メインカテゴリーを選択しなおす
今回は、「大学生になってアルバイトは行うべきなのか?」と悩む大学生に向けて、一人の大学生(卒業間近)である私がアルバイトを行って良かった点、悪かった点を紹介し、最終的にはアルバイトを「行うべきか」・「そうでないか」という部分について個人的な結論を出してみようかなと思います。それではよろしくお願いします。
大学の授業に使うパソコンにしてはあまりにもハイスペックすぎであると感じた私は、メーカーのネットショップにてオフィスソフトを扱える程度の性能を持つ4万円ほどのノートパソコンを購入しました。2021年6月28日現在でも、大学入学前に購入したこのパソコンを使い、ブログを書いています。
大学4年生10月「積立nisa」が初めて約定されました。これからは「積立life」が始まりますね。今回はその「報告」と、「絶対に売らないよう頑張る」という決意表明を含みます。
「積立NISA」2か月目の積み立てが完了しました。今回の記事はその報告です。利回りについても書いてあります。
日記をまとめました。ただそれだけ。12月13日~15日:卒論ただ、卒業論文が終わっていないので、添削前夜は徹夜する羽目になりました。自身がうんざりするほどの「先延ばし癖」これが祟っての徹夜です。あぁ、何度目の徹夜だろう。毎回嫌になりますが、
「つみたてNISA」4ヶ月目の積み立て完了。鈍感さも大切か。
「つみたてNISA」4か月目。その結果をお知らせ。また、今後積み立て続けるためには情報に敏感になりすぎないことが大切なんだろうなぁ。という話。
モーさんのお土産。午前中はコメダで食パンを買って来てくれました。あ、お好み焼き粉は私が依頼した物。今日から3日間は買い出しにはいかないのでちょこっと足り無い物(今日はドラッグストア)を頼んでおきました。娘に取っては買い物も勉強と思っているのです。日用品な
さて姫さま大学の授業もはじまりました。 当面は対面授業の予定らしいけど 試験的にいまは リモート授業も行われてる模様。 色々忙しそう。 「今朝はしおんくんの幻覚をみたよ」 昨晩、姫からLINEが
ご覧いただきありがとうございます! *** iroiro1697の楽天ルーム *** *** 下の子の話題ばかりでしたが、昨日、上の子の大学からお手紙が・・・ これは・・・ 前期の授
新入学おめでとうございます。 うちの息子の体験談です。 うちの息子って一人でボーっとしているタイプなんです。 良く言えば、”道をよく聞かれるタイプ” でも、…
【2023卒向け一次面接を開催しました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新3080回目。 3月16日に今期初の第一次面接を実施しました。 いよいよ2023年春卒業予定者 […]
【第5回オンライン会社説明会を開催しました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新3082回目。 3月に始まった採用活動。会社説明会もこんかいで5回目となりました。今回もオンラインでの実 […]
深夜の地震&【スマホ通信費の節約】家族4人とも格安SIM「IIJmio」のギガプランに切り替えました
おはようございます♬昨日深夜の地震は大きくて怖かったです。宮城県と福島県で最大震度6強…皆さまご無事でしょうか?「最近、地震ないね~」なんて家族で話していたところだったのに…。日本では本当にいつどこで地震が起こってもおかしくないですね。都下の我が家もかなり
はじめまして!オクラはそんなに好きじゃないオクラです! いきなりですが、今週は就活に研究にと大忙し!! 特に面接が多く毎日気が休まりません笑 なので今週はブログの更新頻度が下がることでしょう... また、落ち着いたら今週の面接のこととかを記事にしようと思います。 今、最終まで進んでいる面接はがいくつかあるので早めに内定ゲットしちゃって気持ちに余裕をもちたいところ。 就活始めた時期が遅かったので結構苦労するかと思ってたけど、意外とお祈りメールが来ることも無く今のところ順調で一安心です。 ただ、内定出るまで何とも言えないのもう少し頑張らねば... この数か月に一生がかかっていると思うとやる気が出ま…
