メインカテゴリーを選択しなおす
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.5⑧
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
天満橋「ツケメン ロッキー」まぜそば(大)は腹パン確定のデカ盛り
この日のランチは天満橋駅周辺にて。腹ペコ→腹パンを求めて向かいましたのはコチラ「ツケメン ロッキー」でございます。いや~、大盛りの迫力でいえば絶対ここおス...
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.5⑤
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
おはようございます!その街の観光について考えた時必要なこと『何か分からないけど楽しそう』だけでいいと思うんだよな〜情報だらけの中で誰も経験したことのないくらい…
あれよあれよという間に5月も終わり!早すぎる! ((((;゚Д゚)))))))まあ、毎日毎日食べまくっているので、充実感はあるのですが……(笑)月曜はイレギュラーに東京駅でランチ。乗り換えの途中だったので、エキナカ(改札内)で大急ぎでお昼ご飯。...
卵黄とろり♪ 旨辛肉だれたっぷり。台湾まぜそばの作り方・レシピ
台湾まぜそばの作り方・レシピを紹介します。旨辛肉だれたっぷりかけて、卵黄をくずして絡めながらいただきます。濃厚な旨辛がたまりませんよ。干ししいたけと戻し汁を加えた肉だれは、旨味がギュッと詰まってます。さらに「食べるサンバル」を加えてザクザク感もプラス♪
ジャンクガレッジ 大宮駅前店 [大宮市] / パワフルまぜそば(大) + 小ライス
この日はユーミンのコンサートでさいたまスーパーアリーナへ。ばあさんとは会場内で待ち合わせしているので、その前にひとりで晩御飯をすませますか。と、やってきたのは、ジャンクガレッジ。ここのまぜそば好きなんです、前に食べたのは...このときで2007年か。もともと六厘舎のセカンドブランドで、まぜそばだけを出していたと思います。その後なんかのTV番組に出て、佐野実からラーメンも出してみろと言われて、二郎インスパイアのラーメンがメニューに加わったんじゃなかったかな。そして、大崎から大宮に移転してしまい、食べにいくことは無くなってしまいました。今では多店舗展開して、いろんな店に影響を与えているビッグネームになりましたね。パワフルまぜそば、なんてのをいってみますか。麺量は比較的少ないので、大盛りのボタンをポチ、930円...ジャンクガレッジ大宮駅前店[大宮市]/パワフルまぜそば(大)+小ライス
千倉の泳がないイワシを泳がせる五目の後は、ラーメン好きなおじさんと連れ立ってランチです。猪そば匠。イノシシには少なからず恨みを抱いている(笑)ので、このチャンスに食らってやりましょう。猪そばは黒と赤の2種類。猪そば黒とライスのボタンをポチポチ。食べ方指南。食券をカウンターのおねえさんに渡します。店内は古民家風というか物置風というか、渋い造り。鴨居の下が段になって高くなっているので、部屋をまたぐときには頭上注意呼び出しの声があり、猪そばを受け取りにカウンターへと向かいます。猪そば黒。なんとシンプルな一皿。予備知識なしで見ると、こんな印象。(これは部屋に飾ってあった画)。麺にミンチが乗っていて、チーユがかけられ、卵黄が添えてあるだけというシンプルな一皿。しかし、こちらのまぜそばの特徴は、カウンターにずらりと並...猪そば匠[館山市]/猪そば黒+ライス
* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽° この日は、お昼の仕事のあと病院に行って 遅くなったのでご飯の準備が間に合わず 食べに行くことにε=┏(・ω・)┛ とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ 重厚軍団さん✩.*˚ 075-712-313...
。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ 限定目当てに行こうと思っていたお店が、 予想外にも行列∑(°口°๑)ガーン 家を出るのが遅くなったので、あまり 待ちたくない…… ので、近くにりゅうげんさんが前から 気になっていたというお店があるらし...
上野稲荷町でラーメン。麺食堂 一真亭さんには、色々な拌麺(ばんめん)があった!
