メインカテゴリーを選択しなおす
安否確認で思った!!やっぱりB&Bには泊まらない方がいい③ inイタリア
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 「ヴェネツィアのB&Bに泊まらない方がいい」と言う理由を2回に渡ってupしましたが 『日本で流れないニュース?! やっぱ…
No.336 イタリア冬季限定のお菓子♪ その3「みんな大好き!ヌテラビスケット♪」2023年/2024年冬!ウィンターバージョン@No.336 スーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子♪
お土産に大人気!「ヌテラビスケットの冬季限定♪」雪だるまに雪の結晶からソリ、プレゼントetc.etc全部で10種類の冬らしさ溢れる、とーっても可愛いデザイ...
皆さん、こんにちは。 やっぱりヴェネツィアは日本から遠いと思いました。 コロナ禍以降「alex夫婦の生活を守るのがまず1番大切」と思う様にしてから 嘘の情…
30日で迎えられるか?? お餅と歳神様(-人-) @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは( ´ ▽ `)ノ 大晦日の夜は雨が降ったせいか割と騒ぐ人もいなく alex家では掃除と洗濯を済ませ色々と翌年に持ち越さないように頑…
No.335 人気!「冬季限定のお菓子♪ その2」2024年/2023年シーズン@イタリア郷土菓子 No.335 スーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子♪
日本里帰りのお土産に買い思った以上に喜ばれ女子に人気だった、コレ!※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
No.334 地域限定!「冬季限定のお菓子♪ その1」2024年/2023年シーズン@イタリア郷土菓子 No.334 スーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子♪
ってなことで、紹介が遅れましたが冬が終わらないうちに紹介できたらいいな♪※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
イタリア旅行準備中に気付いたこと:Omioの落とし穴2つ!!
新年あけましておめでとうございます。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 2024年は去年より沢山旅をして沢山記事を投稿したい所存です!!! 早速ですが、今、来月から行くフランスとイタリアの旅行の準備をしています。 といっても、ネット時代の準備は楽チン。 暖房の効いた部屋でコーヒー片手に スマホとMacをいじり倒して完了です。 ただ、今回準備しながらいくつか気付いたことがあったので 今年初めてペンを取りました(キーボードに向かいました)。 ニースは意外とリーズナブルに過ごせそう 落とし穴(その1)Omioアプリは詳細な座席指定ができない 落とし…
2023年に食べたなかで「1番美味しかった!おすすめ パスタ♪」2024年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発 現地イタリア最新情報♪
ってなことで、あ、もちろんネットでよく目にするようなレストランではないおすすめレストランのパスタです♪※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
市民の塔 ギルランディーナイタリア 1997年 文化遺産写真「ウィキペディア」より#世界遺産ウィキペディアトリップアドバイザー
1日目【出発で初めての経験 飛行機乗り継ぎ失敗 編】青い奇跡再び⁉2023年8月カプリ島の青の洞窟リベンジ旅行記
皆さまこんにちは久々の海外旅行記のスタートです今回の旅は2023年8月13日~20日までイタリア カプリ島とナポリを旅した旅行記となります。3年間の行動制限を終えて、「自由に海外旅行へ行けるようになったら先ずはどこへ行く?」と我が家では話をしていて真っ先に出てきた
1日目-2【無事にナポリに到着したけど試練は続く 編】青い奇跡再び⁉2023年8月カプリ島の青の洞窟リベンジ旅行記
今回の旅は2023年8月13日~20日までイタリア カプリ島とナポリを旅した旅行記となります。3年間の行動制限を終えて、「自由に海外旅行へ行けるようになったら先ずはどこへ行く?」と我が家では話をしていて真っ先に出てきたのは「カプリ島青の洞窟のリベンジ旅行」でした。
皆さん明けましておめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ spero che l'anno nuovo vi porti tutto quello c…
日本の皆様、明けましておめでとうございます。 拙いブログではありますが、AKIRAの作品製作や個展情報など綴っていきたいと思っておりますので、本年もどうぞよろ…
日本の皆様、こんにちは。 26日の日のことですが、私の親友の家にお兄さん家族とのクリスマスランチに招待されAKIRAと行ってきました。 彼女は25年来の友人で…
セール前のセール!「トリトーネ通り界隈の状況♪」もうすぐ!冬のセール2024年セール前のショッピングその3 ローマ市の人気ショッピングストリート@地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報
今日はローマ市の人気ショッピングストリートのひとつハイブランドがずらりと並んだ、リナシェンテ デパートがある「トリトーネ通り」の状況を、さらり♪※著作権(...
buon fine anno vecchio☆石の上にも3年的な1年
皆さん、こんにちは。 そして...buon fine anno vecchio 2023!! 今年は年初めはポンポーンと良い感じに仕事が上手く行った…
日本人だから?! 譲れない事 と 海外でも憂鬱になる必要無かった黒豆作り @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ まぁ、長年付き合っているから良く知っている自分の性格。 と言う事で土日の仕事を休みにして昨日は本当に頑張った!!…
イタリアの縁起物「お正月飾りを買いました♪」2023年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市・バチカン市国 現地発イタリア最新情報
イタリアの縁起物お正月飾りが売られるローマの街角@スペイン広場界隈お正月飾り✨🎍🌅🎍✨買いました❤️※著作...