娘。月曜授業はオンデマンド。夕方はボラ活からの塾バイト。(今さっき、出発しました。。)帰宅は9時半頃。娘が大学生活に戻って1週間。まだ暮らしのカタチ(方向性)が見えて来るほどの時間は過ぎてはいませんが、なんだか、私はとても忙しい感じが増しています。。今日
【茨城県労働局主催の企業合同説明会に参加しました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新3084回目。 2023卒予定者向けの採用活動が3月解禁ということで、連日採用関連のイベント […]
【第2回一次選考会を開催しました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新3087回目。 第2回一次選考面接会を開催しました。 今シーズン早くも2回目の一次 […]
【楽天】予約品だったプチプラブラウスとベストのセットやっと届く。。
この記事は楽天市場で買い物報告のアフィリエイト記事ですm(__)m☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆先日、ポチってした娘のブラウスセット、届きました~。やっとぉ~♡後ろはスリット大きい。白も可愛いですね。定価はあってないようなものでしょうが、クーポンでこのプチ
今週のお題ってやつがあるみたいなのでやってみます。誰かに見てもらいたいので... はじめまして!オクラと申します! 今週のお題はデスクまわりということで私のデスクまわりを紹介します。私のデスクの周りにはマウスとキーボードが常にあります。私は大学生なのですが授業はオンラインなのでいつもパソコンの前でカタカタしてます。情報理論とか電磁波工学とかを(雰囲気で)やってます。 マウス…logicool G304 キーボード...ELECOM TK-FDM092STBK マウスとキーボードはこんな感じ。 マウスはとてもおすすめです。値段は5000円ほどで操作感もよくサイドにボタンが2つありDPIもボタンで…
今週のお題は「わたしの部屋」ということで 21歳男都内国立理系大学4年生のオクラが今住んでいる部屋を紹介したいと思います! 一応自分の身分を紹介するために”都内国立理系大学”って書いたけど言葉の違和感すごいな。こんな自己紹介する人間嫌すぎる笑 そんなことは置いといて部屋を紹介します。 *部屋の概要 1R 7畳 ユニットバス IH1口 クローゼット1つ こんな感じです。ベッドとローテーブルを置いたらほかに大きな家具を置けないくらいの広さですね。それでも一人で住むなら十分だと思います。 不満があるとするならキッチンですかね... とにかく狭い!! 全人類の中で最も狭いスペースで料理してるんじゃない…
ご覧いただきありがとうございます! *** iroiro1697の楽天ルーム *** *** こんにちは! いよいよ上の子も今週から大学再開です(ノ・∀・)ノ そして下の子も無事に入学式を終え
ご覧いただきありがとうございます! *** iroiro1697の楽天ルーム *** *** 今月から教習所に通いだした、上の子。 もうすぐ大学が始まるので、来週くらいからは週1ペースくらい
平凡な大学生でも就活塾入会で大企業に就職・内定可能?【寺尾ゆきお】
就活に悩んでいる大学生必見!この記事では大手企業への就職率78.5%という驚異的な数値を叩き出している就活塾について紹介しています。この記事を読めばあなたも大企業へ就職できるチャンスを獲得できるようになります。
緊急事態宣言が解除されて部活もサークルも動き出してる模様。部活の方の話は色々聞いてたのだけどサークルの方は動きがほとんどなかったみたいでこの間帰ってきてる時に久々に聞いたのがライブすることになったという話。前にも再受験の前だけどライブしたらし
いつも私のブログをありがとうございます!イイネとかも本当に嬉しいです!今日はだいすきなだいすきなシブサンプロジェクトに会いにJOL原宿に行ってきましたー!!み…