麺食堂 一真亭さんは、2011年6月創業、上野・稲荷町にあるラーメンやさんです。南千住店もあります。拌麺(ばんめん)を食べれます。ばんめんの他には、ラーメン、つけ麺、沖縄そば、おつまみ、飲み物もあります。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、醬油ばんめんを食べてきたので、お店紹介してます。
ほうきぼし+ 神田店 [千代田区] / 汁なし担々麺 + 半ライス
この日は所用で上京。お昼ご飯はこちらでいただきましょう。ほうきぼしは、関内店には行ったことあります。担々麵のほかに、カレーもありますね、さすが神田。汁なし担々麺と半ライスのボタンをポチポチ、1050円なり。追加トッピングも可能ですよ。卓上調味料いろいろ。こちらが興味深い。汁なし担々麺と半ライス到着。底にタレがあるので、よく混ぜていただきます。いろいろなスパイスの香りが高く、旨い。にんにく、山椒、一味、辛味をとっかえひっかえ振りかけて、味の変化を楽しみます。麺を食べ終えたらライスを投入、ナッツの食感が面白い。ちょっとニンニク臭くなってしまいました、スミマセン>だれとはなく^^;[自家製麺ほうきぼし+神田店]東京都千代田区内神田3-19-911:00-15:00,18:00-22:00土日祝休にほんブログ村:...ほうきぼし+神田店[千代田区]/汁なし担々麺+半ライス
【スシロー 青森観光通り店】で今だけ限定の飲むケーキとかサバ旨まぜそば
それは、数年に一度やってくる。 車を運転する以上避けては通れないプチ大イベント「免許の更新」。 人によっては30分、また人によっては1時間だったり2時間だったり、つっても受付の時間も考えるとほぼほぼもう半日つぶすメンドイ日。 飲酒運転ダメゼ
【仙台グルメ】青葉区・らぁめんすみ田。素材にこだわった醤油ラーメンとまぜそばを堪能!
更新日:2023/05/10 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は仙台市青葉区にあるらぁめんすみ田さんにお邪魔しました! 「はやし田」という東京の人気ラーメン店が監修。独自の製法で作った炊き出しスープや、素材の旨味を最大限に引き出す技術にこだわっています。 筆者体験 青葉通一番町駅から徒歩数分。広瀬通り沿いにあります。木目調の看板が非常に味があり、美味しいラーメンの予感がします🤤 メニ…
今朝は、なんだか肌寒いおっさんになって気温の変化激しいとなんだか体調がすぐれなて…まぁ仕事行きましょか😅(↓前回ブログ)久しぶりにあべのHoopの和人さんで…
麺屋 春花 食べログ 冷製鯖醤油まぶし麺(1,280円) + 名古屋コーチン卵黄(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 今年初の「春花」さん。 冷製の限定麺。 確か去年も、冷製麺を食べに行ってますね。
冷やし麺の季節になって来ました。 今回はヨークマートに売ってた 冷やし葱まぜそば にんにく塩だれ にんにくの効いた塩だれで美味しかったです。 ごち…
どーも、横浜です GW連休に入り晴天が続きますねー どこかに出かけたいところですが子どもの部活があってどこにも行けません コロナ禍で中止されてたイベントも復…
今日はセブンイレブンの「台湾風まぜそば」でございます。 もっちり食感の熟成麺に、醤油味のピリ辛ミンチと旨みとコクのあるタレを絡めて食べる「まぜそば」です。 「油そば」と「まぜそば...
豊橋市に2023年5月1日に『まぜそば専門店麺信』さんオープン♬早速調査に行ってきた!!
本日紹介するのは2023年5月1日にオープンしました【まぜそば専門店 麺信】さんです♬筆者も初めてのまぜそばでしたがとても美味しく食べることが出来ました♬ 豊橋市に新しくできたまぜそば専門店のお店!是非お近くにお住まいの方は食べに行ってみてね♬
【コストコ】シュリンプガーリックまぜそばは超デカのエビがすごい!大満足間違いなし
コストコ新商品「シュリンプガーリックまぜそば」をお見逃しなく!大ぶりエビが食べ応え抜群で、濃厚な魚介風味ソースが絶品。ガーリック感は控えめでとても食べやすいですよ!
