~ガチャガチャ欲再熱~
こんにちは、おもちです。旦那がガーデニングにはまりつつあるのですが、わたしも少しずつ影響を受けております。最近は、2人でガーデニングショップに苗を買いに行ったりしています(*´▽`*)🌼 ▶その時の記事はこちら そして、そこでわたしが気づ
体調がすぐれずまたまたご無沙汰になってしまいました。 でもお庭の花はとっても元気です、買ったときは小さい苗のパンジーでしたが、お日様をたくさん浴びてたくさん花を咲かせています。 今年はブルー系のパ...
こんにちは、おもちです。本日は、旦那の実家暮らしを始めてはまりつつあるガーデニングについての記事です🍃 京都にいた時はマンション暮らしだったので、部屋に土を持ち込むということに抵抗があり、植物に興味を持ちたくても持てませんでした(´・ω・`
皆さんこんにちは静岡県でも黄砂の影響はありますねぇ。昨日は眼に何か異物感があり、まだ花粉症も完全には排除出来ずで困ったものです。ニュースを見る限りでは、静岡県…
ツリージャーマンダー「アイスキューブ」 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 2023年4月11日。植え替え~ かなり大きくなるみたい・・・ この鉢ではダメかも(^
貴重な果物「湘南ゴールド」の苗木の入手は可能、購入方法と育て方のコツ
貴重な湘南ゴールドの苗木を購入したい、湘南ゴールドを自分で育てたい、失敗したくない、湘南ゴールドの天敵について知りたい、湘南ゴールドを収穫するまでの工程を知りたい、湘南ゴールドは市場に出回る数が少ないので自分で苗木を購入して育てるとより楽しい!
今日は気温も高く、いいお天気最高のお花見日和ですね🌸お酒もすすむってもんです日本に生まれて良かったぁってつくづく思う私はスギ花粉に続きヒノキに追い討ちされて…
花日和オリジナル 栄養系ペチュニア☆ベルチャーム 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 2023年3月28日。クロエは2ポット♪ エレン アンジェラ アンナ
今日は肌寒く暖房はまだ必要ですマスク無し解禁ですね、でもみーんなマスクしていてあんまり変わった感がないですねぇ私は花粉の飛散がおさまるまでは必須なので仕方ない…
着る洋服がないなぁ何着てたらいいんだぁ?暑いよー花粉症だよーそんな状況ですねブルーベリーに花芽が少しずつ膨らんできました。苗木を買った当初が今日がこちら葉っぱ…