今年も売られ始めた「イタリアのお正月飾り♪」2023年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市・バチカン市国 現地発イタリア最新情報
※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
コロナ禍中タライ回しに遭いながらも買ったカッフェ・フローリアン☆記念切手 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ この3年、12月29日が来ると思い出すあの2020年のコロナでロックダウンやらイエロー・ゾーンやらグリーン・パス…
12月は、食事会が続き、フランスの伝統料理ばかりだと、他の国の料理が食べたくなる今日この頃です...。そこで、イタリア・ローマ地方の代表的な料理の一つ、
イタリア旅行第5話、ミラノ編🇮🇹ミラノは帰りのマルペンサ空港がある街✈️これまで、ローマ→フィレンツェ→ヴェネツィア→ベローナ→シルミオーネ→ミラノって感じで回ってきたよ🚗💨ミラノは、おしゃれで洗練されているけど、どこか雑多な感じもする街…そのアンバランス
セール前のセール!「スペイン広場界隈の状況♪」もうすぐ!冬のセール2024年セール前のショッピングその2 @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報
※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
【COSORI試作】旨旨フィッシュバーガー☆レシピ@ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ クリスマスの食事は家では用意出来ないと思いましたが 例のダメダメ大学生の日本語レッスンが無くなった為買い置きし…
立ち飲み屋のツマミで分かる?! 消えゆく郷土食 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(lll ´Д`)ノ alexと夫アレさんだけでなく生粋のヴェネツィア人の好物がヴェネツィアからどんどん消えて行くぅ〜〜〜(lll ´…
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 端から見ていて、日本にはチップ制がないからか日本人観光客は結構その道のプロ(ガイドなど)に気楽にものを頼む/聞く人が多い…
リバイバルのパネットーネ・クラッシコ・グラッサート☆By. Pasticceria di Sambuco
panettone classico glassato della Pasticceria di Sambucoパネットーネ・クラッシコ・グラッサート By. Pasticceria di Sambuco12月16日。これ美味し♪お気に入りのパスティッチェリアの伝統的パネットーネ♥https://jacquelinege.blog.fc2.com/blog-entry-6986.htmlと、昨年、はじめて食して個人的に高得点を付けていたパネットーネを今年も入手して、味わってみました☆(ʃƪ^3^)100グラムあたり494キロカロリ...
やわらかなグリーン違いアウトフィットコーディネートのショーウィンドー☆
vetrina con l'abbinamento di outfit diversi verdi グリーン違いアウトフィットコーディネートのショーウィンドー12月9日。やわらかいニュアンスのグリーンアイテム色々を合わせたコーディネートです☆( ´◡‿ゝ◡`)どちらかと言うと、以前の方がこういったトーンのグリーンも好みだった気がしないでもないですが、日本の方にも受け入れられやすそうな色合いではないかな、と(◍•ᴗ•◍)✧*。↓こちらに参加...
illuminazione a forma di pupazzo di neve雪だるまのイルミネーション12月16日。12月2日。お腹の部分がアーチになっていて、通り抜けられます♬(つ≧▽≦)つ↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆(○´∀`人´∀`○)人気ブログランキングイタリア(海外生活・情報) 6位 / 76人中 ヨーロッパ(海外生活・情報) 19位 / 523人中 ↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです☆(*...
イギリス南部の田舎に住んでいます。私はイギリスに住むようになるまでクロテッドクリームの存在を知らず、日本ではスコーンはそのまま食べていました。(せいぜい、バタ…
illuminazione a Lavatoi di Genova旧洗濯場のイルミネーション@ジェノヴァ12月15日。その昔は、みんなこういった場所に集まって手で洗濯していたのね( ´◡‿ゝ◡`)↓こちらに参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです☆(。•̀ᴗ-)✧(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、 パソコン用画面からクリックしていただければ幸いです)にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ ...
