メインカテゴリーを選択しなおす
softcreamです。入浴は シャワーのみになり薄手の羽毛布団は 仕舞って 綿毛布で寝ています。和室がありませんので 布団収納は80センチ幅のクローゼット、…
心・体・環境を整えることをほんの少し意識するだけで毎日の生活が心地良く変化することがあります。私の意識している簡単な『整え』を時々ご紹介します^^ 今日の『整え』は、『枕カバーを清潔に…』。質の良い睡眠のためには睡眠環境を整えることも大切で
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます。 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨…
テレビショッピングで見たふわきゅんドライケットも買っちゃいました (笑) これもヤフーショッピングで買ったのでクーポンが使えてポイント還元含め実質的には約8,…
トゥルースリーパープレミアムリッチの2枚セット買ってみました
テレビショッピング盛んにやってるトゥルースリーパープレミアムリッチの2枚セットを買ってみました。 ただし購入はヤフーショッピングのの方が安かったのでコチラから…
我が家にはなんでもすぐ壊す破壊神がいるというのはブログでも再三再四お伝えしてるところですが本日は最近破壊されたこちらをご紹介しましょう。寝具です。寝具といえば使用中は寝てる=壊れるはずがないという常識がありますが我が家のデストロイヤーゴリラはそんな常識すら
私には 愛して止まないガーゼケットがある。 もう とにかく好きすぎて 家族全員分購入し それだけに飽き足らず 親にも買ってプレゼントした程のもの。 私はタオルケットというものが苦手で 重いし 暑い
暑いのでニトリのNウォームの敷きパッドを洗濯して仕舞う【2024年】
ずっとニトリのNウォームの敷きパッドを使っていたんですが、さすがにもう暑すぎるので寝具を冬用から春用に入れ替えることにしました。
枕カバー、どれくらいの頻度で洗っていますか? グーグルで検索したところ週1~2回を目安に洗うのが良いそうです。 そういう私は、どれくらいの頻度で洗っているかというと。黄ばみが気になりだしたら洗う、です…。前回洗ったのは…たぶん…大掃除くらい
あのトゥルースリーパーが半額以下!?睡眠の質が爆上がりで超快適になったお話♪
トゥルースリーパーが我が家に来てから約3週間ほど経過しました。結論から言うと…もうコレなしでは眠れないほど超快適!!普通のマットとの違いはやっぱりこの2層...
【シニアの暮らし:二拠点生活】台風一過…娘、帰る/子の帰省時布団問題/電気保安協会の定期調査。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========娘が無事に賃貸へ戻って行きました。遅めに起きて来て、母屋の祖父にあい
こんにちは 昨日の荒れたお天気から一転 今日は朝から雲ひとつない青空~ でも昨日は夜寝る前さむかったし ほんとに体温調整がむずかしいこのごろ そしてね ただでさえ1週間のうち半分は寝つき
【ギミックコット】アウトドアチェアや簡易ベッドに最適!キャンプおすすめ快眠アイテム
gimmick(ギミック)のコットについてレビューしています。コットのスペックや組み立て方、使ってみた感想など簡単にまとめてみました。キャンプで快眠したい方やコットの購入に迷われている方の参考となれば
これで朝までぐっすり!睡眠時の肩&腰への負担が大幅軽減♪極上のフィット感がヤミツキになる快眠アイテム
ここ最近、私の中で深刻な悩みの1つがズバリ、睡眠の質が落ちているということ。40歳を過ぎた頃からとにかく寝つきが悪く、朝起きてもスッキリしない日も多々あり...
GOKUMIN(ごくみん)マットレスの評判!本気レビュー!口コミは?
こうママ 「マットレス、そろそろ買い替えだなぁ〜。。。」 そう悩んでいた私。 ネットでマットレスについて色々と
CMで話題のNELL(ネル)マットレスのリアルな評判は?口コミや特徴を徹底解説!
こんにちは、Taaです。 このブログでは、「20代から始めるちょっといい暮らし」をテーマに普段の生活をランクアップさせるような「商品」や「サービス」を紹介しています。 ちょっといいマット
カビさせてしまった敷布団を捨てました。 思い入れのある布団だったので捨てたくはなかった。 しかし、どうすればいいのか困り果て、最終的に捨てることを選びました。 今更ですがこの選択でよかったのかな、、、もやもやしています。 敷布団が緑にカビていた 緑色のカビ? カビた布団をどうするか 布団の寿命を考慮する 選択肢は3つ やっぱり捨てなきゃよかったかな 布団がカビた原因 気が付くのが遅れた理由 もうカビさせない! カビた敷布団の写真 終わりに (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 敷布団が緑にカビていた 6月のある日、そういえば全然シ…
真冬の寝具を仕舞いたい、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 毛布を洗濯 この冬2枚の毛布を掛けて寝ていました。 寝ていない時も布団に入って暖を取っていました。 おかげで一度も暖房を使うことなく春を迎えることがで
最近、急に(以前も出て治まっていた)右半身のしびれが出てきて「何で?」って思っていたら使っていたテンピュールの枕の、手前の山がやたら低いことに気づいた。まだ1年くらいしか使っていないのに(T_T)ネットでぐぐると3年は持つみたいなこと書いてあるのに(T_T)あー買い替えか=3にほんブログ村...