【栄/矢場町】名古屋コーチンラーメン はなれ 魚介白湯つけ麺とDXトリトンまぜそばがおすすめ
更新日:2025/05/31 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。今回は名古屋の栄にある名古屋コーチンラーメン はなれに行ってきました。名古屋の中心街である栄や白川公園の近くにあるラーメン屋さんです🍜 筆者体験(2023年4月訪問) 栄駅より徒歩数分🍜 店内は広々とした空間でとってもおしゃれ🍜 メニューはこちら!鶏白湯、醤油、まぜそば、つけ麺等豊富に揃っています。はなれさんのInstagramを見ていますが、日々新メニューを開発しており、らーめん愛をすごく感じます。今回はつけ麺とまぜそばをレ…
でか盛りチャレンジメニュー第二弾!まぜそば+炙りチーズ追い飯鈴蘭(五代目麺や蝦夷/埼玉県東松山市)
埼玉県東松山市にあるラーメン屋さん五代目麺や蝦夷。こちらのお店では普段からデカ盛りメニューが提供されていまして、それがテレビで紹介されていたりするお店です。そんな五代目麺や蝦夷では現在チャレンジメニュー第二弾を開催中!!
なにかと8番らーめんに行く機会が多い今年 行くたびに「野菜こく旨ラーメン」を食べていたのですが、さすがに毎回おなじメニューというのもなぁ という気分に。 久しぶりにメニューをじっくり見てから決めること
麺屋 くろ松 食べログ 春野菜と自家製ラー油の味噌まぜそば(990円) + 大盛り(以前頂いた無料券で) Sくん、ラーメン食べ歩き。 期間限定の、「春野菜と自家製ラー油の味噌まぜそば」です。 3月24日~4
沖縄そば好きもそうでない方も、はたまた極上の麺料理が食したい方も 沖縄本島最南端・糸満へレッツゴー よしもと食 沖縄そば好きもそうでない方も、はたまた極上の麺料理が食したい方も 沖縄本島最南端・糸満へレッツゴー よしもと食
まぜそば田なか まで行ってきました。にぼたん(汁なし煮干担々麺)〔麺少なめ 850円〕を選びました。辛さも痺れもほどほどでツルツルな麺でスルッといただくことができました。そして席に着いてから気付いた煮干の追い玉〔ハーフ 150円〕。麺少なめにしておいてよかった~。こちらのお店だったらこちらのパツパツとした麺だなやっぱりと感じました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.3①
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
麺屋いぶきに。 鶏まぜそば(塩)と煮込み鶏チャーシュー丼を食べて。 まぜまぜして、良いにおい。 まぜそば、うまいです。 酢をかけてもおいしく。 鶏チャーシュー丼も旨し。 相棒は、鶏中華そばの醤油を🐔 びっくりなことに、石巻プロレスのレフェリーが働いていました・・・・。 また食べに行きます。 ↑ぽちっと...
麺屋 しずる 食べログ 濃厚味噌まぜそば 並盛(1,000円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 「麺屋 しずる」さんは、愛知県内に10店舗。 しずる公式HP Sくんは、今までに数回行っています。 「濃厚味噌まぜそば
つけめんや 泉 食べログ カレー台湾まぜそば(890円) + 麺大盛り(110円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 泉さんには、1年に1回くらい行ってるかな? 今回は、まぜそば。 つけめんではなく、カレー台湾ま
引きこもり全開。 やっとお外に出る気になった13時半。てれてれと隣り町。 お天気いいなぁ。 14時までだったら諦めようと思った真鯛そば はなたば。 14時30分までじゃん。 嬉しい。入る。 汁そばにも惹かれるけどやっぱり ...