ほっこりホワイトXベージュXブラウンバリエーションコーディネート☆
l'abbinamento di abito ocra e bianco, golf lungo bianco panna, sciarpa beige, cintura marrone caramella, borsetta marrone e scarpe beigeオークル&ホワイトワンピースXオフホワイトロングカーディガンXベージュマフラーXキャラメルブラウンベルトXブラウンバッグXベージュシューズのコーディネート12月2日。こちらの配色は日本の方の好みではないかなと思われますね♪(✿^‿^)オフホワイトニットのワンピースかと思...
今年も売られ始めた「イタリアのお正月飾り♪」2023年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市・バチカン市国 現地発イタリア最新情報
※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
今シーズンは、ハズレ年「クリスマスツリーとイルミネーション」2023年 /2024年 クリスマスシーズン@地元ローマ市・バチカン市国 現地ローマ市発 イタリア最新情報♪♪
まだ全部は見てないけど、まずは、バチカン市国のクリスマスツリー今まで見たことがないほど、(葉っぱが)スッカスカ。。。ローマ市のツリーイルミネーションのほう...
クリスマス...絶句するのは超簡単(´・Д・)」 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 あまり、この記事は気分の良いものではありません。 でも、黙っていられないです(ꐦ°᷄д°᷅)/ ホント、ヴェネツ…
【イタリア美食】顔より大きなTボーンステーキを完食😆 スウィートな生活とは。。。
こんにちは。ほのかです。 今回はイタリアで おいしかったものを。 まずはピザ。 顔が包めるくらい大きくても スルッと入っ
村人演じ再現する生誕場面・古の職・伝統の食もおいしいコルバーラ渓谷の風情あるプレゼーペ
昨夕はトーディとオルヴィエートの間、テベレ川が流れ、そのダム湖、コルバーラ湖がある渓谷の小さな村、モッルッツェ(Morruzze)に、渓谷にある山村の大...
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 今日26日はサント・ステファノの祝祭日ですがイタリアが祭日なのは サント・ステファノの為ではなくイースターのイエ…
vetrina di Original Marines con l'abbinamento di abito rosso, calze e scarpe nere per bambineOriginal MarinesのレッドワンピースXブラックソックス&シューズコーディネートfor ガールズのショーウィンドー12月11日。やっぱり今の時季、子ども服も大人同様にレッドXブラックの提案がされているのですね〜♪(・(ェ)・)クマさんの頭がカワイイような、ややシュールなような……?ʕ º ᴥ ºʔ...
Lindt&Caffrelのクリスマス仕様のショーウィンドー:パネットーネXパンドーロXトッローネXチョコレートXマロングラッセetc.☆
vetrina natalizia di Lindt e Caffrel con panettoni, pandori, torroni, cioccoltaini e marron glacé ecc. Lindt&Caffrelのクリスマス仕様のショーウィンドー:パネットーネXパンドーロXトッローネXチョコレートXマロングラッセetc.12月15日。クリスマス前に撮りましたが、まだ、おそらく同様にでているのではないかな、と~(つˆДˆ)つ。☆カファレルのピスタチオクリーム入りのを食べてみたいですが、お安くな...
albero di Natale con illuminazioneイルミネーション灯るクリスマスツリー12月16日。クリスマスツリーの根本に赤いシクラメン♥deクリスマスカラー☆https://jacquelinege.blog.fc2.com/blog-entry-8077.htmlのツリーの夕方以降の様相はこんな感じです♬(◍•ᴗ•◍)✧*。人と比べると、とても大きい生木のツリー♪点のような三日月と一緒に☆( ´◡‿ゝ◡`)12月26日は、クリスマスに続き、イタリアでは、サント・...
格安クルーズの旅②:地中海巡って8日間の旅(すべて込みで1日7000円)乗客を変えて、VUELINGに乗ってバルセロナへ~
12月の格安クルーズをMSCのサイトから直接予約したのは、2023年7月。当初は母と行くはずだったのですが、やっぱりクルーズは嫌だ~と母。どうしよう?!と思ったのですが、MSCのクルーズ旅行って予約した時に規約に結構フレキシブルに内容をかえることができる、ってあったのを思い出しました。まずは、出港日の1か月前までなら、出港日自体を変えることができる。クルーズの予約って1年、2年前からする人もいるみたいで、そうなる...
やっぱり?!クリスマス・シーズンには来てはいけない(((;゚Д゚)))) @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 昨日、イヴの日、ヴェネツィアを歩いていてそして日本人カップルを何カップルか見てつくづく思いました。。。 昨日見たサンタ…
日本の皆様、おはようございます。 AKIRAの勤めているジャンニ・セグーゾ工房だけでなく、ムラーノ島の工房は24日の曜日にもよりますが、24日を基準にクリスマ…
日本の皆様、クリスマスおめでとうございます。 キリスト教国の町でしたらヴェネツィアと同じだと思いますが、ヴェネツィアも1月6日のエピファーニア(公現祭…