メインカテゴリーを選択しなおす
【English 】Japanese food illustration icons!
Japanese food illustration icons! ▼I tried blogging in English!Increase your so…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.10①
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!! 浦和レッズのサポーターで北210自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大…
白老〜登別の国道沿いに、どどーん!と現れる「札幌みそらーめん」のドデカい看板がずっと気になっていたけれど、何となく入れずじまいだったところ意を決して(?)入ってみることにした。このお店の正式名称が「あけぼの」だと知る人は少ないだろう。店名が書かれているのは入り口にあるプレートのみで控えめだ。カウンター7席、4人掛けの小上がり4席、2人掛けテーブル1席。実直そうなマスターとお母さまが切り盛りしていた。壁...
こんばんわはなちゃん、おはよう今日も快晴。気持ちのいい朝ですママごんが実家へ行ったのではなちゃんとまったり夕方から出かけるので、早めの散歩中京テレビ主催のドローンショーがあるというのをママごんが見つけたので、行ってきました。会場近くの駅を出てすぐ、準備中の500機のドローンたち。始まりました。LED,鮮やかできれいでした。カメラからのぞいてばかりいましたが、やはり、肉眼で見た方がきれいです。帰りの電車...
初めて来たのは、10年以上前のことになるのかな…群馬県太田市【手打ラーメン恒】さんへ行ってきましたラーメン恒さんに向かう道中、ニンニクがきいた味噌ラーメン甘い…
利尻島一周ドライブランチタイム編!!味彩 川一鬼脇地区にある食事処!!観光シーズンは、団体客のみの営業。9月からは制限無し!!爺が暮らす沓形地区からは、一番遠…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
「味噌らぁめん真打」に【醤油らぁめん】が登場!【テリヤキ肉めし】と合わせると最高コラボだよ♪
この日は帰りが遅くなったので、夕飯は息子とラーメンを食べに行きました。 行ったのは、美原の『味噌らぁめん 真打
さっぽろ純連(じゅんれん) 札幌本店 “ザ王道!味噌ラーメン!”
さっぽろ純連(じゅんれん) 札幌本店 “ザ王道!味噌ラーメン!” - 札幌の老舗ラーメン屋さんです。【さっぽろ純連】 昭和39年に創業した純連(すみれ)の女性店主が、病気休業後に店名を純連(じゅんれん)と改めて再開したのがこの店だそうだ。現在は長男が経営を引き継いでいるとのこと。【すみれ 札幌本店】はこの女性店主の三男が経営している店らしいです。
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.9⑦
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!! 浦和レッズのサポーターで北210自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大…
味噌ラーメン育ちですから、味噌ラーメンしか食べません。沖縄でおいしい味噌ラーメンを出すお店は一軒しか知りません。 追風丸(はやてまる)の白味噌ラーメンが、…
今日のお昼は、味噌ラーメン専門店に行きました。 段々と涼しくなって、ラーメンの美味しい季節が、来ますね(^_^) 胡桃味噌と生玉葱が、いい味出してる。 食後のコーヒー。 ブランデーをしみ込ませた角砂糖に、火を付けます。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
伊佐沼から所沢経由で30㎞を帰ります 川越市からふじみ野市を通過して三芳町に入いります。 ここが芋街道です。 三芳町から所沢市にかけて、この地は三富(さ…
おはようございます。30日の朝がやってきました。いつものようによーく寝たと目が覚め感覚的には6時半過ぎ❓️しかし、時計を見るとまだ4時半過ぎじゃないか💦ゆっ…
那古船形 黒潮拉麺で濃厚味噌ラーメンを食べました(豚骨魚介系スープを使った味噌ラーメン)
今回は那古船形にある黒潮拉麺で濃厚味噌ラーメンを食べたみたのでレビューしたみたいと思います。黒潮拉麺がある場所は那古船形のセブンイレブンやコカ・コーラの営業所が並ぶ場所に近い所で、以前は安房地域医療センターの近くにあったのですが現在の場所に移転したそうで
前回伺ってから2回目の「すがい」さん。今回は辛みそもやしラーメンと本鮪すきみ丼セット1500円。本鮪す...