日曜日の昼食は、 駅前のマルシェにて。 館山「あんもかんもマルシェ」 今回も出店・LIVEなどイベント色々。 3階のsk8パークは、 元気なkidzでいっぱい! まずはLACさん出店のお汁粉と、 meetsbuyさんの密売フランクw (どちらも写真撮り忘れ・・) とにかく飲食の出店が多いので、 メインを何にするか迷った末に? 結局また猪そば匠さんに決定w 今回は赤で。 来月はウチ(当院)も出店予定! 次回のマルシェは3月18日(土) 詳細は後日告知いたします。 にほんブログ村 22年間で4万人の実例、著書も多数。館山・南房総エリアで【特殊整体】が受けられる!持続圧矯正のプロによる革新的な技術「…
オレ流「猪そば」の食い方紹介。 まず自販機で赤か黒かを選択。 (これは皆同じw) 職業的に匂いの出るものはNG!! なので残念ながらネギ・にんにく、 タマネギ・ニラ類は入れられない。 トッピングは4種程度に抑える。 今回は魚粉・小海老・生姜・ フライドオニオンをチョイス。 黒には意外と魚介系の風味も合うし、 フライドオニオンなら匂いも出ない。 そして卵は、 オレは混ぜない。 なぜなら卵を混ぜると、 卵の味しかしなくなるから。 ハンバーグとかパスタとか、 よく半熟卵が載ってるけど。 絶対に割らない派w 卵って味が強いんですよね~。 そしてここからが真骨頂! 卵抜きでの味を堪能してから、 半分くら…
南海線、新今宮駅の駅構内にあるラーメン屋さんへランチ行って来ました 別の行き方で大阪メトロ動物園前駅、6番出口から右に真っ直ぐ歩くと着きます 高架下あたりにある 食券制 魚介だしまぜそば(並盛・850円)、餃子(300円)注文。計1150円一番人気で固く行ったね 待ってる間パシャり。壁の絵と綺麗な店内 色んな調味料 赤いおしぼりって珍しいね メニュー到着。ランチタイムなのでライスとキムチが付いた 魚介だしまぜそば ハムの見た目がトロ 写真では分かりにくいけど綺麗なピンクでめちゃウマ❗️高級な分厚いハム。たまにナンコツみたいなコリコリ食感あるのも良い。魚粉スープと合ってる 麺は太麺で少し甘い 食…
台湾まぜそば:麺屋こころ 糀谷萩中店オープン(東京都大田区萩中2:2023年18杯目)
東京都大田区萩中2丁目11-1の萩中商店街沿いに先日2023年2月7日にオープンした「麺屋こころ 糀谷萩中店」さんで、台湾まぜそばをいただきました。(880円…
てっぺん 頂天 食べログ 豚キムチまぜそば みそ味(950円) + 麺大盛(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 「てっぺん」さんには、今まで数回行っています。 まぜそば、時々食べたくなるのかな~? 前回
何度か来ましたが最近は並び半端なく💦引き返しておりました~😅今回久々に並び少ない時間で食べれました🎶〒260-0013千葉県千葉市中央区中央4丁目13−…
【コストコ】チャーシュー辛まぜそばは激辛!辛い物苦手な人は注意!
コストコのデリカ『チャーシュー辛まぜそば』の商品レビューです!チャーシューがたっくさん入った辛めのまぜそばになります。ぜひコストコに行く前に読んで参考にしてみてください♪
館山駅東口の新拠点。 sPARKに進化した旧サカモトビルにて。 今回が第2回目となる、 あんもかんもマルシェへ。 11時から開催ということで、 11:10くらいに行ったんですが、 もうすでに人で一杯でした。 前回よりも明らかに? 来場者が増えてます。 出店数も前回より多かった。 今回はまず入り口左にある、 meets-buyさんで肉巻きを購入。 この店舗はマルシェ関係なく、 ビル内で常に営業されていて、 海外の珍しいクラフトビールと 角打ちのお店です。 次に目に入ったのは、 古本書店の「風六堂」さん。 普段はカフェMANDIさんの敷地内で、 図書館を運営されているお店。 フィッツジェラルドの有…
ジャンクガレッジ に行ってみました。以前から気になってはいたのですがやっと行ってみる気になったのでした。まぜそば(玉子あり)〔830円〕をいただきました。ニンニクと辛味以外をトッピングしてもらいました。玉子入れたから全増しでもいけたなと思いました。太麺が食べ応えあってがっつりいきたい時にぴったりです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...