【本要約サービスFlier】学生は学割プランを使うべきなのか
本要約サービスFlier(フライヤー)ってどんなサービスなの?学割ってあるの?Flier(フライヤー)について詳しく教えて! こういったお悩みを解決していきます。 この記事を読んでわかること Flierとは学生は学割プランを使うべきなのか学
進学先の大学の入学式前に1型の事で話を聞かせて欲しいとのことで、面談に。�私、1型息子、学生担当、学部の教授の4人。�それなりに緊張したけど、学生担当も教授もとても理解のある方たちで、穏やかな雰囲気の中で説明をする事が出来ました。�現在在学中の学生さんには1型糖
アネです。昨日のブログスタンプのテーマが美容室ネタだったのでちょっと思い出話しを。『髪の毛コンプレックス/今日はヘアカットの日』アネです。本日のブログスタンプ…
【アイドル】Merci Merci(メルシーメルシー)2022新情報!|新曲、チーム分け
”女子大生アイドル、メルシーメルシー🎤2022年最初から重大発表!” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今回はアイドル:Merci…
この週末は 姉ちゃんに借りた荷物満載の 箱バンで、姫といよいよお引越しでした。 雲ひとつない晴天の下 大学では満開の桜がお出迎え。 構内のダンジョンを迷いながら いちばん奥にある女子寮にぶじ
学生だからこそ大きなチャレンジを!フットサルサークルを0から作ってみた話
こんな人に読んでほしい 自分でチームを作ってみたい 自分に合うサークルが見つからなかった 何か行動を起こしたい
あちこち桜が満開。その息をのむ美しさに思わず足を止め見惚れてしまうこの日。長女、本日無事に入学式を迎え大学生となりました。友達も早速、出来たようです。資格を3つ取るために講義や実習などたくさんこなす日々となります。バイトも行き、ピアノも習いながら考えた
大学に入学した娘。アルバイト先がお化粧必須なので、仕方なしにお化粧を始めたけれど、最初のうちはなかなか上手くいかなくて。だけど、だんだん慣れてきて、毎日学校に行ってるってお話
Aloha〜埼玉県越谷市のハワイアンキルト教室 waileaのブログへようこそ HPはコチラ→ http://wailea-aloha.com/『3月下旬〜4…
こんにちは、どりーです。 どりーはこんな人 2017年から大学事務(派遣、嘱託)をしています2児の母(大学生)で、子育ても卒業間近です5年間シカゴに家族で滞在していました(駐在生活)ちょっとだけ英語ができます 久しぶりに大学へ出勤しました。 今はギリギリ春休みなので週2回の出勤のみで、あとは在宅勤務です。 有給休暇をいただいたこともあり、今日は約1週間ぶりにキャンパスに来ました。 キャンパスはお花見に最適! さ、桜が~! 満開です🌸 すごくすごくキレイです。 私が大学で働くことを選んだ理由の一つにこの桜があります。 構内にはたくさん桜の木があって、本当に季節感があります。 人混みに出かけずとも…
つい「よいしょ!」って言ってしまう娘ですが、なるべく言わないようにしている理由が大学の友達から言われたひとことで、なかなかマニアックで面白いなって思った話
今でも野菜が苦手な娘ですが、大学に入って友達と外食する機会も増え、ちょっとしたタイミングで苦手を克服できたので、まだまだ伸びしろがあるかも?って思った話
大学事務の母が語る!留学したいならGPA!履修登録をしっかりね
こんにちは、どりーです。 私は大学で事務のお仕事をしています。契約期間が決まっている嘱託職員です。 私は2児の母なのですが(すでに大学生)、母業と大学事務職は ①ワークバランスが良い(残業がそれほど多くない)②関心事が子どもと同じ という理由で気に入っています。 さて、そろそろ各大学のシラバスが出揃って、大学生の皆さんは4月からの授業を登録する作業が始まりますね。 シラバスとは、ざっくりいうと授業について担当の教員名、開講曜日・時限、授業内容、評価基準などが書かれているものです。 happydory.hatenablog.com 私がいる事務所にも先週あたりから、履修登録やガイダンスなどについ…