この日は限定で味噌らーめんがやっているそうなので、ぷらっと仕事終わりに中華そば縁へ。味噌以外のラーメンも美味しいんだけど、限定に弱くて←夜お邪魔するのは初...
本日のお昼ご飯。 久しぶりにこちらのお店へ。 【ラーメンジャンボ餃子 天神】 そうですね。 小平市民のふるさとです。 定期的に食べたくなる。 味噌ラーメン🍜🍜 これでいいんだよ… な、味。。 美味いよなぁ… シャキシャキの野菜も美味い😋 程よく炒められた野菜だけど、スープにインしてしんなりしてから食べても美味い😋 太麺と絡まるスープも最高。 途中から、まずは胡椒。 ピリリとしたアクセントの味変。 からの、おろしニンニク🧄🧄 もちろんスープに直接インしつつ、レンゲにも少々… そこにスープを入れ、麺をつけて食す… ニンニクパンチやばい😅 最後は豆板醤で辛さをプラス。。 結果、最後まで飽きずにスープ…
札幌市 ラーメン丸福一番星 / この建物、気になっている人居るはず
ラーメン丸福一番星 メニュー 配膳 ラーメン丸福一番星 この特徴的な建物に一度は行ってみたいと思っていた。 建物の大きさに対し 食べるスペースは意外と小さかった (客が居たので店内映像は画像は撮れず) メニュー この日はラーメン屋をパスしようと思ったくらい暑い日。 でもここしかないから入った。 これ食べて汗はかきたくない。 配膳 みそラーメンとミニチャーハンにした。 無料だからオニオンスライスもオーダー。 味が濃いと感じた時に入れるオニオンスライス。 濃さと言うより罪悪感が薄れる様な気がする。 ミニチャーハン 普通に旨し。 もっと涼しい日に№1のジャンラーメンを食べてみたい。 (辛さのレベルの…
9月の或る日、泊まりの出張で夫が不在の夜がありました。晩ごはん作り、サボりたい。サボろう。サボるに決まってる。ということで、息子と外に食べに行きました。駅...
どうも、(@ビーグル)です。 今回は八王子市みなみ野駅近くにある”肉厚の角煮”が絶品の「五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 八王子みなみ野店」を紹介します。 釣りの帰りに寄って食べていただきたいので以下の
皆様、こんばんは♪今日は、りゅうじ様の至高の味噌ラーメンを作りました作り方はとっても簡単!りゅうじ様のレシピは、スーパーで簡単に手に入るもので作ってるから、比…
きつい1週間が終わります…全て朝一から15:00ぐらいまで外を回ってた歳かな?疲れが取れてない…今日も良い天気です野市里でお昼サッカーのトレーニングどうしようかなー?サボろーかなー?と、一瞬思いましたが…OBくんから『今日行きまーす!』って
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は5営業日ぶりに反落し、終値は前日比70円33銭(0.19%)安の3万7870円26銭だった。前日までの4日続伸で1700円ほど上昇した後で、戻り待ち
みなさま こんばんは この前の土曜日、認知症の父親が入居してる特養から電話が有り、父親の呼吸が荒く血中酸素濃度も低いと伝えられました。 ですので、翌日の日曜日の11時に面会の予約を入れました。 が。。。 日曜日は、自治会の役員会が有るので8
北海道 千歳市 らーめん鶏や 総本店 / ボリュームあり過ぎザンギ
千歳川釣行時のランチ らーめん鶏や 総本店 メニュー 配膳 千歳川釣行時のランチ 6回目の千歳川釣行 今回もちょっと遅めの千歳入り。 もりもとイートインも考えたかイマイチ惹かれない。 www.ellelo.work ランチ時間終盤だから選択肢が少ない。 らーめん鶏や 総本店 こちらにした。 バスの車窓からよく見ていたが、居酒屋だと思っていた。 10年超千歳川に通っているが ラーメン屋と認識したのはつい最近。 メニュー 配膳 店長一押しの焙煎味噌とザンギ3個にした。 ラーメンは普通に美味しい。 生姜の味変もナイス。 そしてザンギ。 なかなかのボリューム。 ラーメンと一緒にオーダーするなら大きすぎ…