【グースリー】洗える×ホコリが出にくい掛け布団!羽毛よりあったかいのに超薄くて軽い!-PR-
今日は、お気に入りの寝具をご紹介します。洗濯機で丸洗いできて、ホコリが出にくい『グースリー』の掛け布団は、驚くほど薄いのにすごくあったかくて快適でした!#おすすめ寝具 ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイテム詳細・ 実際に使ってみた感想・ まとめ
VENEX(ベネクス)のリカバリーウェア体験談|快眠できるって本当?
「すっきりとした朝を迎えたい」「なかなか寝れないんだよなあ…」 いろんなルームウェアやパジャマを試したものの、いまいち寝心地が悪いと感じる方いませんか? 私もここ数年、全然寝付けなくて。。。 今回は、
消灯前のすっきり片付いたダイニングテーブルと、 奥に続くキッチン。 どんなに疲れていても、 どんなに忙しかった日も、 就寝前にはリセット。 直前までテーブルに広げていたものも、 洗い終わった器も、 全てその日のうちに定位置へ。 片付ける面倒くささよりも、 出したままの気分の悪さのほうが勝る。 今日の楽を選ばず、 明日の楽を取る。 そうすることで、 私は気持ちよく眠りにつけるし、 目覚めた後も気持ちよく朝の支度を始められる。 そんな日常に少し異変。 3月に入っても、 真冬のような寒さが続き、 体調不良者が続く我が家。 思いがけず、 夫が2度目のコロナ感染。 夫は寝室に隔離し、 私はリビング生活。…
今回は人生の3分の1を占めるといわれる睡眠について、深堀しつつ、睡眠が肌や髪などの美容に与える影響などをメインに書いていこうと思います! しっかりと睡眠の質を向上させる方法やアイテムを紹介していきます!当ブログで紹介したアイテムはすべて筆者
【ミニマリストの布団収納】出しっぱなしでもおしゃれですっきりする方法
ミニマリストの布団収納を紹介。狭い部屋で押し入れはなくクローゼット。布団は出しっぱなしという選択肢しかないけど、おしゃれに見えるクッションカバーを利用することにしました。
究極の寝具 あったらいいな シーツ交換や布団の入れ替え、布団干しは 高齢者にはキツイ作業 この作業は昔から変わらない。 腰が悪いと本当に辛いのよ そこで考えてみた、究極の寝具 こんなのあったら良いな と そもそも究極の寝具は、従来の布団を使わない 布団の代わりは 胎児が胎盤内にいる時の羊水みたいなイメージの物 あんな風に、一定の温度が保てたら 冷暖房も不要で睡眠中に熱中症になったり、電気代を気にしたりしなくても良い。 シーツ交換や布団干しも不要で、布団の入れ替えもしなくて良い。 布団の収納スペースも不要 そんな快適に過ごせる、ベッドと一体化した丸ごと寝具! 時代は変わったのに、寝具は 綿から羽…
こんにちは。 今日は布団とベッドのお話です。 【すまいブログ】布団とベッド。 良ければ読んでみて下さい InstagramとFacebookで更新のお知らせ…
カラオケ行こ! (ビームコミックス) [ 和山 やま ] 真冬の寒さが少しずつ和らぎ始め、就寝時の電気毛布の温度調節を下げた。母が眠れないというので、温度を下げてみるように提案。すると、普通に入眠できる
【寝具】新しい枕とスコープ生地のハンドメイド枕カバー【 scope POTATO 】
楽天お買い物マラソンで購入した枕と生地が届きました。ボリュームたっぷりの洗える枕(43×63cm)とスコープさんの薄地生地 Fabric of the day POTATO 1m。カットクロス1mで2個のピローケースを作りました。直線縫いだけで作る簡易カバー。ゆったり着脱しやすく、薄手で乾きやすく、衛生的に使えます。
年を取るごとに寒さに弱くなっていく、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 雪が降る 本日は最高気温が5度しかないらしく、東京でも5cmの積雪があるらしいです。 ニュースでは不要不急の外出を控えるようにと言っていま
西川のSUYARA(スヤラ)マットレスの口コミ・評判|RAKURA(ラクラ)との違いは?