今回のレンチン麺は ヨークマートの 花咲ガニの旨み! 北海道濃厚かに味噌ラーメン 半年位前にも食べましたがもう一度食べてみました。 濃厚な感じではない…
平日ソロランチアイドルタイムでの訪問でしたが、この後すぐに混み合ってきたそうで、タイミングがよかったみたいソロなので、もちろん“みそラーメン”ね今日は、硬めの…
【東京・豊洲】福よし 豊洲店 味噌ラーメン 840円【2024年8月訪問】
本日は用事で豊洲を訪れています。豊洲と言えばららぽーとか豊洲市場ですが、忘れてはならないのがビバホームです。都市型のホームセンターはかなり貴重ですからね。1Fがビバホームで、2Fは専門店街となっており、スーパーの『文化堂』や『はま寿司』や『サイゼリヤ』などのファミリー層向けの貴重なお店が入っています。
らーめん味楽 3回目!!9月21日 PM13:25 仕事終了!!利尻山 初冠雪!! 😲出社時は、4号目から雲に覆われていたので分かりませんでした!!昨日から、…
深みのある味わいにうなる!赤だしみそらーめん【麺屋しくぅはっく】
美原にあるラーメン屋さん【しくぅはっく】に行ってきました。 今日はまだ食べたことのない、赤だしみそをオーダー。 深みとコクがあって旨い!! そして、味わいに奥行きがある。 これは、ありそうでない、オリジナルの味だ。 以前お客さんが入ってくる
【足利麺】でランチ久しぶりに、最後に毒吐いちゃうよ瓶ビールアテはもちろん唐揚げ卓上にソースやドレッシングがないので、タルタルでキャベツを食べる感じチャーハン、…
青森県八戸市/笑仁さんの9月14日からの新メニュー野菜たっぷり味噌ラーメンを食べて来ました。
〈青森県八戸市新井田〉 今回は笑仁さんの野菜たっぷり味噌ラーメンと唐揚げを食べて来ました。 (訪問日2024.9.14) 場所は 笑仁 青森県八戸市新井田妻ノ神37−3 https://maps.app.goo.gl/q2jtKXPjEBiR2Unx5?g_st=com.google.maps.preview.copy 駐車場は 道路からは見えませんが、お店の裏に広い駐車場があります。 メニューは グランドオープンの時は麺類のメニューが無かったのですが、お店のInstagramで麺類登場のお知らせなどをしていて、また来たいと思っていたお店です。たまたま今日から味噌ラーメンが始まるとInstag…
お久しぶり〜な平日ソロランチバリバリ営業中の【ラーメンショップ藪塚店】さん値段的には太田店より安いけど、量が少なく感じるのは気のせいかなこちらも人気かあり、い…
【麺場 田所商店 京都伏見店】全国各地のこだわり味噌が選べる!味噌らーめん専門店(京都市伏見区)
京都市伏見区、近鉄の桃山御陵前駅近くにある味噌ラーメン専門店の「麺場 田所商店」。味噌屋さんが作った本物の味噌らーめん専門店。全国各地のこだわり味噌が選べて、北海道味噌・信州味噌・九州味噌・江戸前味噌・伊勢味噌など、日本各地の味噌の中からそれぞれ
美味しかった!味噌ラーメン:あさひ町内会(東京都板橋区板橋3:2024年97杯目)
東京都板橋区板橋3丁目5-1のリビオタワー板橋1階にある「あさひ町内会」さんで、味噌ラーメンをいただきました。(1000円也) 札幌は、すみれ系の味噌ラーメ…
【けやき すすきの本店】味噌ラーメン専門!飲んだ後の〆にも便利
すすきのエリアにある有名なラーメン屋さん。 色々な新しいお店が登場する中、変わらず人気の味噌ラーメン! 今回ご紹介するのは【けやき すすきの本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場1.3 店舗一覧2 メ
久しぶりに山岡家へ行ってきた。 (以前のブログ) 前回と別店舗だけど ここも5組くらい待っていて10分くらい待った。 どこも大人気みたい。 安定の味噌ラーメン。 わたしは麺かためが好きなので オ
司法書士の山口です。「家族に内緒で任意整理したいですが大丈夫ですか?」よくご質問がある点です。 結論として任意整理は秘密にしやすいと言えます。 ただ、100%…
熱田神宮近くの熱田味噌拉麺ぶりゆのラーメンはおいしい?「ぶのつくラーメン屋」を徹底解説!
熱田神宮の近くにある「熱田味噌拉麺ぶりゆ」のラーメンはもう食べましたか? ファンが多くて人気ですよね。 でも、ラーメンは原材料に何が使われているかわからないし、味も濃くて体にやさしいイメージはないですよね。 せっかくラーメンを食べるなら、作
特製味噌ラーメン+背脂変更+アプリ無料海苔(ラーメン山岡家 旭川永山店:2024年93杯目)
旭川帰省時のラーメンです。今回はこれが最後でした。東京へ帰る日の朝にいただきました。旭川市永山2条15丁目44-3にある「ラーメン山岡家 旭川永山店」さんで、…
東京ラーメンストリートの影で異彩を放つ旭川ラーメン游亀亭が渋い!
游亀亭(ゆうきてい)さんは、八重洲地下街にある、老舗のラーメンやさんです。元々は、旭川ラーメン番外地 皆網口店でした。旭川ラーメンを食べれます。、正油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメンなどがありました。今回、味噌コーンバターラーメンをすすってきたので、お店紹介してます。
【株主優待】日高屋:ネギタワー味噌ラーメン(2024年8月)
日高屋の株主優待500円券を利用して、「ネギタワー味噌ラーメン」をいただいてきました。前回の日高屋の記事で、お冷セルフサービスの店舗が増えていますと書きましたが、この日利用した信濃町店は店員さんがお冷を出してくれました。メニュー名からネギがタワーのようにそびえ立って提供されるのを想像しますが、実際は別皿で提供されます。味噌ラーメンだけでももやし、ニラ、にんじん、豚肉など具だくさん。「ネギタワー」っぽくするために、ネギをいっぺんに入れてみました。タワーとまではいかないかもしれませんが、ボリューム感があります。料金は740円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は240円。ごちそうさまでした。関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年2月分)【株主優待】日高屋:汁なしラーメン、北...【株主優待】日高屋:ネギタワー味噌ラーメン(2024年8月)
大満足!2年ぶりの 旨辛みそ 麺や麗 42回目(千歳市高台:2024年91杯目)
北海道帰省時のラーメンです。千歳市高台4丁目2-10にある人気店の「麺や麗(れい)」さんで「旨辛みそ」をいただきました。(1300円也) 変わらぬ外観です。…
【千葉市緑区】五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 千葉おゆみ野店【野菜の日】
明日の8月31日は野菜の日! 日常的に野菜を食べてますでしょうか? 具沢山の味噌汁やら野菜炒めとか最高ですよね。 スーパー行くと私がまず見るのは青果コーナーです🍅🌽🥒🍆 朝食…バナナやヨーグルト 昼食…麺やご飯 夕食…外食 なんかで野菜不足の日になってしまうと、なんか気分的にむずむずしちゃう奴。 だから外食でも野菜たっぷりちゃんぽんのリンガーハット愛してる❤ 一時期からリンガーハット以外でも 国産野菜使用!野菜たっぷりメニュー!みたいなの増えてウレシイ そんな私の好きな野菜たっぷりなラーメン屋を。 主に東京や埼玉で展開しておりましたが… 千葉県初出店! 五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 千葉おゆ…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.8③
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 浦和レッズのサポーターで自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!…