西川の新しいマットレスSUYARA(スヤラ)を実際に使ってみた感想をレビューしています。RAKURA(ラクラ)がリニューアルし、その違いは?ムアツよりリーズナブル。評判・口コミも紹介しています。
今日は床暖房のおはなし。 床暖房で過ごす初めての冬 新居での初めての冬。床暖房生活も1年生です。 床暖房の設定温度は、まだ手探り状態。室温が23度になるように…
【作り方】ファスナー付きピローケース【 43cm×63cm 枕カバー】
ファスナー付きの枕カバーの作り方。仕上がりサイズよりも縦横2cmずつ長い二枚の生地と1本のコンシールファスナーで作ります。生地の四辺にロックミシンをかけて中表に合わせ、ファスナー付け位置を縫い合わせ、ファスナーを取り付ける。ファスナーを開けて中表に合わせ、三辺を直線縫い。ファスナーが見えないスッキリな仕上がりです。
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローもあ…
飲み会🍻で、「しろくまさん、 ついにボールペンとまで話して、 怪しさ全開ですね。」と笑われた。🤣🤣たしかに、ヤバいやつですよね?😅夜ねるとき、フッとま…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 年末に仕入れた冷凍赤海老 ホタテの消費 まだホタテは残ってる。 娘の持参もありで、、ダブりました、嬉しい(笑) 久―しぶりに ゆっくり御飯になりました。 人数多いと、落ち着かない。 どうしてもお世話係に...
ニトリNウォームのクチコミ評判!暖かい?体験レビューと評価<メリット・デメリット>
秋になると肌寒く、温かい寝具が欲しくなります。 毎年秋になると発売されて人気なのが、ニトリのNウォームシリーズです。 その中でも、Nウォーム掛け毛布とNウォーム敷き毛布、そして着る毛布が人気となってます。 でも、ニトリ毛布のNウォームって暖
子どもたちの部屋は普段、物置きと化しているので入念にお掃除をしました。💦
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。今年のお正月は、家族4人が久しぶりに揃ってお正月が迎えられそうです。普段は、子どもたちの寝室は物置きがわりになってしまっているので、換気をして寝具を平干ししたりと、忙しくお片付けしていました。ケルヒャーが、ドン と、置かれているのは気にしないでね... 先日お散歩コースにある、街なかのクリスマスマーケットが平日は夕方からしか開いていないのが残念だと書いたのですが、ちょうど夕方に用事があり出掛けることができました。まだ16時頃だったけど駐車場はどこもいっぱいで、用事があるのに困りましたぁー まだ時間が早かったので人出はこれからって感じだったけど、イルミネーションはとっても綺麗で、この日はまだ早かったけどクリスマス気分になれました。 ٩(ᐛ)وい...子どもたちの部屋は普段、物置きと化しているので入念にお掃除をしました。💦
年々寒さに弱くなっている、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 最低気温が氷点下 朝晩が寒いと思ったら、最低気温が0度を下回る日が出てきました。 最高気温でも1桁しかありません。 今年の冬は暖冬になると聞いていた
スリーパーが大活躍!赤ちゃんから大人まで、寝る時も起きている時も使えるおすすめアイテム!
スリーパーとは、赤ちゃんが寝るときに使う「着る布団」のような服です。 我が家ではこのスリーパーは、寝る時も起きている時も大活躍しました。見た目も可愛く、出産祝いにもおすすめです。 どんなときに使うの?おすすめはある?という疑問にお答えしながら、スリーパーの良さをお伝えしたいと思います!
【ニトリ】ようやく寝具の冬支度完了!あったかNウォーム4年目突入〜!
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
寒くなってきたので防寒着を出した、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 ちゃんちゃんこ着ます 最低気温が0度近くまで下がる日も出てきました。 いよいよ冬ですね。 1日中ベッドで横になっているんですが、フリースのス
年末に夫が帰国します。そのタイミングで息子の彼女も来ます。 来客用のお布団1式はあるのだか夫のベットは処分済なのでマットレスがひとつ足りない。とりあえずスプリ…
先月末~今月初旬に開催された無印良品週間 持ち帰るの重いモノで私が行くお店には在庫無しやったのでネットストアで早々に注文 寒くなる週末前にやっと届いた~セー…
ようこそ~~ 片付けとお掃除の会 未来の自分に褒められる おうちの美化委員 に参加しています。 『11月も「おうちの美化委員」に参加しながら大掃除進めます♪…